名古屋市緑区を語ろう36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1最大価値
垢版 |
2021/10/20(水) 11:03:38.90ID:oxU2aye7
語りまくれ

前スレ

名古屋市緑区を語ろう31
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615708216/
名古屋市緑区を語ろう32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1620307056/
名古屋市緑区を語ろう33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1623571832/
名古屋市緑区を語ろう34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1626918417/
名古屋市緑区を語ろう35
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1628466831/
708名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:20:52.75ID:kIy6L2IZ
緑区役所の近くにコインパーキングって無いんですかねぇ
709名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:21:42.39ID:kIy6L2IZ
区役所近くの友人のアパートに遊びに行きたいんだけれど駐車場が無いみたいで…車で行くの諦めるしかないか
2022/03/30(水) 22:46:01.40ID:BToNuPb1
みんな警察署に駐車してます
2022/03/30(水) 22:46:34.38ID:7lYQCl6X
緑区役所の近くなら大高緑地に停め放題じゃん
夜は締め出されるけど
712名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:48:48.43ID:pw6DM8fO
>>710
このスレにはネタだと理解できない奴が数名いるからやめておいた方が…笑
713名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:50:56.43ID:qCDAAhGX
国一沿いのパチンコ屋か区役所に停めたらええやん
昼間なら大高緑地公園にも無料駐車場あるし

アパート少ない地域だから特定だけは気をつけてな
714名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:52:34.10ID:qCDAAhGX
あ、、校歌斉唱〜ですか
いしぼり
2022/03/30(水) 22:55:50.88ID:eSk8hBkW
マナー順守の良識的な質問者に違法駐車を勧めるのが緑区の民度
来ない方がいいぞ
716名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 23:02:50.93ID:pw6DM8fO
明々後日から緑区を走る市バスが色々と変更されるね
2022/03/30(水) 23:04:41.24ID:/tcX3ZjC
若田もそうだけど最近の緑区は聞いた事もない町名が山ほどあるんだよねぇ
おそらくすべてが鳴海町字だった所だろうけど
718名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 23:08:09.00ID:rcLPP1fA
>>715
おまえリアル虐められっ子だろw
719名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 23:11:04.00ID:Ql7KE61A
緑区で一番アツい町・野末町!
720名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 23:23:36.06ID:6URbIHpl
>>717
おっちゃん(おばちゃん)やん
2022/03/31(木) 11:58:46.71ID:P1u/HSbp
激アツは、徳重でしょ
722名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:26:10.60ID:jU+Anw/F
徳重はオワコン
ヒルズの惨状がそれを物語っている
723名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:26:30.77ID:jU+Anw/F
時代は釣り堀がある野末町だから!
2022/03/31(木) 14:59:33.41ID:MQAS1Khl
緑区のランドマークがそそり立つ桃山!
2022/03/31(木) 15:09:40.03ID:DebLUxtQ
みよしのイオンこの先の高台からも見えたよ
2022/03/31(木) 15:11:42.33ID:DebLUxtQ
>>725
誤 イオンこの先
正 イオンの先
2022/03/31(木) 16:50:45.88ID:kKGiFq7T
おまえら名前欄に自分の住んでる町名入れたらええやん
728亀が洞
垢版 |
2022/03/31(木) 19:09:01.91ID:P1u/HSbp
です
2022/03/31(木) 19:11:06.50ID:mwLMuK6v
有松ICの南側に緑区があったとは新鮮な驚き
もちろん野末町なんて若田と共に初耳
2022/04/01(金) 01:42:25.99ID:N4lDUd/k
鳴子のドラッグストアの所にあった気持ち悪いパン屋いつの間にか潰れててワイモバイルになってた
2022/04/01(金) 01:45:38.14ID:G/oWuCLo
気持ち悪いパン屋は確か昨年末には撤退してたと思うけど
ワイモバかよぉ
2022/04/01(金) 02:03:30.59ID:4K0Jb4CA
ワイモバはショップ多すぎてもういらねぇわ
なるぱーく行ったついでにJoshinでスマホ契約しちゃうし
2022/04/01(金) 02:52:41.71ID:pJZZwRxp
>>722
ヒルズ酷いよなぁ、近くのマンション買ったり家建てたりした人悲惨だな
2022/04/01(金) 06:58:31.43ID:pC0eXD42
ヒルズはおもちゃ屋できるから、子連れ世帯はありがたいかもね。
2022/04/01(金) 08:56:45.70ID:OVgUlb1c
ヒルズは若いファミリー層狙った方が良さそう
若者向けはららぽーとやプライムツリーだしね
2022/04/01(金) 10:02:56.42ID:QJxDQKah
>>734
これか。ユニー直営のクラデントイズ
https://www.baitoru.com/tokai/jlist/aichi/nagoyashi/nagoyashimidoriku/job70058834/
2022/04/01(金) 11:38:33.52ID:PsKsyBea
へー、おもちゃ屋ね。どこにできるんだろ。空いてるスペースちょこちょこあるけど、まとまってそれなりなスペースは無いような。
2022/04/01(金) 12:54:14.77ID:QJxDQKah
>>737
2Fのインフォメーション前が3区画空いてる
そこにできるかはわからんけど
2022/04/01(金) 19:24:15.84ID:LQ/om8Dx
ユニー直営と聞いただけで成功する気がしないなあ
いよいよテナントの借手がなくて自社でスペース埋めざるを得ないって事なんだろ
2022/04/01(金) 19:47:13.67ID:As64m1Hu
駅前商売は難しいわ
ある程度の規模がないと集客できない
741名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 20:13:41.33ID:dvzJ0H50
本屋と同じでおもちゃ屋も現物見たら実際に買うのはネットだからなぁ
そりゃ街から消えるはずだわね
2022/04/01(金) 20:34:47.55ID:rg4gbbUt
アピタ鳴海のおもちゃ屋は割と利用するぞ
トイザらスとかよりは安いし家から徒歩で行けるから
2022/04/01(金) 23:59:54.19ID:dvzJ0H50
郊外は規模のデカいSCが多いからね
ヒルズがイオンやららぽ、プライムツリーと同列に扱われて
さも人気がないみたいに言われるのは気の毒
実体はなるぱーくや区内2店あるアピタとなにも変わらんのに
2022/04/02(土) 03:37:17.29ID:hWwOlc/X
>>743
いやー、なるぱーくの方が正直繁盛してるだろ
空きテナントも割とすぐ埋まるし
2Fにしまむら、Joshin、西松屋、ニトリが固まってるのは強いわ
2022/04/02(土) 11:02:46.52ID:Q81k5epQ
「私服通学も可能に」 岐阜の高校が100年続いた伝統を廃止し“自由化”に 「セーラー服を制服に」 実は愛知県にルーツが!?(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース 2022年3月31日
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b087fc5721ead4ac7536ff26d955f045791e6c5
岐阜県立加納高校。約100年間、変わらなかった制服だけでの通学を廃止。
約2年前から、制服と私服のいずれかでの通学を選択できるようになったんです。
「実は、セーラー服が日本で最初に作られたのは(制服にした学校は)、愛知県にあります」


名古屋市の市立中学校のジャージ“自由化”議論へ 市内12の中学に“いまの動き”を聞いてみました 自由化のメリット・デメリットさまざま…

現在、名古屋市内のほとんどの中学校でジャージが指定されていますが、名古屋市教育員会はジャージの自由化に向けて検討していくことを明らかにしました。

https://www.ctv.co.jp/news/articles/49ieycoivi7a7psb.html
2022/04/02(土) 11:33:17.38ID:BUuTrlyX
ジャージなんて指定でいいわ、めんどくさい
2022/04/02(土) 12:03:09.00ID:pquG/Lzb
ジャージマウントされる貧乏な家の子が可哀想だから指定でいいよ
もしくは既存のジャージと同じ値段で複数用意した選択制にするか
私立なら自由にしても良いが
2022/04/05(火) 12:47:58.38ID:nv/w8jAv
中学ではジャージの他に運動部だとユニフォームもあるからもう兼用でいいんじゃない
749名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 10:21:57.61ID:Pgd4q/Ho
ワクチン大規模集団接種会場における3回目接種の予約なし接種の実施について

https://www.pref.aichi.jp/press-release/covid19-aichi/yoyakunashi-1.html
2022/04/09(土) 17:36:09.30ID:7WQlHym8
ワクチン1回も打ってねーわ
751名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 17:44:11.59ID:1DJllJ7g
引きこもり打つ必要ない
2022/04/09(土) 17:54:41.34ID:j/+/9+to
おれも痛そうだったから打ってない
もうアカン
2022/04/09(土) 20:02:09.38ID:hRy9zl81
オレの周りですら打ってないヤツ山ほどおる
実際はそんなもんだろうなあ
2022/04/09(土) 21:11:46.38ID:usNTzS0q
類は友を呼ぶ なんだろう。
2022/04/09(土) 22:04:38.83ID:7WQlHym8
医者の親族に打つ医療介護関係者と老人以外打つな
老人以外はリスクの方が高いって言われたぞ
756名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:23:50.44ID:XRQTa/S9
珍走うるせー
暖かくなってゴキブリみたいに湧いて出てきやがった
2022/04/09(土) 22:29:16.21ID:CBCc4QOf
港区で夜勤してるが
港区じゃ冬でも毎日珍走してるぞ
758名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:22:36.27ID:yIdfEBz+
反ワクチン論者とロシアの主張を信じる人と陰謀論を信じる人にはある程度の相関があるそうだ
このスレのワクチン打ってない人はどうなの?
759名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:39:34.82ID:cY8BLZf0
オレは最初からコロナなんて風邪と一緒だと言い続けてきたけどまさにその通りだったろ?
諸外国は間違いに気づけば早々に軌道修正するのに日本だけは…
先進国で未だにマスクしないと外歩けないなんて日本だけだぞ恥ずかしい
中小企業はガタガタにされてバラ撒き放題で財政も元々の火の車にさらに油注いで
子や孫の時代の日本てどうなんのかねぇ?気の毒だ
2022/04/09(土) 23:52:42.63ID:PB+ONxxt
>>759
中国
2022/04/09(土) 23:53:07.15ID:8pb2zryV
中国様の傘下に入れば無問題
現実問題として日本が生き残る道はそれしかなし
2022/04/09(土) 23:59:38.67ID:y4pDCb7M
元凶はマスゴミじゃね?
それに乗せられる一部の愚民にも問題多々アリだけど
ウクライナが始まった途端にコロナなんか一切話題にされなくなったしな〜
ウクライナが硬直状態で少し愚民が飽きてきたらまたコロナ第7派とか始まってるしwww
2022/04/10(日) 07:41:06.33ID:NoTkr0pP
そりゃお前らみたいなニート引きこもりは人と濃厚接触する事なんて殆ど無いんだから
ワクチン打とうが打とまいが無関係だわな
2022/04/10(日) 08:06:15.43ID:s1SIVWr0
ワクチンの話で攻撃的になる奴は性格悪そう
2022/04/10(日) 12:18:02.16ID:6QGNFMnm
言えてるね
どうしてもコロナを終わらせたくないんだろうね
2022/04/10(日) 14:49:46.04ID:zPiQP1hJ
有松の廃墟イオン
土曜夕方5時で弁当棚空、本日工場の都合でおにぎり入荷無し
周囲にコンビニ作られないように色々やってきたのにこの有様、いよいよ撤退準備か?
2022/04/10(日) 18:56:54.77ID:8ij+hCaE
鳴子のマクバもなにやら製造元の都合みたいな感じでおにぎりの棚が空だったよ
本当に製造工場でトラブルがあったんじゃね?
2022/04/10(日) 23:21:47.73ID:z7+kfj05
こんなとこにも反ワクチン、コロナがいるんだね
2022/04/10(日) 23:59:36.25ID:CazMWxCD
もうさすがに市中は日常が戻ったな
マスクだけはしてるけど
770名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:05:09.75ID:cvSG+hXg
マクバwww
2022/04/11(月) 01:06:06.27ID:E+4JkFE+
せめてマクバリだろう
2022/04/11(月) 06:01:59.23ID:YbgNLZYB
マックスバリュを略す奴は初めて見た
2022/04/11(月) 06:08:23.55ID:iQ0YyR9k
踏切を存続させた時点でイオン有松の運命は決まったのかと
774名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 06:15:05.54ID:cvSG+hXg
>>772
いや?前からマクバと略す輩は居たぞ
>>773
有松に土着するキチガイが景観がーとか言って反対したんだよな
お陰で踏切が残って大迷惑
2022/04/11(月) 09:24:11.78ID:4jo5uVXE
まあ踏切を高架にしたところで有松の結果にたいした変わりはないだろ
鳴海を見たらわかる通りw
貧民しか利用しない名鉄沿線なんて元々人気ないんだから
776名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:01:09.69ID:EjIwHD+k
>>775
店が繁盛するかどうかなんてどうでも良いんだよ
ズレてるなオマエは
2022/04/11(月) 15:43:03.80ID:99C5P0Ip
マクバ(笑)
778名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:46:23.24ID:3litWwGD
鳴海や有松は昭和の遺物であり汚物
 
時代は南大高
2022/04/11(月) 15:51:46.61ID:E+4JkFE+
シンプル僻地
2022/04/11(月) 16:03:53.18ID:+XqJ1CiQ
フル大
781名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 18:08:07.97ID:Oo5rmsEq
時代は野末町
2022/04/11(月) 18:36:58.10ID:knBq9TCj
最近フル大はどうなの?
2022/04/11(月) 18:39:36.99ID:knBq9TCj
ヤマナカ隣の空き地(元園芸屋さん)の入るテナント
ヒルズのおもちゃ屋
ネコネコ食パン跡地

この辺が気になるところ。
2022/04/11(月) 18:58:39.65ID:jThLwLum
スーパーの右折入庫が気になります
785名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:50:30.81ID:Ir0Jop9q
>>782
鳴子の変なパン屋は潰れたけど
フル大は土俵際で踏ん張ってまっせ
2022/04/12(火) 00:38:33.59ID:GSrneXbB
>>780
フルチン大好き
2022/04/12(火) 14:18:08.27ID:4LDgYxMq
ち!ん!ぽ!
2022/04/12(火) 14:48:07.87ID:sxGBsFqV
ぶひょん
789名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 18:32:27.60ID:w2qRi/rA
パンを食い逃げする平針のメガネブス長靴
2022/04/12(火) 22:11:22.02ID:4LDgYxMq
平針のメガネブスなら俺のチンポ咥えてるとこだよ
791名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:31:09.26ID:lvpkZIvp
金玉を握り潰す平針のメガネブス長靴
2022/04/12(火) 22:53:11.61ID:F5PxZUq+
おじいちゃんまたスレ間違えてる
2022/04/13(水) 18:25:42.96ID:BWUxrCu3
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/togo/cp/pdf/shuttle_bus.pdf
794名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:12:29.72ID:fz665C0g
それじゃなくても絶賛廃墟のヒルズから残り少ない客をかっさらう鬼畜の所業に気が付いたんかな
2022/04/13(水) 22:35:14.07ID:2rpGWspb
平針メガネブスの長靴マンコに膣内射精キメてる
2022/04/14(木) 11:47:21.62ID:hSYu11H0
ヒルズのマツキヨは流行ってる
いつもレジ待ちの列が長くて買い物を諦めてる
2022/04/14(木) 13:45:57.80ID:zdYsoocA
ヒルズには緑アピタ潰すという最終手段がある
あそこ、土日しか知らないが駐車場ギチギチ
2022/04/14(木) 14:38:34.74ID:tGpJlcQ2
3時間無料は長過ぎる
2022/04/14(木) 14:44:53.33ID:6lKFqULJ
緑アピタ土日ならレジもギチギチ。
2022/04/14(木) 15:06:09.37ID:hSYu11H0
>>799
火曜も
2022/04/14(木) 16:29:42.75ID:yIypGOZz
ヒルズより緑アピタのが人がいる
2022/04/14(木) 16:55:56.44ID:bw4Bo3O4
9の付く日は5%オフがあるから、米はアピタで買う
2022/04/14(木) 19:52:21.13ID:t1JX/5MF
ん?一時は撤退間近みたいだった緑アピタは持ち直したの?
ヒルズと違って駐車場の出入りに面倒がないからまた行ってみようかしら
2022/04/15(金) 06:54:08.03ID:0vabHxvc
えなこが緑区ってほんと?
2022/04/15(金) 10:09:03.15ID:5AnEkLno
ほんとだよ
2022/04/15(金) 10:35:49.41ID:0vabHxvc
知らんかったわ 
2022/04/15(金) 11:06:59.54ID:J+haKsw/
みちょぱ、ゆきぽよ、あいみょんが当たり前のように棲息してるからえなこもいるだろうな
2022/04/15(金) 12:46:31.21ID:WwN6P2XS
今ヒルズいるけど人めっちゃおるやん。何が廃墟だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況