名古屋市千種区界隈について静かに語らいましょう
□千種区役所公式
ttp://www.city.nagoya.jp/chikusa/
■前スレ
名古屋市千種区 Part18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1623693767/
探検
名古屋市千種区 Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2021/09/24(金) 16:35:16.36ID:5iUi4ZUt363名無しさん
2021/12/10(金) 20:56:02.55ID:h1V4n45v 茶屋が坂の朝の慢性的な渋滞が加速するかもな・・・
364名無しさん
2021/12/10(金) 21:02:06.81ID:RQm6hyCg 悲惨なのは、赤坂町から茶屋ヶ坂に行く道。ほとんど動かないからみんな覚王山レクサス前に迂回する。
あそこは歩道橋を作った方がいいだろうな。
あそこは歩道橋を作った方がいいだろうな。
365名無しさん
2021/12/10(金) 21:12:17.50ID:yB5ExgIv >>362
市の施設を駅名に、というのは名城線環状からじゃない
市の施設を駅名に、というのは名城線環状からじゃない
366名無しさん
2021/12/10(金) 21:17:07.01ID:RQm6hyCg 市役所とか中村区役所、港区役所とか。環状線前からまあまああった。
367豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
2021/12/10(金) 21:23:07.89ID:9VKkXPjY >356
そうそう!萱場!萱場!
96年に建設してる時にここ1番近いの誰も知らんよな..ボキだけ知ってる..って1人で満足してた_φ(・_・
そうそう!萱場!萱場!
96年に建設してる時にここ1番近いの誰も知らんよな..ボキだけ知ってる..って1人で満足してた_φ(・_・
368名無しさん
2021/12/10(金) 22:02:11.04ID:VPdaCVGi 萱場はユーストアの売り場をみてイオンで買うか否かを検討するために降りる
370名無しさん
2021/12/11(土) 16:09:53.29ID:U+bjYNsq バス停の名前はいろいろ根深い
Bだったのがわかってしまうことも
Bだったのがわかってしまうことも
371名無しさん
2021/12/11(土) 16:27:56.73ID://Jjpkj7 日泰寺参道の711に寄ったら、玉屋が新装開店オープンしてて
行列になってた
入り口が正面ではなく、側面(711駐車場側)になってたわ
行列になってた
入り口が正面ではなく、側面(711駐車場側)になってたわ
372名無しさん
2021/12/11(土) 16:47:47.18ID:xAjlUomm カツカレー食べに行こうかな
373名無しさん
2021/12/11(土) 19:53:24.62ID:U5f6XT2s ひらき美味いわ
374名無しさん
2021/12/12(日) 14:42:51.53ID:YFC/FkIC >>370
西区の平野町とか
西区の平野町とか
375名無しさん
2021/12/12(日) 15:12:39.31ID:LgyzpUsS 千種区の地名は読んでごとくで昔が偲ばれる。地質学者がいうには、水関係の地名は歴史を調べたほうがいいと言うね。あえてどことは書かないけど。
376名無しさん
2021/12/12(日) 16:56:34.62ID:AM9D6cA/ 池下の近辺って東海豪雨で水が浸かったっけ?
377名無しさん
2021/12/12(日) 20:31:57.34ID:4pXULo/L 蝮ケ池に池下だもんね、池多かったのかな?
今池が馬池だったのは有名ですね
今池が馬池だったのは有名ですね
378名無しさん
2021/12/12(日) 20:42:54.77ID:+syCxbXY あと汁谷とか。若水なんかも。
379名無しさん
2021/12/12(日) 21:14:59.89ID:g6qyWjeg いや、池があったのは本当だけど、水が浸からなければ問題ない訳で
380名無しさん
2021/12/12(日) 21:16:36.40ID:g6qyWjeg 本山の駅近辺は水の名前は付かないけどジャブジャブに浸かったしさ
381名無しさん
2021/12/12(日) 22:04:16.37ID:IA30t1rk あそこは山崎川が流れてるからね。今は暗渠でみんな知らないだろうけど。猫洞通は川。
382名無しさん
2021/12/12(日) 22:54:22.09ID:w4o2Yjt4 愛工大やコープの横?前?流れているのが山崎川だよね
383名無しさん
2021/12/12(日) 23:01:50.97ID:IA30t1rk そうそう。その上流が猫洞通
384名無しさん
2021/12/12(日) 23:25:44.59ID:L5WC2DVl 東海豪雨の時はすごかったな
本山から末盛2丁目交差点にかけて水深50センチほどの濁流になってた
末盛通4丁目交差点から一本入った松竹町のマンション地下駐車場が完全に水没
止めてあった車がプカプカ浮いていたのが今でも忘れられん
今は駐車場入り口に遮水板が付けられているけど、同じような豪雨に耐えられる中
資料を漁っていたらコレみつけた
5ページ目に地名とその由来、土地の状況などがかかれてる
旧・田代町の範囲が広すぎてワロタ
東海豪雨で水没したエリアは旧・田代町なんだとわかった
田代(田を作るために開梱した土地の意)とかで、その田に水を与えるためのため池多過ぎ
末盛(丘陵地の末端)
今は山崎川の掘り下げと、東山-末盛地下に埋められている貯水管のおかげで
多少の豪雨を食らっても水没することは無くなったけど、この先も安全かは疑問
本山から末盛2丁目交差点にかけて水深50センチほどの濁流になってた
末盛通4丁目交差点から一本入った松竹町のマンション地下駐車場が完全に水没
止めてあった車がプカプカ浮いていたのが今でも忘れられん
今は駐車場入り口に遮水板が付けられているけど、同じような豪雨に耐えられる中
資料を漁っていたらコレみつけた
5ページ目に地名とその由来、土地の状況などがかかれてる
旧・田代町の範囲が広すぎてワロタ
東海豪雨で水没したエリアは旧・田代町なんだとわかった
田代(田を作るために開梱した土地の意)とかで、その田に水を与えるためのため池多過ぎ
末盛(丘陵地の末端)
今は山崎川の掘り下げと、東山-末盛地下に埋められている貯水管のおかげで
多少の豪雨を食らっても水没することは無くなったけど、この先も安全かは疑問
385名無しさん
2021/12/12(日) 23:28:34.65ID:3fbvpNn9 椙山女学園の隣に二ツ池公園ってのが
あってな、昔は池だったってさ。
あってな、昔は池だったってさ。
386名無しさん
2021/12/12(日) 23:28:44.39ID:L5WC2DVl >384
資料のURL
名古屋市地区防災カルテ 千種区 田代学区編
https://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/cmsfiles/contents/0000110/110679/0108tashiro.pdf
その他のエリア
千種区
https://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/page/0000110679.html
資料のURL
名古屋市地区防災カルテ 千種区 田代学区編
https://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/cmsfiles/contents/0000110/110679/0108tashiro.pdf
その他のエリア
千種区
https://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/page/0000110679.html
387名無しさん
2021/12/12(日) 23:34:50.16ID:X/mW0E2p 池下や今池あたりはどうよ?
388名無しさん
2021/12/12(日) 23:39:44.65ID:IA30t1rk その防災カルテを見る限り、池下から北に行く道の東側がセーフ、西側はピンチか。今池は南西がセーフ。意外なものだ。
389名無しさん
2021/12/13(月) 02:41:28.67ID:13dnvu9F 焼肉の和民に行ってみたが、流行ってないねぇ
予約スッカスカだった
ここで無ければ食べられないという名物無いし、
肉質も並、そして値段は高い
駐車場も無い
本山近辺は焼肉の旨い店が多いから、先は短そう
予約スッカスカだった
ここで無ければ食べられないという名物無いし、
肉質も並、そして値段は高い
駐車場も無い
本山近辺は焼肉の旨い店が多いから、先は短そう
390名無しさん
2021/12/13(月) 10:01:46.37ID:GRRD3nDM391名無しさん
2021/12/13(月) 11:00:18.75ID:cByvTVJK >>388
防災マップなかなか良いけど、あそこの交差点だけは水没するみたいな細かいのが反映されて無いな
防災マップなかなか良いけど、あそこの交差点だけは水没するみたいな細かいのが反映されて無いな
392名無しさん
2021/12/13(月) 12:08:28.38ID:u7Pa2nRD 本山は広小路通北側は✕だけど南側は基本なんともないよね
北側に向かってほんのり傾いてるのかな
北側に向かってほんのり傾いてるのかな
393名無しさん
2021/12/13(月) 12:09:04.67ID:u7Pa2nRD 北側はバツと書こうとしたら文字化けした↑
396名無しさん
2021/12/13(月) 13:46:11.40ID:bpH3pi1i >>393
機種依存文字使う頭の変な人なの?
機種依存文字使う頭の変な人なの?
397名無しさん
2021/12/13(月) 16:47:09.06ID:1m39iba7 猫ヶ洞通の山崎川が暗渠になる前は、北側も洪水になってたけど
暗渠になってからは生協側(稲船通)の開口部から下流で溢れるようになったな
東山学区に張り巡らされていた用水路も暗渠になって溢れなくなった
溢れない分、南側が水没の憂き目に
うちの婆様曰く、梅村さんのおかげで山崎川が改修されて溢れなくなったんだと
何か一度掘り下げたけど足りなくて、もう一度掘り下げたとか
暗渠になってからは生協側(稲船通)の開口部から下流で溢れるようになったな
東山学区に張り巡らされていた用水路も暗渠になって溢れなくなった
溢れない分、南側が水没の憂き目に
うちの婆様曰く、梅村さんのおかげで山崎川が改修されて溢れなくなったんだと
何か一度掘り下げたけど足りなくて、もう一度掘り下げたとか
398名無しさん
2021/12/13(月) 16:48:04.64ID:WxuQFAQe 文字化けするのもスマホの変換で普通に出てくるのに今どきその絡みはだるい
399名無しさん
2021/12/13(月) 20:38:02.93ID:bwzMkR9K 仲田に住んでたけど、三年位前の夏豪雨の時に膝下30センチ位冠水してて、ラブホ前の道を靴脱いで帰ったなぁ。
酔っぱらってたから気持ち良かった♪
酔っぱらってたから気持ち良かった♪
400名無しさん
2021/12/13(月) 21:13:03.08ID:k7Dmovjy とっくに水害対策されてるのに、定期的に書き込む人いるね。
病気なの?
病気なの?
401名無しさん
2021/12/13(月) 23:04:22.47ID:YIGcDEpZ 過去の対策でウッチャンの故郷がどうなったか調べてみろよ
402名無しさん
2021/12/13(月) 23:08:25.22ID:cByvTVJK403名無しさん
2021/12/13(月) 23:10:13.22ID:J9HcSAwC404名無しさん
2021/12/13(月) 23:22:59.79ID:bpH3pi1i >>398,402
じゃあ記号を使わなければ良いだけだろ
じゃあ記号を使わなければ良いだけだろ
405名無しさん
2021/12/14(火) 00:34:35.79ID:3UJ9rML4 どの記号がダメでどの記号が良いかが分からんのよ
チルダの全角がダメとか思わないじゃん
チルダの全角がダメとか思わないじゃん
406名無しさん
2021/12/14(火) 01:07:50.90ID:fKsrkLG2 >>405
だから記号を使うなアホ
だから記号を使うなアホ
407名無しさん
2021/12/14(火) 01:10:06.52ID:TR09Z1bA iPhoneじゃなくても文字化けするで星→✩
( ☆∀☆)
( ☆∀☆)
408名無しさん
2021/12/14(火) 06:23:44.45ID:NuXp5DwN ~
409名無しさん
2021/12/14(火) 10:22:18.16ID:lW2KRIy5 iPhoneなんてスマホ版らくらくホンを使ってる時点でお察し
410名無しさん
2021/12/14(火) 12:36:58.76ID:MDgC62jC 給付金もらえるかも
子供3人いるから30万円だわラッキー
子供3人いるから30万円だわラッキー
411名無しさん
2021/12/14(火) 12:49:19.35ID:ZX3nsRv0 〜
412名無しさん
2021/12/14(火) 12:50:08.58ID:ZX3nsRv0 まあループする治水話よりなんでも噛みつくおじさんの方がいいか
413名無しさん
2021/12/14(火) 15:24:02.62ID:mxsWc2WQ >>410
名古屋も所得制限撤廃?
名古屋も所得制限撤廃?
414名無しさん
2021/12/14(火) 19:11:41.83ID:S0BeuvLc 10万配ろうが、30万配ろうが、世の中のためにはまっったくなってないわな
415名無しさん
2021/12/14(火) 20:49:39.42ID:cyeNsg8Z 相続税払える
416名無しさん
2021/12/14(火) 22:31:33.79ID:S0BeuvLc 例えば、コロナ自殺した人間のどれくらいが子持ちだろう?
子供が多くいる家庭は基本的に年収も高い。
その子供の数に比例して給付金出すことに、意味があるのか?
子供が多くいる家庭は基本的に年収も高い。
その子供の数に比例して給付金出すことに、意味があるのか?
417名無しさん
2021/12/14(火) 23:25:42.95ID:xP4Aa8h8 意味ないね
既婚、独身関係なく非課税世帯に配るべきだった
既婚、独身関係なく非課税世帯に配るべきだった
419名無しさん
2021/12/15(水) 00:00:51.36ID:N/vcb4qw420名無しさん
2021/12/15(水) 00:17:13.95ID:Fj9ySWHJ 金持ちアピールよりは貧乏アピールのが有能
421名無しさん
2021/12/15(水) 00:28:53.32ID:vwSltTV8 非課税世帯って基本的には生活保護圏内じゃないの?
生活保護貰ってるような人たちに金配ってもしょうがないと思うけど。
それよりもギリギリ生活保護にはならないレベルのワープアを救済した方がいいんじゃない?
生活保護貰ってるような人たちに金配ってもしょうがないと思うけど。
それよりもギリギリ生活保護にはならないレベルのワープアを救済した方がいいんじゃない?
422名無しさん
2021/12/15(水) 00:48:34.40ID:Fj9ySWHJ そんな生活してないけど生活保護で読書生活出来たら食費月2万程度でも生きていけそう
早死にはするだろうがなww
早死にはするだろうがなww
423名無しさん
2021/12/15(水) 03:22:11.54ID:uIBtig49424名無しさん
2021/12/15(水) 07:24:10.77ID:rQg6VG85 (愛知)名古屋市千種区豊年町で声かけ 12月14日夕方
https://nordot.app/843464183579361280?c=134733695793120758
https://nordot.app/843464183579361280?c=134733695793120758
425名無しさん
2021/12/15(水) 08:17:28.56ID:ZVhW3qBO お前、大介だろ?
426名無しさん
2021/12/15(水) 10:45:02.39ID:YlAT6Slo たかしさん全額現金にしそう
427名無しさん
2021/12/15(水) 14:15:43.73ID:UqdIHR+b 河村?
428名無しさん
2021/12/15(水) 16:16:52.89ID:DnHGgt6y 所得制限取ってくれないかな
429名無しさん
2021/12/15(水) 17:37:44.26ID:pY4oAmV0 たかし全額現金にしたよ
430名無しさん
2021/12/15(水) 20:25:09.11ID:okgucDDR たかしすごいな
過去の公約は議会で覆されまくってるけどどうなるだろう
過去の公約は議会で覆されまくってるけどどうなるだろう
431名無しさん
2021/12/15(水) 21:44:31.95ID:NysOk/ak たかし、自分の公約は実現できないくせに
国から金が出るとなると素早いな
国から金が出るとなると素早いな
432名無しさん
2021/12/15(水) 22:58:37.21ID:BEYgNmHI ここは思い切って公約分も10万円に上乗せしちゃおう
434名無しさん
2021/12/16(木) 11:01:04.55ID:lAf0QtSc 茶屋ヶ坂マック、昨日の夜スシローに行ったついでに観察してみたが、
店員の訓練みたいなことやってたな
今日の朝刊チラシとして茶屋ヶ坂店店舗限定クーポンが入ってた
店員の訓練みたいなことやってたな
今日の朝刊チラシとして茶屋ヶ坂店店舗限定クーポンが入ってた
435名無しさん
2021/12/16(木) 11:12:03.63ID:U3I/lDC6 マクドごときの開店がそんなに気になるのか?
436名無しさん
2021/12/16(木) 13:13:50.62ID:qiXwpv+b 全額現金はすごいな
さすがだわ
さすがだわ
437名無しさん
2021/12/16(木) 13:35:30.32ID:/eI45zSx 何がさすが?
438名無しさん
2021/12/16(木) 15:11:41.46ID:eACxyHPW さす
さすさすさす
さすが
さすさすさす
さすが
439名無しさん
2021/12/16(木) 16:48:32.12ID:eACxyHPW 東京オミクロンで急上昇
忘年会中止だわ
忘年会中止だわ
440名無しさん
2021/12/16(木) 18:30:51.66ID:AYG0RG9m441名無しさん
2021/12/17(金) 12:59:51.55ID:QzvRukfg マクドナルド行ってみっかな
442名無しさん
2021/12/17(金) 16:59:54.82ID:qDr3dRaL 12時半ぐらいにマック前を通ったが、路上にはみ出すような行列は無かったな
ドライブスルーのゲート前に数台止まってただけだった
ドライブスルーのゲート前に数台止まってただけだった
443名無しさん
2021/12/18(土) 12:57:53.02ID:ECCd23c+ 今朝雪降ってた?
444名無しさん
2021/12/18(土) 17:38:58.34ID:WRt8s0/z 降雪は確認してないが、車に残った昨日の雨の水滴が一部凍ってた
シャーベット的なもので完全凍結してなかった
シャーベット的なもので完全凍結してなかった
445名無しさん
2021/12/18(土) 17:49:24.16ID:xUnWg4/d 南こうせつは怒ると怖い
446名無しさん
2021/12/18(土) 17:51:40.38ID:xUnWg4/d 昔は怖いもの知らずだったって
447名無しさん
2021/12/19(日) 09:24:34.78ID:YdagQfaQ 17日午後8時頃には初雪というニュースがあるな
名古屋などで初雪観測・17日夜 (21/12/18 07:58) メ〜テレニュース
https://youtu.be/mRz8f44hhbo
駐車場の監視カメラの画像をチェックしたけど
雪が降った様子は映ってなかった(本山交差点付近)
名古屋などで初雪観測・17日夜 (21/12/18 07:58) メ〜テレニュース
https://youtu.be/mRz8f44hhbo
駐車場の監視カメラの画像をチェックしたけど
雪が降った様子は映ってなかった(本山交差点付近)
448名無しさん
2021/12/19(日) 10:56:33.42ID:aS7pr8lx ツイッターで、熱田や名古屋駅で雪ふってる写真上げてる人がいたよ。
449名無しさん
2021/12/19(日) 17:20:54.55ID:yN/gHD48 俺、Twitterの検索が下手くそで良い情報を得れたことがない
451名無しさん
2021/12/20(月) 07:33:45.03ID:WUyZrE3b 錦通の西行き、信号のパターンが変わった。池下から今池(今池交差点含む)まで3つ?止まることに。自転車以上に時間かかるわ
452名無しさん
2021/12/20(月) 09:04:24.55ID:f1z+OhZB >450
中華通販でカメラ4台セットで2万程度のものを自宅に付けてる
LAN接続対応だからPCで録画映像を読み出せるし、ネット越しに
スマホでも見られるようにしてる
中華通販でカメラ4台セットで2万程度のものを自宅に付けてる
LAN接続対応だからPCで録画映像を読み出せるし、ネット越しに
スマホでも見られるようにしてる
453名無しさん
2021/12/20(月) 09:04:34.48ID:CeTvx/WY 市街地は自転車の方が大抵速いよ
454名無しさん
2021/12/21(火) 01:31:18.08ID:5CdK3PSC つべを見てたら、千種区探訪な動画をみつけた
広小路通沿いに東方向に移動して途中の町の様子を紹介してた(千種駅〜覚王山あたりまで)
名古屋市千種区ってどんな街? 市東部の副都心!高層ビルと繁華街が連なっていた【愛知県】(2021年)
https://youtu.be/Auq3TmvfAic
千種区は東部の副都心だったのかー 知らんかったw
広小路通沿いに東方向に移動して途中の町の様子を紹介してた(千種駅〜覚王山あたりまで)
名古屋市千種区ってどんな街? 市東部の副都心!高層ビルと繁華街が連なっていた【愛知県】(2021年)
https://youtu.be/Auq3TmvfAic
千種区は東部の副都心だったのかー 知らんかったw
455名無しさん
2021/12/22(水) 17:07:54.00ID:X5pcNIOI 千種区の最大都心は星ヶ丘だろう
区内唯一の百貨店もくらいで
ま、大半の千種区民に関係なく名東区民の町ではあるが
区内唯一の百貨店もくらいで
ま、大半の千種区民に関係なく名東区民の町ではあるが
456名無しさん
2021/12/22(水) 17:41:28.38ID:f0MKPlsF mobiの範囲を池下あたりまで伸ばしてほしいな
457名無しさん
2021/12/22(水) 18:19:18.44ID:nHCYVgYU 星ヶ丘は千種区の東端だし
かなりの千種区民は百貨店に用があるなら栄の方に行くんじゃないかな
名東区から見ると星ヶ丘は目と鼻の先だから便利な立地よね
かなりの千種区民は百貨店に用があるなら栄の方に行くんじゃないかな
名東区から見ると星ヶ丘は目と鼻の先だから便利な立地よね
458名無しさん
2021/12/22(水) 18:46:25.54ID:1eC8WOdo そして名東区東端の最大の町である藤が丘は多くの名東区民には関係なく長久手市民の町である
東区北端の大曽根は以下略
天白区東端の平針は以下略
昭和区南端の八事は以下略
東区北端の大曽根は以下略
天白区東端の平針は以下略
昭和区南端の八事は以下略
460名無しさん
2021/12/22(水) 20:54:11.80ID:vWzP+qGw461名無しさん
2021/12/22(水) 20:58:42.40ID:aZEfR1Ij 考えてみれば猪高村(名東区)が名古屋市の一部になって大千種区を形成する以前は、星ヶ丘が名古屋の東端だったのよな
462名無しさん
2021/12/22(水) 21:03:04.48ID:TWk4wQvC 市電が星ヶ丘まであったなんて信じられないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【定数削減】「比例と選挙区のどちらもすべき」最多45% (産経新聞) [煮卵★]
- トランプさん肝煎りの米政府効率化省「もう存在せず」と政権当局者、任期8カ月残し解散 [737440712]
- 【愛国者朗報】おサナ、柿をかわいい仕草でぱくぱく♡かわいすぎて癒されまくると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwww [856698234]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- マスコミ「中国と関係悪化するとパンダが来なくなる」しか言わない模様。なぜレアアースは意地でも触れないのか [237216734]
- 日本人についにクマ肉の美味しさがバレる。臭みなし肉が柔らかく栄養価も高い [931948549]
- 【悲報】男さん、48歳で月手取り22万円しかないのに片道1時間を高速道路(850円)を使って通勤してて大炎上wwwwwwwwwwww [786648259]
