●スレ加速馬鹿の由来
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1598863282/916-920
●「名無し」「舛添要一」などを名乗り基地害書き込みをする高卒のデブwww
http://hissi.org/read.php/livenhk/20160520/Z3NOR0p4TEw.html ID:gsNGJxLL
822 :公共放送名無しさん[]:2016/05/20(金) 14:16:31.23 ID:gsNGJxLL
舛添が言えば言うほど時間の無駄だらけww
全然釈明になってないwww
同じ事の繰り返し、痴呆症を装ってる?wwww
211 :舛添要一[]:2016/05/20(金) 14:22:13.66 ID:gsNGJxLL
>>139
又次回の記者会見で改めて釈明したいと存じます
もういらねーよww
664 :舛添要一[]:2016/05/20(金) 14:29:00.91 ID:gsNGJxLL
ですから、その第三者の厳しいご意見も真摯に受け止めまして…
-------------------
さらには同日にIDを変え再登場するキチガイ
http://hissi.org/read.php/livenhk/20160520/Y0dueENiYUM.html
■愛知県春日井市総合スレ part70■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/28(土) 18:21:41.62ID:bIWgmv6U
739名無しさん
2021/10/22(金) 22:27:19.60ID:9i2n5JTs 田舎のマイルドヤンキーはイキりがち
741名無しさん
2021/10/23(土) 00:10:55.75ID:/JAJTp/q 今回はラウンドワンも入っているんのがポイント
742名無しさん
2021/10/23(土) 00:13:08.48ID:1Wrfr1EF オープン日は
2021、1021
の方がゴロ良かったんじゃないか
2021、1021
の方がゴロ良かったんじゃないか
743名無しさん
2021/10/23(土) 06:15:03.84ID:AcPYEjvT 今日は混むよね?
744名無しさん
2021/10/23(土) 06:25:29.84ID:M2vyQvDc ラウンドワン24時間営業やってるとしたら今頃行けばさすがに入れるかな
745名無しさん
2021/10/23(土) 07:06:29.23ID:PSQRJGYP イーアスのラウンドワンは西春のよりショボいな
西春のラウンドワンも朝方に閉まるからここもそうじゃないの
西春のラウンドワンも朝方に閉まるからここもそうじゃないの
746名無しさん
2021/10/23(土) 07:23:39.81ID:dhLhco15 >>745
西春と同じ
週末・祝日前日は24時間で、平日はAM10時からAM6時までの変則営業時間だな
営業時間
月曜日〜木曜日 午前10:00〜翌朝6:00
金曜日・祝前日 午前10:00〜終日
土曜日 24時間営業
日曜日・祝日 〜翌朝6:00
アミューズメントコーナーの営業時間は[平日]OPEN〜午後11:50、[土日祝]午前9:00〜午後11:50までとなります。
ttps://www.round1.co.jp/shop/tenpo/aichi-kasugai.html
西春と同じ
週末・祝日前日は24時間で、平日はAM10時からAM6時までの変則営業時間だな
営業時間
月曜日〜木曜日 午前10:00〜翌朝6:00
金曜日・祝前日 午前10:00〜終日
土曜日 24時間営業
日曜日・祝日 〜翌朝6:00
アミューズメントコーナーの営業時間は[平日]OPEN〜午後11:50、[土日祝]午前9:00〜午後11:50までとなります。
ttps://www.round1.co.jp/shop/tenpo/aichi-kasugai.html
747名無しさん
2021/10/23(土) 07:29:39.32ID:t1IWcnDv >>725
数年後に閉店してどっかの物流センターになるからw
数年後に閉店してどっかの物流センターになるからw
749名無しさん
2021/10/23(土) 07:48:59.14ID:AcPYEjvT いい明日atmがセブンとOKBなんだね
750名無しさん
2021/10/23(土) 08:08:55.39ID:Nv6guTrT さて今日は歩いて初イーアス行ってみるか
車今日は使わないからある意味渋滞具合が楽しみではある
車今日は使わないからある意味渋滞具合が楽しみではある
751名無しさん
2021/10/23(土) 08:41:03.60ID:O6NSVAhH 春日井駅からのシャトルバスは混んでいますか?
752名無しさん
2021/10/23(土) 08:44:41.69ID:c8GBjpVv せっかくのいい商業施設なのに、ゴミ以下の客層を集めるラウワンと食中毒寿司一心が入ってるのがなぁ
753名無しさん
2021/10/23(土) 09:10:35.65ID:8HhF8kjy このイーアスサゲは、コストコサゲと同じ匂いだわ
サゲなきゃ自尊感情を保てない奴らだろ
サゲなきゃ自尊感情を保てない奴らだろ
754名無しさん
2021/10/23(土) 09:13:25.07ID:AcPYEjvT イイアスは10:00からだけど西友は24時間でもうやってるんだよね?
755名無しさん
2021/10/23(土) 09:22:16.28ID:Nv6guTrT756名無しさん
2021/10/23(土) 09:43:18.61ID:wntlY91L 末期のザ・モールに入っていた、時間制で小さい子供を遊ばせられるような所は移転も復活もないよね。
それなりに需要がありそうなのに。
それなりに需要がありそうなのに。
757名無しさん
2021/10/23(土) 10:44:52.57ID:bHOn5k2/ イーアス周り、パトだらけ。捕まった。
758名無しさん
2021/10/23(土) 10:45:34.19ID:bHOn5k2/ ゲオ裏あたりウヨウヨいる
759名無しさん
2021/10/23(土) 10:57:12.07ID:RIz8fqeI バイパスもだ。罰金5000円はキツい。コストコで豪遊できたのに。
760名無しさん
2021/10/23(土) 11:10:08.64ID:AcPYEjvT あーあ、ショボ
762名無しさん
2021/10/23(土) 11:20:47.09ID:1c2PEHr+ フードコートもテナント入ってない
大丈夫か?これ?
大丈夫か?これ?
763名無しさん
2021/10/23(土) 11:46:15.99ID:M2vyQvDc 閑古鳥が鳴きそうになったら行くわ
764名無しさん
2021/10/23(土) 11:48:00.29ID:c8GBjpVv 昨日行ったけど無印が最高すぎて鳥肌たった
無印の家買ったし捗るなこれは
無印の家買ったし捗るなこれは
765名無しさん
2021/10/23(土) 12:15:56.09ID:IRSguPvg 無印は国内最大規模だし熱狂的なムジラーが全国から来るんじゃないかと思ってる
766名無しさん
2021/10/23(土) 12:19:09.77ID:Nv6guTrT 一テナント辺りが広いから数は少ないが品揃えは多め
ただそのお陰で逆にまだ店入っていないところが目立ってしまっているが
道は見た感じ普通に空いている、店内はかなり混んでるが
ただそのお陰で逆にまだ店入っていないところが目立ってしまっているが
道は見た感じ普通に空いている、店内はかなり混んでるが
767名無しさん
2021/10/23(土) 12:42:15.36ID:GN5Fp3b+770名無しさん
2021/10/23(土) 13:17:37.31ID:GN5Fp3b+ >>762
何が入って欲しかった?
何が入って欲しかった?
771名無しさん
2021/10/23(土) 13:48:26.73ID:cfno9N+B ゲオ裏からくら寿司のある交差点はポリの点数稼ぎステージなの知らん奴多すぎで笑うわ
直進したら即捕まるからな
まぁ捕まったやつはざまぁwwwwって思ってる
直進したら即捕まるからな
まぁ捕まったやつはざまぁwwwwって思ってる
772名無しさん
2021/10/23(土) 14:10:47.62ID:h50pYf0W >>753
逆にイーアスアゲにもならんわ
冷静に判断すりゃ末期リヴィンにテナントがいくつか一新されラウンド1がくっついたような状態でどこまでやれるのか懐疑的な目があって当然
実際にコロナ禍でのオープンだけにテナントも詰め尽くす事ができずで、その辺りが直近でオープンしてるららぽーとは大きく違う
目新しさは初めの3年は過剰に人が集まるだろうけど、この間に魅力のあるテナントを仕込まないとリヴィンの二の舞
そもそもあの周辺は頼みの綱の高蔵寺ニュータウンが過疎化が進み商圏としての魅力が落ちる一方
周辺住民にしたら選択肢として大事な一つだけど、市の西部地域住人からしたらいくつかある選択肢に一つ増えただけ
同じ市民でも熱量が全く違うよ
逆にイーアスアゲにもならんわ
冷静に判断すりゃ末期リヴィンにテナントがいくつか一新されラウンド1がくっついたような状態でどこまでやれるのか懐疑的な目があって当然
実際にコロナ禍でのオープンだけにテナントも詰め尽くす事ができずで、その辺りが直近でオープンしてるららぽーとは大きく違う
目新しさは初めの3年は過剰に人が集まるだろうけど、この間に魅力のあるテナントを仕込まないとリヴィンの二の舞
そもそもあの周辺は頼みの綱の高蔵寺ニュータウンが過疎化が進み商圏としての魅力が落ちる一方
周辺住民にしたら選択肢として大事な一つだけど、市の西部地域住人からしたらいくつかある選択肢に一つ増えただけ
同じ市民でも熱量が全く違うよ
773名無しさん
2021/10/23(土) 16:02:48.31ID:pDAzjd2l ユニクロ、GU、無印でピンポイントに買い物したい人は行くだろうけど
ウィンドウショッピングで見比べながら買い物を楽しむって施設じゃないから
一度見学に行ったら必要時以外は行かないと思う
半年もすれば過剰な人の流れはなくなるんじゃない?
ウィンドウショッピングで見比べながら買い物を楽しむって施設じゃないから
一度見学に行ったら必要時以外は行かないと思う
半年もすれば過剰な人の流れはなくなるんじゃない?
774名無しさん
2021/10/23(土) 16:43:21.22ID:t1IWcnDv イーアスオープンのおかげなのかフランテが空いてた
帰り道商店街を横切ろうとしたらホコ天で通行止めにムカツク
帰り道商店街を横切ろうとしたらホコ天で通行止めにムカツク
775名無しさん
2021/10/23(土) 17:04:28.73ID:N2RFvIk8 左折のみ可ってあんだけ表示されてれば見落とすことないと思うけど、直進するヤツいるの?
777名無しさん
2021/10/23(土) 17:21:57.70ID:IgMs7vq/ 交通法外だけど右折入庫禁止なんかも1台入ってくと真似して入ってく連中多いからな
778名無しさん
2021/10/23(土) 17:25:49.56ID:QdNX0g9U 北アピタとかまさにそれだな
どうかしてるぜ
どうかしてるぜ
779名無しさん
2021/10/23(土) 17:27:34.07ID:0YhBlkRb コロッケのコロッケって旨い?
780名無しさん
2021/10/23(土) 17:32:46.93ID:2e1MoPi0 コロッケ買ってみたかったけど、先日メンテナンスで閉まってたわ
782名無しさん
2021/10/23(土) 19:11:36.80ID:i8SdbFx6784名無しさん
2021/10/23(土) 19:26:33.89ID:i0w4wxQU 経営はどうあれ味がな…どおりで
785名無しさん
2021/10/23(土) 19:42:03.27ID:vte5f7fk >>693
場所はどこらへん?
場所はどこらへん?
787名無しさん
2021/10/23(土) 20:31:56.28ID:qKLVAdmc みんな情報が早いな
788名無しさん
2021/10/23(土) 20:43:24.55ID:8HhF8kjy 情報と言えば、パンのトラ如意申町がどこなのか気になる
789名無しさん
2021/10/23(土) 20:47:10.16ID:4Abucsvw790名無しさん
2021/10/23(土) 20:57:44.37ID:tmBdso+K792名無しさん
2021/10/24(日) 07:08:00.02ID:240lUeoA イーアス春日井オープン行ってきました!イオンにぶつけた性格の異なる商業施設
https://kokokki.com/column/10184-iias_kasugai_opengo.html
https://kokokki.com/column/10184-iias_kasugai_opengo.html
793名無しさん
2021/10/24(日) 08:10:52.25ID:05OXMQuM 大曽根のタワマン出来て随分経つけど現在の入居状況はどうなんだろうね?
駅もマックスバリュも近いからか若いファミリー層もいたりするけど
空き空きなんじゃ?と思うのが北区のザ・シーン城北アストロタワー
立派な見た目だが駅から遠いのがネック
池下駅直結のタワマンはなんか格好良いし中古でも住みたいって人は多そう
名駅エリアにもエディオンの向かい側にタワマン建つけど
近くにスーパーなさげで駅からもちと遠いのがネックかな
駅もマックスバリュも近いからか若いファミリー層もいたりするけど
空き空きなんじゃ?と思うのが北区のザ・シーン城北アストロタワー
立派な見た目だが駅から遠いのがネック
池下駅直結のタワマンはなんか格好良いし中古でも住みたいって人は多そう
名駅エリアにもエディオンの向かい側にタワマン建つけど
近くにスーパーなさげで駅からもちと遠いのがネックかな
794名無しさん
2021/10/24(日) 08:15:02.05ID:05OXMQuM 岐阜はタワマン3本目
高島屋のすぐ隣
多治見もタワマン建つけど、高蔵寺でさえ勝川・春日井に比べ名古屋へ行くのに時間も金も余分にかかって敬遠するのに
さらにそれより奥地とは・・・と春日井出身者的発想の俺
高島屋のすぐ隣
多治見もタワマン建つけど、高蔵寺でさえ勝川・春日井に比べ名古屋へ行くのに時間も金も余分にかかって敬遠するのに
さらにそれより奥地とは・・・と春日井出身者的発想の俺
795名無しさん
2021/10/24(日) 08:16:56.84ID:05OXMQuM イオンみなとはららぽにトドメを刺された
イオン春日井もなんか梃入れしないと二の舞になっちゃうよ
イオン春日井もなんか梃入れしないと二の舞になっちゃうよ
796名無しさん
2021/10/24(日) 08:27:11.94ID:miGN8U4b >>793
あの超絶目立つタワーマンションの
ザ・シーン城北はもう築25年以上経つから空室もあるだろうな
不動産サイトを見ると9件の中古と2件の賃貸情報が出ていたわ
https://www.homes.co.jp/archive/b-27838213/
あの超絶目立つタワーマンションの
ザ・シーン城北はもう築25年以上経つから空室もあるだろうな
不動産サイトを見ると9件の中古と2件の賃貸情報が出ていたわ
https://www.homes.co.jp/archive/b-27838213/
797名無しさん
2021/10/24(日) 09:40:46.53ID:Z0BLqW6J そういや桃花台にも何故かタワマンあるよな
798名無しさん
2021/10/24(日) 10:27:04.10ID:MzW1qQYK イーアス見たけど確かにフードコートの空き店舗ひどいな
全部コロナのせいだろうけどこんなモールの開店時なんてフツーは喜んで入るもんなんじゃないの
全部コロナのせいだろうけどこんなモールの開店時なんてフツーは喜んで入るもんなんじゃないの
799名無しさん
2021/10/24(日) 10:27:27.32ID:05OXMQuM800名無しさん
2021/10/24(日) 10:28:23.18ID:05OXMQuM このスレ、イオンの社員に監視されてるのか?
アンチ工作が酷過ぎるw
アンチ工作が酷過ぎるw
801名無しさん
2021/10/24(日) 11:38:49.91ID:1PxtCB7t 不二ガ丘の工事中店舗はラーメン屋みたいね
麻雀屋と床屋の間のお店だが11月にオープンらしい
なんでラーメン屋は外側黒に塗るのが好きなんだろw
麻雀屋と床屋の間のお店だが11月にオープンらしい
なんでラーメン屋は外側黒に塗るのが好きなんだろw
802名無しさん
2021/10/24(日) 11:41:06.17ID:oeP8B6KB 昨日の夜に弥生町の事故で轢かれた人は大丈夫だったかな
804名無しさん
2021/10/24(日) 12:12:03.81ID:hDJ17tun805名無しさん
2021/10/24(日) 12:15:02.55ID:9/varEsm 図星だったのかな
806名無しさん
2021/10/24(日) 12:37:32.32ID:9etMVNuP イーアス県外ナンバー多数見かけたけどそんなに魅力的かね?
ペットショップ入ってほしかったわ
ペットショップ入ってほしかったわ
809名無しさん
2021/10/24(日) 12:53:15.53ID:iA+F4ysY イオンとイーアスがほぼ同距離のとこに住んでる
イーアスは専門店の集まりよね
イオンはイオン自体の食料品、衣料品、文具とか買いに行ったりするからどっちも必要だわ
イーアスは専門店の集まりよね
イオンはイオン自体の食料品、衣料品、文具とか買いに行ったりするからどっちも必要だわ
811名無しさん
2021/10/24(日) 13:15:40.65ID:9etMVNuP812名無しさん
2021/10/24(日) 13:28:58.23ID:wvyn7sB4 ペットショップは不道徳だから新規出店を条例で規制してほしい
813名無しさん
2021/10/24(日) 13:34:19.34ID:uZw+l8iN 生体販売はいろいろ物議があると思うけどそれだけじゃないからなぁ
814名無しさん
2021/10/24(日) 13:52:56.14ID:q/pb/yfc イーアス
人は多くて混んでたけど空き店舗が目立つね
今後入ると思えんけど
人は多くて混んでたけど空き店舗が目立つね
今後入ると思えんけど
816名無しさん
2021/10/24(日) 14:49:14.20ID:w31oZWEm 最近生体扱いやめた店チラホラ見るな
フードとか需要はあるしペットショップ自体はまぁ必要だわな
フードとか需要はあるしペットショップ自体はまぁ必要だわな
818名無しさん
2021/10/24(日) 14:56:27.37ID:uKb3Uzwb 腎臓病の猫が生きてた頃は春日井イオンにフード買いにいってたなぁ
トリミングやってるペッショがあるところはカートに犬載ってたりするからビビるw
トリミングやってるペッショがあるところはカートに犬載ってたりするからビビるw
820名無しさん
2021/10/24(日) 15:46:37.67ID:Ff8FZHdK822名無しさん
2021/10/24(日) 17:24:43.34ID:CCvxJ9V5 イーアス来てみた
今、駐車待ちだけど、カオスだわ
全く動かない
今、駐車待ちだけど、カオスだわ
全く動かない
825名無しさん
2021/10/24(日) 18:10:05.78ID:TL87UOmy すぐ飽きそうだけどな
Part2のほう改装してくっつけたらヤバそうだけど
Part2のほう改装してくっつけたらヤバそうだけど
826名無しさん
2021/10/24(日) 18:23:46.95ID:ZgvEDiTq mozoとかにも通じるがあの類は午前中速いうちに入れば割とすんなり入れる
まぁ生活サイクルとか諸々の都合で午後とか夕方にしかこれないなら避けようが無いが
まぁ生活サイクルとか諸々の都合で午後とか夕方にしかこれないなら避けようが無いが
827名無しさん
2021/10/24(日) 18:37:36.52ID:E+s1FPOj 昨日の午前中は結構道空いてた
今日の14時半くらいに消防署あたりを通ったけど左車線はもっと西まで詰まってたわ
今日の14時半くらいに消防署あたりを通ったけど左車線はもっと西まで詰まってたわ
828名無しさん
2021/10/24(日) 19:10:07.03ID:7UW30Sjm Google Mapsのコメント、シネコンやファストフードが無いのコメントばかり。
830名無しさん
2021/10/24(日) 19:41:10.92ID:i4hVGYNz 愛知6区はなぜ立憲と共産党が候補をたててるのかな
この区では当選する気がないんだろうか
この区では当選する気がないんだろうか
833名無しさん
2021/10/24(日) 20:10:26.36ID:i0p9aMaZ イーアス行ってきたけど
ステンドガラスみたく体のいい縮小化って感じ
ガキの頃にサティや西武に行ったとき感じた巨大感は無かったな
ステンドガラスみたく体のいい縮小化って感じ
ガキの頃にサティや西武に行ったとき感じた巨大感は無かったな
834名無しさん
2021/10/24(日) 20:20:42.90ID:APl/iG2m 西武だった建物は数年前まであったから成人になってからでも行く事は出来た
サティは今もオープン時と同じ建物だから今でも行ける
成人しても建物の巨大感は同じだがイーアスはガキにとっても巨大感は無い
サティは今もオープン時と同じ建物だから今でも行ける
成人しても建物の巨大感は同じだがイーアスはガキにとっても巨大感は無い
837名無しさん
2021/10/24(日) 21:53:16.29ID:A9NTJcva この時勢に、そんなに巨大なモールが欲しいかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- ハゲがレジやってるコンビニって
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 姉が爆乳パジャマ姿でうっかりドキドキしてしまった……デカすぎてヤバい
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
