【つぅ】三重県津市 Part.38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/04(月) 09:31:52.14ID:M0/Eah7W0

つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.37
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1632697764/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
3名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:41:31.55ID:95C0JtMN0
あのさ、自分とかきちんとしたものを書いてへんでさ。

ーええ。そんなことないですよ。例えばどこの部分がご不満でしたか。

一方的やろ。

ー田邊さんね。以前、私すぐそこのところでもお会いしたし、電話連絡もしてましてね。弊社の代表がかけた時に一度、つながりましたけど。

会うたな一回。電話がかかってきた時も少し話をしたな。

ーそれで知らん、とおっしゃられました。私どもも数十万の補助金をウン億と書いた訳ではありませんしね。

あのな。ならいうけどさ。うちが詐欺になっとるけどさ。違う(無罪を主張)というやつら(増田被告、松下被告)はまだ出てきとらへんのやろ。

ー保釈申請したみたいな話は聞きましたけどね。

まだ出とらんと聞いとるわ。最初の頃、検察に来年までかかるっていわれた、あの2人はな。

ーただ詐欺じゃないというのは無理があるんじゃないですか。

そうかな。詐欺は一人でやれるものと違うやろ。

ー役所の問題を指摘されていると思うんですけど、私ども市が問題ないとはいっていません。その辺りも含めてぜひお話をいただけないかと。

本出すで。

ー暴露本ですか? すごい。

暴露じゃない。真実。

ー真実?
4名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:42:15.04ID:95C0JtMN0
うん。うちが語る場がないから。百条呼ばんもんな。

ー百条呼ばれたら出ました?

あったら出やなあかんやろ。

ーなるほど。他にうちの記事でどの部分が納得いきませんでしたか。

うちはええよ。自分がしたことだから。子供らのことはいらんとちゃう?

ー田邊さんのご威光があってご子息はバスケの大会出場前に市長訪問をしました。悪いけどそう大した大会でもないです。お嬢さんの披露宴もあの市職員の参加は異常だと思いましたからね。

どこまでが異常じゃないの?

ー市民感覚だと異常だと思いますよ。一般常識で考えたら。

ほんなさ。無理やり呼んだとちゃうで。みんな大人やろ。異常と正常の違いが分からん。

ー異常だったからこういう事件になったわけで。

あのな。本当のことを知らんでそういうことをいっとる。

ー本当のことというのは何ですか。そこを教えてください、とお願いに来たんですよ。

そやな。本来はそういことやな。ならいうといたるけど。自分が誰に話を聞いとるか知らんけど、市役所の職員はウソつきやに。

ーそれは分かりますよ。例えば一番ひどい人って誰ですか?
5名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:43:03.99ID:95C0JtMN0
ほとんどの部長級とちゃう? 「会長、この案件はいい(大丈夫)ですわ」ってほとんどの部長がいうとったで。市役所は一人も(現職の)逮捕者を出したくないからウソをついとるんやないか?

ー南(勇二元人権担当理事)さんとか名前がよく出ましたけど、どうでしたか。

南はほとんど仕切っとったとちゃう?

ー南さんやその他の職員さんから連絡がありますか。

連絡はないな。役所にも行ってないよ。別に行ったらアカンという訳じゃないけど。

ー南さん還暦のパーティーを開いたそうですよ。

らしいね。洞津会館どうしんかいかん(プラザ洞津)のことやろ。

ーお嬢さんの片田のご自宅ね。あれはなぜ南さんに売ったのですか。

南が売ってくれっていうから。南じゃないな。南の知り合いの女の子が売ってくれって。関係は分からんけど。

ー関係をご存じない? 一緒に暮らしていますよ。

あっそ。片田で? 南と一切しゃべってないし、爆サイを見たら南とつながっていると書いてあったけど一切ない。

ーそれから環境パトロール、坂倉水道さんとの金銭授受、そういうこともウソは書いていません。

そう。環境パトロールは土地を貸していただけだし。

ーもともとあの土地は冷蔵庫の会社があって、なんでも当時は大木があったそうですよ。それを更地にして環境パトロール用のトラックの駐車場にしたわけですよ。
6名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:44:39.21ID:95C0JtMN0
だけど環境パトロールは自治会で受けたものだから。

ーえ? 事業主体は田邊さんですよ。

主体? 主体というのは何か知らんけど。(車を)止めさせておいたんやけど。オレがやってたと思ってるのならそれでええやん。そんなにいうなら市役所も告発したらよかったやろ。

ーその通り。

なんでせんのやろな。

ーその辺は市役所もイタイところがあるんでしょうね。

あのな。もともと話をする気はなかったんやけど。全て市役所の職員が主導でしたんやないの?

ーええ? それはちょっとないんじゃないですか。

それはうちの真実本を見たらその辺り、LINEの画面とかいろいろなやつが書いてあるから。

ーそれならば改めて正式に証拠資料を含めてインタビューをさせてもらえませんかね。

いや。本ができるまではどこともしゃべらんことにしとる。
7名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:45:43.42ID:95C0JtMN0
逮捕前に田邊氏のインタビュー記事を掲載した三重タイムズ。
ー出版元は三重タイムズと聞いていますけど弊社からどうです。この部分はどうですか、この事業はどうですか、という形で一問一答で答える感じで。

それはエエよ。自分らともっと早く会っていればまた展開も違ったかな。市役所が悪くないってことはないもんな。
2021/10/04(月) 15:32:29.23ID:sGxuHi2A0
>>1訂正

つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・鰻の話を禁止しようとする厨
・鰻スレ誘導厨
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1628609175/
2021/10/04(月) 16:05:17.43ID:OGAlp5bp0
鰻美味いなあ
やっぱりうなふじやな!
10名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 16:36:06.44ID:j3d3j5uY0
>>9
【つぅ】三重県津市の鰻厨隔離スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1625876607/
2021/10/04(月) 16:38:37.40ID:OGAlp5bp0
>>10
お前が隔離されとけや
12名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 16:46:51.36ID:FZJCZtlM0
>>11
【つぅ】三重県津市の鰻厨隔離スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1625876607/
13名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:18:37.30ID:OGAlp5bp0
NGワード
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1625876607/

登録完了ww
14名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 15:15:19.68ID:L7/JV9pud
>>8出禁者追加

つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・新規スレ立て厨
・鰻食べれないくて嫉妬厨
・鰻スレ誘導厨
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1628609175/
15名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 15:17:25.33ID:rCWmAHMq0
>>14出禁者追加

つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・土人厨
・新規スレ立て厨
・鰻食べれないくて嫉妬厨
・鰻スレ誘導厨
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1628609175/
16名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:34:05.25ID:cAYkwI8t0
>>1:訂正

つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

「つぅ」を名乗れるエリアとは
https://i.imgur.com/KSQTdRY.png

■出入り禁止

・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.37
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1632697764/
17名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:36:20.99ID:6g4IXdP90
久居のつたやのうなぎ結構美味いでー
2021/10/25(月) 10:05:42.89ID:TJLXLnGkd
>>2
ここまで開き直れる胆力に引くわ
そりゃ当事者からすれば市役所の連中も急に手の平返しに映るだろうが
生活と家族の安全を考えさせるような
潜り込み方と居座り方をしたのはてめぇだろって言いたい
その上で市役所ももっとシッカリしろ、と
2021/10/26(火) 12:08:49.32ID:ZggKDMSud
何で先に38が建てられたのだろう
2021/11/01(月) 11:45:39.70ID:PL1mz/Ji
ほんまやなー
2022/01/21(金) 00:28:20.39ID:ArXgLlEa
雪降っとるやんけ
22名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 06:33:46.48ID:iwsTC0XG
三重県人試験
読み方を書きなさい

松阪
2022/03/06(日) 08:29:25.58ID:9PDDkdUZ

まっさか
24名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:42:10.69ID:jz7oovCp
つぅ
まっつぁか
2022/03/06(日) 12:38:28.81ID:cMS/UWqe
つっう〜
まっさかー
26名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:42:05.23ID:AXnMB/lN
Z
まつざか
27名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 19:07:31.54ID:ae664w2E
温泉
2022/03/08(火) 11:03:23.68ID:6Y6XnnvL
イオンのモール出来ないかなー
2022/03/08(火) 11:03:45.57ID:6Y6XnnvL
ごばorz
2022/03/08(火) 20:02:33.59ID:rfQptbQB
みなみでええやんか?
31名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 13:39:01.30ID:e0MS+wnN
またアホが事故りよった
2022/03/16(水) 22:52:28.50ID:bcE0NBT/
青果市場の所のあまからす閉店したんですか?
2022/03/17(木) 08:15:44.32ID:Um3RVCVj
県庁所在地が有るだけで発展してしまった?日本一ショボい県庁所在地つぅ
34名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:09:13.78ID:6f8ksT3W
江戸時代より伊勢は津でもつ津は伊勢でもつ尾張名古屋は城で持つ
と歌われた津を何やと思うとるんかねこのニワカは
2022/03/17(木) 13:17:19.06ID:Um3RVCVj
>>34

つぅを他の神社にすると正解が導かれるw
36名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:28:06.30ID:anzblDGf
三重テレビの亀八食堂のCMをおぼえている者は幸せである。
2022/03/17(木) 13:30:52.03ID:Um3RVCVj
つぅの住人は歴史を理解しとっとと四日市へ県庁所在地を返上しろよ
38名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 16:41:20.03ID:NuQvxhjq
>>35
アホやろお前
それは替え歌じゃ間抜け
2022/03/17(木) 18:16:07.14ID:WTDV9Z+G
合併で人口だけ増やしても経済規模は四日市と雲泥の差だよ
40名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 19:23:07.13ID:9ppO9ztI
>>39
面積は四日市の4倍になったキリ
41名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 04:27:37.71ID:VqXcE48K
合併してなかったら鈴鹿より人口少なかったしな
2022/03/18(金) 18:37:44.57ID:dIlmiLSd
3月19日(土)
ネクステージ 津店がグランドオープン
プジョー/シトロエン三重津も移転オープン

今日が大安だけど、最近はそういうの気にしないのね
43名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:17:19.51ID:0HZifqUC
シトロエンは西松屋だったところだっけ?
44名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:31:18.84ID:su15W+O3
>>40
ほな市の名前を十六日市にしなあかんなw
2022/03/18(金) 23:17:52.98ID:xP5tYFZa
市が開かれることが名前になるくらい、何もなかったんだな
46名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:25:41.90ID:AxKNb/YX
伊勢は津で持つなんて、港が崩壊する前までの話
2022/03/19(土) 13:01:39.48ID:gxZolqHo
駅ナカの蕎麦屋うまいね
48名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 15:59:46.49ID:68BE6cVx
おー、六呂見の信号
歩行者用がついたんはええけど
カバーが中古やがや。
へちがんどるわ。
2022/03/19(土) 16:38:08.81ID:WmbMpaPs
昔の伊勢て言うのは伊勢市のことじゃなくて
伊勢の国のことだな
50名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:12:44.50ID:IDMEVfmY
>>31
この3/16早朝5時頃に津市の国道23号の交差点でトヨタアクアが激突大破し
51歳男性が意識不明の重体事故か?
【画像有】ベルファイアと衝突したコンパクトカーの壊れ方が激しい。運転手重体。三重の国道23号
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647435076/
51名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:20:23.29ID:qpH9VPsa
ゲオ津南の前に建ててるのベビー用品の店なんだな
西松屋も目の前にあるのに
2022/03/19(土) 17:26:27.41ID:4hl0tRli
あれ 西松屋って撤退しただろ あそこは確か外車屋に変わってたはず
2022/03/19(土) 17:28:14.39ID:4hl0tRli
ああ 撤退したのは高茶屋店だったな
2022/03/19(土) 18:09:57.16ID:WmbMpaPs
ユーズドショップは流行ってるね
55タスに巻き
垢版 |
2022/03/20(日) 03:01:30.53ID:s2raahjy
どうなてるんですか!
56コンクリ追跡
垢版 |
2022/03/20(日) 03:12:58.62ID:s2raahjy
https://youtu.be/Jz9woOejjkw
2022/03/20(日) 08:13:51.72ID:7WWKQ2Vs
つぅなんて面積が広いだけの野獣が蔓延る無法地帯
58名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 09:27:15.59ID:aMpQi9II
うなふじやはり大行列するの?
2022/03/21(月) 11:23:54.07ID:bZoz2ih7
日本一の雑魚県庁所在地は早ぅ県庁所在地を四日市市に返上しろよ
60
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

県に言えよw
61名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:40:12.07ID:u1RxQ+om
うなぎだったら
快適生活のウナギ取り寄せてたべてるよ。
チャッポンするだけだもん。
62名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:42:14.94ID:u1RxQ+om
ニカウさんのやつ食べてるよ
2022/03/21(月) 18:39:57.93ID:6hm6Njau
一昨日乙部で信号変わったのに前の車中々進まないので、覗いたら漫画読んでけつかるの。
64名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 22:25:50.73ID:lRwkc6vn
3,500〜4,000円で髪切ってくれる美容院でオススメはあるか?
マンちゃんならいいだろうが、月1で切るメンズで5,000円取られるのは頭おかしいよ
65名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 22:56:59.33ID:HrbjwX1D
津南の中に入ってる美容院なら確か4,000円未満だったはずだが…でも今って美容院どこでも4,000円超えるよね
数年前だと普通の美容院でも3,800円とかザラだったんだが、今は4,500円でようやく平均って感じ
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000435000/coupon/
66名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 20:31:38.05ID:qL6JmEcf
イオンタウン系に入ってる1000円カットのお店
2022/03/22(火) 21:41:57.70ID:vz/kcQ+Z
ラムー手前の髪切り虫。
68名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:26:45.73ID:Th6kFYGO
大学近くの美容院も安かったけどあそこは…うん…。
69名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:25:39.46ID:smAL16kH
競艇場前でトラックひっくり返しになっていて通行止め迷惑だな
70名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 22:15:41.28ID:vbHJkg0M
競艇場のあたりで横倒しになるてなにしたらなるんだ?
脇道からいきって曲がってきたら倒れたんか?
71名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 22:43:56.96ID:0hEx7cMj
そりゃーモンキーターンだろ
72名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:43:33.56ID:gOv/pnoz
3連休あとだからうなふじ客少なそうかいな?
73名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:44:23.51ID:AFBCf//q
あなたがそう考えている時
他の人もそう考えているのです
74名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 11:02:21.63ID:X6E0/Nl7
九条の会が「ウクライナ侵略とそれを口実にした9条破壊、改憲は断じて許さない」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-03-27/2022032702_02_0.html
津は街頭デモしてます?
亀山はやってました
2022/03/28(月) 23:28:34.54ID:HlusAxXc
アストで台車に買い物袋大量にぶら下げてる婆ちゃん見たわ。
2022/03/29(火) 07:32:18.97ID:EebrtvUc
ttps://bunshun.jp/articles/-/53001?page=1
丸之内商店街などは特に触れられておらず鉄道オタクの上っ面の旅行記かな
77名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:00:20.00ID:u9Jkm5wF
数十年住んでて丸之内って書くの津だけだっての初めて知った
2022/03/29(火) 08:47:26.62ID:k0f7IiTX
上野も丸之内だったはず
2022/03/29(火) 21:54:12.70ID:pFhXlztl
トライアルの所の解体屋は、立ち退き言われたやろうに、どかへんだんやな。
2022/03/29(火) 21:56:10.86ID:pFhXlztl
赤札堂から右へ曲がったトライアルの裏の家、めっちゃ臭かったけど、最近臭いしないな。
2022/03/30(水) 18:42:58.43ID:Lm9GkuD7
本の王国のカードショップってドラゴンボールヒーローズの査定してくれる?
2022/03/30(水) 19:38:15.70ID:svvJY+RM
店に訊かないのは出禁になってるからか?
83名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:39:20.92ID:8iAK0nhy
揺れたな
2022/04/02(土) 17:52:57.99ID:dJzHH3gp
昨日も津駅のバス停の椅子に台車にビニール袋沢山ぶら下げた婆さん見た。
2022/04/02(土) 21:22:08.92ID:W0zMBg/n
水曜と金曜に偕楽公園へ花見行ってきた
市役所近くに住んでて、水曜は電車で金曜だけは徒歩で旧御山荘橋から20年以上ぶりに県庁南の狭い踏切通ったけど
昔は近鉄&JR共用の踏切だったのに今は別々の遮断機になってた、車が通れなくなったのは知ってたが
86名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 05:57:52.95ID:xfJSyNuV
仕事探しのindeedのCM
津市の企業ばかり就職活動しているバージョンがある
(札幌から那覇まで。なぜか東京はなく関東は横浜位)
その後、ネットで面接することになったが津市は外さないというオチ
2022/04/04(月) 12:19:32.28ID:BlS4xJFD
藤方のMRHてよく潰れないな
顧客が一応ついてるのか
2022/04/04(月) 21:19:20.83ID:W2qNXRig
あそこは長いよねぇ、昔は2店舗あったよね
2022/04/04(月) 22:31:13.61ID:N+OaNTLk
昔のマルヒの所ですか?
90名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:05:55.06ID:SCiTNOKC
25年は経ってると思う
91名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:38:03.91ID:1VvVY0pg
>>86
こういう画像がある広告動画です
https://i.imgur.com/qWx4vkE.jpg
2022/04/05(火) 19:54:20.42ID:fvwB92NM
>>87
あれどうしてるんだろうな
客入ってるとこ一回も見たことないのに
93名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 21:15:46.27ID:g1+Xalyd
マルヒで店長やってた人が久居にRIVETオープンさせたのがもう25年くらい前で
そこももうかなり前に潰れてるな
2022/04/06(水) 00:31:41.52ID:CQs0o233
>>87
いつ見ても従業員と思われるセダンとハイエースしか停まってないな
客の車は見たことないわ
2022/04/06(水) 20:02:41.61ID:cjLgiTG9
30年ぐらい前に行ったことがある、もうちょっと前かも
まだやってるなんてすごいね
96名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 19:32:12.39ID:JxcqkZep
中勢バイパス津西あたりの区間、あれって4車線工事なんかな?
2022/04/07(木) 19:48:49.61ID:jBEBNyc7
橋を作ってるって書いてあったから一部だけだろうね
そんなんよりガラ空きの伊勢道無料にしたほうが早いと思うんだが
98名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 20:00:32.03ID:FcsnhiZD
伊勢道の交通量多いぞ
走ったことないのか?
99名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 20:04:20.42ID:hQSz2Mh/
たぶん朝高速を降りて橋北地区に通う通勤車が右折車線からはみ出して動かなくなるので橋を作って車線を増やするのだと思う。
橋北の通勤って国、県、農協、あとは銀行、証券、自民党県本部?………そりぁ最優先課題だろうなw
100名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 20:04:31.43ID:8QX6KQ5Y
昔は前も後ろも車いなくて最高速テスト出来てたけどね
101名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 00:08:38.52ID:YmcZBQrd
ミニストップの交差点のところだよね。あの辺りほんと朝混む。
102名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 00:12:30.26ID:YmcZBQrd
そういえば津駅近くの近鉄とJRの踏切の工事もずっとしてるけど、いつ完成するのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況