守山区トップページ
http://www.city.nagoya.jp/moriyama/
守山区 Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/守山区
前スレ
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1571970692/
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1584612375/
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1596349269/
名古屋市守山区を語ろうぜーPart29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1608024805/
名古屋市守山区を語ろうぜーPart30
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1620011958/
名古屋市守山区を語ろうぜーPart31
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1627798714/
■NGワード推奨:雪見←必ずNGに入れましょう。
■根拠のない情報に注意しましょう。
■↓コストコの話題は専用スレにてお願いします。
【12月OPEN】コストコ守山倉庫店総合スレ Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1583314771/
探検
名古屋市守山区を語ろうぜーPart32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/07(木) 18:44:45.24ID:Heu/CBVo
228名無しさん
2021/11/20(土) 14:51:02.49ID:4caGqvMY230名無しさん
2021/11/20(土) 17:15:26.21ID:vAumLmmc >>227
病院や飲食店・オフィスなどの屋内と一部路上地区が該当するみたいです。
https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/2-4-2-0-0-0-0-0-0-0.html
https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000024729.html
最近の公園は、球技禁止なんて立札があったりしますけど
そこはどうなんでしょうか?
病院や飲食店・オフィスなどの屋内と一部路上地区が該当するみたいです。
https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/2-4-2-0-0-0-0-0-0-0.html
https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000024729.html
最近の公園は、球技禁止なんて立札があったりしますけど
そこはどうなんでしょうか?
231名無しさん
2021/11/20(土) 17:36:38.51ID:GGyLTo3D 一富士が出たなら、その近くのわだ泉とか、味噌煮込みの大吉も
232名無しさん
2021/11/20(土) 17:48:01.67ID:zknu2egr わだ泉はメジャーすぎるやろ
というか居酒屋じゃねぇ
というか居酒屋じゃねぇ
233名無しさん
2021/11/20(土) 17:56:05.07ID:JVLauRY3235名無しさん
2021/11/20(土) 19:45:47.37ID:XS+Qucbn 守山区全体で禁煙にしろよ
236名無しさん
2021/11/20(土) 20:43:50.41ID:ACONCtIU 灰皿置いてあるようなとこも少なくなったな
237名無しさん
2021/11/20(土) 21:08:33.91ID:4caGqvMY >>227です。
長ったらしい書き込みもかかわらず、ご返信ありがとうございました。
家に帰って妻と子供に成り行きを話したら同じような事を言われました。
なんでも今はタバコを吸ってる人を見つけると動画を撮ってSNSに投稿するような人達までいるんですね…なんか怖いですね。
長ったらしい書き込みもかかわらず、ご返信ありがとうございました。
家に帰って妻と子供に成り行きを話したら同じような事を言われました。
なんでも今はタバコを吸ってる人を見つけると動画を撮ってSNSに投稿するような人達までいるんですね…なんか怖いですね。
238名無しさん
2021/11/20(土) 21:20:42.48ID:4caGqvMY >>234
ネットで調べるといろいろとクチコミもあるので、そちらを参考にした方が早いとは思いますが
おつまみ、というか、おかずは一品100〜150円ぐらいですし、無駄なお通し代も取られないので居酒屋よりも安くていいですよ。
ちなみに、昼の営業は11時半からとなってますが、だいたい20〜30分前には開いてます。11時15分頃に行くと既に食べ終わった方が出てくるくらいですから。
ちなみに喫煙可の店です。
ネットで調べるといろいろとクチコミもあるので、そちらを参考にした方が早いとは思いますが
おつまみ、というか、おかずは一品100〜150円ぐらいですし、無駄なお通し代も取られないので居酒屋よりも安くていいですよ。
ちなみに、昼の営業は11時半からとなってますが、だいたい20〜30分前には開いてます。11時15分頃に行くと既に食べ終わった方が出てくるくらいですから。
ちなみに喫煙可の店です。
240豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
2021/11/21(日) 03:56:55.49ID:BYidKwFB わだ泉がメジャーって言われる時代が来るとはな_φ(・_・
241名無しさん
2021/11/21(日) 05:47:52.95ID:f4zUdzDJ 昨日ひさびさにコストコ逝ってきた
242名無しさん
2021/11/21(日) 07:28:37.01ID:E0er7n6g どメジャーだな
マタネ食堂潰したのは許さんけど
マタネ食堂潰したのは許さんけど
243名無しさん
2021/11/21(日) 08:23:36.43ID:dpkyQsBn244名無しさん
2021/11/21(日) 12:31:19.90ID:ArilIxAY 喫煙者のマナーも糞もない
このケースは単純にマジキチに絡まれただけ
このケースは単純にマジキチに絡まれただけ
245名無しさん
2021/11/21(日) 14:37:42.17ID:4ojPt/Y/ 瀬古で事故
246名無しさん
2021/11/21(日) 15:40:30.97ID:pSelzjXo つるセコ〜!
248名無しさん
2021/11/21(日) 16:12:56.68ID:OcVAtuYF コストコのガソリン、本日149円
249名無しさん
2021/11/21(日) 16:33:00.22ID:IQcNSYBs 中川のコスモでハイオク160円で入れてきたわ
250名無しさん
2021/11/21(日) 16:44:13.34ID:bdEUoEHJ >>249
なんのカードもなし現金ってわけじゃないだろ?
なんのカードもなし現金ってわけじゃないだろ?
251名無しさん
2021/11/21(日) 17:47:48.26ID:6GvArySh ガソリンは前ほど差がなくなってきたけど、
灯油は圧倒的に安いよね、コストコ
灯油は圧倒的に安いよね、コストコ
253名無しさん
2021/11/21(日) 17:56:20.20ID:BWSTpMGs 龍泉寺街道で志段味から小幡方面に進むと龍泉寺手前で長い急坂が有って
普通のママチャリだと押して上がる事になるけど
電動アシスト自転車だとあまり苦労せず漕いで上がって行けてしまうものなの?
普通のママチャリだと押して上がる事になるけど
電動アシスト自転車だとあまり苦労せず漕いで上がって行けてしまうものなの?
254名無しさん
2021/11/21(日) 17:58:43.25ID:fOkzYQDz 中川区ならクイックピット富田が最強だな
コストコより安いときある
渋滞やべーけど
コストコより安いときある
渋滞やべーけど
255名無しさん
2021/11/21(日) 18:00:42.87ID:uU05MSRL 電動チャリなら歩道橋も乗って上がれる
256名無しさん
2021/11/21(日) 19:29:27.89ID:qJp4JwtR258名無しさん
2021/11/21(日) 21:41:53.29ID:K+6iq6qi >>253
余裕だよ。オートとかパワーとかモードが変えられるけどパワーにすれば軽くペダルを漕げば勝手に進んでくれる感じ。
結構いい値段するけど守山は坂が多いからお勧めします。ただ、充電切れたらクソ重いよ。
余裕だよ。オートとかパワーとかモードが変えられるけどパワーにすれば軽くペダルを漕げば勝手に進んでくれる感じ。
結構いい値段するけど守山は坂が多いからお勧めします。ただ、充電切れたらクソ重いよ。
260名無しさん
2021/11/21(日) 22:44:16.35ID:K+6iq6qi262名無しさん
2021/11/22(月) 06:56:38.26ID:q/ss7t+o 火事?事故?サイレン凄かったけど
263名無しさん
2021/11/22(月) 17:32:00.60ID:i4bEuiVS264名無しさん
2021/11/22(月) 18:42:41.14ID:8foj2tx+ 今流行の電動キックスケーターとかは?
265名無しさん
2021/11/23(火) 14:41:59.31ID:D7Lv+S4R >>244
過度な嫌煙者って重度のクレーマーと一緒で一種の病気だからな。
喫煙可の居酒屋でタバコ吸ってたら子連れで来てた主婦連中に「子供がいるのにタバコ吸うとか非常識でしょ」って言われたの思い出したわ。
過度な嫌煙者って重度のクレーマーと一緒で一種の病気だからな。
喫煙可の居酒屋でタバコ吸ってたら子連れで来てた主婦連中に「子供がいるのにタバコ吸うとか非常識でしょ」って言われたの思い出したわ。
266名無しさん
2021/11/23(火) 14:50:42.96ID:D7Lv+S4R ところで、魚をさばいてみたいのに近くのスーパーに並んでるのは調理済みの魚ばっかなんだが
アロスなら調理してない魚がありますかね?それか小幡付近でどっかに普通の魚屋さんないかな?
アロスなら調理してない魚がありますかね?それか小幡付近でどっかに普通の魚屋さんないかな?
267名無しさん
2021/11/23(火) 15:11:59.06ID:CqYMrcRu268名無しさん
2021/11/23(火) 15:39:04.31ID:/QULNvic 喫煙禁煙関係なしに低能クレーマーは許してはいけない
269名無しさん
2021/11/23(火) 15:40:16.60ID:/QULNvic アピタの魚屋は少しある
271名無しさん
2021/11/23(火) 17:19:40.79ID:bn1ohqtm アロスが種類あって安いからいいと思う
272名無しさん
2021/11/23(火) 18:05:04.91ID:zLazlpWh 瓢箪山の魚こう本店は?
273名無しさん
2021/11/23(火) 18:38:11.60ID:D7Lv+S4R サントの存在は知ってたけどアロスのほうが安いなら一度行ってみようかな。
アロスはこの掲示板でも書き込みあったんで気になってたんだよね。
魚こうは知らなかった。弁当や総菜もあるのかぁ。今度、偵察してこよう。
アロスはこの掲示板でも書き込みあったんで気になってたんだよね。
魚こうは知らなかった。弁当や総菜もあるのかぁ。今度、偵察してこよう。
274名無しさん
2021/11/23(火) 19:01:41.51ID:j0cSJM+7 魚こうでおっきな甘エビおいしかった
275名無しさん
2021/11/23(火) 20:28:13.93ID:1o9Zuh1s276名無しさん
2021/11/23(火) 20:42:57.90ID:2IwtYpA5 言われずともそんなの当たり前〜
277名無しさん
2021/11/24(水) 07:09:36.42ID:Rt1Cnfck 薪ストーブも地味に迷惑。
近所は薪ストーブを使っている所が多いのだが
この煙が臭くてたまらん。
洗濯物に付いて困ってる・・
近所は薪ストーブを使っている所が多いのだが
この煙が臭くてたまらん。
洗濯物に付いて困ってる・・
278名無しさん
2021/11/24(水) 08:58:02.03ID:bx//2DBP 薪ストーブを住宅街で使うなんてキチガイいるのか…
279名無しさん
2021/11/24(水) 11:13:54.17ID:/aWRf3vR 住宅地に煙突のある家は見るよね
実際どう使われてるかは通りすがりなので分からんかったけど
実際どう使われてるかは通りすがりなので分からんかったけど
280名無しさん
2021/11/24(水) 11:42:03.54ID:WL6lUPnF 山の高級住宅街じゃね
282名無しさん
2021/11/24(水) 16:07:44.36ID:Rt1Cnfck283名無しさん
2021/11/24(水) 18:46:22.95ID:xLJXHDTZ 隣とどれくらい離れてたら薪ストーブ使ってもいいもんなのかね
郊外なんか行くと野焼きやってる畑とかよく見かけるけど
かなり広い範囲まで煙が届いててあれいいかね…って思うわ
郊外なんか行くと野焼きやってる畑とかよく見かけるけど
かなり広い範囲まで煙が届いててあれいいかね…って思うわ
284名無しさん
2021/11/24(水) 21:21:29.74ID:6E+li8UU 薪ストーブ使ってる家が多いって事は少なくとも一軒や二軒じゃないだろうから
そういう環境求めて家建てた人が多い地域なんかな?
個人的には薪ストーブなんて別荘地や山の中の一軒家だけにしとけと思うがね、あくまで趣味であって名古屋ってか今の日本じゃ必要ないだろうし
そういう環境求めて家建てた人が多い地域なんかな?
個人的には薪ストーブなんて別荘地や山の中の一軒家だけにしとけと思うがね、あくまで趣味であって名古屋ってか今の日本じゃ必要ないだろうし
285名無しさん
2021/11/24(水) 21:34:24.31ID:6E+li8UU しかし薪ストーブ設置できるような家建てれるって、皆さんお金持ちなのね、羨ましい
うちも最初は静かな環境求めて志段味辺りの戸建てにしようかとも思ったけど
豪雨とかの場合、あの辺に水を逃がすような地形になってるらしいから水害が怖くてね
土木、特に地盤関係では名の知れた人が小幡駅近くに住んでたんだけど、その理由が、地盤が強固だし小幡が水害にあったら名古屋が沈むってくらい災害に強い場所だから
って聞いて小幡にマンション買ってしまったわ
うちも最初は静かな環境求めて志段味辺りの戸建てにしようかとも思ったけど
豪雨とかの場合、あの辺に水を逃がすような地形になってるらしいから水害が怖くてね
土木、特に地盤関係では名の知れた人が小幡駅近くに住んでたんだけど、その理由が、地盤が強固だし小幡が水害にあったら名古屋が沈むってくらい災害に強い場所だから
って聞いて小幡にマンション買ってしまったわ
286名無しさん
2021/11/24(水) 21:48:40.18ID:XraCvfH9 >>285
地震があったら名駅から歩いて帰宅するんですね
地震があったら名駅から歩いて帰宅するんですね
287名無しさん
2021/11/24(水) 22:03:58.76ID:ozk7uJYv 名駅でもたった10kmしかないという名古屋の小ささに最初ビックリした
288名無しさん
2021/11/24(水) 22:07:23.47ID:UimQnOqw タバコとか薪とかアホは煙が好きだな
290名無しさん
2021/11/24(水) 22:11:16.55ID:AMiyHEhr 名駅から東へ歩いて途中休憩挟んでも3〜4時間くらいで郊外へ出られるのは良いよね
大地震が起きて瀬戸線が動かなくなっても小幡へ帰れる
大地震が起きて瀬戸線が動かなくなっても小幡へ帰れる
292名無しさん
2021/11/25(木) 07:38:23.28ID:mTKSaM5V 名駅〜守山なんて3時間あれば余裕で歩ける
293名無しさん
2021/11/25(木) 08:52:39.53ID:dIZvpptJ 上志段味から?
294名無しさん
2021/11/25(木) 14:11:09.68ID:Cz5mf4+Y コストコ、本日の灯油88円/L
1,584円/18L
♪雪やこんこ♪の宅配灯油より500円安い。
1,584円/18L
♪雪やこんこ♪の宅配灯油より500円安い。
295名無しさん
2021/11/25(木) 14:13:20.23ID:lukpIZux 並ぶ時間考えたらマイナスだわ
296名無しさん
2021/11/25(木) 14:29:42.28ID:ElvKpVso まだ灯油を使う機器なの?
297名無しさん
2021/11/25(木) 15:07:37.05ID:rNcIcGkC 電気とかコスパ悪すぎるわ
298名無しさん
2021/11/25(木) 15:10:51.06ID:jIyNNgT6 エアコンじゃリビング暖まらんわ
石油ファンヒーターなら一瞬や
石油ファンヒーターなら一瞬や
299名無しさん
2021/11/25(木) 16:48:13.42ID:/x+yh2BZ ガスファンは楽でハイパワー
でもエアコンが一番安くすむね
でもエアコンが一番安くすむね
300名無しさん
2021/11/25(木) 18:27:16.29ID:f9no4z2m 換気せなアカン
301名無しさん
2021/11/25(木) 18:55:13.18ID:3qYHAr4m >>294
500円で戸口まで配達してくれる雪やこんこの安さが際立つな
500円で戸口まで配達してくれる雪やこんこの安さが際立つな
302名無しさん
2021/11/25(木) 19:04:04.62ID:UY905zKK303名無しさん
2021/11/26(金) 01:58:57.83ID:ffFIk1nt 守山区じゃ未だに個人宅で大規模なイルミネーションとかやっとるんか
やっぱ田舎やなぁ
やっぱ田舎やなぁ
304名無しさん
2021/11/26(金) 06:46:19.39ID:0HKGxnTD >>303
だが、そこがいい
だが、そこがいい
305名無しさん
2021/11/26(金) 06:46:32.12ID:0k9szwtP どこでもやってるだろ…
306名無しさん
2021/11/26(金) 10:03:50.17ID:OvUXtdlX 完全にブームが終わった感はあるけど守山区内ではまだまだ見かけるぞ
307名無しさん
2021/11/26(金) 10:22:47.81ID:9iOQ2Izq 薪高いし灰の処理とか大変そう
308名無しさん
2021/11/26(金) 12:16:41.40ID:vwv4twVd マンションのベランダでやってる人もおるな
309名無しさん
2021/11/26(金) 17:54:28.63ID:5lDYOGCF 薪ストーブの導入自体が高いからね
本体が安くて小さいものでも5〜10万
ちょっとした普及品なら30万ほど
高級品ともなれば50万以上
で、それだけでは終わらない
煙管を外へ出してやらなきゃいけないんだけど(いわゆる煙突ね)
壁を通すときと通した後の断熱をしっかりやっておかないと
火事になってしまうことがあるんだよ
これが後付けなら大体100万ぐらい
まあ「うち、金持ちだもんでよう」ってやつなんだな
翠松園は高級住宅地として開発されたらしいから
そこそこの金持ち&ハイセンスな方々が多いんでしょう
本体が安くて小さいものでも5〜10万
ちょっとした普及品なら30万ほど
高級品ともなれば50万以上
で、それだけでは終わらない
煙管を外へ出してやらなきゃいけないんだけど(いわゆる煙突ね)
壁を通すときと通した後の断熱をしっかりやっておかないと
火事になってしまうことがあるんだよ
これが後付けなら大体100万ぐらい
まあ「うち、金持ちだもんでよう」ってやつなんだな
翠松園は高級住宅地として開発されたらしいから
そこそこの金持ち&ハイセンスな方々が多いんでしょう
310名無しさん
2021/11/26(金) 18:38:46.18ID:KqujHgbj おちんぽ
311名無しさん
2021/11/28(日) 09:39:37.39ID:Ej3w+KJI コストコの灯油ってそんなに安いのね。
入れに行こうかしら(*´艸`*)
入れに行こうかしら(*´艸`*)
312名無しさん
2021/11/28(日) 11:30:22.69ID:DeKVNaqB パンのトラ外の並びなし。スムーズに店内へ。
牛歩で店内を一周しながらパンを取る。
2週目は不可
牛歩で店内を一周しながらパンを取る。
2週目は不可
313名無しさん
2021/11/28(日) 13:29:16.14ID:k8KK5Pke 不可とは
314名無しさん
2021/11/28(日) 14:34:46.86ID:C8P3BNVW パンのトラは特に美味しくもないし特徴的な商品があるわけでもない
315名無しさん
2021/11/28(日) 14:52:32.60ID:LgTMgAXW もうそんな空いてんのか
一回ぐらい行ってみようかな
一回ぐらい行ってみようかな
316名無しさん
2021/11/28(日) 14:56:55.50ID:V+7WK3zX 最近はパン屋行かないな 富士パン本仕込で十分美味い
317名無しさん
2021/11/28(日) 15:17:00.72ID:fhU/FZVo トーストなら超熟の国産小麦で十分やな
318名無しさん
2021/11/28(日) 15:42:26.91ID:4RE0CUsO パンのとらは食パンが看板だからな
319名無しさん
2021/11/28(日) 17:23:17.40ID:KK+1W5z4 最近はデニッシュブレッドマイルドレーズンに落ち着いた
320名無しさん
2021/11/28(日) 17:31:52.92ID:gV3AhgOi いやいや、食パンは業務スーパーの
天然酵母パンが味もコスパも最高だ!
天然酵母パンが味もコスパも最高だ!
321名無しさん
2021/11/28(日) 17:53:19.82ID:YaYcXO5Z スライスしてない2斤のやつ?あれ自分も昔好きだったけど
微妙に油っぽさと糖分で甘すぎなところが段々くどくなってきてしまったよ
それよりはラムーに同じ値段で3斤のパンがあるからそっちも良いと思う 味も普通でくどくない
微妙に油っぽさと糖分で甘すぎなところが段々くどくなってきてしまったよ
それよりはラムーに同じ値段で3斤のパンがあるからそっちも良いと思う 味も普通でくどくない
322名無しさん
2021/11/28(日) 17:56:09.62ID:52udjUJ3 食パンを語るスレになっていて草。
323名無しさん
2021/11/28(日) 18:25:49.39ID:4A0Rtv1j 知らなかった情報聞けて面白いから好きだわ
324名無しさん
2021/11/28(日) 18:40:34.93ID:yIlmJEYn そういやいつの間にかイオンの厚切りの高い食パン無くなったな
あれ好きだったのに
あれ好きだったのに
325名無しさん
2021/11/28(日) 18:49:09.53ID:g18Hqgxr 極ブレッドか、あれは耳切ってサンドイッチにすると美味い
焼いて食べるならセブンの金の食パンだな
焼いて食べるならセブンの金の食パンだな
326名無しさん
2021/11/28(日) 20:24:17.35ID:AiMX+UHA327名無しさん
2021/11/28(日) 21:21:58.52ID:1f8oLyBS 高級食パンって基本甘いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
