リサイクル&ディスカウントショップキンブル15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:50:15.88ID:ssxrl0yH
営業時間 10:00〜22:00 年中無休

・キンブルみよし店
0561-76-1450
愛知県みよし市根浦町1-1-16

・キンブル弥富店
0567-52-1101
愛知県弥富市鍋平1-35

・キンブル大府店
0562-44-7100
愛知県大府市梶田町3-25

・キンブル小牧店
0568-77-8125
愛知県小牧市間々原新田下芳池310
代表取締役社長 櫟木 博治
資本金 2,021万円
設 立 昭和22年9月
社員数 458名 (2019年1月現在)
売上高 55億円 (2017年実績)
古物営業許可証番号 愛知県公安委員会 第541040A775000号

次スレは>>980
前スレ
リサイクル&ディスカウントショップキンブル14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1620428145/l50



ただいま
新型コロナ感染拡大中
緊急事態宣言、まん延防止等重点措置区域では、県をまたぐ移動は自粛してください
感染対策のために必ずマスク着用しましょう
なかったら入店できませんよ!
521名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 13:37:44.77ID:EgYmbWtO
太っているだけなら許すが、たまにそばを通るだけで酸っぱ臭い体臭が鼻を突くデブは許さん
2021/12/20(月) 13:52:41.70ID:YrJNJFYE
たまに熟成したションベンみたいな残り香を放つオッサンおるよな
2021/12/20(月) 19:50:11.46ID:Y5dFZfTM
それは…お前だー
2021/12/20(月) 20:09:47.36ID:GdvxEAJL
みよしの家具コーナー店員の悪口は
それまでだっ!だっ!だっ…っ…っ…
525名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 10:05:00.94ID:xt+YH9dk
みよしの家具コーナー店員ってあのデブの兄ちゃんのことか?

でも奴は人なつっこくて親切だからキンブルの店員にしとくにはもったいない
それとべつに臭くないし
2021/12/21(火) 10:15:53.64ID:igd48GIs
>>525
人懐っこい?
じゃあそれは別人だ
ニコりともせん無愛想な方のことだろ
2021/12/21(火) 10:45:56.01ID:hp5vXQJV
完全な不良品買ってしまって
あの兄ちゃんに返品したら
次行った時にショーケースにあった。
2021/12/21(火) 14:36:32.31ID:X96aMnuB
だから「あの」兄ちゃんが違うんだってw
2021/12/21(火) 22:32:14.80ID:/2pXOVco
金髪のにいちゃんか?
530名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:05:09.81ID:u6l1mdyF
金髪のにいちゃんって売り物のマッサージスパにきたねえ土足で乗り込んでオフィシャルツイッターに掲載されて大ひんしゅく買ったあのDQNのことか?
2021/12/22(水) 13:37:34.63ID:uSWyNEla
親族?
2021/12/22(水) 15:07:19.75ID:JVPoayQQ
switch
モンハンライズ
セットで33000円
2021/12/23(木) 19:48:05.85ID:7fmRxr6L
即席の食べ物
山ほどあるわ
全部キンブル仕入れ
年末に
タチヤ、あかのれん、キンブルの順で買い納め
534名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 10:23:43.16ID:8m17CsJn
ウオダイPlusを忘れて貰っちゃ困るぜw
2021/12/24(金) 10:42:13.83ID:FZnGzd9L
日泉舞香が何本か売られてて飽きたやつが売ったんかな?ってワロタ
2021/12/24(金) 14:29:27.01ID:+Sd79eHF
アベノマスク廃棄のニュースを受けて
キンブルさん引き取ったら
とかつぶやいてる人はキンブラーに違いない4〜5人だけど
2021/12/24(金) 15:49:42.51ID:BLkRuoOU
200年くらい保管してれば歴史的価値が出るでしょ
2021/12/24(金) 15:53:43.48ID:JZ9LBPgH
>>536
むしろ4〜5人もおるのかよ
そんな下らんことこいとるのがw
2021/12/24(金) 16:21:28.60ID:mu43GsH0
鏡餅かわいい
2021/12/24(金) 20:45:55.60ID:vLuJymRZ
60円のやつ俺も買った
赤か白で結構迷った
2021/12/25(土) 12:18:36.88ID:zPPLZof/
布マスクはガーゼとして需要はあるでしょう。
アベノマスクの場合衛生面で疑いを持たれても仕方ないが。
2021/12/25(土) 13:05:56.62ID:dXqRBqoP
普通に考えて燃やすしかない
他の何かに使えるとして、最初からそれに適した製品を使った方が安いだろう
2021/12/25(土) 13:50:21.68ID:BdnxcRj+
アベが悪い
544名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 08:04:31.05ID:fswDX2vp
クリスマスツリーは腐るほどあるのに
しめなわ、鏡餅などの正月用品はまったくないな
545名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 08:56:43.57ID:Vdc1zI6D
燃やすだけでもCO2が 悪玉アベが悪い
2021/12/26(日) 08:59:26.27ID:JOq3DTIY
森羅万象の悪い事はアベのせいだからね
547名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:01:57.26ID:fswDX2vp
キンブラーは底辺貧民ブサヨ率が高そうだなw
2021/12/26(日) 13:42:03.65ID:VME1Cgqm
額がたくさんあった
でかいやつなんか3000円くらいするよね
使う予定ないのに500円で飛びついちまったわ
2021/12/27(月) 00:37:02.85ID:k4fD0soy
>>547
底辺はアベノミの株高なんか全く無縁だからなw
2021/12/27(月) 08:25:27.80ID:IWyo29ZN
貧富の極端な拡大は中流以上にとっても好ましいことではないよ。社会の混乱、治安の悪化。視野狭窄的にネオリベ政策を支持する富裕層はそれを理解してないんだわ。
2021/12/27(月) 08:42:03.12ID:Ucq0LU+v
むしろキンブル通いはFIRE生活に最適だと思うぞ。何が入荷するかわからんからマンネリ化も防げる。
2021/12/27(月) 10:53:56.79ID:2U2JI0M3
何が入荷するかわからんからと思って何度か今年も行ったけど
なかなか気に入ったものには巡り合えんかった
昼からしか行かないから店に着いた頃には掘り出し物は売れちゃってるんだろうけど
553名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:16:26.55ID:OettNK7J
一点物の掘り出し物は朝一で売り切れだな
2021/12/27(月) 13:46:22.54ID:jmI+PaYN
店出しは朝イチに限らん
営業中も随時出してるぞ
2021/12/27(月) 14:04:51.79ID:zyYiySn+
ヤトキン付近
雪降っているかな
2021/12/27(月) 14:15:06.48ID:g4npQQjN
めちゃくちゃ積もってるよ
坂が怖いから行かないわ
2021/12/27(月) 15:03:05.25ID:2wN6QSjT
>>555
降ってなかったよ
2021/12/27(月) 15:03:32.33ID:2wN6QSjT
午前中に行ってきたけど
559名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:17:39.04ID:OettNK7J
明日朝一で行こうと思ってるんだけど、ミヨキン周辺のゆきはどんな状況?
560名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:36:18.05ID:7H1LOtmm
ヤトキンは一号線は大丈夫
小さい道は雪かきしてる人がいないとやべぇかもな
2021/12/27(月) 15:53:32.41ID:hYa3yrCG
>>559
あの前の道はそこそこ斜度あるけど、通行量多いから大丈夫だろ、よっぽど降らなきゃ
562名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:46:32.32ID:OettNK7J
561 サンキュー

東名の側道が凍っていると途中で引き返すしか無いんだよなorz
2021/12/27(月) 18:43:25.12ID:3ZVGb+0J
わい大阪から帰るけど
名古屋土人はスタッドレスタイヤとか知らんの?
2021/12/27(月) 19:04:47.38ID:wvr6znZC
気合いさえはいっていればスタッドレスなんて不要
スタッドレスを履くことは女々しい
2021/12/27(月) 19:22:20.33ID:zsyiKMb1
たまにミヨキンで古タイヤ売ってるの見かけたけど
次行った時はもうなかったから売れたんだろう
ミヨキンの側にはイエローハットがあるから
自分ならそっちで新品のやつにしたいけど
2021/12/28(火) 05:31:32.84ID:CL1E9zmT
今日大阪から津島へ帰るわ
R163〜名阪〜R1〜ヤトキン
大阪に住んでいたら雪とは無縁なので心配
2021/12/28(火) 13:39:46.97ID:/eq2X7dl
>>566
大阪土人はスタッドレスタイヤとか知らんの?
2021/12/28(火) 15:08:08.83ID:sXsI/+g0
今日は雪が溶けから安心だな
2021/12/28(火) 15:15:04.74ID:tWQc5gpK
土人の話なんざどうでもいい
みよしに来てるがエラいことになっとるぞ
入り口前の駐車場と車の通路潰して飲み物とか直日で山積みで、もう無法地帯だぞw
570名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 15:19:37.69ID:zhYQsEQb
そんなもん一週間前からやってるだろw
2021/12/28(火) 15:19:37.78ID:tWQc5gpK
で、店内放送
「12/31、1/1は誠に勝手ながら午後8時までの営業とさせて頂きます」だとよ
全然勝手だとは思わんけどなw
572名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 15:21:13.21ID:zhYQsEQb
キンブルの敷地内をどう使おうがキンブルの勝手だろ

なにが無法地帯だよ、こんなバカは出入り禁止にしていいよ
2021/12/28(火) 15:27:05.56ID:N+aIUBIA
そういや20分くらい前に更新の公式ツイッター
ミヨキンの入り口前の画像が
2021/12/28(火) 15:33:15.78ID:tWQc5gpK
>>572
いちいち絡むなクソド底辺が
2021/12/28(火) 16:15:50.89ID:sXsI/+g0
食品衛生法で日陰に保存しなくてはいけないことになってるんだよね
2021/12/28(火) 16:49:07.65ID:OSAl33W8
>>575
そうだよ、んなこともいちいち言わんとわからんド底辺が、ホントなさけないわ
2021/12/28(火) 20:00:09.49ID:c1lfTi9f
日は当たるかもしれないけど、保冷は店内よりされるよね
578名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 21:33:04.95ID:v4G6kwnO
>>567
免許も取れなかったキチガイ一宮厨に言われたくない
2021/12/29(水) 00:35:18.33ID:hsLGqjNl
食用としてでなく観賞用として売ればええということかw
2021/12/29(水) 01:03:54.48ID:ilEZ5Ajt
外が寒いからといって直射日光に当たるほうが温度上昇がやばい
加えて段ボールは保温機能があるからかなりの速度で劣化する

保管ミスで日光に当ててしまったものは発生してしまうんだが
そもそもそういう温度管理ができていないものを
通常の納入ルートに流してクレームでも出たら実害が出るため
それ系専門のディーラーがいるんだよ
581名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 01:43:20.86ID:34dUTars
そんな細かい事言ってるヤツがよくキンブルなんか出入りできるなーと
2021/12/29(水) 07:31:32.11ID:SQ0EYNTY
例の冷凍カツもだけどキンブルに流れてくるまで
ちゃんと品質管理されていたと思っているのが不思議だよ
583名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 07:37:53.36ID:Hvxz3xfa
>段ボールは保温機能があるからかなりの速度で劣化する


そのとおりミカンの底の方がかなり傷んで青カビが生えていた
2021/12/29(水) 12:48:40.17ID:rni3xcMx
あれは、産廃の転売
食品かな?
2021/12/29(水) 14:06:59.83ID:fPCqS5V4
>>583
それは重みとかじゃなくて?
良心的な店は、中を全部一度出して検品してくれるよね
586名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:29:20.80ID:Hvxz3xfa
レジ混んでるのに検品なんてしてくれないよ
返品しようと思ったけど一箱千円だしめんどくさいのでやめた
箱売りは地雷確率高いからやめたほうが無難
2021/12/30(木) 16:10:51.85ID:o0CCDV8D
久しぶりに大阪から帰ったけど
愛知ってこんなに活気がない田舎だったっけ
2021/12/30(木) 17:09:07.71ID:/KypA4sG
ハインツ業務用カレーソース3キロ100円大府
589名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:17:13.17ID:clWVknqd
大家族じゃない限り3sも要らんやろ?
590名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:22:25.31ID:OzOIRCZW
カレーソースってカレールーのこと?
2021/12/30(木) 17:31:25.23ID:/KypA4sG
さぁ?買ってないから中身まで知らん
カレーソースて書いてあったCoCo壱みたいなやつじゃない?
592名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:50:42.72ID:92EEshk3
具無し レトルトカレー
アマゾンで1727円
593名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 18:36:01.98ID:OzOIRCZW
明日、キンブル納めにミヨキン行くからミヨキンでも売っていたら買ってみる
2021/12/30(木) 19:52:18.72ID:dzlo/f6I
>>593
明日、行ってみたいが、朝から夕方まで駐車場大渋滞、店内激込みだろなぁ
595名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 20:10:04.80ID:OzOIRCZW
そんなことはない
31日と1日は意外に混んでない(去年)
忙しい大晦日と元旦にキンブル行く奴なんて人生終わってるだろw
2021/12/30(木) 20:24:38.14ID:mz8zWDfY
今日の午前にミヨキン行ったけど>>588は見なかったと思う
見落としていたり、帰ったあと出てきたりしていたなら
明日買いに行きたいかも

>>594
今朝は屋上駐車場はガラガラだったよ
597名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 20:59:44.03ID:+E7rQUfQ
大晦日は20時閉店
2021/12/30(木) 23:05:25.05ID:0oGTSVN3
大晦日まで入り浸るとかやることねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/12/30(木) 23:15:24.99ID:mz8zWDfY
キンブルは俺達紳士淑女の社交場や!
2021/12/30(木) 23:33:30.58ID:dzlo/f6I
>>595
おっと、ブラーの悪口はそこまでだ
…というか、去年行ってるなら自己紹介じゃないかw
2021/12/30(木) 23:34:59.88ID:9X/oyyBI
正月休みの店が多い中、年中無休のキンブルは貴重な存在。
今日はミヨキンで3kg入り国産みかん缶詰180円をゲット。
602名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:04:01.84ID:H0ut9mNS
行かなイカン
603名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 12:52:27.18ID:m92/p1Eq
人付き合いは面倒なことばかりだから、自分から避けてる人も多いのでは?
2021/12/31(金) 15:14:45.14ID:T7mOaml+
ヤトキンお歳暮ハムギフト65パーOFFの案内放送で店内パニック冷蔵ケースに群がるキンブラー母親とはぐれた幼児びっくりして泣き叫ぶ声に気づいた母親キレるw地獄かと思ったわ
2021/12/31(金) 16:30:25.87ID:NxETPq36
ツイットもしていたけど
5日掛かっても売れないね
2021/12/31(金) 16:48:56.34ID:VMAOjxiU
あのハム欲しいか?
2021/12/31(金) 17:25:32.29ID:BgSOrQOG
キンブラーには高級すぎるからあのハムは売れない
608名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:25:42.16ID:8yMO5HVY
ずっと書き込めなかったから、今から書くわ
609名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:03:07.58ID:8yMO5HVY
あれは盆前の8月だっただろうか。わいはいつものようにミヨキンへ行った。
店内を一周して、今週はハズレだな、と思いながらもカゴに手に取り、目星をつけたものを集めにもう一周店内を周った。
普段はハズレなら200円、300円ほどしか買わないが、その日はややハズレながらもお菓子屋や雑貨、飲み物など、
多めにカゴにぶち込んでしまった。

(これぐらいにしておくか)と珍しく空いてるレジへ向かった。
わい「袋もらえますかね」
「5円になります。」ミヨキンレジのお姉さんはバーコードを読み取り、袋に詰めていった。

最後の商品を詰めた時、レジのお姉さんが言った。
「あっ!ピッタリ1000円!すごい」(まあ、そんなこともあるでしょう)
お姉さんは手が空いていた入り口側のレジのお姉さんにも言った。「ピッタリ1000円でたよー!」
そしてお姉さんはわいを見て「ピッタリ1000円でもピタリ賞はありませんからねっ(ニコっ」
わい「は、はい、、、」
(せめて、お姉さんのキッスを、、、。)そんな気の利いたことも言えず、夏、、、
わいはいつものように(こんなくだらないものを丁寧に詰めてくれて)「ありがとうございます」と礼を言って店を出て車へ歩いた。
(ミヨキンのレジのお姉さんは綺麗な人が多いな)そんなことを思いながら。
2022/01/01(土) 19:31:22.36ID:zR8YDQxs
今度777円にして欲しいな
2022/01/01(土) 20:03:39.36ID:ClyxaCsM
昨日今日と行ったが、大したもんなかった

さすがに明日は行かんでもいっか
612名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 21:41:10.61ID:3Y+/OWqp
私は2週に1回だから年25回程度来店
2022/01/01(土) 22:23:26.88ID:E0u3EUid
ハム1500円なら買うのに
2022/01/01(土) 23:15:50.77ID:KtUfxueh
>>613
リツイートで言ってみればええやんw
2022/01/01(土) 23:59:55.09ID:3EdNJdGw
キンブルで福袋やってくれよ
どんなのになるのかみたい
2022/01/02(日) 00:40:18.58ID:thQu61Ui
>>615
365日福袋です(自負

…だけど最近はそうじゃねぇからなぁw
2022/01/02(日) 01:54:40.44ID:aY6hw5jo
今年もお前らはここで愚痴を垂れ流す無意味な人生を送るんだろうなw
大阪からワイは高みの見物させてもらうで
618名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:42:46.82ID:g9x23Ai4
福袋は浅間町の本店が有った頃、入り口に山と積まれていたけどな

千円から5千円までまちまちで中身は売れそうに無いガラクタとゴミだからなぁ〜〜〜w
2022/01/02(日) 15:29:12.82ID:6C0sMyRW
>>601
蜜柑3kg 缶詰どうやって食べるの?
2022/01/02(日) 19:01:20.40ID:0kS/3a+E
キンブルに行っても
要らないものや食べられないものがあるので
今年は考えるわ
2022/01/02(日) 19:12:57.66ID:QyShllSh
大府近くのローソンまだやったるんかwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況