なぜ、自分は安城市民なのに港区に行ってしまうのか?(40代独身

・国道23号線に玄関を出て車を走らせ5分でインターに登れる。(これが理由としてでかい、車の運転は好き)
・かつてラーメン福にハマり、土古店の駐車場が車停めやすかった。
・かつてキンブル弥富店に23号で行き、帰りは東海通で帰ってきて港区から23号に上った。(今はみよし店
・行きつけの床屋が10年以上前から、ドンキユニーの近くの床屋になってしまった。
・かつてAKB48グループや乃木坂46にハマり、握手会でポートメッセに行きまくった。
・そのあと車にハマってしまい、車のイベントでポートメッセに行きまくった。
・スーパー銭湯にハマり、いろいろ行きまくった結果、キャナルリゾートに落ち着いた。
・もとよりのイオン東浦は何かと知り合いを見ることが多く、会いたくないので意識的に遠くのイオンに行くようになった。
(大高、熱田、茶屋など
・ラ・ムーにハマってしまい、毎週日曜日にたこ焼きを買ったり、惣菜コーナーを覗くようになった。
・20年ぐらい、毎週日曜日に栄や名古屋駅に用事もないのに行っていて、かつてはドンキユニーに車を止めて地下鉄で行っていた。(今は土日路駐を覚え、鶴舞などに車を止めてる