X



トップページ東海
1002コメント215KB
名古屋市熱田区について語らうスレ第十六話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0513名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 08:14:57.66ID:a2ti1oF/
夜の8時半くらいがクライマックスだったな
ボンボンボボボボボッて
0514名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 12:25:41.48ID:5xFQ0Vcr
ボボボーボボ
0515名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 12:59:51.99ID:pasqFXwN
そもそも神社って元々パワースポットや癒しの場だったんだろうか?真逆な気がするんだが
0517名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:53:09.60ID:c42YY654
>>515
神社本庁というカルトが仕掛けた宣伝
パワースポット効果で神社本庁が儲かってる
0518名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:23:43.55ID:qZyZHN1E
大昔の日本が日本を名乗る前まで遡ったら、自分の子供を殺める場がお宮だとも。いまの日本からは想像出来ないだろうけど栄養失調当たり前。母親は母乳も出なかったり、そもそも病気を治す術がなかった。生まれてから死ぬまで村から出る事なんかない。戦が始れば田畑は荒らされ放題。目の前で母親や妻や娘が犯されても何も出来ない。それで生きてた方が幸せ?長生きしても邪魔者扱い、、、我が子を殺めた血を川の水でせめても清めたのが手水舎とも。天皇知らない、将軍知らない、異国知らない、願い事すら浮かばない。更に人は暗闇で魔物になるか殺されるかの時代は、それら穢れを封じ込めたい封印したかった場所だったりして
0519名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:28:12.50ID:qZyZHN1E
参道は産道に帰りたいとか、もう一度生まれ変わって悪い事は無かった事にしたいとか。誰だっけ有名な俳人が仏教徒だからと熱田さんに入れて貰えなかった歴史に出てくる人いたよな?誰もが参拝も許されなかったのが神社
0520名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:42:14.18ID:uIRSGfVz
UFJの解体工事で地下鉄の出口が封鎖されてる。
0521名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 22:47:20.49ID:J/3eZ2q6
イオン横の日本ガイシ
消防車が集まってたけど、また火事か?
0522名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:49:22.33ID:1bcRBD5b
ただの付け火だろ
0524名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:20:16.41ID:lQaETETQ
日本ガイシってそんなにしょっちゅう火事やってんの?
0529名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:08:02.84ID:QwStnKuk
>>420
夕方にひとりで歩いてると出てくるよな
金をくれ男
0530名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:45:27.98ID:U7yFPQWT
久しぶりに生まれた場所の近く行ったら
中日自動車学校もモール9番街もなくなってて
高架のせいですっかり景色変わって驚いた
まぁ昔のままなわけ無いか
0531名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:02:33.97ID:yS34Bn0E
モール9番街は微妙に残ってるような。
昔からあったわけじゃないけど、その北のモス、ミスド、ザ丼のフードコートがなくなったのが痛いんだよね。
0532名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:06:47.40ID:qSTP6w3X
>>530
Bの方なんですね
ご苦労なさいまして
0533名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:47:36.76ID:w6y7WwI6
昔あの書店に無修正のビニ本がたくさん置いてあったよな
0534名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 23:08:04.45ID:9ZRqqZ6U
今だとウン十万で取引されてるやつ?
0535名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:11:14.35ID:2sS8/C6c
中日自動車学校は2008年閉校だそうだ
南郊公園の端っこだっけ
俺もあそこで勉強した
0536名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 06:47:53.56ID:0QVK7NmO
そもそも中日自動車学校もモール9番街も

熱田区じゃないだろ
0537名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:01:26.33ID:vtS0NYut
熱田区にはもっと西成みたいなスラム感丸出しタウンを目指してもらいたよな
0538名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 17:12:10.53ID:BbqYehAY
>>533
まだインターネットなんか無かった時代だよな
よく検挙されなかったよ
穴場スポットだから誰も通報しなかったんだろうな
俺もお世話になったよ
0539名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 17:16:05.13ID:H37nSoZA
熱田住みたい
家賃安そう
0540名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 17:48:24.43ID:QsaHGN2I
>>539
風呂無し共同便所1kナマポ大歓迎の熱田区へ来いよ。みんな週末は尾頭橋だでね。
0541名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 19:06:03.24ID:0QVK7NmO
寂しい夜にはCL(シーエル)な!
0542名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:31:48.19ID:GENdUbVo
神宮東のURは古いくせに子育て世帯多いな
隣にでかい公園あるのがいいのかな
0543名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:58:27.99ID:7LoEjoVD
堀川より西は熱田区ではありません。
0544名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:21:26.64ID:H37nSoZA
尾頭橋風俗あっていいね
0545名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:17:37.77ID:xQTlJ9sC
>>542
借りようと思った時に
70平米以上家賃7~12万くらいでちょうどいいなとは思った
あと社宅として借り上げてる会社も結構あるとか
日比野大宝のURはもうちょっと高かったかな
駅近だったりちょっと新しいからか

まあ緑がたくさんあるのはいいね
0546名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 01:02:44.17ID:+Qj0tw8z
昔神宮の周りって古本屋何件かあったけどすっかりなくなったな
古いジャンプ10円で買い漁ってたわ
0547名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 08:49:11.27ID:+wykcHTC
昔は土曜日にこっそりジャンプ売ってくれるとこあったな。
0548名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 10:01:48.31ID:h7tLGjVG
新聞紙に包んでな
うちの近所にあった日の出屋ってフジパンは金曜日の夕方に入荷されるんで
親にタバコ買ってきてやるって言ってお駄賃170円貰って買いに行ってたな
0549名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 10:04:42.43ID:GQFcDrK0
うま屋撤退しちゃてかなしいわ
駅ビルテナント余ってるしはいってくれないかな
0550名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 15:36:00.96ID:FdWJcOc7
日比野交差点の回転寿司の角の隣、ずっと空き店舗だったけどさっき通ったらなんか店が入るみたいだったよ
何の店かはよく分からんかったけど、ドーナツ屋といい店ができるのはいいことだ
0551名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:10:21.05ID:cINEc9gX
そこの立地の画像を見ると明らかに植え込みが邪魔になってるよな、店やるなら取っ払った方が良いんじゃないの?
0552名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:11:51.65ID:cINEc9gX
勝手に撤去とか出来んのかねぇ
0553名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:30:04.54ID:X4tqng6h
昔マックがあったとこかな。
0554名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:41:03.98ID:7858P4dN
>>550
その対面のミニストップとか餃子屋まだある?
0555名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:44:09.88ID:7sWkhKUB
ミニストップはもうないね。昔は六番町にあったんだよね。
0556名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:34:07.39ID:npWq4Y8m
朝パンダッシュ
0557名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:36:38.30ID:PQ5cCwBC
最近ペントハウス混んでるな
俺がデリ使う時は空けといてよ
0559名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 15:17:35.01ID:2jkkhhnc
蓬莱軒本店のひつまぶしってガチで美味いの?
そこそこ?
名駅のイチビキとどっちが上?
0560名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:08:02.07ID:yQKdywBL
注文の前に今日の焼き誰?って聞けばいいよ
0561名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:24:18.21ID:oej/yzeF
>>559
ガチの反対は?
0564名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 04:22:28.01ID:zrLjlcME
>>559
地元民が行くとバカにされる所、蓬莱軒・矢場とん・山本屋
0565名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 07:49:22.42ID:Hldjbman
蓬莱はひつまぶし界のケンタッキーフライドチキンみたいなもん
まあ、美味しいんじゃないですかね
0566名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:26:56.54ID:Auydz1ge
しょせん養殖モンは焼きとタレで誤魔化し効くからな
都会の人たちにはぜひ天然物の油の旨味を試してほしい
0568名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:46:33.76ID:4XJ2WLjt
うな富士の青うなぎ
8000円のやつ
0569名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:01:41.41ID:CbqV+jxG
うな和が最近おきにいりだわ
バルミューダまぶしおすすめ
0570名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 04:57:36.08ID:b3KE+bOi
>>566
流石に無知過ぎ
油云々もマジで言ってる?ってレベル
0571名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:35:07.34ID:PUOHqBVg
>>568
いいなそんなん食べてみたい
>>569
バルミューダまぶし初めて聞いた
0573名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:25:52.60ID:wCyRcbdi
>>555
六番町といえばユニーがあったなw

パチンコ屋はよく勝たせてもらった
日比野のパチ屋と共に

888(サンパチ)というパチ屋はホント出なかった
掛り玉で呼んでも「当たれば落ちる」とサービスなしw
二番町から六番町まで五軒ほどあったが
今や全部なくなってるのだろうか

神宮前のきしめんやは美味かったなあ
神宮前商店街は今どうなってるんだろう
0574名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:33:24.13ID:gFqMFc85
熱田神宮によく庭鳥がいた。これは想像なのだがカラーヒヨコを売るテキヤが境内にあったから
大きくなりかけたヒヨコの処置に困って、買った場所(=神宮境内)に返しにきたけっかなのだろう。
で、神宮も困ってヒヨコ売りだけは禁止したのではないか?
0575名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:38:31.35ID:a9SVu2fs
>>574
あれニワトリというかチャボ?とかじゃないのか
一般的な白いニワトリじゃなくね?
まあ鳥専門家じゃないから知らんけど
0576名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:56:20.41ID:bqIn3CjG
>>573
パチンコ屋はそんなにあったのか。みよしと東海パチンコしか知らんなぁ。
0577名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 10:35:31.51ID:LjQE1MjW
神宮前商店街の店舗たちは名古屋金シャチマネーで電子だけ使えるのが意外だなあ
冊子では電子になってて実際は紙も使えるかもしれないけど
紙OK電子NGの店はそこらにあるけど反対はかなり珍しい
0578名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 12:10:33.40ID:5Q4Bs4sp
伊勢神宮にも明治神宮にも鶏おるやろ
0579名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 12:21:17.34ID:6BI79QKk
神宮は鶏、お稲荷さんは狐や
春日大社は鹿、天満宮は牛
辺りなら分かるだろ?
0580名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:36:36.53ID:XOqQMZvA
あの鶏は勝手に住み着いた名古屋コーチンだよ
0581名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:52:57.08ID:GBqB3ToH
>>574
俺もそんな感じがしてた
4-5年まえ、境内のニワトリが絶滅したことがあったけど
熱田祭り直後に4羽ぐらい復活してた
0582名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:49:03.04ID:I+ZnZLai
そもそも名古屋コーチンの始祖だし
0583名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:36:10.36ID:C45pjzyb
今日熱田神宮行ったら鶏死んでたんだが
0584名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:35:11.12ID:xKMZKPqn
826 名無しさん[sage] 2022/06/25(土) 16:34:24.02 ID:xKMZKPqn

いつもの交差点の真ん中で全裸になって海老反りしてる奴いるよな
毎回クラクション鳴らされても海老反りのまま
よくやるよ
0585名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:46:48.61ID:Spa05gy/
>>573
六番町のユニーは俺が万引きで捕まった次の日にその補導員が刺されて死んだ
0586名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:42:45.56ID:a9SVu2fs
>>585
何パクった?
0587名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:59:35.93ID:Spa05gy/
確かマシュマロとラムネだったかな
0589名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:51:38.87ID:hTcbdJ33
>>585
報道では刺されたとは一社も伝えていない。
自首しろよ
0591名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:38:09.04ID:qQ7mmum2
日比野交差点の新しい店っぽいところにブラザーチキンって書いてあったけど、唐揚げ屋さんでもできるのかしら
0592名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:12:08.38ID:3+duIglI
一番町ガスト前の元ケーキ屋さんには韓記って看板付いてた
麺類店と併記してあって花巻揚げパン肉包子水餃子とか書いてあった
ラインナップから見ると中国や台湾のコナモノ系なのかな

予定受付とも書いてあったから予約テイクアウト専門店?
肉まん食べてみたい
0593名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:07:21.48ID:P+aebHli
BROTHER CHICKEN
(ブラザーチキン)
日比野駅(名古屋市営)/からあげ

★現在6月下旬にOPENに向けて準備中です♪
詳細が決まりましたらご報告致します♪
0594名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:30:04.38ID:RYzfQ/mO
あそこ美味いよね
0595名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:40:10.26ID:EwstH7We
イオン熱田の駐車場で何かアトラクションみたいなの作ってるけど、あれなに?
0596名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:23:48.07ID:n5r3wwzR
アトラクション
0597名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:46:47.63ID:fmEVV4aQ
あそこおもしろいよね
0599名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 06:35:33.36ID:aPYIAmgo
>>595
見世物小屋
0600名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 12:01:42.16ID:Yd4HDyrS
>>597
エロいよね
0601名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 17:14:06.50ID:L6FhsBkI
ブラザーチキンって韓国チキン屋かイラネ
0602名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 00:52:27.83ID:LnmuF5Bz
氷室って、本当に氷室があったんだろうか
0603名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 06:25:44.63ID:FiMQa6o5
神宮の手水舎の水溜でハンドタオルを洗って
ジョギングに戻る奴を見かけた
0604名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 11:28:44.80ID:Hsai4nla
>>602
本名じゃないらしいよ
0605名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 11:36:39.43ID:38ZWCgQz
>>602
町名の由来
編集
氷室新田の名による。氷室新田については、名古屋城下末広町の若宮八幡宮神官氷室長冬により開発されたことに由来する。
0606名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:50:03.66ID:Uibjuucc
氷室京介は氷室が好きだったそうだ
0607名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:11:29.16ID:pR3VsIFZ
船方小学校の近くにある薔華薇ってスナックの事をなんでもいいから教えてほしいです
誰かご存知の方いませんか?
0609名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:51:18.26ID:6+YLDAWL
>>607
二本指だったら二万円と+ホ◯ル代+タク代
0610名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:16:26.38ID:cj1v48pG
日比野の解体工事してるところめちゃめちゃ広くなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況