愛知県西尾市を語りん part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/05(火) 15:16:13.38ID:kSO7x3R1
『じゃん・だら・りん』の三河弁で語りんしゃい
https://www.city.nishio.aichi.jp

※前スレ
愛知県西尾市を語りん part23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1625551701/
2021/10/06(水) 19:03:16.98ID:8VCcXWGw
ラインくらいやれば?
2021/10/06(水) 19:11:36.68ID:zKMXqv7g
ラインやってないんなら
他の人にラインで予約して貰えばいい

ファイザーがよければ市内のクリニックに電話して聞いてみるのがよろしいかと
2021/10/06(水) 19:48:11.94ID:aoJyfGru
西尾市のHPから予約したらlineいらんよ
12名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 21:02:49.91ID:ioQF2mJc
ラインいらんって洒落かよ!
2021/10/06(水) 21:30:06.81ID:c7az16un
西尾市推しに塩
14名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 00:52:23.63ID:R+xT2LYr
>>8
ワクチンやってる病院ならファイザー
これが厚労省のサイト
https://v-sys.mhlw.go.jp/
取り寄せだけど結構どこの病院もワクチン接種枠余ってるみたいだからスグ打てる筈。
あ、ごめん、打てる幡豆
15名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 09:04:16.24ID:0C3jZtAF
武漢型の期限切れ延長の余った型落ち打つくらいならもうちょっと待った方がいいぞ
効力の高いものくるだろうし、治験ボランティアもある


スウェーデンとデンマークはモデルナ製の新型コロナウイルスワクチンについて、
若年層への接種を停止することを決定した。副反応の恐れがあることが理由。

スウェーデンの保健当局は6日、30歳以下を対象に接種停止とした理由について、
心筋炎や心膜炎のリスクが高まることを示す新たなデータを挙げた。デンマーク当局は18歳未満への接種を中止する。

6日の米株市場でモデルナ株は一時5%を超える下落。同社にコメントを求めたが、今のところ返答は得られていない。

両国はモデルナ製の代替として、米ファイザーと独ビオンテックが共同開発したワクチンを推奨した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-06/R0KA5FDWRGG301
2021/10/07(木) 14:36:56.50ID:l/NbSdqq
さっさとワクチン打てばいいし
ラインも登録すればいいと思うよ
2021/10/07(木) 16:33:51.57ID:VB1oVwsh
カラオケ屋で安いとこどこ?
2021/10/07(木) 19:02:50.16ID:dKqjDdLP
公園でYouTube
2021/10/07(木) 20:19:56.00ID:VB1oVwsh
車で歌った方がマシやん
2021/10/08(金) 00:56:06.33ID:VjQ6jwuM
>998名無しさん2021/10/05(火) 13:43:07.73ID:maIx/CSw
仕事でよく乗るけど右車線は基本90〜100だな
それでも煽られることあるぞ
退いてやるけど

何これ。こういうのがいるから、事故がよく起こるんじゃないの?
まぁ、近くにいたら、さっさと左車線に逃げるけど。アホに付き合ってられない。
2021/10/08(金) 06:25:10.36ID:aZ8du/iD
車間距離確保しとけば問題ないよ。
バイパスで事故起こすやつはボンクラ。
2021/10/08(金) 08:01:50.71ID:oDFAt0mu
てす
2021/10/08(金) 11:06:57.17ID:e3AIyZ+9
>>20
23号走ったことある?
法定速度で走ってたらやばいぞ
それが現実
2021/10/08(金) 12:30:37.85ID:AbfmBI9m
朝6時前後の名古屋方面に向かう右車線は本当に100キロ位出てるな
2021/10/08(金) 19:21:09.86ID:T8lEgXor
法定速度で走っても別にヤバくないぞ
2021/10/08(金) 22:39:45.23ID:VjQ6jwuM
高速で100キロで走ってる人って、歩きスマホやってて、ホームから落ちて死ぬ人みたい。
あんまりバカな死に方すると後悔するよ。
それに、無視して法定速度で走ってる人がいたら煽るの? ぶつかるの? どっち?
2021/10/08(金) 22:43:31.21ID:WDVXWRHB
高速道路は制限速度だいたい100だろ…
2021/10/08(金) 23:20:32.74ID:EfneWNl9
朝6時位に吉良から西尾方面に向かう信号無視する1818の糞プリウスは免許返納しろや社会のゴミ
2021/10/08(金) 23:23:17.46ID:bca7DIqD
>>26
免許持ってます?
それと、40キロだろうが死ぬときは死にます。
2021/10/08(金) 23:46:22.67ID:tPR/vlbL
23号を高速道路か何かと勘違いしてアホみたいに飛ばす奴いるけど気を付けろよ。
実際覆面や白バイに捕まってる場面よく見るし、移動オービスだっていつどこに設置されるかも分からんぞ。
100km/hで光らせたら40キロオーバーで一発免停ざまぁw
2021/10/08(金) 23:59:50.30ID:dszAo/P7
23号みたいな道で法定速度以下を頑なに守って走る車見ると、もう少し柔軟になってもいいんじゃない?とは思うね
運転が怖いっていうのなら仕方ないけど

そう言う俺も、気分的に走行車線を60くらいでのんびり流したい時もあるけどさ
32名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:00:01.12ID:4Tlvj/N2
日中の23号線の北行き名古屋方面は棚あたりまでは右車線走ってる方が合流の譲り合いとかないし渋滞もないけど
野田ICと西中ICあたりから右車線は渋滞して左車線走った方が早い事が多い
上重原超えたらまた右車線の方が速く走れる
2021/10/09(土) 00:28:50.10ID:05GRiD+8
>高速道路は制限速度だいたい100だろ…

23号線は違ったよね。制限時速は100とはなかった。
2021/10/09(土) 00:35:42.48ID:05GRiD+8
>>29
あほかい。そういうこと言ってるわけじゃないことも分からない?
2021/10/09(土) 03:35:07.70ID:k4nuNLae
昨日の広報西尾、日本語と外国語を織り交ぜて放送してて
何言ってるか良く分からんかった
2021/10/09(土) 06:34:14.50ID:klItVLvY
>>34
アホはお前だよ。
23号は高速道路ではない。
あと日本語少しおかしいよ。
2021/10/09(土) 06:51:26.51ID:ayYU9QXj
>>31
2車線区間なら追い越すだけだし、1車線区間なら大手運送屋が時間問わず制限速度で蓋するから
まあ普通車は好きに走ったらって感じかな。

右車線を制限速度で走るアホもたまにいるが。
2021/10/09(土) 08:00:30.64ID:MwXu5BYR
西尾東インターから蒲郡方面は
4車線になるの?
工事してる感じないんだけど…
39名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:28:00.21ID:Jp9Mb3AJ
豊明から四日市ぐらいの23号の夜はアウトバーン状態
第3車線なんて120km/h近く出てるんじゃないか、大型もリミッターまでスピード出してるよな
2021/10/09(土) 12:06:38.63ID:ybOCgCBj
>>31
頑なにってそれが義務だぞ
ルールを守らない奴には車を運転する権利はないぞ
2021/10/09(土) 12:21:20.54ID:Drjn3Yk1
わかったわかった。
それなら制限速度を1km/hでも超えたらだめだぞ。
下りだろうと。
2021/10/09(土) 12:27:36.14ID:k4nuNLae
23号は速度より車間の狭さのが怖いけどな

前詰まってるのに煽ってくる奴譲ったら
そいつも後ろから詰められてて隣の車線からみたら
前後の車間が車半分くらいのギュウギュウ詰めでアホかと思ったわ
2021/10/09(土) 12:39:38.35ID:vWTC99GD
昨日、右車線を塞いでる軽バンにメッチャ車間距離詰めてる大型トラックが居て
その大型の後ろの奴も車間距離詰めてたの見た
アホはムカデ競争がお好きなのね
2021/10/09(土) 12:48:44.58ID:k4nuNLae
そういう車ってブレーキ頻繁に踏んで結局流れを悪くしてるんだよなー
馬鹿だから気づかないと思うけどね
2021/10/09(土) 13:15:26.07ID:sMi3cWOJ
前が詰まってたら流れもくそもなくない
2021/10/09(土) 16:51:04.25ID:E7jr3g0C
>>41
前に住んでたところの町内会で、頑なに
「交通事故なんてものは!皆が制限速度と一時停止を守っていれば!
絶対に起きないんだ!事故を起こす奴は皆バカの犯罪者なんだ!」って
主張する爺さんが居たなー
遊星改革wにも熱心で、近所にあった郵便ポストを「街の景観が崩れる」って
関係各所に抗議しまくり、自分で道具揃えてポストを掘り起こしてしまったり
他所の家の郵便箱が汚らしいって勝手に外してしまったり。
上はそういう類の人かもね。
2021/10/09(土) 17:40:37.08ID:iS/f7whQ
交通ルールを守るのは当然のこと
守らない俺かっこいいってか
2021/10/09(土) 18:27:13.57ID:vWTC99GD
理想論と現実問題を区別しろって事じゃね
2021/10/09(土) 19:34:33.54ID:k4nuNLae
>>45
馬鹿だから気づかない
2021/10/09(土) 19:35:35.28ID:EtI+/nUZ
法律だから守るのは当然だよ。

だからといって23号を90キロで走った所でスピンして飛んでいくわけでもないし、
俺は臨機応変に走らせてもらう。
2021/10/09(土) 20:04:55.86ID:ybOCgCBj
ルールを守ってる人を流れを乱すって非難してるのは流石に頭がおかしい
2021/10/09(土) 20:07:36.17ID:05GRiD+8
23号線は60キロ制限だよね。たまに制限超えてオービスが光った騒いでる奴いるけど、ほんとアホだよ。
てか、録画してる人だって走ってるだろうに、平気で煽るアフォがいると思ってたけど、結構身近にもいたんだな。
さっさと捕まれや。あるいは、前の死亡事故のように煽った挙句殺人事件起して破滅しろや。
2021/10/09(土) 20:38:25.82ID:fJiElSQ5
現状見ろってことだな
まぁネットの世界で正義感振りかざして
おナニーしときなさいってこった
リアル世界でなんも言えないんだから
2021/10/09(土) 20:57:46.74ID:lBlV7IjR
>>52
ちょっと車間距離狭くなっただけで煽られたと思ってそう。
ドラレコ録画中ってステッカー後ろに貼っとけよ。
2021/10/09(土) 21:05:28.51ID:lBlV7IjR
>>51
そんなこと言ってる書き込みあるっけ?
2021/10/09(土) 21:14:35.60ID:SbJ6fjGq
4車線区間はまだいいよ、左にいれば勝手に抜いてってくれるから。
問題は2車線の対面区間。
自分が先頭の時は75くらいで走るけど後続車ピタピタで譲るスペースも無いし、かといって速度上げるとスピード違反のリスクが高まるのが何ともストレス。
あと前に遅いトラックいて流れが悪い時でも後ろピタピタにくっ付いてくるアホは氏んで欲しい。
2021/10/09(土) 21:16:00.34ID:zkJdj+Bd
23号には車間距離空くと爆発する爆弾でも仕掛けられてんのか?って思いたくなる奴多い
2021/10/09(土) 22:54:53.49ID:e240Xjzw
対面や左車線を制限速度で走る分には何も思わないよ
追い越し車線を制限速度で走る奴は追い越したらさっさとどけ
2021/10/10(日) 06:38:19.27ID:n0jeeCbB
>>55
この話の元々の根源がそこだろ
2021/10/10(日) 07:05:44.42ID:8xO/pS4f
最近やたら救急車の音聞くけど何が起きてんだ
幡豆地区ここ毎朝だぞ
2021/10/10(日) 19:02:02.75ID:LfDiYRPK
>後続車ピタピタ
これ、もし前の車が何らかのトラブルで停止したら、ぶつかるよね。
速度も速度だし、急には止まれない。
そこ分かってピタピタなの? バカなの?
2021/10/10(日) 19:46:37.27ID:7w1wvPTb
>>61
だから走ってみろって分かるから
2021/10/10(日) 19:48:36.18ID:kscLZ9Mn
今時のクルマには追従型オートクルーズも増えてるんだから、その技術を応用して危険な車間距離になったら警告とブレーキを自動で行う煽り運転防止機能をメーカーはさっさと付けるべき。
2021/10/10(日) 19:53:00.43ID:LfDiYRPK
>>62
分かりたくねーわ。
つか、自動車学校からやり直してこい。周囲が迷惑。
2021/10/10(日) 20:09:34.95ID:h1+/QjDg
全体の車の様子見て走ればよくね?
だけで終わりそうな話を長くやってるな
2021/10/10(日) 20:12:18.61ID:h1+/QjDg
個人的には車間距離より1病未満ウィンカー車線変更やめれなんだが
2021/10/10(日) 20:46:46.07ID:T5EOjGXB
>>62
ピタピタで走る位なら車線変更するわ
2021/10/10(日) 20:58:41.30ID:7w1wvPTb
>>64
普段どの辺走ってんだよ
まあ理想はお前の言う通りだけど
現実そうはいかねえよって話だろ
2021/10/10(日) 21:04:30.70ID:E/+6b6xJ
>>68
流石に前の車がトラブルで停止出来ないほどピタピタで走るのは馬鹿だわ
それとも車線変更や安全な距離を保てないほど常に一定の速度で流れてんのか?
2021/10/10(日) 21:05:51.31ID:7w1wvPTb
>>69
いやいやみんな煽ってねえし
普通の流れで制限速度オーバーして走ってんの
車間距離も開けて
たまに変な奴もいるけどね
2021/10/10(日) 21:14:46.25ID:dkbPh4dR
23号そんなピタピタ運転ばっかりではないよ。
そういう運転の人もおるかもだけど、毎回出会えるわけじゃない。
2021/10/10(日) 21:15:44.47ID:T5EOjGXB
>>70
お前が変な奴なんだろ
>>61
に対して
>>62
>>68
こういうレスしてんだから
2021/10/10(日) 22:29:06.96ID:7w1wvPTb
何を議論したいのか言って
噛み合ってないと思うし
喧嘩したくないし
2021/10/10(日) 22:58:52.02ID:kscLZ9Mn
以前真夜中の23号で西尾東から蒲郡までずーっとピタピタにくっ付いてくるトラックがいて参ったわ。
何台か前に某大手のトラックがきっちり60km/hで先頭走ってて遅いなーとは思ってたけど、俺を煽っても早く行ける訳じゃないのに分からないものなのかね。
アホ過ぎてやばい。
2021/10/10(日) 23:30:50.23ID:Cgiu4Hey
法定速度プラス10q未満ならほぼ捕まることないから
メーター読みで法定速度プラス10qで走ってるわ
それでも煽ってくる奴はキチguy
2021/10/10(日) 23:35:16.80ID:LbQ6WYQ+
>>73
びっくりするぐらい噛み合わんよな。

結局>>65の言うとおり適当な塩梅で走ればいいだけなんだが、
極端というか何というか。
2021/10/10(日) 23:37:59.81ID:bJwhRPTq
みんな後ろの車が気になるんだな。

ほっとけよ。
所詮何もできないんだから。
2021/10/11(月) 00:17:29.84ID:Cc4U2eC2
バックミラーに後続車が超ドアップで映ると緊張するというか気が気じゃない感じ。
逆に平常心保てる人が羨ましいよ。
79名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:31:14.14ID:SudkLlb/
>>60
幡豆も?
西尾駅周辺やホワイトウェイブ21の近所でも毎日救急車の音聞こえる
2021/10/11(月) 10:49:41.11ID:Ugu65e8D
煽られたらスピード落として後ろの車を前に行かせないようにするな
2021/10/11(月) 11:54:32.03ID:u3ZsArm9
>>79
10月でも夏の暑さと湿度があるから畑作業で熱射病にならんように気をつけてほしいよな
2021/10/11(月) 13:02:31.86ID:aMbg56W3
あいち旅eマネーキャンペーン使って
家族で市内の旅館でも泊まりに行ってくるわ
もう外に出ていいよね?
83名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:30:30.96ID:1UlrHmRJ
ダメって言っても行くんだろ?
2021/10/11(月) 13:54:10.98ID:FRTzK3px
>>80
その瞬間煽るやつと同レベルにまで墜ちたことになる
2021/10/11(月) 14:15:33.60ID:zS3cVyMC
テスト
86名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:04:23.92ID:QM90A9qD
救急車+消防車のサイレンここんとこ多いな
2021/10/11(月) 21:56:44.36ID:+KLjiMsB
>>78
分かる。もし何かあって急ブレーキしたら、間違いなくぶつかってくる距離のバカね。
88名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:02:23.17ID:T2VOGfjd
>>86
消防車も?
名鉄西尾線の東側で383号線蒲郡碧南より北側のエリアに住んでるけど消防車は聞かない。救急車は一日一回は聞こえてくる。
この地域だけなのか救急車と暴走族の空ぶかしは頻繁に聞こえる。しかも暴走族は二輪だけじゃなくて四輪も。
89名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:04:08.99ID:T2VOGfjd
車間距離あけろという割に買い物のレジ待ちではソーシャルディスタンス取らずに密なのが多い
2021/10/11(月) 23:59:19.75ID:f6Esj7cl
間隔開けないのはジジイばかり
91名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 10:10:00.48ID:Y5EmAshk
合併してから旧郡部の分署は
分署長を入れて7名体制
しかも、夜間は分署長が帰るから
6名体制

交通事故で
レスキュー車3名乗車
救急車3名乗車
分署長が昼間は留守番で
夜は空っぽで「緊急の方は西尾本署へ
連絡ください」の札を出して
分署は空っぽになる。
92名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 10:21:46.42ID:Y5EmAshk
合併してから救急車の運行状態が特に酷い。
一色の救急車が幡豆を走ってたりする。

幡豆の先っぽで事故が起きた時に
旧郡部の消防車が運悪く
全て出払っていたら本署か平坂の
救急車で運ばれる可能性も有る。

海水浴や潮干狩り、祭りで渋滞時に
救急難民、消防難民が
出てもしょうがない。

須崎の人は這ってでも
西浦か形原まで行き
蒲郡の救急車で
運ばれた方がいいかもです。
93名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 10:31:13.06ID:Y5EmAshk
分署体制だと一回でも
事故や火事があったら
その他の事故、火事、救急に
対処は困難になり、本署や他分署
での対応になる。


旧郡部は西尾市消防本部での
分署体制ではなく
元の幡豆郡消防組合の形態に
戻して西尾市南部消防本部の
新設を求める。
94名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 11:43:49.72ID:Y5EmAshk
訂正

X 旧郡部の消防車
◯ 旧郡部の救急車
95名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:12:16.10ID:RbYO2Jfc
>>90
ジジイもだけど、中年の土木作業系のオッサンはアルコールもしないし距離も開けない。
子連れのママさん連中とオバチャンも詰めてくる。
スーツ姿のちょっとした出張か何かの二人組やデンソーやアイシンの制服の人も距離とってくれる、いつも見かける警察官も距離取ってくれる
ゲンキーやシャオのダイソーとかで近すぎる場合はもう直接本人に言ってる
2021/10/12(火) 23:23:45.32ID:+FT87zef
アイコールってなに??
97名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:32:38.84ID:RbYO2Jfc
>>96
アイコール?
アルコール消毒を入店時するように奨励してるじゃん
2021/10/13(水) 07:13:13.29ID:RZbnIsiT
度々話題に上がってる西尾コンクリート工場跡地、
スギ薬局の工事はじまってるな。
2021/10/13(水) 08:46:33.13ID:1ZgANHIf
またスギ薬局出来るの?
2021/10/13(水) 09:10:49.47ID:YkiZrmyQ
【新型コロナワクチンの接種を希望する方は早めの予約をお願いします】

・西尾市集団接種は予約を終了しました。
・市内医療機関での接種を希望する方はかかりつけ医またはコールセンター(0563-32-0832)にご相談下さい。
・愛知県の大規模集団接種は予約なしで接種ができますが、10月24日までに順次終了します。くわしくは愛知県のホームページで確認してください。
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/wakuchinsesshu-1007.html
                                                          
2021/10/13(水) 10:28:18.90ID:B8YhGgTu
丸亀製麺で注文口から天ぷらコーナーを経てレジ行くまでずっとトレイ当たるくらい近づく人いるけど、あれやめて欲しいわ。
2021/10/13(水) 11:00:18.47ID:aNpVstPl
丸亀なんて行かなきゃいいのでは…
2021/10/13(水) 12:07:29.92ID:b/c3TeAs
住崎のスギ薬局と温野菜の間、歯医者ともう1つ何建ててる?
2021/10/13(水) 12:32:43.50ID:YkiZrmyQ
もう1つは皮膚科だったような気がする
2021/10/13(水) 12:36:53.02ID:tuFryiNT
>>104 影山皮膚科新築工事って書いてあったぞ
2021/10/13(水) 12:48:09.76ID:b/c3TeAs
ありがとう!
子供のニキビに悩んでたから行ってみよ。
107名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:57:08.24ID:AAsYXsTD
子供の包茎に悩んでるから連れてくか
108名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:49:39.46ID:L/oyBsFr
>>102
何歳かにもよるし女児と男児で違うしニキビ出来る場所にもよるけど、枕カバーと枕が肌に合ってないのかも?
枕カバーに使ってる洗剤と柔軟剤がお子様に合ってないのか。
洗剤と柔軟剤変えるか、洗濯機の洗濯槽の大掃除と除菌するのも一手
何でも良いから肌に合った枕カバーを毎日変える習慣をお勧めする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況