東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイ 0f09-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:08:30.02ID:jIqowHKz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

新型コロナウイルス感染症について-厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

NIID 国立感染症研究所
http://www.niid.go.jp/niid/ja/

CBC感染詳細情報(感染者ナンバリングと詳細)
http://hicbc.com/news/covid19/infection.php#infection_aichi

東海テレビ 東海地方の新型コロナウイルス関連の【最新ニュース】
https://tk.tokai-tv.com/covid-19/

中京テレビ【新型コロナウイルス】東海3県への影響
http://www.ctv.co.jp/covid-19/

愛知県:新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/

名古屋市:新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策特設サイト
https://nagoya-bousai.maps.arcgis.com/apps/Cascade/index.html?appid=5da3d7a15c4842fb8a46ecd93a9e644f

岐阜県:新型コロナウイルス感染症について
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/covid19/

三重県新型コロナウイルス感染症特設サイト
https://www.pref.mie.lg.jp/covid19.shtm

COVID-19 Japan 新型コロナウイルス対策ダッシュボード-愛知(非公式)
https://www.stopcovid19.jp/#Aichi

愛知県:新型コロナウイルス感染症対策サイト(非公式)
https://stopcovid19.code4.nagoya/

三重県の新型コロナウイルス感染症の発生状況 (非公式)
https://djbl819.ehoh.net/

社会不安を煽る行為はやめましょう
書き込む前に冷静に自分が何を書き込もうとしてるか自覚しましょう

次スレは>>950辺りで立ててください

※前スレ
東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ88
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1630699299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん (ワッチョイ ff09-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:11:21.90ID:jIqowHKz0
荒らしがワッチョイIDなしのスレを立てたようなので正規スレ立てなおしました
保守よろしく
3名無しさん (ワッチョイ d7b0-Ygxu)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:13:46.75ID:QkfgOKNJ0
>>2
ダメよ。
無職ニートが反応する書き込みは
4名無しさん (ワッチョイ ff09-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:16:21.09ID:jIqowHKz0
>>3
専ブラで見てない人にはアナウンスしとかないとわかんないよ
5名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 21:32:43.67
全員釣られてて草
2021/09/17(金) 21:38:42.07ID:jIqowHKz0
>>950は次スレ立てよろしく
立ててられなかったら他の人に頼んでください
7名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 21:43:44.38
>>6
了解です!
2021/09/17(金) 22:17:10.40ID:jIqowHKz0
今日の分コピペしとく

新型コロナ 愛知の新規感染者581人 1週平均746.9人
09月17日 15:54

愛知県では17日、新たに581人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。
県などによりますと9月17日は、新たに581人(再陽性2人)に新型コロナウイルスの感染が確認されました。名古屋市が311人、一宮市が33人、豊田市が28人、豊橋市が15人、岡崎市が12人、その他の市町が182人(再陽性2人)です。
1週間前の9月10日の金曜日は1031人で、450人減りました。
9月16日までの7日間における1日あたりの平均では、新規感染者数は746.9人、このうち70歳以上が38.9人、入院患者数は947.0人、重症者数は83.9人です。
9月9日までの7日間における1日あたりの平均陽性率は20.3%で、7月21日以降の第5波での経路不明の割合は49.1%です。
9月16日時点で、愛知県のコロナ専用病床に対する入院者数は866人で、使用率は50.3%、重症者数は78人です。

https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20210917_11810
9名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:31:20.14
あいスタ認証で「足踏み式消毒スタンド」を無料で貰ったけどTOYOTA製で草
段ボールにトヨタのレゴにレクサスのロゴまで書いてあったw

https://toyota.jp/info/shodokutaishi/
10名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:41:03.31
>>9
レゴって何だよwロゴだわすまんw

スレ立てで釣ったID無しくんは
今度悪質なスレ立てる時IP強制表示でやってみてくれw
11名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:10:52.15
本スレはこっち

東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ89
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631874292/
2021/09/18(土) 09:58:09.47ID:P/2rx9680
2021/09/18(土) 10:25:45.89
“共産党との選挙協力”に不信感 全トヨタ労連会長 立憲民主党と距離置く姿勢か★2 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631924511/
2021/09/18(土) 10:28:33.61ID:CJtYz/vyd
>>1 ありがとうございます
2021/09/18(土) 10:43:01.87ID:lq18Lls4d
あちらのスレ進行を見ると、ワッチョイ付いてないことを気にしない人多いみたいね
16名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:48:55.65
あっちはスレ立てした奴が自演して伸ばしてるだけかもよw
ID無しが目立たないから個人的にはこっちがいいかもw
まぁどちらでもいいからはよ決めろやw
2021/09/18(土) 11:05:51.28ID:ItSBcwnsr
毎回必死になってスレ建てして来たワッチョイ無し基地外の目的がこれだった訳か
18名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:15:48.79
>>17
顔真っ赤で草
19名無しさん (ワッチョイ b79a-06rg)
垢版 |
2021/09/18(土) 11:37:02.91ID:kzEyQ49K0
トミーズ雅 中等症の肺炎だった「ワクチン打ってなかったら死にかけてた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2826926e69810edf1a8c01795c4e0f6d0a996d3c
2021/09/18(土) 12:37:19.20ID:WoqfUB6LM
>>19
ワクチン打ったから中等症で済んだ
ワクチン打ったから中等症まで悪化した
どっちかわからんがな
2021/09/18(土) 14:37:05.61
比較ない場合はな
2021/09/18(土) 15:06:48.24ID:KXH8fOgP0
でもトミーズ雅はジジイで肺炎起こしたのに自宅で2週間普通に生活してたんでしょ
ウイルス増殖を抑えるワクチンの効果はあったんじゃないの
なにより、ワクチン接種率が高まると感染者が減ってくるのが効いてる証拠
抗体切れてきた時期に、規制緩めた国でまた増えてくるのは当然だし

かといって若い人が接種をためらうのもわからなくはないんだよね
心筋症とか血栓症は実際に出てるわけだし
まあ年寄りや肥満体なのに反ワクなのは馬鹿だと思うけど
23名無しさん (ワッチョイ ff2c-I2En)
垢版 |
2021/09/18(土) 16:02:00.43ID:zHnaaBhr0
>>20
ワクチン打ったから中等症で済んだ
ワクチン打っても中等症まで悪化した
2021/09/18(土) 16:09:26.36ID:KXH8fOgP0
北大っていうとどうなんだろうと思ってしまうが
治療薬の開発メインにシフトしていくんだろうか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a0beccacea1109103c0835294d5a316134c4e78
コロナ変異株に有効な抗体。北海道大が作製に成功
9/18(土) 13:10
2021/09/18(土) 16:11:05.09ID:KXH8fOgP0
もうひとつニュース
これは物議を醸しそう
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210918/k10013265921000.html
入国後に国の宿泊施設での待機 3日間に緩和 今月20日から 政府
2021年9月18日 5時33分
国は、デルタ株などの変異ウイルスへの水際対策として入国する人に
検疫所の宿泊施設で最長10日間待機するよう求めていますが、
20日以降、待機期間を3日間にすることを決めました。
2021/09/18(土) 16:18:06.02ID:YGXG3qQta
>>25
中国なんてシンガポール帰りの男性14日間+7日間待機でも、デルタが発症したのに(9回PCR陰性)
2021/09/18(土) 16:29:50.00ID:KXH8fOgP0
>>26
それは国内で感染したんじゃないの?
中国の最初のデルタ例ってそんなだったのか
また嘘かって感じw
28名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:29:52.20
誘導
本スレこっちです
↓↓↓↓↓↓↓
東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ89
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631874292/
29名無しさん (ワッチョイ ff9b-kJCc)
垢版 |
2021/09/18(土) 16:30:45.20ID:kXV7QXca0
3日間待機するのは感染状況が良くない国からの入国で、それ以外は待機必要なしだよ
厚労省はアルファ株・デルタ株の空港検疫失敗して多数の死者を出したことを反省していないんじゃないかな
冬に第6波が来ると言われているのに・・・
政府に真面目にコロナ対策させるためには次の選挙で議員を減らして緊張感を持たせるしかないね
2021/09/18(土) 16:34:29.92ID:KXH8fOgP0
なんかURLが貼れないんだけどこのニュース貼ってあったっけ?
愛知・豊橋の高齢者施設で40人のクラスター発生 このうち31人がワクチン2回接種済み
2021/9/17(金) 19:12
2021/09/18(土) 16:37:07.06ID:KXH8fOgP0
この時期に水際緩めてるのは本当に意味がわからん
経済動かすにしてもやり方が違うと思うんだよな
2021/09/18(土) 16:44:32.54ID:MsEokpoi0
宣言出すのは遅いくせに
緩めるのは早いんだよいつもいつも
33名無しさん (ワッチョイ bff0-VA2S)
垢版 |
2021/09/18(土) 16:45:08.34ID:bDGDMvrP0
愛知373 -593
2021/09/18(土) 16:47:30.17ID:Au56gqTL0
愛知県+373(前週比-597)

県所管分 133
名古屋市 186
豊田市 18
一宮市 16
豊橋市 13
岡崎市 7

岐阜県+70(前週比-83)

三重県+43(前週比-42)

愛知県は月曜日よりも少ない数に(この半年では例がない)
2021/09/18(土) 16:47:33.05ID:P/2rx9680
>>22
「ワクチン接種率が高まると感染者が減ってくるのが効いてる証拠」ってのが間違いなんだよ。正しくは「ワクチン接種率が高まると無症状感染者が増えて検査する人が減ってくる」から一見減ったように見えて、気をつける人も減って、変異し続けるからワクチン打たずに気をつけて生きるより、ずっと最悪になる
36名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:49:06.54
名古屋市も減ってきたなw
いい感じや
2021/09/18(土) 16:51:09.00ID:nbppNCMwM
すげー減り方だが、
東京はすでに下げ止まってるから第6波くるよな
38名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:52:12.33
ID無しのスレ伸ばしてる奴誰だよw
こっちが本スレやでー
39名無しさん (ワッチョイ ff9b-kJCc)
垢版 |
2021/09/18(土) 16:53:01.06ID:kXV7QXca0
>>31
実際感染者の数は非感染者よりもずっと少ないのに、感染を心配して多数の非感染者が家に籠るって経済的観点からは問題
日本は無症状者への無料PCR検査がないからヨーロッパみたいに陰性証明を積極的に活用して経済を回すことができない
感染者を100%判別できなくても7割見つけて隔離できれば、感染していない多くの人が安心して町に出て経済活動できるのに
東京の繁華街での定期的PCR検査からも無症状感染者の多さが問題になっているので、PCR検査増やすことに金かけるべき
今回無料PCR検査で死者数を圧倒的少数に抑えることができた広島を見倣え
2021/09/18(土) 16:55:33.88ID:WoqfUB6LM
9月4日 1771人
9月11日 966人
9月18日 373人
強烈な減り方
41名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:56:27.17
協力金なくなるのは残念だが
9月末で緊急事態宣言終わる可能性出てきたなw
2021/09/18(土) 17:13:32.03ID:C7Fo/KLx0
先週8231人 今週4205人 −4026人 49%減
2021/09/18(土) 17:27:31.15ID:Au56gqTL0
>>37
東京都の発熱相談件数は1033件まで減少
ちなみにMAXが4107(8/9)

東京都の傾向を知るバロメーターになるよ
2021/09/18(土) 17:58:05.78ID:jgypQjier
こっちにもワッチョイ隠しが出張して来ててワロタ
45名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:07:37.32
ID無しは1人じゃないからなw
頭悪いと理解出来ないかも知れんが
あっちのスレは俺じゃない奴が立てたスレやw
46名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 08:34:12.96
ずっと1人で自演してて草
あいつ異常だろw
2021/09/19(日) 10:23:44.07ID:jAwK8Xf8p
今月末に緊急事態解除しても1か月もしないで感染者激増するパターン
2021/09/19(日) 13:04:50.44ID:YtZ72Ogea
11月中頃に第6波が大きくなって
年末年始が緊急事態宣言だな
2021/09/19(日) 14:10:32.05ID:lhv6jMbKp
年末年始にまた人が動いて
感染者が激増してからの緊急事態じゃないかな
いつものパターン
50名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:28:07.92
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB1826W0Y1A910C2000000/

米疾病対策センター(CDC)は17日、モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンが接種完了から4カ月後も、入院するほどの重症化を9割超で防げるとの調査結果を発表した。一方、ファイザー製は4カ月後にはこの比率が14ポイント落ちて77%になる。

モデルナ製は4カ月たっても重症化を防ぐ効果は92%で、下げ幅は1ポイントにとどまった。これに対し、ファイザー製は接種完了から2週間〜4カ月は91%だったが、4カ月たつと77%に落ちた。
2021/09/19(日) 15:29:36.80ID:wh6fyPph0
今日の愛知県が250-300人くらいなら順調と言えるがそろそろ下げ止まりもあり得るから
ここ数日間が注目だね
2021/09/19(日) 16:17:47.11ID:O3KbyrB00
愛知県+277(前週比-578)

県所管分 102
名古屋市 127
豊田市 14
岡崎市 6
豊橋市 11
一宮市 17

岐阜県+33(前週比-31)

三重県+31(前週比-29)

愛知県、減りすぎだよ…
53名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:26:05.49
名古屋市減ったなぁw
2021/09/19(日) 16:48:23.13ID:wh6fyPph0
まんま予想通りじゃないか
緊急事態宣言延長なし、まん防にもならずに解除まで行けるかどうか
55名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:12:14.23

今日は人が多いw
56名無しさん (ワッチョイ ff09-P0JL)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:15:03.16ID:xJVCP2u30
数字が減ってるのは接種第一弾が効いてるんだよな
ただここで規制緩めたら他国と同じ目に遭うだけだ
2021/09/19(日) 17:17:34.13ID:xJVCP2u30
東京も減ってきたが検査は足りてるんだろうか
東京都 新型コロナ 565人感染確認 1週間前より502人減
2021年9月19日 16時50分
2021/09/19(日) 17:22:43.55ID:vSWPqrXqd
栄で県庁の無料PCRやってるね。無症状の人の洗いだしだろうけど、会社員だとあれやる意味がないわー。
2021/09/19(日) 17:27:07.60ID:xJVCP2u30
まじか
やってみたい気はあるけど仕事できなくなるしな...
学生とかが参加するんだろうか
60名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:39:45.90
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB1826W0Y1A910C2000000/

米疾病対策センター(CDC)は17日、モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンが接種完了から4カ月後も、入院するほどの重症化を9割超で防げるとの調査結果を発表した。一方、ファイザー製は4カ月後にはこの比率が14ポイント落ちて77%になる。

モデルナ製は4カ月たっても重症化を防ぐ効果は92%で、下げ幅は1ポイントにとどまった。これに対し、ファイザー製は接種完了から2週間〜4カ月は91%だったが、4カ月たつと77%に落ちた。
2021/09/19(日) 17:54:33.91ID:xJVCP2u30
きた
【速報】“緊急事態宣言下の3連休”2日目 新型コロナ感染者数 愛知277人 前週日曜に比べて68%減
社会
2021/9/19(日) 17:05
9日に発表された新型コロナウイルスの新規感染者数は、
愛知で277人(再感染1人を含む)、岐阜で33人、三重で31人でした。
東海三県いずれも、2週連続で、前の週の日曜日を下回っています。
2021/09/19(日) 17:55:40.80ID:xJVCP2u30
URL貼ると規制くらうんで内容だけ

愛知県が19日に発表した新型コロナウイルスの感染者数は277人でした。
前の週の日曜日(855人)に比べて、68%減っています。
名古屋市で2人、一宮市で1人の死亡が発表されています。

<愛知県の新規感染者数>

 9月12日(日) 855人 
 9月13日(月) 554人
 9月14日(火) 568人
 9月15日(水) 679人
 9月16日(木) 595人
 9月17日(金) 581人
 9月18日(土) 373人
 9月19日(日) 277人
63名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:01:02.64
最近はファイザーよりモデルナのターンやなw
ファイザーは年内にブースト必要かもなw
64名無しさん (ワッチョイ d7b0-Ygxu)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:03:55.74ID:+1CJdWCH0
減ってるのは嬉しいけど冷静に見ると3桁あるもんな。
この連休でも陽性者数が減ってく様なら、ワクチン効果と捉えていいもんなのかな?
65名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:11:15.69
岸田氏「GoTo再開」検討 ワクチン接種証明を活用
オンライン協議で表明

2021年9月19日 15:50

自民党総裁選に立候補した岸田文雄氏は19日、日本旅館協会の浜野浩二会長らとオンラインで協議した。新型コロナウイルスの感染拡大で停止中の観光需要喚起策「Go To トラベル」について、再開を検討すると伝えた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA191F00Z10C21A9000000/
2021/09/19(日) 18:11:55.41ID:bfKWkblX0
個人的には正直効力なんてって思ってたけど
緊急事態宣言ってものには一応の効果があるってことか?
2021/09/19(日) 18:13:12.35ID:xJVCP2u30
死亡例はまだ少なくない感じ
昨日の記事
基礎疾患ない50代男性ら5人死亡…
愛知でコロナ新規感染者581人 高齢者施設で未接種職員感染し拡大か
9/18(土) 9:20
17日は、知多市の基礎疾患のない50代の男性や蒲郡市の肺気腫などの基礎疾患があった50代の男性など、
入院していた5人が亡くなったことも発表され、県内の死者は累計で1095人となりました。
2021/09/19(日) 18:13:46.00ID:xJVCP2u30
>>66
いや宣言の効果ならもっと早く出てないとおかしい
40
2021/09/19(日) 18:15:54.81ID:xJVCP2u30
途中送信してしまった
40ー50代の接種券がお盆ぐらいからやっと届いた自治体が多いからだと思う
第二弾の大規模接種も盆明けぐらいから本格化したし
2021/09/19(日) 18:28:51.84ID:14E616oF0
少し前の中日新聞の解説にあったように、感染爆発にビビって皆が感染対策の行動変化が起きたのが正解でしょ
名古屋に関してはそれまで大規模接種は予約が埋まらずガラガラだったのが、すぐ埋まるようになったのもあのタイミング
2021/09/19(日) 18:43:11.58ID:kFezK4D9M
かなり陽性減ってきたからそろそろワクチン打ちにいこうかな
2021/09/19(日) 18:52:02.50ID:xJVCP2u30
>>70
その埋まり始めたタイミングが50以下にクーポン届き始めた頃なんだと思う
特に頭数が多い団塊ジュニア
お盆過ぎぐらいから予約開始だったけどうまく取れなかった人とかが
大規模や職域に流れたのものあると思う
2021/09/19(日) 18:55:21.84ID:r/a+6MV+0
7/27から大規模接種が12歳以上解禁になって一時期争奪戦だったよ
74名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:10:15.77
モデルナ打っとけよw
75名無しさん (ワッチョイ d79b-ObMc)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:31:09.23ID:RGq6eM0c0
そろそろワクチン打ちに行っても大丈夫かなと思ったらかかりつけ病院の予約打ち切られてたw
2021/09/19(日) 19:35:44.32ID:1LaghD3BM
栄サンシャインワクチンで検索してみな
2021/09/19(日) 19:36:57.26ID:wh6fyPph0
クーポンの発送が遅く、届いても町医者で予約できるまで待たされた
とりあえず6月中に全員に配っておいてすぐ予約できるようにしておけば
一時的に殺到しただろうけど7月後半までガラガラなんて事態は避けられた
毎日フル予約状態で接種が進めばピークはもっと下げられたかも知れない
これは明らかに名古屋市の失敗
2021/09/19(日) 19:42:06.64ID:BP3mmj5Y0
>>77
名古屋市は未だにワクチン余り気味なのかね?
2ヶ月ぐらい前に厚労省からワクチンが余っているので配分減らすと名指しされたの
名古屋市と春日井市だったが
2021/09/19(日) 19:53:15.24ID:wh6fyPph0
>>78
あの年齢制限のおかげで予約数が伸びなかったのに、余ってるからって減らされようとした
自分が打ったクリニックでは7月前半、市外から打ちに来る人のほうが多い状態だったので
市から指導が入ったと言ってたけど、あんたらが予約させてくれないからじゃないかとキレてた
案の定お盆明け以降、年齢制限が下がって対象数が多くなったら一気に争奪戦になった

なお今はモデルナの職域接種がたくさん一般開放されてるからどこでも予約が取りやすいけど
来月以降どんどん縮小されていくから再び予約しづらくなるとのこと
2021/09/19(日) 19:59:46.26ID:xJVCP2u30
名古屋市に限らずほとんどの自治体で広い世代に
クーポンが届き始めたのが7月末のはず
大規模が埋まり始めた時期もその頃だよね
60歳以下に打て打てとプレッシャーかけられてたけど
いやクーポンねえんだよ!って声が多かった
2021/09/19(日) 20:03:34.43ID:BP3mmj5Y0
>>79
年齢制限はどこの自治体もやっていたんだけどなあ
人口分布の割合に応じて配布していた中で、
余っている(接種が遅れている)ので足りない(接種が進んでいる)自治体に振り分けるため減らすと名指しされたのが二市だった

なお今調べたらこれだったぞ
名古屋市と春日井市(加えて北名古屋市が)今もワクチン余っている(=接種が遅いか未接種者多いダメな自治体)


名古屋市など 上乗せゼロに 愛知県のワクチン配分
2021年8月25日 1:49 [有料会員限定]

愛知県は24日、9月13〜26日の市町村へのワクチン配分量を発表した。全体の8割は各市町村の残りの接種回数に応じて配る一方、残り2割は上乗せ分としてワクチン在庫量の見込みが少ない市町村に重点配分する。名古屋市や北名古屋市、春日井市など在庫が多い30市町村は上乗せ配分をゼロにする。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75081490U1A820C2L91000/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています