コロナに負けるな
人口はあと少しで6万人
常滑競艇の新スタンドオープン 市役所建設中
イオン、コストコもあるよ〜
前スレ
常滑人集まれ!招きネコ28艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1586178252/
常滑人集まれ!招きネコ29艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1590399982/
常滑人集まれ!招きネコ30艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1597147397/
常滑人集まれ!招きネコ31艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1605740065/
常滑人集まれ!招きネコ32艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615762495/
常滑人集まれ!招きネコ33艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1627823845/
探検
常滑人集まれ!招きネコ34艇目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2021/10/25(月) 08:05:55.80ID:hjYsnuG6151名無しさん
2021/11/22(月) 20:31:46.39ID:YO23+VP6 >>147
アンカーまで付けて馬鹿呼ばわりされたのでソースを貼っておくわ
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/282949_1046730_misc.pdf
右下の通行料金のとこを見ろ
アンカーまで付けて馬鹿呼ばわりされたのでソースを貼っておくわ
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/282949_1046730_misc.pdf
右下の通行料金のとこを見ろ
152名無しさん
2021/11/22(月) 20:42:18.87ID:3AgLFLbQ そんな所が無料でも意味が無いんだなあ みつを
153名無しさん
2021/11/22(月) 22:44:47.06ID:1Wz9p1FR 君には意味のないことでも他の人には意味がある場合もあるよ
154名無しさん
2021/11/23(火) 06:37:58.10ID:VFNu2ssv 長浦まで無料なら今と変わらんな
156名無しさん
2021/11/23(火) 08:25:21.54ID:IX/R0YqK157名無しさん
2021/11/23(火) 08:39:03.31ID:SYfTbdET 少し前は150.9円≒151だったから少し下がったかな、灯油は89円/L変わらずか
158名無しさん
2021/11/23(火) 13:46:21.81ID:sKzwCiBw カインズ横エネオスは決済面倒くさいしやすいしそのまんまイオンで食料品買えるからユニーオイル行ってたけど他に安いとこってあるのかね
159名無しさん
2021/11/23(火) 20:52:26.54ID:d51aIr9a コストコ
160名無しさん
2021/11/23(火) 21:00:45.91ID:t1D6dBNv ずっと前にイオンの三菱が割引券や箱ティッシュやトイレペーパーくれたから行ってたけど最近行ってないから知らん
162名無しさん
2021/11/24(水) 18:30:25.51ID:TaUnYudi 土日仕事でイオン行ったけど人すごいね。コロナ禍で少ないの見慣れちゃったのもあるけど、みんなとりあえず出掛けに来た感じ。これで外国人観光客も入るようになったら元通りかな?
164名無しさん
2021/11/26(金) 15:17:38.28ID:AILC5WZ4 またマックス跡地
何になるのかと思ったらまーたゲンキーかよ
常滑市内ゲンキーありすぎワロタ
何になるのかと思ったらまーたゲンキーかよ
常滑市内ゲンキーありすぎワロタ
165名無しさん
2021/11/26(金) 16:22:06.12ID:ZQybyWhT 買い物難民には助かると思うよ
166名無しさん
2021/11/26(金) 16:48:54.95ID:IUN7hT8N これで老人の運転免許返納が進めば社会的にとても良い事だ
現実には皆色々と理由をこじつけて乗り続けるんだろうけど
現実には皆色々と理由をこじつけて乗り続けるんだろうけど
169名無しさん
2021/11/26(金) 18:38:20.96ID:jDbKQbey 常滑越して車乗るようになってから徒歩数分でも乗る時あるからなあ。何だかんだ荷物が増えるとかで。年寄りなんてもっとそうだろうし。
170名無しさん
2021/11/26(金) 19:00:03.17ID:ewlsT/rT 来月に市役所新庁舎の竣工式やるそうだが、あの病院の隣の位置はジジババには有難いのかな?
ベイシアもあるし、あの地区だけでかなり賑わいそうだ。
ベイシアの駐車場の一角にマクドナルドを作ってくれれば尚よろしい。
消防署の横の土地でも良いけど。
ベイシアもあるし、あの地区だけでかなり賑わいそうだ。
ベイシアの駐車場の一角にマクドナルドを作ってくれれば尚よろしい。
消防署の横の土地でも良いけど。
171名無しさん
2021/11/26(金) 19:51:41.82 図書館はなくてもいいと思ってる市長か
172名無しさん
2021/11/26(金) 20:17:54.61ID:xFvrCptp >>170
住宅地は増えるだろうね。
常滑中近辺とか大曽近辺とか。
常滑警察署はどうなんだろう。
移転計画あるのかな?
昼間は車の交通量も多いけど、夜間はそれほどでもないからファストフードは厳しいかな。
住宅地は増えるだろうね。
常滑中近辺とか大曽近辺とか。
常滑警察署はどうなんだろう。
移転計画あるのかな?
昼間は車の交通量も多いけど、夜間はそれほどでもないからファストフードは厳しいかな。
174名無しさん
2021/11/26(金) 20:28:23.05ID:whIsQZdw 田舎中心に配送ルート上に出店してる
176名無しさん
2021/11/26(金) 21:17:10.40ID:65nDMYXl 市役所新庁舎の取り付け道路のまっさい中、病院入口が複雑になりそう
立体駐車場の中に駐車しようとバックしてたら工事の2tぐらいのトラックが後ろから
プレッシャーかけてきおった。そんなに追い込まんでもどうせレンタカーでしょ
立体駐車場の中に駐車しようとバックしてたら工事の2tぐらいのトラックが後ろから
プレッシャーかけてきおった。そんなに追い込まんでもどうせレンタカーでしょ
177名無しさん
2021/11/26(金) 21:34:28.07ID:OQe6m2Hn はよ止めろよヘタクソ
178名無しさん
2021/11/26(金) 21:52:03.56ID:dtPXBRA1 レンタカー関係あるの?
179名無しさん
2021/11/26(金) 22:19:37.97ID:XiZNjVzV レンタカーじゃなかったらいいの?
180名無しさん
2021/11/26(金) 22:24:19.03ID:jDbKQbey 工事関係は結構な割合でリースだぞ
181名無しさん
2021/11/27(土) 05:35:02.66ID:/tHtR3mJ ワクチン接種で新庁舎の立体駐車場入ったけど、ちょっと圧迫感あったな
自分の車が、ハイエースなので上下の圧迫感を感じた
自分の車が、ハイエースなので上下の圧迫感を感じた
182名無しさん
2021/11/27(土) 09:00:49.34ID:z27UCf81 そんな低かったら人間が頭ぶつけるだろ
183名無しさん
2021/11/27(土) 09:17:53.46ID:Op2RiE9t184名無しさん
2021/11/27(土) 10:24:04.28ID:O6n5mU4K 土方が使う天井がもっこりしたやつじゃないの?
185名無しさん
2021/11/27(土) 11:51:53.61ID:W/4y11kh 常滑イオンのビックカメラ完全閉店セールだね。それでもamazonとかのが安いかもだけど
187名無しさん
2021/11/27(土) 14:40:41.44ID:oqEI5Iun ビッコジ撤退なのか
テレビとか安くなってんのかな
テレビとか安くなってんのかな
188名無しさん
2021/11/27(土) 17:37:21.15ID:d1p856X4 あそこもインバウンドが大きかったからなあ
189名無しさん
2021/11/27(土) 18:11:14.32ID:flnjtHkB チラッと覗いたけど、大きい物は多少安いかもなあってくらいだった。やっぱもうヨドバシくらいじゃないとネットには勝てんかね。
190名無しさん
2021/11/27(土) 19:22:11.52ID:oxz7YeYb あそこで冷蔵庫買ったな。
型落ちの在庫処分は安い
型落ちの在庫処分は安い
191名無しさん
2021/11/27(土) 19:39:54.45ID:flnjtHkB そうなるとダイソー辺り一帯がガツンと開くけどどうなるかね
192名無しさん
2021/11/27(土) 19:56:07.79ID:iutoG2rf 釣り堀とか作ってほしい
193名無しさん
2021/11/27(土) 20:30:23.14ID:geoagyCO イオン様、次店舗は性感マッサージを誘致して下さい
お願い致します
お願い致します
194名無しさん
2021/11/27(土) 20:35:03.14ID:095EvWAj ソープ
195名無しさん
2021/11/27(土) 21:54:11.62ID:9rpTbHqV 今朝のユニーオイル常滑のレギュラー148円/L少し前より下がった
灯油は依然89円/L
オミクロンο発生で原油価格爆下げでもっと下がってほしい
灯油は依然89円/L
オミクロンο発生で原油価格爆下げでもっと下がってほしい
196名無しさん
2021/11/28(日) 06:59:50.89ID:SgyK2VHA197名無しさん
2021/11/28(日) 12:40:05.87ID:GuA4+muG めんたいパークいつもより車多いし試食も打ち切りだし込み過ぎだろ
198名無しさん
2021/11/28(日) 12:50:31.41ID:f9bHEkrU めんたいこってそんな惹きあるか?っていつも謎なんだけど、やっぱ工場見学って人気なんだろうな
199名無しさん
2021/11/30(火) 19:33:12.33ID:SVGZeqyH200名無しさん
2021/12/01(水) 05:53:58.29ID:jNPW9WK6 駅前にあった丸久旅館?とか三角庵でも良く見かけた
ボートレース解説者の喜多條忠亡くなったのか
ボートレース解説者の喜多條忠亡くなったのか
201名無しさん
2021/12/01(水) 15:14:13.33ID:lGJb9szV ボーレースガイド!
終わります
終わります
202名無しさん
2021/12/01(水) 18:24:04.96ID:53uJBNxs 競艇の新スタンドオープン自慢してるけど
そんな金あったら図書館作れただろ
競艇場やイオンの周辺に空いてる土地もいっぱいある
そんな金あったら図書館作れただろ
競艇場やイオンの周辺に空いてる土地もいっぱいある
203名無しさん
2021/12/01(水) 18:34:13.29ID:WGZL4q4G 実際市民県民なり近場の何%が実際に足運ぶのかね。今はネットでも賭けれるらしいけど。
204名無しさん
2021/12/01(水) 19:52:07.73ID:xlFzndtK 聚楽園公園のでかい大仏がライトアップ中
拝めば当たる
拝めば当たる
205名無しさん
2021/12/01(水) 19:59:54.67ID:JtzFF880 あんなコンクリ大仏にご利益ねーだろ
207名無しさん
2021/12/01(水) 21:28:46.70ID:sjip9alf >>202
競艇は独立採算
競艇は独立採算
208名無しさん
2021/12/01(水) 21:29:55.07ID:gQJygNEk 新しい競艇場楽しい?
一度も行ったことないから行ってみようかな
一度も行ったことないから行ってみようかな
209名無しさん
2021/12/02(木) 15:20:06.83ID:Q5Uw198O 家に貴金属はありませんか? 明るい元気いっぱいの女性が来た あれってだいたい詐欺だよね
210名無しさん
2021/12/02(木) 18:48:05.84ID:4YzsyNIB 頼んでもないのに訪問してくるのは詐欺
211名無しさん
2021/12/02(木) 21:47:39.63ID:J6aC25CZ もしくは宗教
212名無しさん
2021/12/02(木) 21:50:02.08ID:9sU86qvE お届け物以外は関わったらろくな事が無いから全て居留守で良い
213名無しさん
2021/12/02(木) 21:53:44.17ID:mbgKJUJm 老人の多い地域にそういうの多いらしいからなあ
215名無しさん
2021/12/03(金) 06:57:01.18ID:UT9q4LfM 私の大仏も若い女性に拝まれたいです(ボロン
216名無しさん
2021/12/03(金) 07:20:18.61ID:KKZBagsy そば政行ったけど麺があんまり美味しくないな
高速のPAとかで仕方なく食べるような感じの味
高速のPAとかで仕方なく食べるような感じの味
217名無しさん
2021/12/03(金) 08:24:45.35ID:eCJcx3+R 隣のとんきちで出していたそばよりは
マシになってると思う
マシになってると思う
218名無しさん
2021/12/03(金) 09:49:07.42ID:Z03ibMCO 仏閣だの神社だのに本当にご利益あったらコロナ禍になってない
219名無しさん
2021/12/03(金) 12:27:26.34ID:4ylS9dFK あれはそういう娯楽なんだから、そんな事は誰でもわかってるの
220名無しさん
2021/12/03(金) 17:30:17.71ID:I8Idtf6z >>219
熱心にやってるやつはわかってないでしょ
熱心にやってるやつはわかってないでしょ
221名無しさん
2021/12/03(金) 17:41:11.04ID:UT9q4LfM 熱心な人は願掛けを超えてそれはもうただの信者だから
心の安定を宗教に求めて本人の中で一定の効果が出てるから続けてるんでしょ
心の安定を宗教に求めて本人の中で一定の効果が出てるから続けてるんでしょ
222名無しさん
2021/12/03(金) 18:03:03.49ID:XQyxb5uY ご利益あるんだと思ってんじゃん
223名無しさん
2021/12/03(金) 18:23:59.62ID:f6KBN1PB 思ってるじゃなくて実際に救われてるならご利益は存在している
224名無しさん
2021/12/03(金) 18:25:35.26ID:Z03ibMCO 胡散臭い新興宗教にのめり込んでる人は目も当てられないけど仏教だの神道だのは心得的に根付いてるものだからなあ
225名無しさん
2021/12/03(金) 18:38:06.29 現代の仏教僧侶はただの破戒僧なのに
神道は教義や決まりがないのでいいけど
神道は教義や決まりがないのでいいけど
226名無しさん
2021/12/03(金) 20:37:27.42ID:IVV/9FKd 常滑では創価と天理はどっちが優勢?
227名無しさん
2021/12/04(土) 11:34:29.29ID:U4Npj/Zu 西知多道路の有料計画が認可されたと中日知多版に載ってた
長浦−常滑が普通車50円から410円って利用するんかな
長浦−常滑が普通車50円から410円って利用するんかな
228名無しさん
2021/12/04(土) 12:12:24.70ID:tPJ/6k62 50円と410円じゃ次元が違うだろ
229名無しさん
2021/12/04(土) 12:28:28.06ID:rYhga1h1 伊勢湾岸自動車道と中部国際空港(常滑市)を結ぶ自動車専用道路「西知多道路」について、
県道路公社は二日、未整備となっている南部区間のうち
長浦ジャンクション(JCT、仮称)−常滑JCT(仮称)の九キロが、国から有料道路の許可を得たと発表した。
普通車料金は距離に応じて五十〜四百十円となる。二〇二七年度に完成予定で、
事業費は二百二十二億円。北部区間のすべてと南部区間の一部である
東海JCT−長浦JCTの九・五キロは、無料とする。
大村秀章知事は「西知多道路は知多地域の防災、減災を図る上で大変重要な道路。
引き続き国や沿線地域と連携し、事業推進に努める」とのコメントを出した。
何これ、地元利用者の観点から途中のインターから乗り降りは無料じゃなかったんかい
県道路公社は二日、未整備となっている南部区間のうち
長浦ジャンクション(JCT、仮称)−常滑JCT(仮称)の九キロが、国から有料道路の許可を得たと発表した。
普通車料金は距離に応じて五十〜四百十円となる。二〇二七年度に完成予定で、
事業費は二百二十二億円。北部区間のすべてと南部区間の一部である
東海JCT−長浦JCTの九・五キロは、無料とする。
大村秀章知事は「西知多道路は知多地域の防災、減災を図る上で大変重要な道路。
引き続き国や沿線地域と連携し、事業推進に努める」とのコメントを出した。
何これ、地元利用者の観点から途中のインターから乗り降りは無料じゃなかったんかい
230名無しさん
2021/12/04(土) 12:50:07.95ID:3MGE2OpM 距離制だったら全部のインターにゲートつくのか
232名無しさん
2021/12/04(土) 13:00:00.33ID:3MGE2OpM 計画だから金額未定で50円から410円じゃないかと読める
233名無しさん
2021/12/04(土) 16:09:07.56 大型トラックが410
で普通車は200なら判るが
で普通車は200なら判るが
234名無しさん
2021/12/04(土) 18:58:16.03ID:Jdyvbijc NURO 光のチラシが入ってたんだが回線引いてるやついる?
本当に早いんかな
本当に早いんかな
235名無しさん
2021/12/04(土) 19:13:06.46ID:Yby9Eq7c フレッツよりは安定してるし早い
236名無しさん
2021/12/04(土) 19:23:17.28ID:2WFK+lLX 工事が遅いとは聞いたけどどうなんだろうなあ。ビッグローブ光で満足はしてるけど
237名無しさん
2021/12/04(土) 19:47:15.46ID:Yby9Eq7c それはタイミング次第だな
俺は2年前くらいの事なのでちょっと忘れた
だが遅くて待たされたって記憶はない
俺は2年前くらいの事なのでちょっと忘れた
だが遅くて待たされたって記憶はない
238名無しさん
2021/12/04(土) 19:57:30.71ID:2WFK+lLX コロナ禍でみんな在宅になったのもあったのかね
239名無しさん
2021/12/05(日) 20:22:41.14ID:Hu0kE+1t 常滑市役所、1月4日から新庁舎に
年1回行くか行かないかの自分は忘れそうだから書いておく
年1回行くか行かないかの自分は忘れそうだから書いておく
240名無しさん
2021/12/06(月) 00:53:52.47 旧庁舎はどうするの
図書館にはしないの
図書館にはしないの
241名無しさん
2021/12/06(月) 06:26:26.63 前々から競艇場の駐車場にすると決まってなかった?
242名無しさん
2021/12/06(月) 07:43:43.93ID:UVr94xA2 旧庁舎は再利用できるレベルの建物じゃないぞ
耐震的に危険すぎる
耐震的に危険すぎる
243名無しさん
2021/12/06(月) 08:58:47.83ID:7Nug+pmr 自分が住んでる所の位置関係もあるかもだけど、まだ越して数年であんまり土地勘もないからか移動手段が乏しい人だとちょっと大変そうな場所だなあと感じる。綺麗ではあるけど。
244名無しさん
2021/12/06(月) 09:18:33.99ID:bcyu8pVZ それはどこに作っても同じかな
駅の近くに作っても最寄りの駅が遠い人はどうしようもないし、コミュニティバスを充実させるしかない
駅の近くに作っても最寄りの駅が遠い人はどうしようもないし、コミュニティバスを充実させるしかない
245名無しさん
2021/12/06(月) 10:26:56.03ID:5od4BYoV 病院もベイシアもあるし混みそうではあるな
246名無しさん
2021/12/06(月) 10:31:11.28ID:N57wOblj 新庁舎の北側の道路から建物の一階の庇を見ると繋ぎ目があちこち汚くて
もう何年か経ったように見えるけどあれでOKなのかな
もう何年か経ったように見えるけどあれでOKなのかな
248名無しさん
2021/12/06(月) 14:24:55.42ID:NZIzuWL3 新市役所に休憩スペースや自習室みたいなのはないのか
来月なのにどんな感じか何も発表がないのはおかしいな
内覧会やったんだろ
来月なのにどんな感じか何も発表がないのはおかしいな
内覧会やったんだろ
249名無しさん
2021/12/06(月) 16:35:51.45ID:dF1Z2k8Y 内覧会やってることを知ってるなら見にいけばいいのに。
自分から知ろうとせずに文句だけつけるとかクレーマーかよ。
自分から知ろうとせずに文句だけつけるとかクレーマーかよ。
250名無しさん
2021/12/06(月) 16:43:23.14ID:sM3GjXsB 市役所で書類取って周辺の行政書士や不動産関連の業者に世話になるとき
市役所への往復が2度手間になるかなあ。親の相続の時くらいかな
市役所への往復が2度手間になるかなあ。親の相続の時くらいかな
251名無しさん
2021/12/06(月) 16:48:27.80ID:hZXXFjcP 市役所の手続きなんて年に一回あるかどうかだし、
そういう手続きですらオンラインになっていくんだろうしな
そういう手続きですらオンラインになっていくんだろうしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 久々にコウを見た
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 金無さすぎてワロタ
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- すぎるんです
- あたりまえ~♪あたりまえ~♪あたりまえたいそー♫
