三重県桑名市について語るスレです
前スレ
三重県桑名市27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1625409258/
三重県桑名市28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1628953140/
三重県桑名市 29
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん
2021/09/18(土) 18:52:20.28ID:xRxLucvN853名無しさん
2021/12/09(木) 21:53:34.36ID:x2OtphXr 桑名にカジノリゾート誘致
https://www.chunichi.co.jp/article/380575
https://www.chunichi.co.jp/article/380575
854名無しさん
2021/12/09(木) 21:55:49.55ID:x2OtphXr https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD246KB0U1A121C2000000/
伊藤市長が24日、日本経済新聞の取材に対し明らかにした。三重県と愛知県にまたがる木曽岬干拓地の三重側県有地を候補地として検討している。三重県有地は面積が約335haあり、そのうち桑名市に属する部分は約33haとなっている
伊藤市長が24日、日本経済新聞の取材に対し明らかにした。三重県と愛知県にまたがる木曽岬干拓地の三重側県有地を候補地として検討している。三重県有地は面積が約335haあり、そのうち桑名市に属する部分は約33haとなっている
855名無しさん
2021/12/09(木) 23:21:31.99ID:p9CDxt1z 河村の言った通りで草
857名無しさん
2021/12/10(金) 09:00:12.47ID:AaBwjkiN 渋滞対策してからだな、道が少なすぎる
858名無しさん
2021/12/10(金) 09:17:46.15ID:3zEcu8QJ ナガシマとひっつけないと意味ないだろうから湾岸ツインクル大橋の横にモノレールのようなものを
走らせないといかんな シャトルバスとかじゃカッコつかんやろ
走らせないといかんな シャトルバスとかじゃカッコつかんやろ
859名無しさん
2021/12/10(金) 09:20:07.94ID:3zEcu8QJ そういや浅川通りにだるまうなぎできるらしいね
経営はやまぜんホームズ
ここは東証プロ市場上場してるのでセグメント見てみたが
確かうなぎ部門は大赤字だった気がするが
経営はやまぜんホームズ
ここは東証プロ市場上場してるのでセグメント見てみたが
確かうなぎ部門は大赤字だった気がするが
860名無しさん
2021/12/10(金) 10:04:23.98ID:wBsKGe48 だるまうなぎって多度に店あるよな?
それの支店ってことかな?
まぁコロナ禍で飲食はどこも大赤字だと思うけどね
それの支店ってことかな?
まぁコロナ禍で飲食はどこも大赤字だと思うけどね
861名無しさん
2021/12/10(金) 10:23:13.68ID:vq/WlIuC >>860
>まぁコロナ禍で飲食はどこも大赤字だと思うけどね
飲食の中には時短営業協力金で逆に儲かってた所もある
協力金バブルに踊った飲食店主たちの末路
https://news.yahoo.co.jp/articles/51d56480d332779c4212b8c4e544f3df5a3a128e
「協力金バブル」に浮かれ、海外旅行に行ったり車を買ったり散財する事業主がいたことは
筆者も取材したし、これまでも週刊誌などでも指摘されてきた。
>まぁコロナ禍で飲食はどこも大赤字だと思うけどね
飲食の中には時短営業協力金で逆に儲かってた所もある
協力金バブルに踊った飲食店主たちの末路
https://news.yahoo.co.jp/articles/51d56480d332779c4212b8c4e544f3df5a3a128e
「協力金バブル」に浮かれ、海外旅行に行ったり車を買ったり散財する事業主がいたことは
筆者も取材したし、これまでも週刊誌などでも指摘されてきた。
862名無しさん
2021/12/10(金) 10:40:08.82ID:p42GzH+V 明日なばなの里のイルミネーションに行こうと思うんだけど
やっぱ電車とバスで行ったほうが早い?
やっぱ電車とバスで行ったほうが早い?
863名無しさん
2021/12/10(金) 13:02:59.06ID:3zEcu8QJ >>860
だるまうなぎはコロナ前の時点でほぼ全店赤字 儲かってたのは金城ふ頭にあった
外人がよく入るお店だけだったみたいだよ
他にも長島オートスナック内に飲食施設構築しててたがそこもコケてるw
あと宙乃台所もやまぜんがやってる しかしここも・・・
家建ててるだけにしとけばいいのにね
だるまうなぎはコロナ前の時点でほぼ全店赤字 儲かってたのは金城ふ頭にあった
外人がよく入るお店だけだったみたいだよ
他にも長島オートスナック内に飲食施設構築しててたがそこもコケてるw
あと宙乃台所もやまぜんがやってる しかしここも・・・
家建ててるだけにしとけばいいのにね
864名無しさん
2021/12/10(金) 13:29:41.64ID:wBsKGe48865名無しさん
2021/12/10(金) 19:41:36.07ID:3zEcu8QJ 鈴鹿のJFLチームにキングカズくるかもしれんらしいね
ヴィアティン負けとったらあかんで 丸山桂里奈夫妻でも呼べや
そういやこないだ東員にきてたな
ヴィアティン負けとったらあかんで 丸山桂里奈夫妻でも呼べや
そういやこないだ東員にきてたな
866名無しさん
2021/12/10(金) 21:14:44.95ID:BQZl2g32 そら鈴鹿ではおぐちゃんが一番や。
867名無しさん
2021/12/10(金) 22:55:30.71ID:MoKi/rnU >>865Jクラブも名乗り出てる。多分そっち行くよ。残念。
868名無しさん
2021/12/11(土) 02:21:26.69ID:WAdWdpbK 北勢線のゲーム出るみたいやな
869名無しさん
2021/12/11(土) 17:48:02.30ID:krfg7zL1 北勢線ゲーーム!
パンパン 西桑名 パンパン♪
パンパン 西桑名 パンパン♪
870名無しさん
2021/12/11(土) 18:31:49.25ID:5vssFvhR ぐっさん
松阪に
松阪に
871名無しさん
2021/12/12(日) 01:29:00.82ID:KaUGFzok872名無しさん
2021/12/12(日) 05:37:43.19ID:kRrp/zRf873名無しさん
2021/12/12(日) 10:57:02.52ID:8ga6p6/9874名無しさん
2021/12/12(日) 11:41:30.69ID:M4fWsjU4875名無しさん
2021/12/12(日) 14:35:05.11ID:EoXpDU+o 駅西口のエスカレーターの下にある2つの月極駐車場は、いつ立ち退くのかね?
空きがあるとか看板出てたりするから、退く気がないのかな。
やってない居酒屋(雀荘)と、自転車置き場も退く気がないよね。
こんなんで、どうやって新しいバスターミナルを作るのか。
空きがあるとか看板出てたりするから、退く気がないのかな。
やってない居酒屋(雀荘)と、自転車置き場も退く気がないよね。
こんなんで、どうやって新しいバスターミナルを作るのか。
876名無しさん
2021/12/12(日) 15:49:49.52ID:I4TegYKQ せやから
河口せきは反対したんや。
河口せきは反対したんや。
877名無しさん
2021/12/12(日) 18:16:54.78ID:TDKE9F8p >>875
うろ覚えだけど、限度を超えると行政が強制できて、しかも金額も安くなるみたいな法律だか条例があったような…。
うろ覚えだけど、限度を超えると行政が強制できて、しかも金額も安くなるみたいな法律だか条例があったような…。
879名無しさん
2021/12/12(日) 18:24:56.52ID:10IamUxD でもあの自転車預かり所案件でメインの道Sカーブしてるよね……
880名無しさん
2021/12/12(日) 18:54:18.30ID:UXpNzf/I 田舎の方だと
「あの家族は親戚でも近所でもないのに通夜や葬式にやってきて弁当だけ貰っていく」
→「立ち退かないのは吊り上げのためなんやろなぁ」
みたいな噂立てられて落ちる
桑名レベルなら流石にないかな
「あの家族は親戚でも近所でもないのに通夜や葬式にやってきて弁当だけ貰っていく」
→「立ち退かないのは吊り上げのためなんやろなぁ」
みたいな噂立てられて落ちる
桑名レベルなら流石にないかな
881名無しさん
2021/12/12(日) 18:54:40.25ID:bom2/XmU >>872
かつやの豚汁白味噌やんか ていうかいっぺんみそ家のカツ食ってみ? 野菜カツひとつにしても全然ちゃうで? ぐっさんのみそたまカツ丼どこやないと思うぞ
かつやの豚汁白味噌やんか ていうかいっぺんみそ家のカツ食ってみ? 野菜カツひとつにしても全然ちゃうで? ぐっさんのみそたまカツ丼どこやないと思うぞ
883名無しさん
2021/12/12(日) 20:26:49.46ID:QRSNlkDO 旧ヨナハ病院周辺もぐっと価値落ちそう。
ゆずり葉の横の駐車場含めて従業員さんが停めてた駐車場とか今や貸地になってたり、城南小学校とCoCo壱の間の土地も売れずにずっとある。
あそこら辺に駅とか作れば地価があがるのに。
スパ銭やイオンとかできて欲しいな。
ゆずり葉の横の駐車場含めて従業員さんが停めてた駐車場とか今や貸地になってたり、城南小学校とCoCo壱の間の土地も売れずにずっとある。
あそこら辺に駅とか作れば地価があがるのに。
スパ銭やイオンとかできて欲しいな。
884名無しさん
2021/12/12(日) 20:28:43.77ID:QRSNlkDO あと桑名のバス90分に1本で終わりは20:00とか
もう完全に田舎だよね。
30分に1本にして頂きたい。夜はJR終電の24:30まで。
もう完全に田舎だよね。
30分に1本にして頂きたい。夜はJR終電の24:30まで。
885名無しさん
2021/12/12(日) 21:19:48.53ID:pEhs2MWK ほんとうにごめんやけど普通に50年選手桑名市民として旧ヨナハまわりにイオンはないわ………もっとなんか…
あのあたりはイオンとかやなく専門的な分野でガッと人が集められるといいね…
あのあたりはイオンとかやなく専門的な分野でガッと人が集められるといいね…
886名無しさん
2021/12/12(日) 21:33:54.14ID:DeCgr7wk 学校も近いし普通に住宅地にするかマンションが良さそう
887名無しさん
2021/12/12(日) 22:07:19.83ID:GVTdIRif 最近マンションにょきにょき生えてきてるよね
八間通にあった市営の立体駐車場も潰してマンションたててるし
八間通にあった市営の立体駐車場も潰してマンションたててるし
888名無しさん
2021/12/12(日) 22:15:54.10ID:fl5Yai+z 旧ヨナハ近くの住民だが集客施設はいらないよ
無駄に混雑してほしくない
無駄に混雑してほしくない
889名無しさん
2021/12/12(日) 22:59:17.56ID:Y70MW8Vn 津波浸水予測地域を今更発展させてもね?
890名無しさん
2021/12/12(日) 23:48:19.89ID:RIyagLKJ >旧ヨナハ病院周辺もぐっと価値落ちそう
津波以前の問題。
そもそも干潟だった埋め立て地に相応の価値になるだけ。
津波以前の問題。
そもそも干潟だった埋め立て地に相応の価値になるだけ。
891名無しさん
2021/12/12(日) 23:58:12.10ID:Njk9xcEM うちの近くの国道沿いは「市街化調整区域」で沿線に商業施設が建たないし、
空いた土地があっても家の建築に条件があったりする。
昔から、何も知らない人に「この辺は田舎やね。何も無い。」と言われるのが嫌だった。
うちの近くには何も建たないのに、川一つ越えた地区には商業施設がバンバン建ってて、
「行政のバカヤロー」と思ったりする。
空いた土地があっても家の建築に条件があったりする。
昔から、何も知らない人に「この辺は田舎やね。何も無い。」と言われるのが嫌だった。
うちの近くには何も建たないのに、川一つ越えた地区には商業施設がバンバン建ってて、
「行政のバカヤロー」と思ったりする。
893名無しさん
2021/12/13(月) 00:35:22.42ID:D+0X1Rm1 >>890
桑名の古地図調べてから言えよ
桑名の古地図調べてから言えよ
894名無しさん
2021/12/13(月) 07:35:57.15ID:sgZJ/ORK895名無しさん
2021/12/13(月) 08:08:23.29ID:eLIwKqUD >>879
あの自転車預かり所のせいで、危険なカーブになってるんだよな。見通しもわるいし。
あと、大きな木がある家も退かないね。
近所に住んでる人も退かないことに文句言ってたよ。
随分と昔からあそこは立ち退き交渉されてるらしい。
あの家があるから、桑名高校の前の道から駅西口まで直進にできないってさ。
あの自転車預かり所のせいで、危険なカーブになってるんだよな。見通しもわるいし。
あと、大きな木がある家も退かないね。
近所に住んでる人も退かないことに文句言ってたよ。
随分と昔からあそこは立ち退き交渉されてるらしい。
あの家があるから、桑名高校の前の道から駅西口まで直進にできないってさ。
896名無しさん
2021/12/13(月) 08:29:02.82ID:sgZJ/ORK897名無しさん
2021/12/13(月) 09:51:46.04ID:dodfggj+898896
2021/12/13(月) 10:33:50.06ID:sgZJ/ORK ゴメン人違いだったわ
大きな木がある家って、どうも元鋳物工場の金持ちの家の隣の家だったわ
すいませんでした
大きな木がある家って、どうも元鋳物工場の金持ちの家の隣の家だったわ
すいませんでした
899名無しさん
2021/12/13(月) 11:08:03.98ID:eLIwKqUD >>898
桑名高生が駅から通る交差点(T字路)から見える家のことね。
大福田寺の裏側の道から、駅西口まで直線で通す構想はずーっと前からあるみたいなんだけど、あの大きな木がある家が立ち退かないせいで、計画が頓挫してるらしい。
そこの近所の人は、市役所も再開発に凄いお金をかけてるくせに、何も実現しないから、市役所の人間は頭悪いって愚痴ってたわ。
桑名高生が駅から通る交差点(T字路)から見える家のことね。
大福田寺の裏側の道から、駅西口まで直線で通す構想はずーっと前からあるみたいなんだけど、あの大きな木がある家が立ち退かないせいで、計画が頓挫してるらしい。
そこの近所の人は、市役所も再開発に凄いお金をかけてるくせに、何も実現しないから、市役所の人間は頭悪いって愚痴ってたわ。
900名無しさん
2021/12/13(月) 11:18:01.07ID:wC4X0ejN 連絡口の店舗をなんで居酒屋にしたのかな?
養老線の乗り換えの待ち時間がつぶせない
養老線の乗り換えの待ち時間がつぶせない
901名無しさん
2021/12/13(月) 11:42:13.74ID:sgZJ/ORK902名無しさん
2021/12/13(月) 12:50:04.93ID:QICYVSms903名無しさん
2021/12/13(月) 14:51:00.83ID:8xvYZm2p >>879
道路工事なんかだと、いなくなったら改めて工事すればいい、それまでは暫定的な形にしとけばいいって発想だから。
道路工事なんかだと、いなくなったら改めて工事すればいい、それまでは暫定的な形にしとけばいいって発想だから。
906名無しさん
2021/12/13(月) 16:52:10.03ID:nrm6numM907名無しさん
2021/12/13(月) 20:21:00.47ID:QkR8d1EO 【桑名】10日午後9時ごろ、三重県桑名市下深谷部の建設会社「夏川組」でフォークリフトが転倒し、建設業の後東大輝さん(24)=同市大福=が地面との間に挟まれたと119番があった。後東さんは市内の病院に救急搬送されたが、頭などを打って約2時間半後に死亡した。同僚の男性(21)も足の骨を折る重傷。
桑名署によると、後東さんらは夏川組の下請け業務で、当時は敷地内の資材を整理していた。後東さんはフォークリフトを操作して同僚を高さ約4メートルの資材から下ろそうとしていたといい、同署は転倒の原因などを調べている。
桑名署によると、後東さんらは夏川組の下請け業務で、当時は敷地内の資材を整理していた。後東さんはフォークリフトを操作して同僚を高さ約4メートルの資材から下ろそうとしていたといい、同署は転倒の原因などを調べている。
908名無しさん
2021/12/13(月) 20:34:17.58ID:jFe/qHsm フォークリフトが転倒するって、人と資材乗せた状態で高速移動してたのかな?
ヘルメットつけてなかった可能性がありそう。
ヘルメットつけてなかった可能性がありそう。
909名無しさん
2021/12/13(月) 22:30:37.60ID:aU23E1Pk フォークリフトをエレベーターとして使っていたのだろう。
910名無しさん
2021/12/14(火) 11:46:50.77ID:juwlCVrO 今日桑名駅東口前通ったんだけどさ
駅前ロータリーに一時停車してる車がいっぱいで、サンファーレ側の道に路駐してる車が並んでたわ
これってそもそもが一時停車するスペースが全然足りてない設計ミスなんじゃね?
イルミネーションとかやってる場合じゃないと思ったんだけど
駅前ロータリーに一時停車してる車がいっぱいで、サンファーレ側の道に路駐してる車が並んでたわ
これってそもそもが一時停車するスペースが全然足りてない設計ミスなんじゃね?
イルミネーションとかやってる場合じゃないと思ったんだけど
911名無しさん
2021/12/14(火) 13:16:33.77ID:/pas3xGU 市としては路駐停止せず駐車場を使って欲しいんだろう。
送り迎えは西口でお願いします。
送り迎えは西口でお願いします。
912名無しさん
2021/12/14(火) 13:23:19.26ID:/cMZ2AAr 設計云々言うなら、もともとあそこには送迎車のスペースがない
タクシーの待機場所潰して無理やり作ってあるが10台分もないからな
タクシーの待機場所潰して無理やり作ってあるが10台分もないからな
913名無しさん
2021/12/14(火) 13:25:29.72ID:dpoe3fEQ 駅西のセブンは昼はwi-fi難民で駐車場満車店内ガラガラ
夜は迎えの車で駐車場満車店内ガラガラ
夜は迎えの車で駐車場満車店内ガラガラ
915名無しさん
2021/12/14(火) 13:41:56.78ID:JylW8yZ8916名無しさん
2021/12/14(火) 13:44:16.94ID:JylW8yZ8917名無しさん
2021/12/14(火) 14:18:03.28ID:9S29fuPe919名無しさん
2021/12/14(火) 19:09:45.61ID:wbKb6K0G 桑名市のTwitterから転載
ZOZO創業者で、現在潟Xタートトゥデイ代表の前澤友作さんがツイッターを通じて「2021年前澤友作ふるさと納税」の募集に桑名市も参加し、なんと寄付対象として選ばれました!
寄付金額500万円は桑名市の観光資源を活用して、地元を元気にすることに使わせていただきます。本当にありがとうございます!
ZOZO創業者で、現在潟Xタートトゥデイ代表の前澤友作さんがツイッターを通じて「2021年前澤友作ふるさと納税」の募集に桑名市も参加し、なんと寄付対象として選ばれました!
寄付金額500万円は桑名市の観光資源を活用して、地元を元気にすることに使わせていただきます。本当にありがとうございます!
920名無しさん
2021/12/14(火) 23:04:19.98ID:JylW8yZ8 宇宙で選んでたのか
921名無しさん
2021/12/15(水) 02:14:07.23ID:QzeA6pWz 蛤と城跡と刀に胡座をかいて何もしないような役所じゃなく何にしろいろいろ考えて動いてくれてるようでよかった
922名無しさん
2021/12/15(水) 02:40:06.85ID:10E/c1kf でもさ、
桑名市「寄付金500万円は、人権啓発運動に使わせていただきます」
ってオチだったら嫌だな。
桑名市「寄付金500万円は、人権啓発運動に使わせていただきます」
ってオチだったら嫌だな。
925名無しさん
2021/12/15(水) 18:36:24.57ID:5/tavgtx 立ち退きの人がすんなり退いてくれたら
二度手間にならず早く広くて安全な道になるのになー
まあ代々住んできた土地潰しちゃうの嫌な気持ちも分かるけどさ…
二度手間にならず早く広くて安全な道になるのになー
まあ代々住んできた土地潰しちゃうの嫌な気持ちも分かるけどさ…
926名無しさん
2021/12/15(水) 22:31:08.33ID:V0XHiNJg 粘れるだけ粘って、立ち退き料を吊り上げる算段かも
928名無しさん
2021/12/15(水) 22:50:06.73ID:EIBP6MmK たまに立ち退き拒否って放置されて工事も辞められてゴネ得無くなってグダグダっぽいポツンと一軒家あるよな
929名無しさん
2021/12/15(水) 23:03:46.83ID:TpamTX9k 行政案件の釣り上げは無理
931名無しさん
2021/12/16(木) 02:25:20.34ID:w+Sf0Kzv マイカルの隣の洋品屋みたいなところがそうじゃなかった?
マンションになったけど
マンションになったけど
932名無しさん
2021/12/16(木) 06:30:17.97ID:axtRKtG7 "サミット" か。
閉店するまでに一度入ってみたいと思っていたが、
あまりの客の少なさに勇気が湧かなかった。
閉店するまでに一度入ってみたいと思っていたが、
あまりの客の少なさに勇気が湧かなかった。
933名無しさん
2021/12/16(木) 08:22:34.94ID:xawUKQv7 中央町の国道1号線沿いにサミットの本店あったよな
今はもうやってないかもだが
今はもうやってないかもだが
934名無しさん
2021/12/16(木) 12:14:39.16ID:AiyjnMML935名無しさん
2021/12/16(木) 12:34:41.69ID:77Q7SnuN ↑まだやってたか
店主は確か高齢だったから、もう辞めてると思ってたわ
レスありがとね
店主は確か高齢だったから、もう辞めてると思ってたわ
レスありがとね
936名無しさん
2021/12/16(木) 13:19:23.53ID:dE+4l46u サミットどこですか?
937名無しさん
2021/12/16(木) 17:50:56.83ID:SADJgQcm938名無しさん
2021/12/17(金) 19:33:48.83ID:PKx0KEU8 さ、この地域でも今シーズン最強寒波がやってきております。
積雪の予報が出ております。
積雪の予報が出ております。
939名無しさん
2021/12/17(金) 20:22:27.18ID:mfQny8E+940名無しさん
2021/12/17(金) 22:40:53.09ID:FdUBUczv 市内どっか雪降り始めてる?
941名無しさん
2021/12/17(金) 22:57:08.82ID:GD95c5C6 そこらじゅうふってるやろ 積もってないけど
雨になったりゆきになったりや
雨になったりゆきになったりや
942名無しさん
2021/12/17(金) 23:16:59.80ID:R/yMVK1Q 雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろ〜♪
943名無しさん
2021/12/17(金) 23:34:47.67ID:/BjldZjz いなべの方は積もってるのか?
944名無しさん
2021/12/18(土) 00:11:28.58ID:H19ISWX/946名無しさん
2021/12/18(土) 07:09:22.48ID:m3NAlZTw ゆきえちゃん元気にしてるかな
947名無しさん
2021/12/18(土) 07:29:14.23ID:CyUZTosz 城南地区
道路はぐしょぐしょ
屋根や木々にはしっかり積もってる
カーテン開けたら 子供が大喜びする感じ
まだ降り続いてる
他の地域はどうですか?
道路はぐしょぐしょ
屋根や木々にはしっかり積もってる
カーテン開けたら 子供が大喜びする感じ
まだ降り続いてる
他の地域はどうですか?
948名無しさん
2021/12/18(土) 14:06:23.12ID:VYL+qSq7 雪積もらなくてよかった
949名無しさん
2021/12/18(土) 14:20:07.29ID:mlCAdMEI 通勤に支障ない雪のときは土日に振る傾向だよな。
台風なんかもそう。
台風なんかもそう。
950名無しさん
2021/12/19(日) 16:56:16.02ID:GNKZumQp 駅西道は理想通りにならなくても取り敢えず信号のタイミング更新してほしい
桑高生が通るだけで赤になるときあるよ
桑高生が通るだけで赤になるときあるよ
951名無しさん
2021/12/19(日) 20:51:17.19ID:vYlG3GcY ますお屋の北の十字路の北東の家を取り壊してるけど
やっぱり駅西の通りを明正町の交差点まで繋げるのかな?
やっぱり駅西の通りを明正町の交差点まで繋げるのかな?
952名無しさん
2021/12/20(月) 08:38:45.64ID:kktHglmeレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
