コロナに負けるな
人口はあと少しで6万人
常滑競艇の新スタンドオープン 市役所建設中
イオン、コストコもあるよ〜
前スレ
常滑人集まれ!招きネコ28艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1586178252/
常滑人集まれ!招きネコ29艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1590399982/
常滑人集まれ!招きネコ30艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1597147397/
常滑人集まれ!招きネコ31艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1605740065/
常滑人集まれ!招きネコ32艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615762495/
常滑人集まれ!招きネコ33艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1627823845/
常滑人集まれ!招きネコ34艇目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2021/10/25(月) 08:05:55.80ID:hjYsnuG6569名無しさん
2022/02/23(水) 22:04:28.60ID:I91HD4Uf 自慢話なのでは
570名無しさん
2022/02/23(水) 22:21:13.81ID:JaX+wNpU そんなめくじら立てるほどのことか?
571名無しさん
2022/02/23(水) 22:37:00.84ID:sOcd0p/R いじわるだなぁ
572名無しさん
2022/02/24(木) 00:10:44.83ID:8W1HVDfd 別に済んだ番組の話して何が悪いんだ?
ひでえな
ひでえな
573名無しさん
2022/02/24(木) 14:19:13.55ID:M5dVooB1 12時ころ常滑高校・青空近くの牛新田交差点でハデに出会い事故
東西が右折レーンでなくて左折専用レーンになってて初見はミスりそう
常連にとっても直進が来るのか右左折なのかでヒヤヒヤ
東西が右折レーンでなくて左折専用レーンになってて初見はミスりそう
常連にとっても直進が来るのか右左折なのかでヒヤヒヤ
574名無しさん
2022/02/24(木) 14:33:35.53ID:Rn8S4E0M あそこなあ
ウインカー出さずに右折する車もいるから怖いんだよな
ウインカー出さずに右折する車もいるから怖いんだよな
576名無しさん
2022/02/25(金) 03:17:41.11ID:qeTtvuJv 車に積もった雪を乗せたまま走ってる奴
走行中に飛んできて危ねえからできるだけ落としてくれないか
走行中に飛んできて危ねえからできるだけ落としてくれないか
577名無しさん
2022/02/25(金) 13:50:08.11ID:mJFzazf3578名無しさん
2022/02/25(金) 16:49:46.80ID:j03YPQ5y 新潟のクソ田舎に住んでた経験あるけど、少ない雪でも油断すると車一回転することあるから常滑くらいの雪量でも冬用タイヤにしといたがいいぞ。厳密には違反だし。
579名無しさん
2022/02/25(金) 19:18:46.32ID:Np+qC4dQ 少ない雪とは?
下手すれば1年に1回未満だし
下手すれば1年に1回未満だし
580名無しさん
2022/02/25(金) 21:57:02.79ID:sAmhsWwY たまに降る雪がやばいんよ
581名無しさん
2022/02/26(土) 08:17:52.69ID:V8Nw+NaX こっちが冬用タイヤでも相手がノーマルじゃ意味なくね?
583名無しさん
2022/02/26(土) 11:07:14.14ID:GMdOCUyg584名無しさん
2022/02/26(土) 11:21:01.38ID:VRGtTddh 相手は車だけとは限らんし単独事故や加害者になる可能性を摘んで置くためにスタッドレスタイヤはあるのだよ
意味が無い訳が無い
意味が無い訳が無い
585名無しさん
2022/02/26(土) 13:03:22.75ID:c0wtyGqz そうそう
こちらがいくらスタッドレス履いて対策しても
アホがノーマルで走り回るからね
この地方では買うだけ無駄だと思ってからスタッドレスは買わなくなったな
雪の日は乗らないに尽きる
こちらがいくらスタッドレス履いて対策しても
アホがノーマルで走り回るからね
この地方では買うだけ無駄だと思ってからスタッドレスは買わなくなったな
雪の日は乗らないに尽きる
586名無しさん
2022/02/26(土) 13:34:16.98ID:ZlgIZlMD お前ら生活圏狭過ぎじゃね?老人かな?
587名無しさん
2022/02/26(土) 13:35:39.87ID:pAJRDB4o 50歳以上は老人です
40歳から病死が増えます
40歳から病死が増えます
588名無しさん
2022/02/26(土) 16:24:01.64ID:84fo0Yr8 雪の日は徒歩なの?
歩いて30分以内にゲンキーでもあればまあ、いけるか
歩いて30分以内にゲンキーでもあればまあ、いけるか
589名無しさん
2022/02/27(日) 00:25:55.13ID:ENXlG+yZ 生鮮食品があって夜9時までやってる店は帰りに寄れるから助かる
常滑の夜の早さといったらあまりの暗さとひと気のなさに
「常滑って夜8時以降に出歩くと襲われるの?」と心配されるレベル
常滑の夜の早さといったらあまりの暗さとひと気のなさに
「常滑って夜8時以降に出歩くと襲われるの?」と心配されるレベル
590名無しさん
2022/02/27(日) 03:09:14.62ID:05/rrvIK ゲンキーの明かりを見るとほっとする
真っ暗で、北朝鮮みたいなトコナベの夜の道でも、ゲンキーが照らしてくれて
景気の良い音楽を流して食品を並べてくれて、助かる
真っ暗で、北朝鮮みたいなトコナベの夜の道でも、ゲンキーが照らしてくれて
景気の良い音楽を流して食品を並べてくれて、助かる
591名無しさん
2022/02/27(日) 12:38:20.01ID:hGbqVukX 釣れ、ません、でした
592名無しさん
2022/02/28(月) 13:03:14.47ID:NuqbXXHU あらゆる駅前10か所以上住んできたけど、夜中に開いてる店とか風俗が多いと叫んでる酔っ払いとか駅員に絡んでるとか酔いつぶれて道路に寝てるアホとかゴミとか最悪だし静かでええやん
593名無しさん
2022/02/28(月) 22:15:21.90ID:Sofi2As3 イオンのDAISO閉まっとるがな!
594名無しさん
2022/02/28(月) 22:41:32.56ID:O6GW7DWw フィール予定地の向かいドラッグストアできる?
595名無しさん
2022/02/28(月) 22:51:49.30ID:arpUNTkW ゲンキーがあるからそれは無いだろ?
596名無しさん
2022/03/01(火) 01:17:07.64ID:typu7vWy イオン 春にリニューアルらしいけど
気が付けばもう3月だよ
大丈夫なのか?
気が付けばもう3月だよ
大丈夫なのか?
597名無しさん
2022/03/01(火) 06:52:29.27ID:hNNFOY0g イオンに聞け
598名無しさん
2022/03/01(火) 08:05:19.24ID:5Fs7bZIw >>594
アパート
アパート
599名無しさん
2022/03/01(火) 15:08:48.28ID:GZcbHGEJ >>594
フィールと同じ建物(敷地?)の中にサンドラッグと西松屋が入る様だ。道路沿いに看板立ってた
フィールと同じ建物(敷地?)の中にサンドラッグと西松屋が入る様だ。道路沿いに看板立ってた
601名無しさん
2022/03/01(火) 15:39:12.57ID:GUZKpUgY 西松屋は意外
でも子供いるんだろうか
でも子供いるんだろうか
602名無しさん
2022/03/01(火) 18:49:24.86ID:eHU85y4e 西松屋とサンドラッグなんだ…
何が入るのか楽しみだったけど何か残念
何が入るのか楽しみだったけど何か残念
603名無しさん
2022/03/01(火) 18:58:20.83ID:rtE+LK75 とこなべで子どもは絶滅危惧
604名無しさん
2022/03/01(火) 19:19:14.74ID:QoL6l7ov それは全国的な問題で常滑は増えてるほうだよ
605名無しさん
2022/03/01(火) 19:44:14.21ID:1n9Ni0iQ 長久手も昔何もなかったけど気づいたらそこそこ色々あるし常滑も遠い未来にもうちょい発展してれば良いな
606名無しさん
2022/03/01(火) 19:56:17.96ID:LHnmp0+K ユニー、ピアゴの裏の坂に桜の木があったけど
切ってしまったのが残念
少し遅れて咲く桜だった
切ってしまったのが残念
少し遅れて咲く桜だった
607名無しさん
2022/03/02(水) 02:02:47.31ID:Z8MPM02P 常滑にドラッグストア多すぎじゃね?
そんなに要らん
そんなに要らん
608名無しさん
2022/03/02(水) 07:25:09.54ID:I0FvRYGz 西松屋はともかくサンドラッグはガッカリ
無印が良かった
無印が良かった
609名無しさん
2022/03/02(水) 07:30:11.80ID:xxhv+DhU ゲンキーと近すぎるだろ
610名無しさん
2022/03/02(水) 09:00:54.86ID:PN6mRSI8 Tポイント貯まるからウエルシアが良かったな
611名無しさん
2022/03/02(水) 10:32:27.27ID:Uis+6+a+ 謎のドラッグストア激戦区化で笑う
612名無しさん
2022/03/02(水) 18:29:01.75ID:LpAXcwdW ゲンキーの弁当や寿司
激マズ
激マズ
613名無しさん
2022/03/02(水) 19:36:33.82ID:6AZEJsoL あの値段の弁当をよく買う気になったな
614名無しさん
2022/03/02(水) 22:45:26.55ID:JlRFfqe7 ベイシアの弁当や揚げ物も大概だぞ
615名無しさん
2022/03/02(水) 23:11:06.46ID:oNZBXu3G ベイシアのカツ丼は毎日でも食べれる
616名無しさん
2022/03/03(木) 00:13:55.56ID:SeNuFWkv かじま辺りならまだ良かったのに
ガッカリだしさすがに真横に同業新築はいやらしいから行かない
ガッカリだしさすがに真横に同業新築はいやらしいから行かない
617名無しさん
2022/03/03(木) 07:04:17.07ID:h6dVPIAO ゲンキーに忠誠心を持つババア現る
618名無しさん
2022/03/03(木) 07:32:07.15ID:e6+44FNV 日替わり特売してた頃のゲンキーは安かったけど今は微妙だ
619名無しさん
2022/03/03(木) 07:47:35.83ID:rIw/yiFM ゲンキーオリジナル商品嫌いじゃない
620名無しさん
2022/03/03(木) 10:13:13.96ID:6aWgl0e7 ゲンキーは客層がね
621名無しさん
2022/03/03(木) 12:13:35.51ID:er414fgh 常滑市内で客層も糞もあるかい
622名無しさん
2022/03/03(木) 12:39:19.01ID:QvOH0HZT 実際、瀬木のゲンキーの客層は本当に酷い
コスモスが出来てからは余程の事が無い限り、遠くてもコスモスへ行く
コスモスが出来てからは余程の事が無い限り、遠くてもコスモスへ行く
623名無しさん
2022/03/03(木) 12:48:15.65ID:ZKKUx5Mq 今時ネットで翌日届くのにこんだけ薬局とはいえ建つのも珍しい気がする
624名無しさん
2022/03/03(木) 14:50:22.25ID:DfJOUYSV ゲンキーは安いプライベートブランドあるから助かる
弁当類は安いんだからそれなりだな
コンビニ飯くらい高いの買えば満足するのでは
弁当類は安いんだからそれなりだな
コンビニ飯くらい高いの買えば満足するのでは
625名無しさん
2022/03/03(木) 16:35:13.40ID:IzBBNL5U イオンの電気店後にリサイクルショップがはいる
隣のダイソーはフィットネスクラブがはいる
リニューアルあるらしいけど
なんか違うようなきがするんだけど
https://i.imgur.com/OAIhCXJ.jpg
隣のダイソーはフィットネスクラブがはいる
リニューアルあるらしいけど
なんか違うようなきがするんだけど
https://i.imgur.com/OAIhCXJ.jpg
626名無しさん
2022/03/03(木) 18:00:50.41ID:ZKKUx5Mq 人気メーカー家電とかなら意外と何千円かになるし捨てるだけよりは良いかなと思うしちょっと嬉しいわ。
627名無しさん
2022/03/03(木) 18:09:58.94ID:h6dVPIAO メルカリで売ったほうが高く売れるだろ
628名無しさん
2022/03/03(木) 18:24:23.71ID:ZKKUx5Mq やりとり梱包発送と面倒くさいとき助かるで
629名無しさん
2022/03/03(木) 18:29:13.95ID:C1ns6wWx イオンに持っていって駐車場から店まで歩いて持って行くのも同じようなものだろ
そもそもリサイクルショップが無ければ捨てるとか言ってただろ?
そもそもリサイクルショップが無ければ捨てるとか言ってただろ?
630名無しさん
2022/03/03(木) 19:27:46.71ID:ZKKUx5Mq そもそも手放す物なんだから高く売るのが目的じゃなくて、メルカリで売れ待ちとか梱包せずに多少でも値段ついてサクッと処分出来るなら良いんじゃない?ってことよ。
631名無しさん
2022/03/03(木) 19:41:54.53ID:LWDYCSv1 トレファクって勢い凄いんでしょ?
これから日本どんどん金なくなるから古着は伸びると思うよ
これから日本どんどん金なくなるから古着は伸びると思うよ
632名無しさん
2022/03/03(木) 19:43:02.59ID:0ksexuus 最新の知多半島統計情報が出たぞ
毎度のことながら常滑市の下水道普及率の低さが際立って異常
伊勢湾を汚しているのは常滑といっても過言じゃない
http://www.city.tokai.aichi.jp/secure/48859/13hokenneisei.pdf
毎度のことながら常滑市の下水道普及率の低さが際立って異常
伊勢湾を汚しているのは常滑といっても過言じゃない
http://www.city.tokai.aichi.jp/secure/48859/13hokenneisei.pdf
633名無しさん
2022/03/03(木) 19:48:54.57ID:7BXibwV1 下水道がない地域は浄化槽でしょ
634名無しさん
2022/03/03(木) 20:11:33.26ID:C3647jWw 大野海岸の汚染っぷりは全国トップレベルだからな
くっさ!!
くっさ!!
636名無しさん
2022/03/04(金) 07:05:57.00ID:Cmq9mmuq お前の生活困窮は海を汚す理由にならない
637名無しさん
2022/03/04(金) 07:41:06.07ID:tZ6gLKV5 >>635
アパートなら知らんが、浄化槽の汲み取りや法定点検の費用が掛かるから同じくらいでしょ
アパートなら知らんが、浄化槽の汲み取りや法定点検の費用が掛かるから同じくらいでしょ
638名無しさん
2022/03/04(金) 07:44:10.05ID:LeNUs2Kr フリマが無かった頃に、競艇場で当たった未使用未開封ののドライヤーを半田の
リサイクルショップに持っていったら
買い取り額300円!だったよ
買い取ってもらうのやめて使ったよ
リサイクルショップに持っていったら
買い取り額300円!だったよ
買い取ってもらうのやめて使ったよ
639名無しさん
2022/03/04(金) 09:09:26.38ID:MVXmuO/X 引っ越しの時とかめんどくさくて出張買取とか利用してたけど、結構使った型落ちみたいなダイソンのドライヤーでも1万ちょっとで買取だった記憶ある
641名無しさん
2022/03/04(金) 14:37:09.94ID:PIyp6RXh 浄化槽は年1回業者から日時の電話が来て清掃、料金2万円くらいする
これと洗濯・流し台の排水下水は別だと思う。今市内各所で工事していて
接続工事料金50万くらいで月間下水料金が水道代くらい上乗せと説明会で聞いた
これと洗濯・流し台の排水下水は別だと思う。今市内各所で工事していて
接続工事料金50万くらいで月間下水料金が水道代くらい上乗せと説明会で聞いた
642名無しさん
2022/03/04(金) 14:40:03.45ID:PIyp6RXh 出張買取というか古着などの大型店は今の所半田しかなくて売り物はまあ使える
メルカリで上着・防寒着買ってみたけど10着中9着は
香水がキツくて使いものにならず捨てた。ズボンは使える
メルカリで上着・防寒着買ってみたけど10着中9着は
香水がキツくて使いものにならず捨てた。ズボンは使える
643名無しさん
2022/03/04(金) 17:45:17.48ID:/vDYjaP7 このジジイしつこい
644名無しさん
2022/03/04(金) 18:19:14.32ID:OXlaG09A645名無しさん
2022/03/04(金) 18:53:19.67ID:MVXmuO/X 古着にしたってアメカジとかビンテージちゃんと扱ってる店もいくらでもあるし、不用品処分目的なら分かるけど素人から中古品買うのはちょっとね
646名無しさん
2022/03/04(金) 21:20:19.16ID:LeNUs2Kr >>642
香水ではなく柔軟剤の匂いでは?
香水ではなく柔軟剤の匂いでは?
647名無しさん
2022/03/04(金) 21:41:14.19ID:TrdTf0fy プーチンて統失じゃね?一ノ草に行くべき
648名無しさん
2022/03/04(金) 22:36:22.82ID:4tst1OzK ロシア語しゃべれるスタッフがおらんだろ
649名無しさん
2022/03/04(金) 22:43:36.59ID:ljDMz8Px 語学の勉強て無駄だよなあ
英語だけで充分だわ
英語だけで充分だわ
652名無しさん
2022/03/05(土) 11:02:13.86ID:ed6F8zZe 元店員だけど
・聞いたこともないメーカー(主に中国製)
・製造から年月経ちすぎてる
・技適無し
とかマニュアルあるから新品でも買取不可とかある。
300円買取なら多分店頭600円〜精々1000円くらいだと思う。
店側も査定でネットで定価だのアマゾンだのメルカリだの売値をめちゃくちゃ調べるから、よほど売る物ない店舗じゃない限りそんなもんだと思う。
・聞いたこともないメーカー(主に中国製)
・製造から年月経ちすぎてる
・技適無し
とかマニュアルあるから新品でも買取不可とかある。
300円買取なら多分店頭600円〜精々1000円くらいだと思う。
店側も査定でネットで定価だのアマゾンだのメルカリだの売値をめちゃくちゃ調べるから、よほど売る物ない店舗じゃない限りそんなもんだと思う。
653名無しさん
2022/03/08(火) 16:10:37.25ID:AIoniQme ピアゴ跡地 100均が入って欲しい
654名無しさん
2022/03/08(火) 22:36:23.96ID:VkeW0XsP 常滑は100均不足
655名無しさん
2022/03/09(水) 00:24:06.28ID:Pq1pgdnX 入って欲しいって もうテナント決まってるよ
656名無しさん
2022/03/09(水) 10:29:16.03ID:1uC61Jd5 西松屋の看板下が空いてるので
まだ決まって無いのかなと
思った
まだ決まって無いのかなと
思った
657名無しさん
2022/03/10(木) 00:19:39.47ID:9ZpapMM1 うちの家族が3月になって体調がよくないと言い出して
仕事を休んだ 熱はないけど、かぜなのか?コロナなのか?
体調がよくないから
かぜぐすりを買ってきたけど 病院に行ったら
なんとコロナだった!!!!!
他人事と思ってたけど 家に来た
仕事を休んだ 熱はないけど、かぜなのか?コロナなのか?
体調がよくないから
かぜぐすりを買ってきたけど 病院に行ったら
なんとコロナだった!!!!!
他人事と思ってたけど 家に来た
658名無しさん
2022/03/10(木) 02:03:46.50ID:29aT/v2s 検査したらコロナなんだろうけど
検査してないからただの風邪で済まされてるやつだらけなんだろうなぁ
検査してないからただの風邪で済まされてるやつだらけなんだろうなぁ
659名無しさん
2022/03/10(木) 07:05:09.75ID:NMWc/gqJ それはある
俺も病院へは行かず誰にもバレないようにコッソリ治して、恐らく俺から感染った職場のオバハンも頑として病院へ行かずに治しとったわ
俺も病院へは行かず誰にもバレないようにコッソリ治して、恐らく俺から感染った職場のオバハンも頑として病院へ行かずに治しとったわ
661名無しさん
2022/03/10(木) 12:40:07.85ID:/fwoPskm662名無しさん
2022/03/10(木) 20:05:17.46ID:AExuvJsy 極力リモートつってんのに出社と客回りしまくって俺の体調不良はただの風邪だ!とか言い張ってしまいに周囲に陰謀論のURL送り付けまくって客先も出禁になった迷惑おっさん、社長の逆鱗に触れて来月で実質クビになったからお前らも気をつけろよ
663名無しさん
2022/03/10(木) 20:27:25.69ID:r/q949p6 ドラッグストアで検査キット売ってる時代
664名無しさん
2022/03/10(木) 21:46:28.91ID:/UUnx98q 空港の格安PCR検査場は無症状者限定なんだね、唾液1.5mlなかなか出なくて難航
試しに受けてみたら24時間後に陰性とメール来た
試しに受けてみたら24時間後に陰性とメール来た
665名無しさん
2022/03/10(木) 22:16:52.55ID:/UUnx98q 30時間後だった
666名無しさん
2022/03/11(金) 00:05:29.91ID:c5dCAlKB イオンの招き猫のマスクはいつ取れるのか
667名無しさん
2022/03/11(金) 01:48:07.21ID:Fgpvo5pb マスクを着けずに入ってくる客に対して「マスクしろや…」と圧をかけるために
着けているので客全員がマスクを着けるようになれば外すことができる
着けているので客全員がマスクを着けるようになれば外すことができる
668名無しさん
2022/03/11(金) 02:12:39.14ID:LSzi8cDg 個人的には続けるけど、よっぽど撒き散らしてない限り他人なんかそこまで見てない。マスクだって極力〜くらいの話でしょ実際。
669名無しさん
2022/03/11(金) 08:02:02.72ID:PenDhs58 むしろコロナって判明したくないわ
検査はうけない
風邪と言い通す
検査はうけない
風邪と言い通す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
