名古屋市熱田区について語らうスレ第十六話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/08(金) 12:47:11.78ID:DQmoLpdR
歴史と緑にあふれる熱田神宮のお膝元の熱田区について語りましょう☆

前スレ
名古屋市熱田区について語らうスレ第十五話
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1622978448/
2022/06/26(日) 02:18:49.92ID:T+HOv5o9
熱田はんで挙式


589名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:51:38.87ID:hTcbdJ33
>>585
報道では刺されたとは一社も伝えていない。
自首しろよ
2022/06/26(日) 21:16:08.01ID:EZjqqezz
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1540361594441412608/pu/vid/1280x720/Hrg554zIEG74EyM6.mp4

2022年6月24日22時10分頃 名古屋市港区荒子川公園の交差点付近で車の運転手が3人の男に暴行を受けていましました。
2022/06/27(月) 10:38:09.04ID:qQ7mmum2
日比野交差点の新しい店っぽいところにブラザーチキンって書いてあったけど、唐揚げ屋さんでもできるのかしら
2022/06/27(月) 11:12:08.38ID:3+duIglI
一番町ガスト前の元ケーキ屋さんには韓記って看板付いてた
麺類店と併記してあって花巻揚げパン肉包子水餃子とか書いてあった
ラインナップから見ると中国や台湾のコナモノ系なのかな

予定受付とも書いてあったから予約テイクアウト専門店?
肉まん食べてみたい
2022/06/27(月) 12:07:21.48ID:P+aebHli
BROTHER CHICKEN
(ブラザーチキン)
日比野駅(名古屋市営)/からあげ

★現在6月下旬にOPENに向けて準備中です♪
詳細が決まりましたらご報告致します♪
594名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:30:04.38ID:RYzfQ/mO
あそこ美味いよね
595名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:40:10.26ID:EwstH7We
イオン熱田の駐車場で何かアトラクションみたいなの作ってるけど、あれなに?
596名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:23:48.07ID:n5r3wwzR
アトラクション
597名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:46:47.63ID:fmEVV4aQ
あそこおもしろいよね
2022/06/28(火) 06:21:18.31ID:wk+9lzDI
>>597
もう爆笑だね
599名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 06:35:33.36ID:aPYIAmgo
>>595
見世物小屋
600名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 12:01:42.16ID:Yd4HDyrS
>>597
エロいよね
2022/06/28(火) 17:14:06.50ID:L6FhsBkI
ブラザーチキンって韓国チキン屋かイラネ
2022/06/29(水) 00:52:27.83ID:LnmuF5Bz
氷室って、本当に氷室があったんだろうか
2022/06/29(水) 06:25:44.63ID:FiMQa6o5
神宮の手水舎の水溜でハンドタオルを洗って
ジョギングに戻る奴を見かけた
604名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 11:28:44.80ID:Hsai4nla
>>602
本名じゃないらしいよ
605名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 11:36:39.43ID:38ZWCgQz
>>602
町名の由来
編集
氷室新田の名による。氷室新田については、名古屋城下末広町の若宮八幡宮神官氷室長冬により開発されたことに由来する。
2022/06/30(木) 00:50:03.66ID:Uibjuucc
氷室京介は氷室が好きだったそうだ
2022/06/30(木) 07:11:29.16ID:pR3VsIFZ
船方小学校の近くにある薔華薇ってスナックの事をなんでもいいから教えてほしいです
誰かご存知の方いませんか?
2022/06/30(木) 15:34:06.20ID:IDnZA04J
>>607
ばからと呼びます
609名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:51:18.26ID:6+YLDAWL
>>607
二本指だったら二万円と+ホ◯ル代+タク代
2022/06/30(木) 19:16:26.38ID:cj1v48pG
日比野の解体工事してるところめちゃめちゃ広くなってる
2022/07/01(金) 00:45:21.81ID:uMIKLdPL
>>607
ホモが集まるとこだろ
興味ないね
2022/07/01(金) 17:20:09.92ID:Rl1TH8ee
昔六番町にダイヤモンドっていう本番してるキャバレーあったよね
2022/07/02(土) 19:35:41.09ID:iX4XfaZc
>>612
うちの母ちゃん働いてたぞ
2022/07/02(土) 20:17:35.27ID:lhu7n1HA
>>595
SASUKEやろ
2022/07/02(土) 23:17:05.08ID:HNMp3hnY
イオンの後ろに作ってるの、消防の技術披露する舞台らしい
2022/07/02(土) 23:24:59.12ID:fh4R1iW3
>>595
消防救助技術東海地区指導会
2022/07/07(木) 01:40:43.12ID:R6GD5LoE
>>602
それ南区な、一応スレチ
2022/07/09(土) 15:17:22.78ID:BcN39R6u
こりゃPC切らないとやばいな
619名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 20:29:03.91ID:7GgWc05V
6番長皿屋敷UFJの跡地は駐車場か
2022/07/11(月) 20:44:39.77ID:uehn7927
店じゃないのかぁ。寂しいな。
2022/07/11(月) 22:12:58.68ID:pcS7tDIY
駐車場なら仮の用途

熱田駅近くのデニーズは、閉店してから宗教施設になるまで駐車場だった。
2022/07/11(月) 22:18:31.32ID:LiEKGxKn
>>621
熱田駅にデニーズなんてあったんか
初耳や
2022/07/11(月) 23:22:28.99ID:l06NCClX
東海パチンコの跡地は、ずっと駐車場だけどね。
624名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 03:13:08.62ID:SnQ+f9x0
なんやかんや熱田って宗教施設多いな。
うっかり来る奴おるかもしれん熱田神宮近いとこにしたろ!てのが有んのかな
2022/07/12(火) 11:38:50.60ID:fxqsR4h+
>>619
あそこがなくなって自分は不便になったわ
いちいち遠くまでいかなきゃならん
626名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 11:39:08.56ID:ljqXAEuH
戦後に規制すべきだったな。熱田神宮の南側国1沿いなビルを建てさせないようにさ
2022/07/12(火) 12:10:33.18ID:LI0HSVK0
国一と19号の交差点に陸橋作ってくだち
2022/07/12(火) 13:44:03.44ID:rUUJCRZE
以前に熱田駅と神宮前駅を、熱田商店街を歩いて乗り換える人が見られたが、今はほぼいないかな?
2022/07/12(火) 16:23:26.62ID:usnClrZq
>>628
最近はみんな駆け足か自転車だからね
2022/07/12(火) 18:56:00.72ID:JRbYkmbV
まぁ金山まで行って乗り換えるわな。
2022/07/12(火) 20:30:07.68ID:xqet2lzc
>>628
どっから来てどこに行く人なの?
632名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 20:42:55.87ID:zNJxCPoA
商店街に見世物小屋が必要だな
2022/07/12(火) 21:51:55.47ID:Tu8wg2oy
>>632
にゅーよーく
2022/07/12(火) 21:56:21.04ID:LI0HSVK0
金山総合駅がなかった時代では?
2022/07/12(火) 22:02:57.62ID:HMCxu43p
いまは駐車場なってるけどゲーセンよく行ってたわ
2022/07/13(水) 01:33:50.58ID:Qm6nO1kO
自宅付近にJR便しかなくて、大江方面の工場に勤務とか?
637名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 06:52:40.50ID:CBxqt9CN
早く神宮東商店街から路地裏まで一帯を再整備してちょ!
2022/07/13(水) 07:10:27.76ID:9ilgiDhH
戦後のドサクサ地帯とでも言えばいいのかな
あそこきれいな噴水広場にすればいいと思う
2022/07/13(水) 20:22:24.28ID:8Rx6wDdl
あそこは市の土地だからなあ
バブル期の最高高値で買ったから処分も活用もできない
民間ならなんとかするんだろうけどね
2022/07/13(水) 20:25:41.76ID:8Rx6wDdl
熱田←→神宮前は神宮前から緑区方面にバスが出てた
金山が総合駅になってからも桜通線が開通するまでは利用者が結構いたんだよね
641名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:37:26.16ID:uDyHAdq8
熱田神宮の東側は外宮界隈みたいになると良いよ。公園もいいけど金は生まないのに清掃管理費用だけ毎年かかり続けてるからね
2022/07/14(木) 10:07:06.40ID:4/AS+9cW
熱田も昔は旅人の宿場町で賑わってたんだろうからその雰囲気を再現できるといいのにな
おかげ横丁みたいなの作れば観光もしやすくなるのでは

まぁそもそもそういうのを求めてないんだろうな
あの商店街界隈の人間は
2022/07/14(木) 10:12:15.97ID:TjFBLUHL
ああ、金シャチ横丁みたいに宮きしめんやきよめ餅のお店出してもいいな
644名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 10:43:09.78ID:IUgEgWx8
東京の老舗店来て欲しい
2022/07/15(金) 18:45:56.53ID:9GK1T6NJ
水戸の光圀公も来たんだからな
646名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:25:17.65ID:3RGGaJb0
熱田湊を埋め立てた呪いで伊勢湾台風直撃説
2022/07/16(土) 07:52:54.25ID:389pV+yW
>>646
伊勢湾台風って熊本に被害与えてたっけ?
2022/07/18(月) 17:27:20.64ID:ZqwK1flQ
転勤の関係で、熱田区六番にあるアパートに入るか検討中のものです。現在を下見にいくと、生活道路はさんですぐ近くに天理教の教会らしき小さな建物がありました。宗教に興味も偏見もないですが、ググると朝晩太鼓が鳴り響きうるさいとあり迷っています。人の気配なく、更に調べるとそこは他の教会と合併しかいとあるため、今は使っていないかもしれませんが…。情報ある方いたらお願いします。
2022/07/18(月) 18:04:51.83ID:4d64BmiJ
そこまでクリティカルなエリア情報は近所の人に聞きなさいよ…
2022/07/18(月) 18:43:22.32ID:wa9G0JHg
>>648
大丈夫です
問題ない
2022/07/18(月) 18:46:35.15ID:Ufo5V5KT
>>648
太鼓より新幹線の騒音が気になると思うよ
652名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 18:55:31.31ID:1VCoLFp2
>>648
身内が死んだら笑ってお見送りできるなら大丈夫!問題ない
2022/07/18(月) 19:11:23.58ID:lpIMPWx5
六番は安いから選んだの?探し直せばもっといい物件があるよ
エリアごと変えたほうがいい
2022/07/18(月) 20:42:14.87ID:OpK9J90S
勤務先がどの方面か、独り暮らしかそうでないか差し支えない範囲で教えてくれたらアドバイスもしやすいと思う

みなと方面なら六番町でいいんじゃん?て思うし名駅金山方面なら大津通沿いか伏見通り沿いが個人的にはおすすめかな
2022/07/18(月) 21:18:27.06ID:tkIFOkNp
六番町は地下鉄もバスもあるし、高速の入口もあって、交通は至便だわな。
以前は、もう少しいろんな店があったけどなぁ。
2022/07/18(月) 22:02:23.74ID:ZqwK1flQ
皆さんありがとうございます。当方独身で勤務地は港区ですが、もう一駅金山よりの日比野駅あたりも便利そうなので、迷いどころです。
2022/07/18(月) 22:05:09.39ID:ZqwK1flQ
ちなみに港区に住まない理由は、会社の方から絶対熱田区のが良いと言われたからです。偏見かもしれないですが、地震や津波が不安でもあります。
658名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:24:25.89ID:ZsO7LFYj
熱田区も崖下はアレよ
台地に住みましょう
2022/07/18(月) 22:35:04.26ID:5KGRnBgl
会社の人間が港区の事をよく知らないんじゃないの
熱田区だからといって港区より良い場所ではない特に六番町
会社の人間の生活圏である港区に来るなという牽制では
660名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:35:42.10ID:NPPi0hA9
23区の港区と名古屋の港区は全く違う
661名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:05:34.15ID:q6s84l+K
電気設備が下の階にある建物はやめとけ
武蔵小杉の二の舞になる
2022/07/18(月) 23:16:08.33ID:lHzn4YsZ
六番町よりは市場も近いし日比野の方がすき
2022/07/18(月) 23:43:20.34ID:MVmMGiGE
>>320
怖いな
2022/07/18(月) 23:43:52.05ID:hzeVuh5P
六番町、日比野なんて港区と変わらんよ
2022/07/18(月) 23:45:30.12ID:i1ZFvcAv
>>657
港区がダメなら六番町もダメだろう
666名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:59:13.57ID:zi8NAlxG
南海トラフの日比野の交差点の動画見たほうがいいね
ちびるで
2022/07/19(火) 01:05:28.38ID:Zg5fFPOE
二番町に住んでるけど六番町羨ましいけどね
交通の便めっちゃいい
2022/07/19(火) 01:30:09.20ID:lMBUjGaS
>>661
武蔵小杉がどこのどんなとこにあるか知ってて書いてる?
2022/07/19(火) 18:23:20.23ID:ykL0WAeu
日比野でも国際会議場から大学にかけての西側あたりがお勧めかな
670名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:09:29.01ID:ogdG/Bfj
うなぎ値上げきそうだなぁ
2022/07/20(水) 14:37:43.34ID:wOLVsh6V
うなぎもさんまももう高級魚だよ
672名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:30:22.97ID:yRy2Zni3
国葬休み?
2022/07/21(木) 00:09:45.96ID:ZrJh60w5
んなわけねえだろ
674名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 23:32:09.11ID:jiGHWCYU
日本の中心の三角形や星形や一直線のパワースポットに伊勢は入っても熱田は一つも入ってないな
2022/07/22(金) 12:13:58.57ID:9N9/19QB
熱田区ってセミ多すぎない?
どこ歩いても工事現場並みの騒音だわ
2022/07/23(土) 00:00:41.78ID:H4DPDzhG
やはりクマゼミとアブラゼミばかり?
677名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:25:52.88ID:S0BQuays
>>676
進研ゼミも
2022/07/23(土) 12:28:44.56ID:WYdkOzWq
>>677
うわおもしろいね(生暖かい眼差し)
679名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:48:24.45ID:cTTG1KX8
うなぎエゲツない値段だわ
2022/07/24(日) 07:13:16.32ID:fOn2tYU9
船方小学校の横にあるうなぎ屋行ったことある?あそこやってんの?
2022/07/24(日) 23:56:43.98ID:W3DFyBWb
>>680
店の前通るけど、開店当初から随分値上げしてやってるよ
682名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:08:15.55ID:qaJPmVee
ダンボールにタレつけて炭火で焼いて白飯に乗っけて食べてみた。

食えないことないけど、やっぱ鰻とはなにか違うから

やらないほうが良いぞ
683名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 22:17:23.02ID:ESDw/Pn6
>>682
病院紹介しようか?幻覚と幻聴か?他には?
2022/07/26(火) 01:42:52.12ID:S4WOszXT
>>682
マジならかなりヤバいぞ
2022/07/26(火) 06:16:48.03ID:6iPJLUWu
>>683,684
いや、本当に食べたならそれはそれで面白いじゃんw
>>682画像上げろよ
2022/07/26(火) 13:05:38.68ID:rt4Ya+XF
金山駅のパチンコ屋京楽が閉店とか。
あそこ前はハンバーガー屋のスワロウだったわね
2022/07/26(火) 13:12:37.33ID:6iPJLUWu
>>686
あんな広いスペースがスワロウだった訳が無いだろ
バカか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況