岐阜県各務原市 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/08(水) 19:41:16.72ID:iTF+EWZF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑1行目にこれを挿入【ワッチョイ】

各務原市を語ろう

前スレ 岐阜県各務原市 Part11(実質12)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1621776314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/08(水) 19:44:19.10ID:iTF+EWZF0
みんな仲良く
荒れそうならスルーしましょう
2021/09/08(水) 19:44:49.84ID:qTbBfgm7M
お疲れ!ありがとー!
2021/09/08(水) 19:45:11.73ID:iTF+EWZF0
こちらが本スレになります
みなさんよろしくです
2021/09/08(水) 19:48:41.70ID:mpvsW6cP0
グッジョブ!
2021/09/08(水) 20:21:23.99ID:KFfchIm5M
乙(・ω・)ノ
2021/09/08(水) 20:50:05.32ID:lWPcoiSm0
ありがとう
こころより感謝
2021/09/09(木) 04:33:17.78ID:R9rdYLOV0
結構感染者数が減ってきてるけど、緊急事態宣言が延長になりそうだな。

こども園で園児ら22人に感染広がりクラスターに…
岐阜でコロナ新規感染者178人 女性1人の死亡も発表
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20210908_11528

岐阜 新型コロナ感染者数(コロナカレンダー)
https://www.tokai-tv.com/tokainews/image/202109081152800.jpg

>各務原市のこども園では園児16人と職員2人など合わせて22人に感染が広がり、
>クラスターとなっています。
>古田知事は12日に期限を迎える緊急事態宣言について、現在の感染状況が「第4
>波の頂点よりもはるかに厳しい状況にある」などとして延長の意向を示しました。
9名無しさん (ワッチョイ 6797-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 10:18:08.90ID:ZwoEocmi0
各務原は何故分散登校しないんだろ
緊急事態宣言出てるのに
10名無しさん (ワッチョイ 6797-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 11:23:20.67ID:ZwoEocmi0
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210909/20210909-104319.html

夏休み中に打てる配慮が必要だったな・・・・
クラスの大半が未接種のまま修学旅行とか研修とか運動会実施予定って正気なんかね
2021/09/09(木) 14:04:30.65ID:XcxrHHDpr
アラフィフの俺でさえ打ってないんだから
予約さえも出来ない
12名無しさん (ワッチョイ 6797-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 14:38:07.07ID:ZwoEocmi0
10代だけじゃなくて全体でも各務原市の接種率低すぎるな
本巣に継いで低いとは…
人口規模考えたらあまりにも酷い

何でこんなに接種進んでないんだ
2021/09/09(木) 15:19:10.52ID:cOcz5rZ/0
令和の運び屋が夏休み中に打ってもらいたい 
って発言したら自治体が難しい連発で可能な限りに
なってたね。あのまま押し切った方が良かったよな。
でも無症状でも感染するなら感染拡大は止められ
ないんかね。
重症化防いで医療圧迫は食い止めれるだろうけど。

新市役所初めて見たけどなんとも馴染まない
色使いやね。突然どうしたん?って感じ笑
2021/09/09(木) 15:37:45.79ID:XcxrHHDpr
>>12
予約取ろうとすると会場は毎日やってないし
公務員、川重、エーザイ、自衛隊は最優先だろうな
病院のかかりつけで打てたりするが、
親がキャンセル出たからと打ってたな

しもじもの健康な庶民は後回し

打ちたくても打てない人がいるのに、
重症化したときの非難はやめてくれ
15名無しさん (ワッチョイ 6797-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 15:47:55.15ID:ZwoEocmi0
>>14
公務員の優先接種は聞いたこと無い
自衛隊は自衛隊の大規模接種会場の空き枠で打ってるとは聞いたけど特に優先されてなさそう
先生とか公務員扱いなんだから早く打たせてあげた方が良いくらいだと個人的には思う
あとコロナの対応している市職員も

各務原はジジババへ超優先的に打ちすぎたんじゃないかと思ってる60歳以上への接種率かなり高かったからな
ぶっちゃけウチの親は80代で接種済みだが本音は子供たちに打ってほしいと思った
どっちも大切だけどココまで予約取れない状況なら子供を最優先に考えるかな
2021/09/09(木) 17:02:48.48ID:CHZz1KNN0
>>12
各務原市は、ワクチンの供給量が減ったとかで一時期集団接種会場を閉鎖してるせいかもな。
それにしても他の自治体との差が大きすぎるな。

新型コロナウイルスワクチン接種状況
https://www.gifu-np.co.jp/news/images/20210909094921-4037c4cc.jpg
2021/09/09(木) 17:35:30.99ID:6ujpUyN/a
既に塾でクラスター学童でも出てるし
学級閉鎖も
子供が持ち帰って来るのではないかと
覚悟してる
そしてジジババは安泰
2021/09/09(木) 18:56:09.26ID:mTfLOA+d0
>>10
一般接種率、各務原市がズバ抜けて低いんだ…
2021/09/09(木) 19:12:26.88ID:4iehSPz30
接種率と供給状況は下記の通りだな
https://www.city.kakamigahara.lg.jp/kenkofukushi/kenko/1002636/1002637/1011044/1011110.html
2021/09/09(木) 19:36:33.22ID:cOcz5rZ/0
警察、消防、企業、学校関連で接種済みの人が多いとか?
2021/09/09(木) 21:03:44.74ID:6ujpUyN/a
教師の全員ではないが岐阜市で接種したと聞いたよ
早く打ちたいわ30代
2021/09/09(木) 22:07:57.65ID:au9B9GKb0
集団接種を待つより
近所の医院などにあたってみるのが早いんじゃないの?
2021/09/09(木) 22:50:08.82ID:Zl764y3s0
この時期になってまだ予約も取れないのはキツイな
2021/09/09(木) 23:51:13.56ID:r86BKFYvp
今月末からまたクリニックで予約できるようになるはずだよ
25名無しさん (ワッチョイ 4997-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 08:24:19.02ID:IcJGrHdi0
https://www.city.kakamigahara.lg.jp/kenkofukushi/kenko/1002636/1002637/1011044/1011753/1012690.html

一応受験生は優先枠設けたみたいだけど数が全然足りてないな
2021/09/10(金) 13:14:33.67ID:N0AB8TA50
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1631247220220.png

国道を21号にして上州屋をイオンに変えるだけで
あら不思議、各務原の出来上がり(´・ω・`)
2021/09/10(金) 13:28:45.01ID:jl5c3xWvM
何処で拾ってきたんだよ
1枚目と2枚目コロナ情報ワロタ
いい意味でなっ
28名無しさん (ワッチョイ 4997-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 14:06:29.10ID:IcJGrHdi0
>>26
吉野家の横の横の斎場は元上州屋だから間違ってないw

21号は交通量多すぎるのがな
中央分離帯も無いし3車線化も出来んだろうしどうするんだろうな
2021/09/10(金) 14:07:41.67ID:DIsSzWmP0
>>25
>※外国人向け通訳付接種日の予約枠の残りを解放

外国人枠で余った分を割り振ったんだな。
手帳所持者の枠も余ったら学生向けになっちゃうんだろうな。
2021/09/10(金) 18:38:04.11ID:jl5c3xWvM
各務原大橋
復旧に数年かよ
鵜沼民大変だな
ワクチンは外国人全員に打って欲しいわ
2021/09/10(金) 19:39:20.41ID:ci+cR5/a0
橋脚異常は川島大橋
鵜沼はツインブリッジとライン大橋だ
愛木大橋も使う人居るだろうけど

何一つ合ってないぞ・・・
2021/09/10(金) 20:19:24.77ID:DyEQG0/X0
愛木大橋もな

もうどうでもいいけど
お前らあっちで基地外ジジイを挑発して遊ぶなよw
無視できないの?分けた意味ないじゃん
ジジイ前より生き生きしてんじゃんかよ
2021/09/10(金) 22:07:12.10ID:973o61V70
緊急事態宣言が今月末まで延期か
薬草栽培教室は中止になりそうで残念
2021/09/10(金) 22:24:00.80ID:sQiW4lh40
ウインカー男はあっちのスレで今夜も大暴れしております
こちらの真スレの皆さんは仲良く節度ある会話を心がけましょう
2021/09/11(土) 00:53:12.81ID:Q//oSNdh0
面白いからって遊ぶなよw
2021/09/11(土) 07:18:22.24ID:wTjb27/00
川島大橋はお手上げなんだ
こりゃたいへんだ
2021/09/11(土) 10:09:26.41ID:Q//oSNdh0
まあ大きな事故になる前に封鎖できて良かったけどな
完全に作り直さなきゃダメなんだろうな
2021/09/11(土) 10:25:30.11ID:YhOo4Cp10
どうせ作り直しなら上流側に新しい橋を架けて古い方は自転車や歩行者専用にした方がいいな。
2021/09/11(土) 11:39:09.72ID:hhMho1kF0
各務原大橋と平成川島橋という迂回手段があるから、不便だけれど深刻ではない
川島大橋は愛岐大橋より古かったか
2021/09/11(土) 12:20:33.48ID:YWqwmyoT0
各務原大橋をかけておいて良かった。
橋を新しくするなら全体に拡幅して南端に右折レーンも必要だよ。
2021/09/11(土) 12:40:07.52ID:wTjb27/00
車で通過するだけの人はいいけど
地元の人は不便だと思うよ
2021/09/11(土) 13:08:35.80ID:Q//oSNdh0
地元民は大変かもな
特に歩行者とか自転車使う人には大変だろう
数年に及ぶとなると人離れることもおるな
2021/09/11(土) 17:40:16.90ID:FEuJ6XNTM
土曜日なのに広報アナウンスしてるわ
聞き取れないけど
橋は早期に見つかって良かった
南海トラフ来たら破壊するでしょ
作り直した方がいいんだろね
2021/09/11(土) 23:14:14.84ID:JHvL7Wym0
作り直した方が早いな
道路を広く取ってくれるとありがたいが
2021/09/12(日) 11:42:17.84ID:B+VsBKDta
各務原大編隊カレーって美味しいの?
2021/09/12(日) 12:11:55.17ID:DJSS6NZQ0
大変態カレー?
2021/09/12(日) 13:27:00.82ID:T/DV5YMB0
子供が自衛隊の見学行って食べたカレーはめちゃくちゃ美味しかったと自慢してた
2021/09/12(日) 13:34:49.23ID:JZEanbjb0
スーパーで顎マスクで携帯で誰かと話しながらお惣菜売り場に身を乗り出して店員に話しかけてるおっさんがいた
もうわざとやってんのかな?ってレベルに頭おかしくて引いた
2021/09/12(日) 16:33:24.11ID:B+VsBKDta
>>46
( ´;゚;∀;゚;)
レトルトなんだが1食500円越えで旨いなら食ってみたい
>>47
かぁちゃんのカレーの次に旨かったんだな

マスクしてても惣菜を手に取って選り好みしてるババァ
目視で選べんのかね
2021/09/12(日) 19:30:46.99ID:Ro/MLZw80
コロナだいぶ収まったな。
これで少しは安心して買い物に行けるな。

園児絡むクラスター15人陽性、家族や友人が集まり会食 岐阜県で64人感染
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210912/20210912-105327.html
https://www.gifu-np.co.jp/news/images/20210912184005-ae7f4636.jpg
>各務原市2人
2021/09/12(日) 22:55:36.36ID:Au3M7gTq0
>>48
スーパーさ○んしんで見たな

マジ勘弁
52名無しさん (ワッチョイ 4997-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:26:25.85ID:lmr1gJOv0
かかりつけ医でワクチン予約取れたわ
ネット見ても何処が開いてるか分からんし病院電話かけても迷惑かもしれないし予約の難易度が難しすぎる
2021/09/13(月) 11:32:19.33ID:HNjUZGsx0
>>51
スーパー三振は店員自体が不潔だわな
魚介売り場とか信用できないw
2021/09/13(月) 16:31:01.91ID:InNL+ERnr
>>53
焼き魚系は買うけど刺身は避けてる
2021/09/13(月) 17:19:04.67ID:qc6oTWo0M
あそこの従業員めっちゃ安月給でこき使われてると聞いた 
そりゃやる気無いだろう
客も民度低いしイオンタウンから本屋への通過点かな
2021/09/13(月) 17:47:09.07ID:hMwdw+5A0
肉や魚介類はタチヤかな
冷凍タコ焼きやアイスはアミカで買う
57名無しさん (ワッチョイ 4997-H7Ir)
垢版 |
2021/09/14(火) 17:18:31.01ID:zLjcwj5b0
このまま一桁まで下がるかな

https://www.gifu-np.co.jp/news/20210914/20210914-105727.html
2021/09/14(火) 17:28:34.81ID:ai4S+vqJM
人出は変わらんのになぜ下がるのか
わからんね
59名無しさん (ワッチョイ 4997-H7Ir)
垢版 |
2021/09/14(火) 17:33:08.35ID:zLjcwj5b0
>>58
お盆に普段会わない人とあったからかですかね
学校始まっても増えないのは感染症対策きちんとしてるということかもね
むしろ夏休み居入ったら増えたはず
2021/09/14(火) 18:28:29.18ID:0p6Pc7xk0
>>59
やっぱ感染爆発してる地域から帰省した人が多かったんだろうな。
それに加えてお盆で親戚や友人と大人数で会食とか飲酒してたんだろうな。
2021/09/15(水) 00:39:39.40ID:8GBSdmNd0
今ワクチンってみんな中々予約取れない感じ?
ツレが11月一杯まで予約取れないと聞いたからかなり逼迫してる感じがする
2021/09/15(水) 01:03:07.77ID:cV8KDRI/r
アストラゼネカは予約できる
でもこれは打ちたくない

他は埋まってて一般予約できない

職域接種ばかり優先してる
テレワークやフリーランスは後回し扱い
2021/09/15(水) 01:58:56.10ID:gOYbcHAP0
12歳以上の枠ちょこちょこ見てるとキャンセルなのかなんか知らんが少し空きあるよ、今も
2021/09/15(水) 04:53:07.24ID:Ac0W3kdT0
>>63
ホントだ、モデルナもファイザーも○があるな。
2021/09/15(水) 06:59:15.74ID:nfjBf/VO0
割り当てが有ったのか今週頭に町医者予約とれた
診察券持ってる病院に聞いてみるといい
先週は予約一杯と言われてたけど今週月曜には予約できた
2021/09/15(水) 07:13:35.33ID:mnO+8skq0
>>55
そうやったんか知らんかった(´・ω・`)
2021/09/15(水) 07:24:58.47ID:qo9HXsRe0
>>64
このスレで予約できた人がいたかな?
○が無くなったな。
2021/09/15(水) 09:22:50.64ID:qo9HXsRe0
>>67
またファイザーに○が出たな。
2021/09/15(水) 11:58:48.45ID:NqOK0EXIa
●混入でも人体に無害だと?
食品メーカーなら全回収だろうに
さっき台湾まぜそばオープンに30人くらいの行列見たわ
70名無しさん (ワッチョイ 4997-H7Ir)
垢版 |
2021/09/15(水) 12:34:45.53ID:JAERDP1U0
今は非常時だ
多少のリスクは覚悟しなきゃならんというだけ

それにその他のワクチンだって副反応もある
かかるリスクか打った時のリスクを取るかだ
今のワクチンはかかって死ぬよりマシだろと言うだけ
子宮頸がんワクチンだって問題起こしてるけどデメリットよりメリットが大きいから中止にならないだけ
今は最善手なだけ
71名無しさん (ワッチョイ 4997-H7Ir)
垢版 |
2021/09/15(水) 14:29:43.68ID:JAERDP1U0
やっぱり割り当て増えたみたいだね
町医者の個別接種もいくつか予約再開する所あるな
かかりつけの病院とかのお知らせ見てみると分かるぞ
2021/09/15(水) 17:33:56.15ID:NqOK0EXIa
夏休みに緑に濁ったプール見るとね
小中高の子達にワクチン打って遠足や運動会文化祭やらせてあげたい
は感情論だろうか
2021/09/15(水) 18:16:24.81ID:NqOK0EXIa
台湾ラーメン屋に行列してるジジババ見て
子供達が先生の言う事聞いて我慢が普通になってる
年寄りより子供達を解放して欲しいわ
2021/09/16(木) 09:10:48.02ID:oASQNOhmd
布マスクでおしゃべりしながら買い物してる人が怖くてゲームのように避けながら買って帰ってくる、わりと疲れる
75名無しさん (ワッチョイ 4997-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:28:21.18ID:fmDxfLzQ0
気休めに成るか分からんけど市内の感染者って6人とかでしょ
隠れ感染がどれくらい居るか分からんけど先週から先々週の2週間の陽性率6パー程度

多く見積もって10倍の感染者が居たとしても市内に60人以下
市の人口15万人にたいして60人程度
しかも感染症はランダムじゃなくて経路で感染が進むから感染者との接触自体が相当稀

と考えればマスクと滞在時間とか気をつければリスク相当低いとも考えれる
まあ慎重になることも大切だけど心が病んでは元も子もない
名古屋や首都圏に比べたら全然マシだとも思う
2021/09/16(木) 12:17:40.07ID:pqLHfZ7O0
通勤や日常は車移動が殆どだからな

電車なんか出来るだけ乗らないようにしてる
てかコロナ流行で一度も乗ってないな
鉄道会社は大変だし、
東京大阪の満員電車が可哀想
2021/09/16(木) 13:05:44.44ID:Gitcj6gg0
車通勤可能なら電車から車に切り替え勧めてる
会社もあるようだね
2021/09/16(木) 13:26:14.05ID:/FMO/SpA0
まあ、累計でも人口ベースで1%強程度だよな
それを多いとみるかまだまだ少ないと見るかはさておき、日常生活で触れることは限られてるよな
ただ接触率ゼロではないし、同じ集団の中でクラスターもありうる
注意するに越したことはない
2021/09/16(木) 13:51:35.50ID:pqLHfZ7O0
あと5年くらいはマスクやソーシャルディスタンス、消毒、うがいなど気をつけなければならないと思ってる 

病弱や抵抗力の無い人間が死んでいき、
強いものだけ生き残る世界になってるだろうな

スペイン風邪も強い人間が生き残ったという話だし
その間にそれなりに効力のあるワクチンが開発されてればいいが
ってインフルエンザみたいになるのか
2021/09/16(木) 14:08:46.93ID:Gitcj6gg0
インフルワクチンも効いてるかどうか微妙だよな
毎年流行っては打って、でもかかるし、
学級閉鎖なんて年中行事みたいなもんだしな。
いまさらだけどコロナは無症状でも感染するって
ほんとなんかね?あらためて恐ろしいな。
81名無しさん (ワッチョイ 4997-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 14:17:42.64ID:fmDxfLzQ0
インフルエンザも無症状で感染してる人居るしウィルスが原因の病気で無症状なの珍しくはない
たまに居るだろ生まれてこの方病気になったこと無いとかいう人
あーいう人って症状がないだけで感染はしてるか軽症で治ってる

コロナは症状が劇症化するから無症状感染が余計に厄介なだけ
2021/09/16(木) 14:52:04.67ID:LAlvaUjOr
去年の夏に1日だけ突然高熱にうなされて寝込んでたけど、
これもコロナによるもので軽傷だったのかな

それによって抗体が出来てればいいが
83名無しさん (ワッチョイ 4997-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 15:33:53.75ID:fmDxfLzQ0
抗原検査受けなきゃ分からん

あとワクチンはブーストして強制的に抗体量を異常に増やしてる
病気によっては一度かかればほぼ永続の場合もあるけどコロナは年に一回打つ羽目になるんじゃないかと思う

自然に出来る抗体だけだと少なすぎて効果がないんじゃないかと
だから一度かかっても再度掛かる人がいる
今はとにかくワクチンで時間引き伸ばして特効薬などの治療薬が完成するのを待つしか無い
インフルだって昔は対処療法しかできてなかっただろ
2021/09/16(木) 15:46:07.62ID:Gitcj6gg0
>>81
その程度わかってるけど、発症しないってのは増殖してないってことだろうし、その程度で感染しても発症するってのが怖いよね
感染しても増殖しないやつ、増殖しても無症状なやつ、
両方あるんかね。
昔から馬鹿は風邪ひかんっていうけど免疫強いやつは馬鹿なんかね笑
2021/09/16(木) 16:10:36.71ID:Gitcj6gg0
コロナはこれぐらいにしておいて
踏切特攻野郎はまだみつからんのかね
2021/09/16(木) 18:29:17.67ID:82UeypmG0
>>84
バカは風邪引かないってのは、馬鹿だから風邪をひいても自分の体調の変化に気が付かないって事でそw
2021/09/16(木) 19:06:09.68ID:KRplchgIa
感染者減ってるしコロナへの対策の温度差感じる
一応スーパーにはエタノール置いてるが
V某所壊れてて消毒不能だった
踏み切り突破各務原警察
(。・´д`・。)スルーかもよ
2021/09/16(木) 19:39:50.97ID:82UeypmG0
>>87
あれだけ映像がしっかり残っててもナンバーが読み取れなかったのかな?
2021/09/16(木) 19:44:36.62ID:KRplchgIa
猪苗代湖の殺人事故でも一年かかったし
逃げ得やろうね
2021/09/16(木) 20:03:29.94ID:BER5HclR0
誰が運転してるかとかだろうな
車の所有者=運転者ではないからな
所有者しか運転してなかったとしても証拠がなきゃ逮捕には踏み切らんのやろ
2021/09/16(木) 20:36:41.60ID:xWVmxN770
現行犯でなくても逮捕できるのかな
2021/09/17(金) 02:04:20.19ID:vzDGcoOM0
>>91
捕まえる気があるのなら、現行犯じゃなくてもいけそう
証拠の映像もあるしねー
でも映像解析できる専門の人が地方の警察署じゃ
全くいないんじゃないのかな。人的被害もなかったし、腰が重そう
名古屋鉄道側はこの件で被害届でも出してれば、
少しは進展するけど、市民としては関心のあるニュースだし、
その後が気になりますね。
2021/09/17(金) 06:14:27.03ID:aH2IVQi6H
低解像度の旧型カメラ映像から
ナンバープレート判別が困難だったと予想
2021/09/17(金) 06:26:25.92ID:Y3RFHZnt0
今時交通カメラや店舗個人でカメラ付きまくってるし時間と場所も分かってたら幾らでも証拠映像なんて手に入りそうだけどな
場所的にも過疎地じゃないし
2021/09/18(土) 10:45:07.32ID:UXLmkriO0
台風しょぼかったな(´・ω・`)
2021/09/18(土) 23:05:26.18ID:60KfjjiL0
昨日PS純金見てた人いる?パターゴルフからのワープ具合が激しくて笑えたけどあのケーキの店有名なの?
2021/09/19(日) 16:54:31.59ID:PpLHUrcLM
鬼滅観てたからわからん
中京TVに聞いてみたら?
2021/09/19(日) 16:56:11.14ID:PpLHUrcLM
あ、金曜日かごめん
2021/09/19(日) 19:35:26.75ID:2t7THRZa0
ん、花火か?
2021/09/19(日) 21:42:32.56ID:b/PfVWbU0
>>96
イチョウ通りを通ってると印象に残る外観のお店だと思う
入ったことはなかったけど行ってみようかなという気になった
2021/09/20(月) 06:38:12.48ID:GKbu5Ryqa
なんて名前のケーキ屋?イチョウ道理沿いにケーキ屋なんかあったっけ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況