名古屋市名東区を語るスレ Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/15(金) 07:06:12.01ID:LfkQ8FBa0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
建てる時は1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を貼って下さい。

こちらは、名古屋市名東区(めいとうく)を語るスレです。

東区(ひがしく)を語るスレは以下へ。
名古屋市 東区 雑談スレッド ★4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1567933131/

次スレは
>>980が立てて下さい。

※前スレ
名古屋市名東区を語るスレ Part22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1616481278/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

名古屋市名東区を語るスレ Part23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1628416330/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
652名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 16:18:38.26ID:qSkj2FiJ
>>643
確かに強いなw
2021/12/14(火) 19:07:57.05ID:bIkKSI7j
>>651
来週には藤が丘にもできるみたいねw
2021/12/15(水) 00:18:25.79ID:znkaLO4V
本郷交差点ベンリーの跡地に変なのはいった後は
おたからやがオープン
藤が丘といい買取屋増えすぎ問題
2021/12/15(水) 00:19:09.08ID:znkaLO4V
もう書き込みあったか
情報はえー
2021/12/15(水) 01:05:05.89ID:3Aulh4p9
名東区そんなにブランドバッグ眠らせてんのか?w
2021/12/15(水) 01:38:28.26ID:xfFErznt
>>655
通勤中に見つけた情報なものでw
2021/12/15(水) 14:01:24.66ID:Sx6yZ+in
(愛知)名古屋市名東区豊が丘で声かけ 12月14日夕方
https://nordot.app/843637964007849984?c=134733695793120758
2021/12/15(水) 14:15:51.37ID:VFVSCn9x
極楽のスギ薬局の真向かいにスギ薬局を作ってるっぽいんだが、移転するのかな?
2021/12/15(水) 14:18:47.11ID:mnXOmdKA
両方で何かしら売るとは考えづらいよね
2021/12/15(水) 15:40:49.20ID:EtJC+Cki
八前で火事らしい
すごく煙たいぞ
2021/12/15(水) 20:06:57.26ID:xfFErznt
>>659
あすこのスギ薬局、だいぶ前からあるよな。
ちなみにスギ薬局のすぐそばのにある「フリーズ」ってお店、散髪でよく行ってたわ。店長は面白い
663豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2021/12/15(水) 20:45:01.49ID:VEvVt99r
スギ薬局同士で対消滅しそう.._φ(・_・
2021/12/15(水) 20:56:28.35ID:I1uFsALq
極楽のスギ薬局は旧ケーズデンキ側に移転集約じゃないのかね
飲食チェーンで激混みだから向かいにもう一軒建てた…じゃなくてドラッグストアだからね
2021/12/15(水) 21:05:05.51ID:64fPZdYE
藤が丘のピー○ット
店長みたいな人はテキパキ早く切って客を捌きたいみたいで店内もすごい見てるし大変そうなのに女の美容師は椅子に座って白髪婆さんのおかっぱをゆっくりチョキチョキどこ切ってるねん!って思えるくらいに少しずつ切ってた
世間話もずーっとしてるし男の美容師が3人切ってるのにずっとその婆さんの髪切ってた
パワハラの話してたけどそりゃパワハラされるわと思ったわ
2021/12/15(水) 21:55:11.35ID:pVtIvY1p
>>654
極楽のバス停(本郷行き側)のそばにも
おたからやがいつの間にかできてたわ。
2021/12/15(水) 23:05:41.93ID:8aTud7Oc
天津甘栗が買える場所ってありませんか?
昔は藤が丘とか星ヶ丘三越でたまに見かけたけど最近見なくて
2021/12/16(木) 01:40:31.76ID:41lC63Qv
>>654
一社の駅前には買取コメ兵あるし、各駅に1つかw
2021/12/16(木) 08:08:38.83ID:Dz4hb4zT
>>667
大須のお店以外で旨かった試しがないからそこでしか買わないわ
最近食った碧南のは旨かったけど
2021/12/16(木) 08:54:35.09ID:CCJsUVKY
買い取り店ばっかそんないらんやろ...
銀行のATMふやしてくれよ
2021/12/16(木) 08:58:15.75ID:d/8DlRIb
現金使わんからセブン銀行で無料で年5回ぐらいしかおろさんぞ
2021/12/16(木) 09:01:23.29ID:eEILRN8D
>>669
自分は碧南のをふるさと納税して取り寄せてるや
2021/12/16(木) 09:06:33.82ID:pBkWzoul
衣浦食品で合ってるかな?
今度行ってみるわ
2021/12/16(木) 12:56:57.27ID:qEUYCG0y
甘栗の件ありがとうございます
名東区付近にはなさそうですね。
今度大須まで行ってみます
2021/12/16(木) 13:06:49.44ID:8jh2MMR5
ATMと言えば藤が丘のATMうどん屋って営業再開した?
清掃とメニュー改定のためとずっと閉まってたけど
2021/12/16(木) 13:32:02.70ID:Xugg4dvI
ATMうどん屋のそばのクレープ屋解体してたけど改装?またタピオカではやっていけなくなった?
2021/12/16(木) 13:42:41.47ID:8STqQHzo
冬だしタピオカはもう終わりだろ ゴンチャは生き残るかも知れんが
2021/12/16(木) 15:51:42.98ID:Bm5G5Vdh
>>676
こんなポスター貼ってあったよ。
https://i.imgur.com/7MNTM9X.jpg
679名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 16:10:50.89ID:U3I/lDC6
そういえば何年か前の区民まつりの時にお笑いのクールポコ。さんがきていて
「もてようとしてぇ、藤が丘に行った男がいたんですよぉ」
「な〜に〜やっちまったな!」
「男は黙って」
「高針!」
というご当地ネタで掴んでいたのを見てさすがプロだと思った
2021/12/16(木) 16:19:09.54ID:G/RZlwZX
>>678
ピーナツ餅の春日井よし乃の新業態らしい
2021/12/16(木) 17:33:13.12ID:zSGMPQGT
それいいな チャラそうな地名と硬そうな地名で何処でも応用簡単
2021/12/16(木) 17:34:46.02ID:Xugg4dvI
>>678
ありがとーございます
凄く流行るかどうかわからないジャンルですね
2021/12/16(木) 18:16:46.98ID:qCR3tbWH
炎柱のとこの子か?
2021/12/16(木) 19:18:09.97ID:LRH9WMFj
>>679
上手いw
2021/12/16(木) 19:24:52.95ID:veMYDkFi
地元の人に聞けば、ほぼ確で笑い獲れるもんな
汎用性の高いネタだな
2021/12/16(木) 21:11:49.87ID:d0PwqYcf
高針もいいし、地アミや石が根、大針なんかもいいよな
2021/12/16(木) 22:11:21.56ID:G/RZlwZX
そこは極楽っしょ
2021/12/16(木) 22:14:28.99ID:tgwbUnwS
>>667
星ヶ丘のおじさんの天津甘栗美味しいですよね
確かに今の時期の新栗の碧南の甘栗美味しいけど
1000円が5000円だからここらへんに住んでる人は
買いに行ったほうがいいって思うよ
2021/12/16(木) 22:26:37.62ID:SctEZsin
極楽近辺にスーパー銭湯出来ないかなぁ…
空き地ないから無理かな
2021/12/16(木) 22:34:46.81ID:veMYDkFi
鼻勝負行けば良いじゃん
2021/12/17(金) 00:36:03.19ID:EJQ3rNd+
>>679
好き
2021/12/17(金) 01:28:05.95ID:GHRJpfFW
>>689
コロナなければイオンではなく極楽湯だったろうに最悪のタイミングだったね…
2021/12/17(金) 02:24:55.64ID:NSgNA7kd
>>692
そうかな?
2021/12/17(金) 09:54:43.34ID:xJwUhxdA
極楽だったら花しょうぶまで目と鼻の先じゃん
2021/12/17(金) 09:57:31.30ID:FEiMZ1/M
高針って何があるの?
大きな道路と交差点しか印象が無い
2021/12/17(金) 10:05:23.71ID:lKbgimQH
高針ってどこのことを言ってるのかよくわからんけれど
昔はうちも千種区猪高町大字高針だったなあ
2021/12/17(金) 10:12:49.69ID:xJwUhxdA
猪子石ってどこですかって言われてるようなもんか
2021/12/17(金) 11:05:12.74ID:Vpn1HtjW
>>695
西友
2021/12/17(金) 11:44:26.95ID:sJvAdcZX
>>698
そこ牧の里
2021/12/17(金) 14:10:34.41ID:PQrvV7iU
12月24日に臨時給付金子供ひとり5マン振り込まれるね
結構早い名古屋
2021/12/17(金) 14:17:29.52ID:6z1IE1JG
葉書着たね
一気に10万で良かったんだけどね
国の方針決めが遅かったね
2021/12/17(金) 14:21:35.89ID:e+d7Wbya
2度に分ける費用分も上乗せして1回で入れた方がみんな幸せだろうになぁ
権利者のみだがw
703名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 15:11:49.11ID:jmbHi9m3
お前ら貰えてよかったな
貯金せず消費してくれよ
2021/12/17(金) 19:25:06.26ID:eHrVqxA1
西友高針店や高針郵便局は牧の里
フィール高針店やタチヤ高針店は勢子坊
カローラ名東高針は神里
高針にあるのは高針小学校くらい
2021/12/17(金) 20:01:14.30ID:JC2A9Vsl
台風みたいな風やね
みんな雨戸閉めるんや
2021/12/17(金) 21:33:24.78ID:PQrvV7iU
夜中から雪か
明日の朝車運転できるかな
2021/12/17(金) 21:43:33.49ID:xuYyK1Tr
雪積もると馬鹿がノーマルタイヤでよく事故ってるよね
2021/12/18(土) 01:46:53.88ID:6DQ9dQXH
今の所まだ雪は降ってない
2021/12/18(土) 11:22:36.24ID:B9aFrnM7
>>703
俺も貰えませんが。。
2021/12/18(土) 11:32:59.59ID:gxnD1c4j
3回目のワクチンの接種券がもう届いたよね?
711名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:20:08.88ID:5rHb92v3
西友高針店や高針郵便局は前山
フィール高針店やタチヤ高針店は小畑又は深田池
カローラ名東高針は山ノ神
高針にあるのは高針小学校と高牟神社ぐらい>>704
2021/12/19(日) 18:16:29.81ID:9HV/pIxU
上社の焼きカレーパン高くね?
2021/12/19(日) 19:37:52.70ID:pUeMaxlU
まあ高いけどうまかったよ
駐車場がないのが欠点
2021/12/19(日) 20:39:37.56ID:puccLRtk
>>712
スーパーで安いの買えばいいじゃん
2021/12/19(日) 21:48:02.89ID:9HV/pIxU
焼きカレーパンってスーパーにある?
2021/12/20(月) 08:36:19.47ID:JNvnzLVf
ふわふわ甘い食パン屋さんないかな
歩いていけるとこ
2021/12/20(月) 11:41:51.94ID:tnuhh0i2
君がどこに住んでいて何キロぐらいまでなら歩くということがわからないと何とも
2021/12/20(月) 12:02:31.02ID:wBfUoP7k
真面目かwww
2021/12/20(月) 13:10:44.77ID:yi3poYaN
どこら辺かの情報もなくて草w
2021/12/20(月) 13:56:15.01ID:5bRngBeo
少しお高いけど、はやしぱんが好き
2021/12/20(月) 14:07:46.68ID:u9KU3sq8
名東らへんだろ
2021/12/20(月) 14:08:46.89ID:wCGfMsJ6
このスレ的にはどこでも歩いて行く人いるからなぁ
2021/12/20(月) 14:10:32.87ID:JNvnzLVf
>>722
その通りw
2021/12/20(月) 16:23:53.53ID:jvTFzQuV
藤が丘のつばめパン美味しかったよ
2021/12/20(月) 16:52:38.34ID:Ss4AEAoH
毎年買ってたとこがなくなってしまった
ズワイガニの肩 足 良物でキロ単位で買えるオススメのところないですか?
726名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:12:12.00ID:E46lAHcZ
>>725
0120-401-475
2021/12/20(月) 20:13:24.88ID:z88Z3gvA
>>726
これ、ちうにち新聞とかに、よくデカデカと広告出てるとこw
2021/12/20(月) 21:10:01.73ID:JNvnzLVf
>>724
甘くて美味しいよね
一度食べたことあるわ
に志かわとそこくらいかな
ふんわり甘い食パンて
2021/12/20(月) 21:11:27.67ID:JNvnzLVf
>>720
食パン柔らかいのかなw
たくさん種類あってハードに見えるパンね
人気ありそうだしいってみよっかな
ありがとう
730名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 00:39:27.20ID:UBwnHEyc
>>725
いつも注文してるのは 越前かに問屋「ますよね」
直営のほかに楽天とかにショップ
2021/12/21(火) 00:52:29.85ID:gNsZzdMt
>>728
つばめパンをふんわりと甘いとかハレパンと勘違いしてるだろ
2021/12/21(火) 08:05:44.19ID:1JKAYPh8
晴れパン食べたことないなそう言えば
行ってみよう
2021/12/21(火) 08:31:29.38ID:RhsDh1es
>>731
Googleマップみてきたらそっちだったwwwごめん
2021/12/21(火) 08:44:04.71ID:D4sFqrV1
実店舗でカニは中々無いのかな 
ヤフショでタラバ1キロ実質7000ぐらいの買うかな
2021/12/21(火) 13:19:56.32ID:+W2foAMa
実店舗でカニと言えば
用事ついでで行った中村区のアルビスという富山地元のスーパーの鮮魚売り場で売っていたよ
名東区まで持ち帰るのは知恵絞る必要ありそうだしネットで買うのが無難そうではある
2021/12/21(火) 13:20:58.37ID:+W2foAMa
尾張旭のアロス辺りでひっそりとカニが並んでいたりしてね
2021/12/21(火) 13:22:29.63ID:uqdcTqm7
>>735
また歩きかよ
738名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 13:26:09.39ID:Zh65gGhQ
>>737
自家用車持ってないってことでしょ
電車バスはカニ持ち込み禁止だし
739735
垢版 |
2021/12/21(火) 13:39:45.97ID:bZPgpGSC
名東区からアルビスの最寄り駅まで地下鉄で行ったよ
流石に名駅の西まで歩いていこうと言う気にはならんね
カニはクーラーボックスにきっちり収まる大きさなら、電車やバスでも何とかごまかせるんじゃないかなぁ…
740名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 15:28:43.23ID:pwlWb3Yc
藤が丘にあるひぐまやってラーメン屋閉店したんですか?この間行ったら閉まっていたのですが
2021/12/21(火) 17:46:50.22ID:CGWuHA3A
ネット通販は前に二回買って二回ともハズレを引いたので怖いな
でもそんなことも言ってられないので
ますよね かに本舗 で計20キロ 快適生活はちょっと不安なので少しだけ
生冷凍は保存料使うみたいですね ボイル冷凍にしました
742名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:54:52.59ID:vOeTipM6
一社南交差点の元水野薬局跡は何か工事やってたけど新しいテナント決まったのかな?定食屋でもできてくれんかねぇ
743名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 18:38:57.66ID:bgVTTjbK
よもぎ台周辺で安い駐車場ねえかな?
2021/12/21(火) 20:29:48.00ID:eyaIZHk9
高針原のアミカに行くついでに2軒隣のイオンに寄れるのは何気に便利だな
アミカに用が無ければ名東区の北の方から出かけなくてもいいんだけどさ
745豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2021/12/21(火) 21:33:37.62ID:6GoK5Aom
ふわふわウンコパン _φ(・_・
2021/12/21(火) 21:43:42.81ID:RhsDh1es
>>745
wwwちゃうわw
2021/12/21(火) 22:09:33.22ID:J1e+JvY4
うんこ臭い名東区民にはお似合いだな
2021/12/22(水) 00:44:21.49ID:kSYbOEIl
夜食時にやめてもらえませんかね、そういうの
2021/12/22(水) 07:11:44.78ID:4L1i/pib
小学生が好きそうな話だね
2021/12/22(水) 07:16:09.01ID:vk4hgRD4
イオンのレジゴー、便利
レタスのバーコード通したら、買おうと思ってた表示価格と違う!
陳列棚をよく見たら上の段に高品質なレタスがあった
安いレタス棚に高いレタスが紛れてたんだな
滅多にないと思うけどレジ通す前に発覚出来る
2021/12/22(水) 08:14:09.00ID:4L1i/pib
>>750
別棚への置き捨てはよくあるから良いかも
2021/12/22(水) 09:02:42.69ID:awlT02/M
イオンのレジゴーはスマホの扱いにそこそこ慣れてればレジに行く前に商品スキャン出来るから
支払いをササッと済ませられてとてもスマート

マックスバリュでも導入はよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況