常滑人集まれ!招きネコ34艇目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:05:55.80ID:hjYsnuG6
コロナに負けるな
人口はあと少しで6万人 
常滑競艇の新スタンドオープン 市役所建設中
イオン、コストコもあるよ〜

前スレ
常滑人集まれ!招きネコ28艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1586178252/
常滑人集まれ!招きネコ29艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1590399982/
常滑人集まれ!招きネコ30艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1597147397/
常滑人集まれ!招きネコ31艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1605740065/
常滑人集まれ!招きネコ32艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615762495/
常滑人集まれ!招きネコ33艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1627823845/
2021/12/17(金) 14:48:59.68ID:Zu/wtnqG
相武なのでnative多屋人だったんだろうな
321名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:23:58.10ID:cwxQS99v
>>318
移動
2021/12/17(金) 21:25:48.50ID:MGBYvYHt
>>321
どこに?
2021/12/18(土) 01:45:22.24ID:jc5UjEK1
>>319
早朝に一時間以上サイレン鳴ってて何かと思ってた>>319
324名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:31:00.80ID:7oyHUo7i
>>322
1階の花屋があったあたり
2021/12/19(日) 19:33:29.50ID:RoOFr5sq
ベルーナが・・・ 悲しい
2021/12/20(月) 00:23:36.55ID:Pjq0Cf/B
結構イオンはガラッと変わるのかな。年末年始はセール多そう。
2021/12/20(月) 14:41:48.59ID:h7Hy7NhX
久しぶりにスレ観に来たけど、Native多屋人とか地元民じゃないな?とか市内在住とそれ以外を強く意識したと取れる書き込みってここでもあるのな。
2021/12/20(月) 16:48:54.08ID:/uPaWSY5
>>324
入口付近じゃない花屋、も無くなった
2021/12/20(月) 16:49:05.43ID:/uPaWSY5
の?
2021/12/20(月) 18:24:03.00ID:iWVQBPyq
>>327
そりゃ「常滑人集まれ!」というスレタイなぐらいだから
2021/12/20(月) 19:02:56.20ID:2/QVlmmL
とりあえずイオンはどこのテナントも大きく値引いてて名前聞くブランドのバッグとかネットよりも安いとか結構ある感じ
332名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 14:14:03.96ID:D68lMoqr
マックの前の路上に大型トラック停めてマックで買ってる奴たまに見かけるけど
あれ迷惑この上ないよな
しかも今回見たのは反対車線だったし
横断歩道渡らずに路上渡ってたし
2021/12/21(火) 14:45:50.14ID:0LkhM9fi
反対車線側のGスタンド前はベイシア・カインズの青のあと必須の赤信号で
爆走をあきらめやすい。しかし155号にドンと止められると渋滞するかな
2021/12/21(火) 15:08:13.12ID:j8LuuUeu
常滑も子育て世帯給付現金になったらしいな
335名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 15:14:05.05ID:51l2HLi6
むしろクーポンの自治体とかあるの?
2021/12/21(火) 16:23:05.22ID:s7WGaNh7
常滑ユニー跡はマンションにでもなるのかな。新しく店を建ててもイオンがあるから分が悪いし。
2021/12/21(火) 17:08:25.99ID:r0ap19cx
スーパーのフィールだよ
338名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:53:19.98ID:rdmhPUWS
日曜にひさびさ一六市場の所通ったら、ゲンキー建設中だった
一六市場は廃止なの?
339名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:55:57.48ID:r0ap19cx
http://www.city.tokoname.aichi.jp/jigyosha/proposal/1005157.html
敷地の一部において、従来どおり一六朝市を開催する
2021/12/21(火) 17:55:59.91ID:/H9Cs1lI
>>338
ゲンキーオープンしても駐車場でやるらしい。
2021/12/21(火) 17:56:58.47ID:bfm0RNDW
フィールになるんだ。ゲンキーにマルスに激戦区になるね。
342名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:02:11.51ID:WoyPuzhx
俺のマルスがフィールしてゲンキーになったからコスットコう
2021/12/21(火) 19:29:43.87ID:34JVCLQ5
大谷や小鈴谷あたりにも開店してやればいいのにと思うけど、ミニストップも閉店するくらいだからあまり集客見込めないのかも
2021/12/21(火) 20:01:23.66ID:lG0H9ha5
また話を蒸し返して申し訳ないが、あの小鈴谷ミニストップ跡地とかにマクドナルドを作れば良いと思う。
あの辺の武豊美浜の住人がこぞって来るだろうし、247を使うバイク乗りや自転車乗り、車の旅行者や朝に師崎方面の乗り合い船の釣りに行く人とかも利用できるんじゃないかなぁ?
2021/12/21(火) 20:14:52.47ID:tSs+XXEk
でもあの通りの真ん前で
コンビニですら潰れるのに
マックとか無理だろう
2021/12/21(火) 20:26:18.12ID:ssCn2hyS
出来ると思うならお前がFCで出店すればいい。
誰もが成功する立地は空かないんだよ
347名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:17:28.52ID:we2PygfL
マクドナルドのフランチャイズ出店はめちゃくちゃハードル高いぞ
法人じゃないと無理だ
2021/12/21(火) 21:29:30.30ID:aGLJZ72C
あんな所で週末にマック渋滞なんて作られたら最悪だわ
2021/12/21(火) 22:12:13.27ID:cy4lAc8W
立って食べてもスワロウよ
2021/12/21(火) 22:20:34.36ID:GxHQ/Gf7
>>344
あれは小鈴谷ではない
2021/12/22(水) 00:38:27.49ID:7tlrPIPT
10年近く前に別の飲食チェーンで何店舗か売上記帳見る業務してたけど、本気の田舎店舗はそこしか選択肢が無くても無理。下手したら日の売上より人件費のがかかって最後はワンオペで通しとか平気でやりだし、遅かれ早かれ色んな意味で逝く。
352名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 10:03:35.67ID:/j23LaIV
お前たち常滑市内で猿が目撃されたらしいぞ
353名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:12:01.14ID:zMmkKALm
>>352
風呂で鏡でも見たか?
2021/12/22(水) 19:42:02.55ID:XtDelUBR
常滑には約6万匹生息してるんだから珍しくもなんともないな
355名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:43:22.22ID:8O5OMXhF
>>353
http://www.city.tokoname.aichi.jp/kurashi/bousai/1006009.html?ldtag_cl=MEq7Uoz3TKS_L_IEJhh2TgAA_oa
2021/12/22(水) 20:52:31.77ID:iNV/MBsa
3日前に大府で目撃情報があり、そこそこのペースで南下しているから今頃美浜町辺りまで行ってるかもな
新しい群れを探して豊田岡崎の方から来たのだろうが、残念ながら知多半島に猿は生息しておらず
念願の雌猿とのどすけべセックスも叶う事は無く、何も知らずに過酷な長旅を続ける猿が不憫でならない
2021/12/22(水) 21:39:39.86ID:sd+nzeH5
樽水〜西阿野(本宮山・島池周辺)なら味覚の道沿いだろか
無駄に赤が長い247号よりも信号が合理的で走りやすい道
2021/12/22(水) 22:20:24.79ID:Qzva0Aaq
猿だと愛知用水ぞいに動くのでは?
2021/12/22(水) 23:45:55.35ID:nC8DslBH
南端まで達したら名鉄観光の船に乗って伊良湖やろ
2021/12/23(木) 14:04:39.82ID:QEeUN+Jy
冬休みに入って中高校生が午後一斉に自転車で外出しだした
丘のいつもは人の気配のない小道から街道側に自転車が出てきてあぶなかった
2021/12/25(土) 15:46:15.95ID:AP49oqKg
衣浦トンネルを通って、久々に蒲郡競艇に行ってきたけど、常滑の新スタンドはコンパクトとコンセプトらしいけど、蒲郡と比べる半分以下で小さすぎる 昭和臭漂う施設が新しくなったはいいけどモヤモヤ感があるよ
2021/12/25(土) 16:40:45.36
ギャンブル客来ないんだから
いつかくる幕引きのためにコンパクトにしとくのさ
2021/12/26(日) 21:51:21.59ID:1/iYKAHz
毎週金曜の夜 可燃のゴミ置き場に、白いポリ袋に不燃も可燃も生ゴミも滅茶苦茶に詰め込んだものを不法投棄する奴が居て
土曜の朝にはカラスが撒き散らしてそれを風が巻き上げて車が踏み散らかして、毎週辺り一帯が悲惨な事になっている
これって警察に相談したら捕まえてくれるのかな
364名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:52:54.87ID:nn+LLSl7
>>363
撮影とかしたらいいやん
2021/12/26(日) 21:55:22.70ID:1/iYKAHz
家の近所ではないんだ
なので何時頃に誰が捨てているかまでは知らない
366名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:00:27.03ID:nn+LLSl7
>>365
毎週ならそれをつたえたら張ってくれる・・かなぁ?
やらんだろうなぁ
その捨て場はネットとかないのか?
2021/12/26(日) 22:13:53.37ID:1/iYKAHz
ネットはあるけど、悲しいことに掛けもせず捨て逃げなのさ
月曜の朝に通ると、お婆さんがとてもしんどそうに辺り一帯を掃除している姿を見掛けるので心が痛む
2021/12/27(月) 05:14:00.08ID:R7D7NQyn
雪あるじゃねーか
369名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 09:59:23.76ID:aWRd4gpy
>>363
市の生活環境課に連絡したら何かしら対応してくれるんじゃね?
2021/12/27(月) 15:13:42.86ID:OrjXsQNL
舟券当たらない日々続く
371名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:45:00.07ID:Ms3zh/11
>>363
日当として1万くれるなら1晩張り込んで捕まえるけど?
2021/12/28(火) 01:25:38.52
現行犯逮捕できないから
不法監禁になってむしろお縄
2021/12/28(火) 15:44:32.63ID:KNvGAbi7
私人による現行犯逮捕
https://keiji-pro.com/columns/5/
2021/12/29(水) 12:24:27.08ID:fXtByDGI
テレビにイシハラフード前のチャンポン屋 
2021/12/29(水) 15:37:09.65ID:vjquLbur
ヤラセ感がすごかったw
2021/12/30(木) 10:58:30.03ID:P/lE11TQ
始めに店内でインタビュー受けてた人は、近所の人だったw
2021/12/30(木) 13:12:23.96ID:0iP1vxTd
時給418円はきついな…
2021/12/30(木) 15:33:06.50ID:P/lE11TQ
マーゴの湯で火事
379名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 16:12:47.59ID:D39dVO3x
まじで⁈
今日行こうと思ってたのに
2021/12/30(木) 17:14:49.22ID:+LXQ5nOW
あのチャンポンの店営業してたんだ
2021/12/31(金) 17:30:46.82ID:MbaE06UE
また雪かよ
2021/12/31(金) 23:56:42.82ID:xU8ayckM
あれ?どこからも除夜の鐘が聞こえてこないんだけど、どした?
2022/01/01(土) 01:34:21.58
仏教は衰退しました

夜働きたくないんだとさ
檀家も高齢化でボランティアできないうえ
鐘の音が五月蠅いと近所クレームされる時代
384名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 08:06:48.91ID:zF3Sm8kw
カレンダー関係なく年中働いてる人も珍しくないしイベント事をうっとおしく感じる人も多いだろうし時代だよ
2022/01/01(土) 14:45:32.08ID:+p1haBuC
競艇場にいるけど 施設が小さいから激混み インから買ったら捲られて まくりを買ったらあっさりイン逃げ フナ券当たらない 大マイナスだよ
2022/01/01(土) 16:01:03.38ID:N3aB80oU
ギャンブルカスざまあ
387名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:34:07.67ID:zldzaOve
中部国際空港 から イオンモール常滑の 無料シャトルバス
日曜のみの運行になっていたとは
388名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 20:31:50.23ID:51aRe/Hb
土曜日にイオンのバス停に突っ立ってたのはあんたか?
2022/01/06(木) 23:07:36.83ID:wY10jfPc
プークスクス
2022/01/06(木) 23:18:25.92ID:X+S9551e
見られてやんのw
2022/01/06(木) 23:56:14.64ID:98AR29Uy
地域活性化のためにもコロナ爆発の中で成功してほしい、中日新聞に広告出てた
2022/1/15(土)・1/16(日) 愛知県・Aichi Sky Expoにて開催されますOfficial髭男dism
2022/01/08(土) 11:02:17.97ID:9lpFQf4j
1月4日から1月5日にかけて、常滑市塩田町5丁目地内で車上ねらい被害が発生しました。
www.gaccom.jp/safety/detail-805438
2022/01/08(土) 11:17:35.15ID:xeOTVdsj
1  大村  1682億4217万2700円
2  丸亀  1604億6400万0000円
3  住之江 1557億7619万2200円
4  蒲郡  1537億3894万9800円
5  若松  1389億4008万0900円
6  桐生  1328億3043万0500円
7  下関  1225億2711万7900円
8  芦屋  961億1000万3900円
9  福岡  916億8844万5700円
10 徳山  878億1260万8300円
11 児島  857億6605万6500円
12 多摩川 851億6626万3900円
13 宮島  824億4981万2500円
14 戸田  819億6890万0800円
15 浜名湖 775億0491万7700円
16 唐津  774億3412万0000円
17 平和島 765億1870万8100円
18 江戸川 743億4921万0800円
19 三国  712億6540万8700円
20 びわこ 698億3545万2900円
21 鳴門  697億6573万4400円
22 尼崎  675億1810万9100円
23 津   520億5789万8600円
24 常滑  504億5722万7800円

津は工事で3ヶ月開催をしてなかったのに なんと最下位
394名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:20:25.03ID:GJl6Mk+h
まず何の数字か示せ
2022/01/08(土) 15:47:51.27ID:6Dj5MS2x
>>394
分かるだろ
2022/01/08(土) 16:15:57.42ID:yRbxFInB
ギャンブル好きにしかわからんだろ

脳内ギャンブルまみれども
2022/01/08(土) 16:35:43.13ID:wITCRPqh
大村知事の報酬かと思ったら億だから違った
2022/01/08(土) 17:18:00.92ID:5NtdelMz
ギャンブル好きじゃなくても
名称で何となくわかるだろ
想像力ないんか
2022/01/09(日) 11:20:52.69ID:DtTXyNON
1月7日に、常滑市金山地内で車上ねらい被害が発生しました。
www.gaccom.jp/safety/detail-806420
2022/01/09(日) 13:42:50.39ID:IhEy4x6G
金山って地名 その昔は金でも出たのかな
2022/01/10(月) 18:33:42.37ID:+IZ1DwJr
晩台町や住吉町は地名変更で最近(適当に)付けた名前
金山はそれだったか知らんけど広すぎる。元々の地名はもっと細分化してた
2022/01/12(水) 13:36:19.84ID:83RBPIQ6
1月10日から同月11日にかけて、武豊町内において住宅を狙った忍込み被害が連続発生しています。
www.gaccom.jp/safety/detail-807233
2022/01/12(水) 19:26:34.96ID:pKBR7+la
常滑エリアでウーバーイーツの配達員求人してるな
404名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:07:55.98ID:02psAHfQ
小鈴谷まで配達とか罰ゲームだろ
2022/01/12(水) 20:31:55.69ID:9GfpuVOW
市内全域とは限らんよ。半田みたいに店が集中しているエリアに限る可能性もある。
2022/01/12(水) 20:37:06.80ID:SLg9+fvj
名古屋ならともかくど田舎で需要あるんか
2022/01/12(水) 21:59:31.55ID:htj2hiNn
空港にもってこいとか
言われたら困る
2022/01/12(水) 22:13:45.42ID:BhQ3nsCB
不潔な非正規労働者が配達した物とか絶対に食えない
公衆トイレの床や道路に直置きは普通らしいじゃん
https://i.imgur.com/9kWZPvc.jpg
https://i.imgur.com/TvdFTtO.jpg
https://i.imgur.com/k7xa4RF.jpg
2022/01/13(木) 00:24:40.67ID:+9lkfHAb
家の父ちゃんが好きだった
大野の中華園の焼きそばが食べたい
もう何年も食べてないな
410名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:09:30.57ID:9ijz1+LO
結構雪積もってるけど普段通り車走ってて、何割がちゃんと冬用タイヤなんだろうと思うと155号線まあまあ怖いな
2022/01/14(金) 09:30:36.88ID:Tj2DBhEH
去年の冬は1回も雪が降らなかった覚えがあるけど
今年の冬は4〜5回目の雪
412名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:38:11.07ID:bzFOO90H
イオンのパスタ、ピザの店が無くなってる・・
413名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:01:23.44ID:u3T3N2iw
パルメナーラ撤退しちゃったのか
2022/01/15(土) 11:35:02.90ID:DeAAYjiD
ポスト投函したくて新開の市役所(跡)にポストあったなーと思って寄ったら撤去されてた
あー市役所移転したんだと
2022/01/15(土) 11:36:54.38ID:Lz5gEDa8
マリノは具が寂しい
416名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:44:02.06ID:ZV6kk7yf
あれ?ロッテリアもねえわ
2022/01/15(土) 12:04:26.74ID:0qUJvB3t
ああ、ビックコジマも年末で閉店してたのか…
418名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:18:21.44ID:rQjPw+a8
>>413
パルメナーラは場所を移動するだけ
419名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:22:57.58ID:u3T3N2iw
>>418
あそなの
パルメナーラ常滑でググッたら閉業中って出てきたので
てっきりパルメナーラかと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況