語りまくれ
前スレ
名古屋市緑区を語ろう31
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615708216/
名古屋市緑区を語ろう32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1620307056/
名古屋市緑区を語ろう33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1623571832/
名古屋市緑区を語ろう34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1626918417/
名古屋市緑区を語ろう35
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1628466831/
名古屋市緑区を語ろう36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1最大価値
2021/10/20(水) 11:03:38.90ID:oxU2aye7429名無しさん
2022/01/28(金) 14:17:20.27ID:KJ5PB0po わしは20年前まで音更町に住んでいたが町民は90歳になっても車を運転していたわ
430名無しさん
2022/01/28(金) 19:56:43.01ID:sX+AnYni432名無しさん
2022/01/28(金) 21:05:34.50ID:aPUs85iT433名無しさん
2022/01/28(金) 23:45:27.80ID:mtTgp73t 緑区の戸建て住みだけど
子供が独立し夫婦がある程度の年齢になったら
家を処分して都心部駅近の小さなマンションに買い換えるつもりだよ
確かに高齢になったら郊外は厳しいしまた住む理由もない
子供が独立し夫婦がある程度の年齢になったら
家を処分して都心部駅近の小さなマンションに買い換えるつもりだよ
確かに高齢になったら郊外は厳しいしまた住む理由もない
434名無しさん
2022/01/29(土) 00:27:51.16ID:0FuAsbY0 鳴海駅に駅直結徒歩0分のマンションがあるが
今はああいう所に高齢者が多く住んでるのかな。
今はああいう所に高齢者が多く住んでるのかな。
435名無しさん
2022/01/29(土) 00:32:18.54ID:r+1zgNng この流れだと山奥の一軒家に住んでる年寄りはそれだけでリスペクトに値するな
437名無しさん
2022/01/29(土) 06:41:09.26ID:s1a3lBVS 緑区で田舎だと日本のほとんどが田舎だぞ
頭大丈夫か?
頭大丈夫か?
438名無しさん
2022/01/29(土) 10:54:44.67ID:wlICV+OG そしてポツンと一軒家からの孤独死マンセー (藁) LoL www _orz
439名無しさん
2022/01/29(土) 14:03:46.89ID:K8cOlGL1 >>437
日本で都会と呼べるとこなど数える程だろ。名古屋自体が田舎なのに名古屋の僻地の緑区が都会の訳ないだろ
日本で都会と呼べるとこなど数える程だろ。名古屋自体が田舎なのに名古屋の僻地の緑区が都会の訳ないだろ
440名無しさん
2022/01/29(土) 14:45:58.66ID:wBtcfGhZ442名無しさん
2022/01/29(土) 17:17:29.38ID:egaE1C8S 子供や子供の家族を郊外の戸建てに住まわせて
老夫婦が都心のマンションに移るという手もあるね
いずれにしても経済的余裕がないと無理な話だが
老夫婦が都心のマンションに移るという手もあるね
いずれにしても経済的余裕がないと無理な話だが
443名無しさん
2022/01/30(日) 11:29:57.78ID:ZQ25P91B 名古屋市中心部に住んでいてもスーパー・DS少ない、駐車場狭い、で暮らしやすいとは
言い難いけどね
言い難いけどね
444名無しさん
2022/01/30(日) 11:51:40.21ID:2kz7vAvC >>443
駐車場代が高い も 追加
駐車場代が高い も 追加
445名無しさん
2022/01/30(日) 12:13:50.83ID:/yrsFH/k 車を所有しなくてもいい交通の便が良い所に住めば良いんだよそんな事も分からないのか君は
446名無しさん
2022/01/30(日) 16:31:25.20ID:oomfL6gP 緑区が僻地とか世間知らずにも程があるんじゃねーの?
名古屋でも一番人口いるからただの住宅街だろ
まだ田園風景広がる守山ならともかく
名古屋でも一番人口いるからただの住宅街だろ
まだ田園風景広がる守山ならともかく
447名無しさん
2022/01/30(日) 16:43:46.05ID:K3pUfrQP 緑区も俺が幼少期だった頃はその名の通り緑多かったけど、あっという間に住宅街になっちゃったからな。
滝の水公園のあたりとか今の302号線沿いとか当時は僻地みたいな感じだったけど、
平成の初め頃には既に宅地化されていたし、僻地感は既に消えていた。
滝の水公園のあたりとか今の302号線沿いとか当時は僻地みたいな感じだったけど、
平成の初め頃には既に宅地化されていたし、僻地感は既に消えていた。
448名無しさん
2022/01/30(日) 17:29:12.56ID:Qwq1smW+ そうなんだね
僻地だった頃の緑区見てみたかったわ
僻地だった頃の緑区見てみたかったわ
449名無しさん
2022/01/30(日) 17:46:36.44ID:ZQ25P91B450名無しさん
2022/01/30(日) 18:10:11.36ID:YT7rPJuZ >>446
僻地の意味分かるか?中心部から離れた土地の事な。お前はもしかして緑区が名古屋の中心だと思ってんのか?
僻地の意味分かるか?中心部から離れた土地の事な。お前はもしかして緑区が名古屋の中心だと思ってんのか?
451名無しさん
2022/01/30(日) 19:48:21.07ID:6+K50UZ/ 新海池の東、緑区休日急病診療所あたりに緑プールという屋外プールが有ったのは地元民には有名な話。
鳴海プールや大高プールも悪くないけど、緑プールはこじんまりとしていて鳴子学区の子供に人気だった。
ウオダイはまだUストアで、ドコモショップ鹿山店はウィンチェルというチェーン店のドーナツ屋、近くには
不二家レストランとか松坂屋ストア鹿山店が有った。今のNTT西日本鳴子第二ビル辺りに老婆の小さな
雑貨店が有って、第2早川商店と呼ばれていた。第2というからには第1早川商店(池上交差点の潰れた
やわらかとんかつ 幸せやの場所)も有った。
もうひと昔前となると、池上台から東はろくに道も整備されていなくて、旭高根公園から万場山の一帯は
養豚場や牛小屋などが有り、現在の平山精肉店の近くには屠畜場も有った。朝は家畜の断末魔の
叫び声が鳴子団地まで轟いた。ここからグリーンプラザの南辺りまでヤギやニワトリが放牧されて、
今では考えられないようなのどかな田舎だった。
篠の風や高根台、滝の水辺りでは昭和中期に変死、事故死、殺人や一家心中が何度か起きて、
動物霊の祟りとか、集積されたゴミの中に因縁が有ったのではないか、などと言われた時も有ったが、
都市伝説だろう。いや田舎伝説というべきか?
第四カンテから南に向かう道は旭高根公園へ抜ける一本しかなく、あとはカネミツから南へ抜ける道が
有った。上旭から滝の水界隈はせいぜい民家は100m置きに1軒しかなく、万場山動物病院やV-drug、
シャトレーゼが有るあたりは、かつて森と沼地と池が点在しており、池でザリガニが取っていて沼地に足を
取られ溺れそうになった事がある。この辺りはダートで砂埃が舞って視界が悪くなり、小学生がトラックに
はねられて亡くなる事故が相次いだ。
滝ノ水公園周辺は原っぱで、小さな山が点在した。宅地造成が盛んになったのは昭和50年を過ぎてようやく
である。それ以前はごみ集積地が有って、滝ノ水南には焼却場も有り、うっすらと腐臭のする場所だった。
しかし夏はスズメバチやカメムシが獲れるし、イタチ、ジャンピング婆、みちょぱ、ローリング爺、ゆきぽよ、
ぬらりひょん、あいみょんなどは当たり前のように棲息していて、夏休みは子供達の格好の冒険の場だった。
鳴海プールや大高プールも悪くないけど、緑プールはこじんまりとしていて鳴子学区の子供に人気だった。
ウオダイはまだUストアで、ドコモショップ鹿山店はウィンチェルというチェーン店のドーナツ屋、近くには
不二家レストランとか松坂屋ストア鹿山店が有った。今のNTT西日本鳴子第二ビル辺りに老婆の小さな
雑貨店が有って、第2早川商店と呼ばれていた。第2というからには第1早川商店(池上交差点の潰れた
やわらかとんかつ 幸せやの場所)も有った。
もうひと昔前となると、池上台から東はろくに道も整備されていなくて、旭高根公園から万場山の一帯は
養豚場や牛小屋などが有り、現在の平山精肉店の近くには屠畜場も有った。朝は家畜の断末魔の
叫び声が鳴子団地まで轟いた。ここからグリーンプラザの南辺りまでヤギやニワトリが放牧されて、
今では考えられないようなのどかな田舎だった。
篠の風や高根台、滝の水辺りでは昭和中期に変死、事故死、殺人や一家心中が何度か起きて、
動物霊の祟りとか、集積されたゴミの中に因縁が有ったのではないか、などと言われた時も有ったが、
都市伝説だろう。いや田舎伝説というべきか?
第四カンテから南に向かう道は旭高根公園へ抜ける一本しかなく、あとはカネミツから南へ抜ける道が
有った。上旭から滝の水界隈はせいぜい民家は100m置きに1軒しかなく、万場山動物病院やV-drug、
シャトレーゼが有るあたりは、かつて森と沼地と池が点在しており、池でザリガニが取っていて沼地に足を
取られ溺れそうになった事がある。この辺りはダートで砂埃が舞って視界が悪くなり、小学生がトラックに
はねられて亡くなる事故が相次いだ。
滝ノ水公園周辺は原っぱで、小さな山が点在した。宅地造成が盛んになったのは昭和50年を過ぎてようやく
である。それ以前はごみ集積地が有って、滝ノ水南には焼却場も有り、うっすらと腐臭のする場所だった。
しかし夏はスズメバチやカメムシが獲れるし、イタチ、ジャンピング婆、みちょぱ、ローリング爺、ゆきぽよ、
ぬらりひょん、あいみょんなどは当たり前のように棲息していて、夏休みは子供達の格好の冒険の場だった。
452名無しさん
2022/01/30(日) 19:53:19.79ID:IyngB74g 地方出身者にとったら電車もバスも走ってる緑区は十分都会に見えるだろうな
453名無しさん
2022/01/30(日) 20:01:12.21ID:TyZS65+H454名無しさん
2022/01/30(日) 20:20:48.14ID:ZQ25P91B455名無しさん
2022/01/30(日) 20:22:10.63ID:VVZcn+u5 >>452
名古屋も地方だろ
名古屋も地方だろ
456名無しさん
2022/01/30(日) 22:56:41.50ID:xtr2zfVU 都心から重いダイコンやハクサイが入った袋をぶら下げて
座れない混み合った市バスに乗って>>449がどこに向かおうとしていたのかが気になる
座れない混み合った市バスに乗って>>449がどこに向かおうとしていたのかが気になる
457名無しさん
2022/01/30(日) 23:06:40.90ID:hZBV4AB9 バスも電車も車も必要がない便利な都心生活を老人ホーム暮らしと考える思考が哀しい
458名無しさん
2022/01/30(日) 23:07:26.39ID:ZQ25P91B459名無しさん
2022/01/30(日) 23:16:42.12ID:tKan35AE 話が全く噛み合わないガイジと判断してこの話は終わりにすべき
460名無しさん
2022/01/30(日) 23:25:23.25ID:vJEss/rP カッパ寿司に行ったけど17時半で既に待ち
30分後会計する頃には店から溢れるほどの人混み
会計ですら長蛇の列
テレビが必死になって煽るコロナ情報が虚しい
30分後会計する頃には店から溢れるほどの人混み
会計ですら長蛇の列
テレビが必死になって煽るコロナ情報が虚しい
461名無しさん
2022/01/31(月) 00:12:36.79ID:CU+7vsT5 まん防で閉店が早まってるから早めに来店するのでは?
462名無しさん
2022/01/31(月) 00:21:59.88ID:2AafSAKk なんの為のマンボーかとも思うが
もうさすがにパンピーも踊らされないよねぇ
もうさすがにパンピーも踊らされないよねぇ
463名無しさん
2022/01/31(月) 02:55:39.73ID:tnncgNT+ 北杜夫さんも草葉の陰というか三途の川の向こうというか涅槃でお怒りの事と思う
464名無しさん
2022/01/31(月) 12:23:34.26ID:AbSFQeIa それはマンボウ先生
465名無しさん
2022/01/31(月) 12:34:26.74ID:Di9Kwn54 鳴子のハローフーヅと言えば第一カンテの一階のイメージ
その向かいの第四カンテに松坂屋ストア、
逆向かいの第二カンテ下に緑センターがあって
今思うとかなりのスーパー激戦区だったな
第一カンテの一階のハローフーズは隣にたこ焼き屋が有って、
平和堂さくらやレベルの美味しいたこ焼きだった
ハローフーズは今の永井内科クリニックがある場所にも存在したし、
鳴子長根公園の北の団地内1Fにも有った
鳴子町界隈はやたらとハローフーズが点在していた
第四カンテの松坂屋ストアは奥にスガキヤが有って、
鳴子小学校や鳴子台中学生徒のたまり場だったな
スガキヤといえば第四カンテの松坂屋ストアだけでなく、
コノミヤ 滝ノ水店がバローズだった頃にも有ったし、
ダイエー 鳴子店にも有ったし、
ハローランドがドン・キホーテに変わってもスガキヤはしばらく継続していたし、
あちこちに有った気がする
第二カンテの緑センターは北入り口の駄菓子屋が安かったし、
同じテナント内には中日書店や魚屋も有ったなあ
現在の中京銀行と鳴子クリニック中間あたりにスーパーまるふじも有った
地下鉄が整備されてない時代、まっと今池から桜本町まで路面電車が
走っとったんだが、桜本町から野並方面は電車が無くてバスだった
その頃は鳴子団地に住んどったんだが、普段は自家用車で通勤しとったから
問題なかったんだが、問題は飲み会の時だわ
今より飲酒はうるさくない時代といえども、公共交通機関で通勤しとったで、
野並までは道路が舗装されとったが野並車庫や鳴子町方面はことごとく未舗装路
だったもんで、バスが運行されとる時間に帰らればええが、遅いとタクシーだがね、
道がわやだでかんわ、と乗車拒否されてばっかだったでかんで
半世紀以上前の話だがね
かつて地下鉄が走る前の名古屋は路面電車が走っとって、鳴子団地から
一番近い駅は桜通駅1丁目駅と4丁目駅が有ったが、鳴子団地へ行くバスは1丁目駅
で路面電車を降りて市バスで行かなければならなかったが、野並以降の緑区は
ほとんどが未舗装路で砂ぼこりが舞うのでタクシーは嫌がったという話だが、
それ以上の話でも無い
会社ではコンピュータ技師でパンチで立ち上げ取ったしソフトも作っとった
コボルもベーシックもマイコンも漢字トークも分かるがスマホは分からんし
ウィンドウズ13までは何とか使いこなせ取ったが、最近のは難しいわ
孫にはどうして分かったのか知らんが、おじいちゃん5チャンネルに書いてるの
と怒られてしまったが、age進行だけは分かり承知した
歳よりのたわい事と思って許してください
アピタ鳴海店の昔の写真ありませんか?
その向かいの第四カンテに松坂屋ストア、
逆向かいの第二カンテ下に緑センターがあって
今思うとかなりのスーパー激戦区だったな
第一カンテの一階のハローフーズは隣にたこ焼き屋が有って、
平和堂さくらやレベルの美味しいたこ焼きだった
ハローフーズは今の永井内科クリニックがある場所にも存在したし、
鳴子長根公園の北の団地内1Fにも有った
鳴子町界隈はやたらとハローフーズが点在していた
第四カンテの松坂屋ストアは奥にスガキヤが有って、
鳴子小学校や鳴子台中学生徒のたまり場だったな
スガキヤといえば第四カンテの松坂屋ストアだけでなく、
コノミヤ 滝ノ水店がバローズだった頃にも有ったし、
ダイエー 鳴子店にも有ったし、
ハローランドがドン・キホーテに変わってもスガキヤはしばらく継続していたし、
あちこちに有った気がする
第二カンテの緑センターは北入り口の駄菓子屋が安かったし、
同じテナント内には中日書店や魚屋も有ったなあ
現在の中京銀行と鳴子クリニック中間あたりにスーパーまるふじも有った
地下鉄が整備されてない時代、まっと今池から桜本町まで路面電車が
走っとったんだが、桜本町から野並方面は電車が無くてバスだった
その頃は鳴子団地に住んどったんだが、普段は自家用車で通勤しとったから
問題なかったんだが、問題は飲み会の時だわ
今より飲酒はうるさくない時代といえども、公共交通機関で通勤しとったで、
野並までは道路が舗装されとったが野並車庫や鳴子町方面はことごとく未舗装路
だったもんで、バスが運行されとる時間に帰らればええが、遅いとタクシーだがね、
道がわやだでかんわ、と乗車拒否されてばっかだったでかんで
半世紀以上前の話だがね
かつて地下鉄が走る前の名古屋は路面電車が走っとって、鳴子団地から
一番近い駅は桜通駅1丁目駅と4丁目駅が有ったが、鳴子団地へ行くバスは1丁目駅
で路面電車を降りて市バスで行かなければならなかったが、野並以降の緑区は
ほとんどが未舗装路で砂ぼこりが舞うのでタクシーは嫌がったという話だが、
それ以上の話でも無い
会社ではコンピュータ技師でパンチで立ち上げ取ったしソフトも作っとった
コボルもベーシックもマイコンも漢字トークも分かるがスマホは分からんし
ウィンドウズ13までは何とか使いこなせ取ったが、最近のは難しいわ
孫にはどうして分かったのか知らんが、おじいちゃん5チャンネルに書いてるの
と怒られてしまったが、age進行だけは分かり承知した
歳よりのたわい事と思って許してください
アピタ鳴海店の昔の写真ありませんか?
466名無しさん
2022/01/31(月) 13:18:22.28ID:Jk4e2iDT (いちいち話が長い)
467名無しさん
2022/01/31(月) 14:36:17.99ID:BMyqLdIi 第三カンテというのが実在していて驚いたわ。
468名無しさん
2022/01/31(月) 15:40:17.06ID:iPeFYHPN >>467
第五カンテは取り壊されてしまったが、他は現存する
第一カンテ、第三カンテ、第四カンテ、第七カンテは今も同じ呼称
第二カンテは現:公社鳴子第二住宅、第六カンテは現:公社鳴子第六住宅
https://www.google.com/maps/@35.0962295,136.9694674,19z?hl=ja
第五カンテは取り壊されてしまったが、他は現存する
第一カンテ、第三カンテ、第四カンテ、第七カンテは今も同じ呼称
第二カンテは現:公社鳴子第二住宅、第六カンテは現:公社鳴子第六住宅
https://www.google.com/maps/@35.0962295,136.9694674,19z?hl=ja
469名無しさん
2022/01/31(月) 15:52:09.65ID:iPeFYHPN マピオンだと呼称は全部カンテになっていた(スクロールして拡大して下さい)
https://www.mapion.co.jp/m2/35.09651182,136.96977192,16/
https://www.mapion.co.jp/m2/35.09651182,136.96977192,16/
471名無しさん
2022/01/31(月) 17:59:34.02ID:aKtkmiYh 知らない昔ばなしは結構だが全部しつこいコピペ
472名無しさん
2022/01/31(月) 18:49:57.83ID:DyWcJBTZ 昔話ならまんが日本昔ばなし風に語るべき
473名無しさん
2022/01/31(月) 19:26:53.90ID:Zdwun+Og また暇なお爺ちゃんが喜々として挑戦してドン滑りするからヤメレ
474名無しさん
2022/02/01(火) 00:14:05.58ID:esH3ae8B475名無しさん
2022/02/01(火) 00:35:58.50ID:PocQep2r 結局世の中はバカに振り回される運命なんだよね
476名無しさん
2022/02/01(火) 01:00:17.37ID:ooSa9X0R 朝から晩まで必死になって煽ってるマスゴミの事か?
もう誰も振り回されんだろ
もう誰も振り回されんだろ
477名無しさん
2022/02/01(火) 09:23:27.92ID:SzRdosuN 弘道会の奴が大麻栽培してたマンションわかる人いたら教えて
478名無しさん
2022/02/01(火) 11:50:03.74ID:zgqvDYLE 第三カンテ
479名無しさん
2022/02/02(水) 00:35:46.60ID:ic7uQsRg 緑郵便局の駐車場、前向き駐車でって書いてあるんだからせめて軽やコンパクトカーの奴らは守れよ
480名無しさん
2022/02/02(水) 00:50:02.94ID:RuLbAo47482名無しさん
2022/02/02(水) 01:15:10.50ID:ic7uQsRg483名無しさん
2022/02/02(水) 01:21:08.44ID:QeWMKDXT ウチはテスラだから下々の揉め事とは無関係
484名無しさん
2022/02/02(水) 01:42:15.90ID:7Us5qmqc 正直言うと軽やコンパクトカーよりアルファードの方が数段バカっぽく見えるんだけど…。
485名無しさん
2022/02/02(水) 01:52:19.78ID:RuLbAo47 前向き駐車しないと罪に問われるんですか?
いつもバック駐車ですけど一度も苦情言われたことありませんよ?
いつもバック駐車ですけど一度も苦情言われたことありませんよ?
486名無しさん
2022/02/02(水) 01:55:30.24ID:eAmzHq5t モラルの問題なんで、前向きにってお願いがあっても、バックで駐車してもそれほど問題ではないですよ。 本当は守った方がいいですけどね。
488名無しさん
2022/02/02(水) 02:31:27.15ID:5lP7+PGE 浮気相手にマンコを開発されちゃって困っているんですけどどうすればいいですか
489名無しさん
2022/02/02(水) 02:31:35.73ID:eAmzHq5t ハイブリッド車なら駐車の際はバッテリーで動いてるはずだから排気ガスは出ない
490名無しさん
2022/02/02(水) 05:59:02.78ID:RxOkgLKg491名無しさん
2022/02/02(水) 06:30:59.77ID:3pjW3R4X EVだろうが前向き駐車は守っといた方がいい
トラブルの元になりかねん
駐車しにくいなら郵便局に伝えてそっちで対策してもらえばいい
アルファードだったら前向き駐車でも許されるだなんて
利用者が決めることではない
トラブルの元になりかねん
駐車しにくいなら郵便局に伝えてそっちで対策してもらえばいい
アルファードだったら前向き駐車でも許されるだなんて
利用者が決めることではない
492名無しさん
2022/02/02(水) 06:59:18.02ID:Lpk8Qft6 また緑郵便局の駐車場の話かよ
文句ある奴はこんな所で偉そうに説教垂れてないで郵便局側に直接言えよ
文句ある奴はこんな所で偉そうに説教垂れてないで郵便局側に直接言えよ
493名無しさん
2022/02/02(水) 09:12:25.88ID:P+3ri3zn 定期的な燃料投下に釣られる方がバカ
次は平和堂右折入庫問題、その次はアピタドンキ化予定問題です
次は平和堂右折入庫問題、その次はアピタドンキ化予定問題です
494名無しさん
2022/02/02(水) 10:02:28.92ID:RxOkgLKg 鳴海アピタUターンを忘れるなよボケ
495名無しさん
2022/02/02(水) 14:06:56.53ID:Ze8ZjLuT 緑郵便局の駐車場には、場内トラブルには一切「カンチ」しません。
なんて表示は無いのか?車で行ったことないから知らんけど。
なんて表示は無いのか?車で行ったことないから知らんけど。
496名無しさん
2022/02/02(水) 20:16:09.89ID:6Rgj3nwf ていうか心がけの話でしょ
周辺の家に直接排ガスが当たらない様にするとか、人を思いやることができる人かどうかが問われるんだよ
周辺の家に直接排ガスが当たらない様にするとか、人を思いやることができる人かどうかが問われるんだよ
497名無しさん
2022/02/02(水) 22:13:30.61ID:eJPfpMTl >>488
開発されて浮気相手一人だけでは我慢できないのなら複数の浮気相手を見つければ解決
開発されて浮気相手一人だけでは我慢できないのなら複数の浮気相手を見つければ解決
498名無しさん
2022/02/02(水) 23:58:45.10ID:4qTCyvoN >>496
思いやりなんてこのスレの住民が最も苦手とする永遠の課題だからなあ
思いやりなんてこのスレの住民が最も苦手とする永遠の課題だからなあ
499名無しさん
2022/02/03(木) 00:22:52.49ID:IvMIOfSR 前向き駐車の意味がわかっていない熊の前ババア
500名無しさん
2022/02/03(木) 01:22:30.25ID:tCsA6S1z >>485みたいな奴が緑区の住民層を悪化させていると思う。
自分さえ楽できればいいという考えを捨てろ。
ルールが書いてあるのに守れないのは日本語が読めない外人か病気の人。
どうしてもバックで停めたければバックで停められる郵便局へ行け。
因みにお隣の天白郵便局はバック駐車出来るから天白行けば?
自分さえ楽できればいいという考えを捨てろ。
ルールが書いてあるのに守れないのは日本語が読めない外人か病気の人。
どうしてもバックで停めたければバックで停められる郵便局へ行け。
因みにお隣の天白郵便局はバック駐車出来るから天白行けば?
501名無しさん
2022/02/03(木) 01:38:38.76ID:AtIYTmYU あたしは正常位もバックも好きです
502名無しさん
2022/02/03(木) 11:41:03.43ID:AjAgg9bM ゲオ右折問題もあるぞ。
503名無しさん
2022/02/03(木) 13:26:46.89ID:WeI0WJgU 僕のチンコは右曲がりだお
505名無しさん
2022/02/03(木) 23:29:40.49ID:qw6zvTLD507名無しさん
2022/02/04(金) 00:11:46.47ID:4woSqYVV オナホールならテンガが最高じゃ
ぶひょーーーーーーーーーーーーーーーっ
ぶひょーーーーーーーーーーーーーーーっ
508名無しさん
2022/02/04(金) 04:33:52.54ID:U0OwDFna 熊の前って住み心地どう
509名無しさん
2022/02/04(金) 07:43:52.86ID:Xo1p93CF 住めば都だよどこだって
510名無しさん
2022/02/04(金) 12:04:26.79ID:QxQclN20 今日もオナっていますww
511名無しさん
2022/02/04(金) 13:01:21.69ID:TQyUdNGw 精液まったり〜
512名無しさん
2022/02/04(金) 13:19:44.42ID:CWyNGyGa513名無しさん
2022/02/04(金) 18:06:46.95ID:8dC9SDDN514名無しさん
2022/02/05(土) 14:11:07.43ID:ujqOJT3v 今日もシコってるかい ?
515名無しさん
2022/02/05(土) 15:49:06.24ID:jl8MCEQp 控訴しなかったので刑が確定した座間のアレって
バラバラにして大きな骨や頭は捨てられないからクーラーボックスに入れて
肉は細かくして臭い消しのためにキムチ鍋の素と一緒に大鍋で煮込んで
それを下水道管に流したそうだ
ゴルゴ13やらレクター博士の猟奇的映画の斜め上を行く展開で驚愕だわ
バラバラにして大きな骨や頭は捨てられないからクーラーボックスに入れて
肉は細かくして臭い消しのためにキムチ鍋の素と一緒に大鍋で煮込んで
それを下水道管に流したそうだ
ゴルゴ13やらレクター博士の猟奇的映画の斜め上を行く展開で驚愕だわ
516名無しさん
2022/02/06(日) 16:18:28.27ID:3H7PYshv 芹沢家殺人事件byたかをだもの
517名無しさん
2022/02/07(月) 00:49:14.90ID:yHVcixBx 緑高校も鳴海高校もずいぶんレベル下がったな
緑高校はオール3
鳴海高校オール3なくても入れそう
緑高校はオール3
鳴海高校オール3なくても入れそう
518名無しさん
2022/02/07(月) 01:20:50.01ID:zQ/fn712 元々そんなもんだぞ
鳴海は名前書けりゃ入れる
鳴海は名前書けりゃ入れる
519名無しさん
2022/02/07(月) 05:53:07.10ID:k7vACYh4 自分緑高校の卒業生だけどいい学校だったよ。あと、家が近い生徒が多かった印象。
520名無しさん
2022/02/07(月) 09:47:17.84ID:+/x6j/xD 学力レベルの高い学校がいい学校とは限らないよな
521名無しさん
2022/02/07(月) 10:03:55.66ID:lrzm3y8m 緑区で一番偏差値たかいのってどこになる?
522名無しさん
2022/02/07(月) 10:15:03.46ID:67cCg91Y 緑と鳴海しかなくね?
523名無しさん
2022/02/07(月) 10:25:33.80ID:lrzm3y8m ですな 失礼しました
525名無しさん
2022/02/07(月) 16:17:46.16ID:2KPpq85s わしは豊明高校ぢゃったw
526名無しさん
2022/02/07(月) 16:29:48.36ID:5/05toyo >>525
それは、それは ご愁傷様です
それは、それは ご愁傷様です
527名無しさん
2022/02/07(月) 16:40:16.89ID:trE32k+N >>525
できたばかりの指導なんかがすごかった頃の豊明ですか?
できたばかりの指導なんかがすごかった頃の豊明ですか?
528名無しさん
2022/02/07(月) 16:54:04.47ID:09w2i64+ あたしは隣のクラスに佐藤二朗がいた高校だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
