■愛知県春日井市総合スレ part70■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/28(土) 18:21:41.62ID:bIWgmv6U
●スレ加速馬鹿の由来
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1598863282/916-920

●「名無し」「舛添要一」などを名乗り基地害書き込みをする高卒のデブwww

http://hissi.org/read.php/livenhk/20160520/Z3NOR0p4TEw.html ID:gsNGJxLL

822 :公共放送名無しさん[]:2016/05/20(金) 14:16:31.23 ID:gsNGJxLL
舛添が言えば言うほど時間の無駄だらけww
全然釈明になってないwww
同じ事の繰り返し、痴呆症を装ってる?wwww

211 :舛添要一[]:2016/05/20(金) 14:22:13.66 ID:gsNGJxLL
>>139
又次回の記者会見で改めて釈明したいと存じます

もういらねーよww

664 :舛添要一[]:2016/05/20(金) 14:29:00.91 ID:gsNGJxLL
ですから、その第三者の厳しいご意見も真摯に受け止めまして…
-------------------

さらには同日にIDを変え再登場するキチガイ
http://hissi.org/read.php/livenhk/20160520/Y0dueENiYUM.html
2021/10/19(火) 20:46:26.72ID:jlkY5T4J
渋滞してたっぽいけど待ち時間どんなもんだったんだろ
2021/10/19(火) 21:04:42.09ID:a0IHxrNf
>>536
立地悪くね?あそこ
2021/10/19(火) 21:49:40.98ID:UWCvPKSY
土曜日に渋滞横目に歩いていくわ、そんな遠くないし
2021/10/19(火) 22:05:37.85ID:KayKygOZ
それがよろしい
587名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:07:44.13ID:rXmA8SND
>>571
そいつ等ぜってーサクラ
あのミーハー馬鹿息子ならやるわ
2021/10/19(火) 22:20:50.97ID:lO8KR5Ui
篠木小の前で工事やってるの終わった?
片側ずつの通行になってたけど今週もやってんなら土日の渋滞がえらいことになりそうだが


>>536
だからイーアスに入らなかったのか
589名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:55:58.19ID:+USNUxma
https://komaki2.jp/archives/11138875.html

小泉、野次馬とグータッチしてて草
2021/10/19(火) 23:00:10.07ID:iezsTnwt
>>569
mozoは建て替え前のワンダーシティから縮小しなかった
イーアスは経営変わったがLIVINから縮小しすぎ
LIVINからもっと大型店舗化して欲しかった
591名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:01:15.41ID:BeUNdPi1
>>581
春日井市立郷土館に明治天皇が立ち寄った。
中央西線をお召列車が通った。(白黒写真の時代)
2021/10/19(火) 23:48:36.26ID:xNT5b/By
>>590
普段買わないテナントいっぱいあっても、行きたい店が離れたら不便になる。
他にどんなテナント入って欲しいのよ?

スポーツ店はないが近所にヒマラヤがある。
スガキヤ,アイスの店、たこ焼きお好み焼きの店無いけど空いてるのに入らない。
キャラクターグッズの店とかは来て欲しいと思うが。
2021/10/20(水) 00:30:59.42ID:PDhGzpSf
>>581
小泉純一郎も総理大臣の時に選挙応援できたよ。
2021/10/20(水) 00:49:15.93ID:xbUDVBY6
珍次郎、厚ぼったい三白眼で全然イケメソじゃなかった。
595名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 05:05:19.19ID:532JZ1ne
イイアス、フードコートもテナント埋まらず見切り発車かよw
2021/10/20(水) 05:27:38.52ID:4uIWJCaj
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d75deb4c1680e0bb599df4fe0163b6c1945588
2021/10/20(水) 06:00:25.30ID:+nsagTJX
春日井から全国へ
感染爆発待ったなし!
598名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 06:19:48.36ID:EkTsAA3m
メ〜テレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/682325f150a86a8c589b6590938ab6e76e3aa83b
2021/10/20(水) 06:21:56.18ID:v9Y5GCwm
麻生も総理大臣のときこなかったけ?
あと鳩山とか
2021/10/20(水) 06:40:42.12ID:U7yATRSy
>>582
春日井のHPを見たらこんな事が書いてあるから春日井に来たと思ったら尾張旭だった
2019年に近場には来てるね
 天皇皇后両陛下をお迎えし、「木に託す もり・まち・人の あす・未来」をテーマとした「第70回全国植樹祭あいち2019」が、6月2日(日曜日)、尾張旭市の森林公園で行われ
2021/10/20(水) 09:09:37.23ID:muWFfLj7
>>581
全然関係ないけどちいかわランドからの連想で
ロフト名古屋でのチチヤスのイベント情報見つけたわ
ありがとう
2021/10/20(水) 09:18:43.34ID:1F8Z84dc
すげえ小さいコーナーだったような>チチヤス
仕事猫コーナーのほうが大きかった
2021/10/20(水) 09:59:10.62ID:KM3dayc5
内閣総理大臣は以前も来てるよ
結構前に清水屋の近くで安倍を見にいったわ
2021/10/20(水) 10:38:16.82ID:CEW4HiX1
首相、官房長官が官邸不在 北朝鮮ミサイル発射時

>北朝鮮が弾道ミサイルを発射した19日午前、岸田文雄首相と松野博一官房長官はいずれも衆院選の選挙活動のため首相官邸を留守にしていた。首相は発射を把握した後も遊説を続けた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101901149&;g=pol


なにやってんのコイツ
2021/10/20(水) 10:53:57.74ID:1F8Z84dc
ずっと官邸にいろって??
2021/10/20(水) 10:58:55.54ID:CEW4HiX1
危機のときはそうだね
2021/10/20(水) 11:11:07.19ID:so0s4UZI
いつからいつまでが危機なの?
2021/10/20(水) 11:48:13.83ID:/x3FoQvI
>>595
22年オープン予定と書いてるのは予定だけで工事もなにもしてない
天井まで壁で覆われてて圧迫感すごい
2021/10/20(水) 11:49:14.50ID:M62OQEL9
友達が恋人に変わるまでだな

>>581
明治天皇はカウントしちゃダメなん?
2021/10/20(水) 13:09:48.56ID:C6oDttuI
>>607
持続的な危機への対処という意味では
岸政権は防衛予算10兆円にするのが目標だそうだね?

岸は国防に意識を向けているかいないか自説をハッキリしろ
2021/10/20(水) 13:15:02.65ID:d9rBCVeq
何言ってんだこいつ
612名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:19:17.37ID:PL4wdsH1
ネピアのボックスティッシュを久しぶりに買ったら質が落ちてた。
2021/10/20(水) 14:27:52.86ID:9uPuZ6CJ
>>613
王子の現場は辞める人が多いからね
614名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:28:35.36ID:PL4wdsH1
>>612買ったのはネピアのネピネピだった。
価格が安かったから普通のネピアの品質は変わってないのかもしれない。
615名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:42:40.62ID:+V75V+Ok
オープンから空きテナントが目立つ
廃墟確定フラグ
2021/10/20(水) 15:58:01.58ID:f8qefyk4
>>615
誘致したテナントもこの地域を捨てて逃亡時期を見計らってる
地域が買い物難民になろうがテナントは知ったこっちゃない
617名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:58:51.81ID:F0n9N6X1
>>581
上皇・上皇后両陛下が皇太子・皇太子妃両殿下であられたときに
当時の愛知県心身障害者コロニーに行啓されているよ。
2021/10/20(水) 17:19:00.84ID:GeeTniV2
すごい人だった
週末は近寄らないほうがいいな

駐車場の歩行者が横断する所の塗装がわかりづらく車が停まってくれない
2021/10/20(水) 19:39:35.39ID:gpwSAzeB
混雑レーダーみると春日井市内ではもっとも混雑してるな
2021/10/20(水) 19:52:09.38ID:2QHgrptX
名古屋から下道で帰ってきたが、渋滞にはまってあそこ通過するだけで30分以上かかったわ。つい30分前の話
2021/10/20(水) 19:59:20.00ID:u8R693qa
あそこって
2021/10/20(水) 20:34:29.94ID:M62OQEL9
>>616
目新しさもあるから3年はもつでしょ
その間にテナントの出入りもあるだろうし
ちょっと春日井サティが出来たときに似てる状況だわ
5年後はスカスカになるかもね
2021/10/20(水) 20:41:11.58ID:KTvhl926
昼過ぎに行ったときは渋滞もなくすんなり入れたし駐車場も結構空いてた
飲食店はさすがに並んでたけど他は普通に見れたな
本オープン日とその後の土日は酷そうだな
テレビでもやるだろうし
2021/10/20(水) 21:38:06.36ID:HPxFwuPz
今日旧19号が混むのは地元民が多いからかなのか
2021/10/20(水) 22:29:27.38ID:zgBtvOm0
イーアスは空きテナントだらけでオープンかよ
数年でリヴィンの末期状態になる
2021/10/20(水) 22:38:44.70ID:UECgad55
貢茶、レモニカは10年単位で継続するつもりは最初からない
2021/10/20(水) 22:40:22.17ID:8AKpOkwx
春日井サティがオープンした時は一応テナントは全て埋まってた記憶
あの時の近隣渋滞は酷かった
2021/10/20(水) 22:46:54.01ID:LKz2zG7s
イオン、イオンモールと比較するのは酷
現在でもイオン、イオンモールに行けば何でも揃う
イーアスに行っても何も揃わない
2021/10/20(水) 23:35:52.53ID:M62OQEL9
>>627
埋まってはいたけどね・・
アトラクションレストランが速攻潰れて3階はぽっかりスペース開いてしまうわ、2階のグッドウィルも持たなかった
2021/10/21(木) 00:31:14.94ID:6qtlhARM
なにやらイーアスが繁盛すると困るやつがいるようで草
2021/10/21(木) 00:37:01.51ID:E8qGZLv9
繁盛しないから困るの間違いでは?
2021/10/21(木) 00:37:44.88ID:8XrlovYZ
>>630
それは貴方の感想ですよねw
たまにいますよね
皮肉のつもりが自分の内面を晒しちゃうバカ
2021/10/21(木) 00:52:10.25ID:r/xVa1kO
>>630
たぶん清水屋さんだろうw
2021/10/21(木) 00:55:57.80ID:yVr5ui1N
イーアスの競合は清水屋
2021/10/21(木) 05:42:05.29ID:5+18/mZF
清水屋は距離的には近いけど爺婆や近所相手に特化してるから住み分けは出来てる
競合相手はイオンじゃね?
サンマルシェやエアポートは距離あるから商圏かぶらんし
636名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 06:09:58.28ID:KQysbiqM
清水屋なら昨日20日から毎年恒例のセール開始で賑わってたよ(笑)
2021/10/21(木) 07:09:53.68ID:nAWZbkSy
清水屋はババア向け
2021/10/21(木) 07:17:39.29ID:sJUy6Il4
イオンと競合して負けてるようじゃ、イーアスも大したことないやろ
春日井イオンも守山イオンも小牧イオンも、全部ショボい
639名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 07:46:59.29ID:KQysbiqM
今朝の朝刊にイーアスの折込チラシ入ってたが
めっちゃショボくて愕然としたわ
まあウリが無印良品の売り場面積だけだもんなー
2021/10/21(木) 07:51:46.53ID:Y4rUXuJV
最近は、新聞の折り込みチラシに金かけるところそんなに無いと思います。
2021/10/21(木) 07:57:59.20ID:D6BSg8Tf
>>639
しょぼくない店どこか教えて欲しいわ。
使わない店いっぱい入っててもつまらん。
ららぽーと(名古屋)ですら自分には大したことないなと思った。
2021/10/21(木) 08:02:39.77ID:Nq4/xnM2
ここにいる人たちテナントに関して批判しかないけどはどのレベルなら許せるん??
2021/10/21(木) 08:08:29.45ID:r7hi3Z6+
文句言う人はたとえ宮殿みたいなのが出来ても不満を持つと思う。
人間の欲はきりがないしさ。
2021/10/21(木) 08:14:30.62ID:D6BSg8Tf
ららぽーとですらつまらん俺でも、何故かコストコは楽しめる。
645名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 08:46:44.40ID:+/N9pa88
清水屋って、結構良い物が売ってない?
魚屋の寿司とか質が全然違うし成城石井があるし...
舌の肥えた爺・婆相手はイオン・西友では相手にならない?
2021/10/21(木) 08:55:44.86ID:YfLk4hOU
レストランは4店、フードコートもちゃんとした食事ができるのは4店しかないんだな
フロアマップ見るとフードコートも3店舗分空きがあるのか
2021/10/21(木) 09:00:38.72ID:PFTwj6/W
でかい有名店がいくつか入ってるだけで集客はあるでしょ
無印、ユニクロ、GUあたりだけでもそれなりに人来ると思うよ
近隣小規模イオンにはこういう店入ってないし
リビンのときも西友には人多かったし西友も集客になるんじゃない
あのあたり24時間営業スーパー無いし
2021/10/21(木) 09:03:05.34ID:KWLMl8wH
便利だし暇つぶしになるけどアピタイオン関連の生活感あるとこは楽しくない
ジャズドリームとかは楽しい
完全に個人的な話だけども
2021/10/21(木) 09:03:27.75ID:YfLk4hOU
そういえばドンクはまた入ったんだね
量り売りのパン好きだからちょっと嬉しい
2021/10/21(木) 09:10:28.15ID:vfvbp2xu
食事処がもう少し欲しかったくらいで、春日井市内ならあの規模で充分だと思いますね。
2021/10/21(木) 11:26:13.32ID:oC/3ElKU
岸田 文雄 総裁
10月21日(木)
10:00〜
【岐阜県】
金子 しゅんぺい (4区)
ふるさと川公園
(可児市下恵土)
街頭演説会
11:45〜
【愛知県】
丹羽 ひでき (6区)
イーアス春日井
(春日井市六軒屋町東丘)
街頭演説会
13:05〜
【愛知県】
くまだ 裕通 (1区)
中川 たかもと (2区)
池田 よしたか (3区)
工藤 彰三 (4区)
神田 けんじ (5区)
JR名古屋駅高島屋前
(名古屋市中村区名駅)
街頭演説会
14:00〜
【愛知県】
石井 たく (13区)
アンフォーレ願いごと広場
(安城市御幸本町)
街頭演説会
15:25〜
【愛知県】
あおやま 周平 (12区)
ウイングタウン岡崎駐車場
(岡崎市羽根町小豆坂)
街頭演説会
17:30〜
【静岡県】
宮沢 ひろゆき (3区)
城内 みのる (7区)
塩谷 立 (8区)
若林 ようへい (参院補選)
ギャラリーモールソラモ
(浜松市中区千歳町)
街頭演説会
2021/10/21(木) 11:26:44.21ID:oC/3ElKU
麻生 太郎 副総裁
10月21日(木)
15:30〜
【愛知県】
工藤 彰三 (4区)
金山駅南口
(名古屋市熱田区金山町1-5-1)
街頭演説会
18:00〜
【愛知県】
長坂 やすまさ (9区)
津島文化会館1階大ホール
(津島市藤浪町3-89-10)
個人演説会
19:00〜
【愛知県】
中川 たかもと (2区)
メルパルク名古屋
(名古屋市東区葵3-16-16)
個人演説会
2021/10/21(木) 12:01:18.68ID:oC/3ElKU
ジャケット前ボタン開けて左胸にバッジ付けたおっさんが大勢動員
警備体制が小泉の数倍
654清水屋大復活希望!
垢版 |
2021/10/21(木) 12:13:09.88ID:M/yRSk2Z
ウチにはイーアスか知らんがロクな物もない商業施設は要りません。
全て清水屋で物足ります。はよ潰れてしまえ。
2021/10/21(木) 12:24:36.82ID:8XrlovYZ
>>634
清水屋とはターゲット層が違うしな
イオン春日井も含めてスーパーのターゲットは共通だけど他の専門店で違いを出してる
今一番焦っているのはイオン春日井じゃないかな
思い切って3階にラーメン屋だらけにするとか吉本の劇場を作るとか人を呼ぶ工夫をしていかないと潰れてしまう

>>651
愛知県警は大変な1日だな
2021/10/21(木) 12:54:11.62ID:HeCEw7ex
イーアスは無印、ユニクロ、カルディがあるから主婦層の集客は見込める
2021/10/21(木) 12:54:39.58ID:6qtlhARM
iiasはジジババを完全に排除してるから
清水屋とは競合していないな
それにしても寿がきやとサイゼリアが無いのは無念だわ
2021/10/21(木) 13:10:10.67ID:pwCKgANM
寿がきやもサイゼも建て替え前にあったから六軒屋は見捨てられたという認識
利便性下がった
2021/10/21(木) 13:52:38.30ID:8XrlovYZ
>>658
スガキヤもサイゼリヤも新規出店できる体力があるかどうか
2021/10/21(木) 14:04:43.71ID:NNb4Ns2j
新規出店と建て替え後再出店は違う
この地に新規出店したのは何十年も前
継続営業してきたが建て替え前で閉店
もうこの地に戻って来ない
2021/10/21(木) 14:05:40.32ID:WPHZrR0m
コメダ珈琲入れてくれ
昨日今日と篠木、上八田、東谷橋、志段味店が臨時休業のせいか如意申店混んでたわ
2021/10/21(木) 14:22:41.47ID:GYH0wd9h
>>655
イオン春日井が潰れる心配は余計なお節介
小売1位にその他雑魚共が束になっても敵わない
2021/10/21(木) 14:40:30.76ID:Rfj54Cuq
日本最大級の無印の通路は車が通ってもいいくらい広いよな
664名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 14:42:28.60ID:Jq9SFy5g
イーアス春日井 フロアガイド

https://kasugai.iias.jp/floorguide
2021/10/21(木) 15:25:27.15ID:D6BSg8Tf
>>659
スガキヤはノリタケに出店してたけどな。
イオンと一蓮托生かな?
2021/10/21(木) 15:52:36.44ID:r/xVa1kO
>>654
こいつは清水屋さんを装ったニセモノだな

街かど屋とかやよい軒はフードコート系には入らないのかな
2021/10/21(木) 16:37:09.42ID:YfLk4hOU
>>656
3COINSも人気
668名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 16:37:24.33ID:KQysbiqM
ジワるw
https://i.imgur.com/m67yQYZ.jpg
2021/10/21(木) 16:42:06.68ID:kIPVise4
テスト
2021/10/21(木) 18:09:30.84ID:8XrlovYZ
>>662
余計なお節介で結構w
というか小売り1位ってオマエの手柄じゃないしな
雑魚が敵わないのもオマエの強さじゃない
春日井にしょうもないキツネが現れたな
2021/10/21(木) 19:03:55.59ID:2jRemsTb
小売り1位の手柄、強さはイオン自身であって他の誰の手柄、強さでもない
2021/10/21(木) 19:25:45.94ID:MmSAJjKL
明日が正式オープンか
渋滞どうなることやら
2021/10/21(木) 19:48:29.54ID:D6BSg8Tf
>>672
19号に出れない車?で渋滞してたが、ラウンドワンの屋上駐車場とか1/3ぐらいしか停まってなかった。
既存の立体駐車場と屋上駐車場と新規の駐車場を行き来できないダメ構造だな。
裏からゆうゆう帰ったが。

ちなみに敷地外裏の駐車場は無印良品が借り切って一般人は使えないようだった。
2021/10/21(木) 19:55:46.44ID:Af2ig857
あいてるテナントもあるみたいだし出店は様子見な感じなのかな
多治見からも名古屋からも19号一本で来られるから立地はそうとう良いと思うんだけど
なお渋滞…
2021/10/21(木) 20:03:53.90ID:/kHTMJl2
半年先にオープン予定とか様子見期間が長すぎてドタキャンされるんじゃないかという不安
内装工事に半年も掛からないし手付かず
2021/10/21(木) 20:35:14.06ID:ye5KSk7R
イーアス今日正式オープンじゃないのか…19時に通ったけど入口渋滞してたぞ
2021/10/21(木) 20:38:55.39ID:hQg4C4WS
テナント微妙だな
無印と丸明くらいしか用事なさそうだ
678名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 21:25:20.43ID:37hGCzfk
新しい店を誘致するのは良いけど少しはマシな道路を市は整備して欲しい
篠木の県営住宅〜フィールエリアと神領駅周辺から大留町〜気噴町と平和堂庄名店周りの道路整備のいいかげんさは学生がやったのかってぐらいヤバイ
今春日井工業高校辺りの区画整理で造ってる道も何か適当だし最低でも神領駅前じゃない方のローソンがある交差点の右折信号ぐらい付けろよ
最初から設置が必要なのに付けてない交差点が春日井市内は多すぎる
679名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 21:45:02.91ID:KQysbiqM
丸明が一番いらんだろw
あんな店で買う奴の神経疑うわ
2021/10/21(木) 21:57:05.48ID:RUfzA3Q0
>>678
神領町交差点に右折信号ないせいで神領町南交差点も右折車で渋滞
下志段味橋渡る渋滞
2021/10/21(木) 22:20:02.28ID:1LTcC+ha
>>678
確かにそのとおり。

イーアスの敷地内の道路も西武時代から修正されておらず、
プレの段階でものすごい人数の警備員がいても無駄な渋滞が発生。
682名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 22:26:09.82ID:Hb6Kokgk
旧グランドティアラ跡地工事が始まってます。
工事看板出てないけど、気になるわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。