コロナに負けるな
人口はあと少しで6万人
常滑競艇の新スタンドオープン 市役所建設中
イオン、コストコもあるよ〜
前スレ
常滑人集まれ!招きネコ28艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1586178252/
常滑人集まれ!招きネコ29艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1590399982/
常滑人集まれ!招きネコ30艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1597147397/
常滑人集まれ!招きネコ31艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1605740065/
常滑人集まれ!招きネコ32艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615762495/
常滑人集まれ!招きネコ33艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1627823845/
探検
常滑人集まれ!招きネコ34艇目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん
2021/10/25(月) 08:05:55.80ID:hjYsnuG6839名無しさん
2022/04/10(日) 17:31:24.08ID:Nc21uYya りんくうでフェスみたいなのやってるな
めちゃうるさかった。またクラスターになるぞ
めちゃうるさかった。またクラスターになるぞ
840名無しさん
2022/04/10(日) 17:40:48.30ID:efUclWAl 解除されてる内に色々やってしまえ!みたいなの全国いたる所であるんだろうけど、どうせまたGW明けにまん延防止だの緊急事態だの言い出すの目に見えてるし
841名無しさん
2022/04/11(月) 06:19:51.05 マン防来週末からやりそう
842名無しさん
2022/04/11(月) 12:37:58.31ID:+Ww3/TJG いつものパターンだと大型連休と緊急事態宣言が重なる
ただ、死亡者なんかを見てると90代が一日に数人死んでるだけだったり
そろそろ社会生活とのバランスを見直すべきではある
ただ、死亡者なんかを見てると90代が一日に数人死んでるだけだったり
そろそろ社会生活とのバランスを見直すべきではある
843名無しさん
2022/04/11(月) 13:07:14.89ID:obk2g198 取引先とか周りで何でか中高年と管理職層が続々感染して確か1人中等症で入院してる。
仕事関係も知り合いも友達も20〜30代はテレワーク中心だからか特に話聞かない。ワクチンで症状が出にくいだけかもだけど。
仕事関係も知り合いも友達も20〜30代はテレワーク中心だからか特に話聞かない。ワクチンで症状が出にくいだけかもだけど。
844名無しさん
2022/04/12(火) 18:26:44.17ID:x/Z/3/bq フィール常滑店 1週間後
846名無しさん
2022/04/13(水) 10:58:26.58ID:Ny6ez5ml どこ情報?
847名無しさん
2022/04/13(水) 11:01:05.81ID:9tzZkqqF ゲンキーはどうなってしまうの?
848名無しさん
2022/04/13(水) 11:42:37.10ID:Ny6ez5ml849名無しさん
2022/04/13(水) 11:53:18.17ID:HqKYte/S ゲンキーってコンビニみたいに
どこも同じだよ
どこも同じだよ
850名無しさん
2022/04/13(水) 12:02:13.48ID:Ny6ez5ml オープンセールないの?
851名無しさん
2022/04/13(水) 13:26:33.53ID:fA7/ivif マックスの跡地?
852名無しさん
2022/04/13(水) 17:16:12.00ID:4aWVtTB5 ネットスーパーと出前館しっかり使えるようになって引きこもり加速してしまってるからオープンしたらフィール行ってみるかな
853名無しさん
2022/04/13(水) 17:28:23.77ID:0Q/dMwlu 矢田川橋南と命名したんだ
マックスが無くなっておじさん用の冬の上着を買うところが無くなって苦労した
来年は知多市のイトーヨーカ堂に行かねばならんのか
マックスが無くなっておじさん用の冬の上着を買うところが無くなって苦労した
来年は知多市のイトーヨーカ堂に行かねばならんのか
854名無しさん
2022/04/13(水) 21:10:44.72ID:luz7zrLM855名無しさん
2022/04/13(水) 21:15:20.09ID:4uoSdAtP 榎戸店のときはチラシが入ったけど今回は入らんな
856名無しさん
2022/04/14(木) 00:19:33.04ID:OhtiZ6Cw 半田の赤のれんのついでに、買い物をしたことがあるけど
フィールって高いよね
車で下って奥田にある、ヤナギも高かった
よく買うカルピスソーダが200円越えだった! なんだこれって思った
ベイシアが種類も多くて一番安いよ
フィールって高いよね
車で下って奥田にある、ヤナギも高かった
よく買うカルピスソーダが200円越えだった! なんだこれって思った
ベイシアが種類も多くて一番安いよ
857名無しさん
2022/04/14(木) 06:03:37.47ID:ftoElIxM フィールは高いよ
858名無しさん
2022/04/14(木) 13:20:28.68ID:RgoPYGoZ ベイシアは全体的に安いが惣菜や弁当が不味い
859名無しさん
2022/04/14(木) 13:28:20.81ID:ysjCiib/ 確かに一段落ちるな
寿司は悪くない
寿司は悪くない
860名無しさん
2022/04/14(木) 14:31:42.60ID:QLs3neiv でもやっぱりいろいろな店があった方がいいよね
同じヤマナカでもパンの品ぞろえやお惣菜違うし
同じヤマナカでもパンの品ぞろえやお惣菜違うし
861名無しさん
2022/04/14(木) 16:43:45.41ID:bG2xZOUn 未だに野菜惣菜パンとかむき出しで売ってるの見てちょっと買うの躊躇するけど別店舗ではちゃんと梱包してるから買うとかそういう細々した事で合う合わないあるよね
862名無しさん
2022/04/14(木) 17:52:14.06ID:p9vX3HRl ベイシアの舞茸の天麩羅は俺の人生で食べた天麩羅部門、惣菜部門で糞不味いグランプリの二冠だわ
863名無しさん
2022/04/14(木) 19:14:57.88ID:lCHz8mLj ベイシアのカツ丼は美味いよね
866名無しさん
2022/04/14(木) 19:53:53.00ID:cMkz+bRU ベイシアでトマトを全部触って確認してるおじさんを見て
袋に入ってないものは買わないと決めた
袋に入ってないものは買わないと決めた
867名無しさん
2022/04/14(木) 20:04:31.50ID:eLhFIfQ1 チンコ触った手でトマトやブロッコリーはやめてほしいね
868名無しさん
2022/04/14(木) 20:17:39.28ID:qLsZKoKl それはいかん。そもそも1個売りは大きすぎて買ってない
トマトの直近(変動あるかもで値段消した)だとバロー常滑3個***円、
ベイシア直売・個別変動ある。ヤマナカ青海今日だけ2個安かった
トマトの直近(変動あるかもで値段消した)だとバロー常滑3個***円、
ベイシア直売・個別変動ある。ヤマナカ青海今日だけ2個安かった
869名無しさん
2022/04/14(木) 20:36:54.93ID:bG2xZOUn イオンに冷凍野菜が結構種類あるって気づいてからそればっか。あとカットサラダと産直の適当に。自炊中心で野菜使おうと思うと日持ち重視になる。
870名無しさん
2022/04/14(木) 22:32:01.00ID:RgoPYGoZ ベイシアは安いだけで質が良くないけど飛香台住みで他店舗は距離があるから今まで仕方なく利用してたけど、ユニー跡地にフィールが出来てくれたのは嬉しい限り
ダイソーとか入るのかな?って予想してたから他2店舗がサンドラッグと西松屋って言うのは個人的には残念だったけど…
ドラッグストア多すぎじゃね?
ダイソーとか入るのかな?って予想してたから他2店舗がサンドラッグと西松屋って言うのは個人的には残念だったけど…
ドラッグストア多すぎじゃね?
871名無しさん
2022/04/15(金) 00:03:18.26ID:hFIrSfPe ゲンキー有りすぎ問題
872名無しさん
2022/04/15(金) 03:05:30.41ID:FK8qG9yK 近い店行ける店へ行きゃええやろ
ないよりいい
常滑は爺婆多いから病院やドラッグストアが多いし閉店時間も早い
ないよりいい
常滑は爺婆多いから病院やドラッグストアが多いし閉店時間も早い
873名無しさん
2022/04/15(金) 11:18:20.92ID:KkYJBVdt 9時過ぎに鬼崎郵便局行ったらコロナ感染のため閉鎖ってATMも閉鎖って
困る。意味ないよ、科学的根拠に基づいてコロナを正しく恐れてほしいよ
困る。意味ないよ、科学的根拠に基づいてコロナを正しく恐れてほしいよ
874名無しさん
2022/04/15(金) 12:09:23.28ID:7U/1GH2U コロナに便乗してめんどくさいことやめちゃえ
ってとこあるよね
ってとこあるよね
875名無しさん
2022/04/15(金) 12:30:47.88ID:ZvEaGj93 コロナ本体より世間からの批判が怖くてやりすぎ対応になってしまう所はあると思う
876名無しさん
2022/04/15(金) 13:09:38.61ID:owLXmyW/ うちも去年40代が1人感染死亡して暫く葬式ムードで除菌作業の手配だの何だの国からお達しあるから小さい事業所だと面倒くさいのはある。今はまあ変異株とかワクチンでだいぶ違うだろうけど、身近で死人出るとやっぱ怖いもんよ。
877名無しさん
2022/04/15(金) 13:35:17.74ID:Vulv/92i ご家庭と違って企業はめんどくさいんでしょ
878名無しさん
2022/04/15(金) 13:43:10.77ID:owLXmyW/ 実際に「科学的根拠に基づいて正しく〜コロナは風邪だぞ〜無症状が〜」って非通知のクレーム電話来たことあるからレス見てちょっと笑った
879名無しさん
2022/04/15(金) 14:09:55.01ID:am/wMq6G880名無しさん
2022/04/15(金) 15:26:31.49ID:b/GQUGq5881名無しさん
2022/04/15(金) 18:30:39.84ID:rX5Co9XD まだ正式発表ないんだろアホくさ
882名無しさん
2022/04/15(金) 18:33:45.49ID:xE9olaAy 怒んなよ
883名無しさん
2022/04/15(金) 19:23:06.38ID:6gwdjRrX タケヤビルの屋台はもうやってないんか
884名無しさん
2022/04/15(金) 19:27:59.99ID:Bmgyy+a+ サンドラッグは5月下旬
886名無しさん
2022/04/17(日) 23:36:15.86ID:vW1/WF0d ユニーはお世話になった ユニーの前にあったおもちゃ屋も
887名無しさん
2022/04/18(月) 06:28:32.77ID:WEEFt7kA おもちゃのポッポか
888名無しさん
2022/04/18(月) 12:14:42.12ID:2SKhfU5Y バンバンな
889名無しさん
2022/04/18(月) 12:54:45.83ID:StqWAZJN 自分はタケヤビルの店に行ってたな
890名無しさん
2022/04/18(月) 13:38:50.66ID:1D9h4nwk 越してきて2年で何も知らないけど常滑にもそういう店あったんだな
891名無しさん
2022/04/18(月) 16:18:26.58ID:no/3Q2hg モスバーガーやケンタッキーもあったぞ
892名無しさん
2022/04/18(月) 16:37:23.80ID:1D9h4nwk893名無しさん
2022/04/18(月) 16:52:53.62ID:kxAbzuYG 半田にモスバーガーが無かった頃
常滑駅前のモスバーガーまで買いに行った記憶
常滑駅前のモスバーガーまで買いに行った記憶
894名無しさん
2022/04/18(月) 18:07:45.21ID:Ds8dEfTO 駅内のモスバーガーの前に当時ヤンキーがよくたまってたなあ。
ケンタッキーは今のauあたりにあったっけ?
おもちゃのバンバンがつぶれてゲオになったんだっけ?
ケンタッキーは今のauあたりにあったっけ?
おもちゃのバンバンがつぶれてゲオになったんだっけ?
895名無しさん
2022/04/18(月) 19:17:46.05ID:NQsz+0zS おじいちゃんの昔話はじまるよーー!
896名無しさん
2022/04/18(月) 19:40:57.55ID:BwNBxzWD >>887
ポッポだね〜 忘れてたけど、名前聞いたらなんかカラフルな文字の看板を思い出したよwファミコンのソフトを売ってたんだよね
ポッポだね〜 忘れてたけど、名前聞いたらなんかカラフルな文字の看板を思い出したよwファミコンのソフトを売ってたんだよね
898名無しさん
2022/04/18(月) 20:12:05.74ID:2SKhfU5Y 元お宝創庫の場所におもちゃのエイトって店が短期間あったな
899名無しさん
2022/04/18(月) 23:29:46.16ID:vm7NQzdg 玩具店も本屋も消えていった
900名無しさん
2022/04/19(火) 00:01:13.87ID:sSUrNhjV 家業がおもちゃ屋や本屋だったら子供時代は天国だな
収入の安定は別として
収入の安定は別として
901名無しさん
2022/04/19(火) 00:43:56.04ID:O2k7ObmG イジメもされそう
902名無しさん
2022/04/19(火) 10:29:50.56ID:NH2WLKF5 ベイシア常滑店が改装のため1か月くらい休むとの掲示
◎詳細は店頭で要確認
市民病院横は継続と。これはピアゴ跡地開店の対抗なのかな
◎詳細は店頭で要確認
市民病院横は継続と。これはピアゴ跡地開店の対抗なのかな
903名無しさん
2022/04/20(水) 01:17:27.53ID:i5FUd2cT 常滑競艇の予想屋に昭ちゃんという
20年ぐらいやってても
適当に数字を書いてて、全く当てない予想屋がいる
当てないから誰も買わない
20年ぐらいやってても
適当に数字を書いてて、全く当てない予想屋がいる
当てないから誰も買わない
904名無しさん
2022/04/20(水) 06:38:27.84ID:QHanXTq5 その書き込み、以前にも書いてただろ
905名無しさん
2022/04/20(水) 08:02:52.66ID:FQRk+Qdd イオンモール常滑/1年をかけた段階的なリニューアルを開始
https://www.ryutsuu.biz/store/o041243.html
https://www.ryutsuu.biz/store/o041243.html
906名無しさん
2022/04/20(水) 09:02:14.01ID:13sITCOM リニューアルで一時的に賑わうかもしれないけど、数ヶ月もしたらまた今まで通り閑散としてそう
今の常滑イオン見てると出店決めたものの数年間も出店渋ってたのがなるほどなと思うよ
今の常滑イオン見てると出店決めたものの数年間も出店渋ってたのがなるほどなと思うよ
907名無しさん
2022/04/20(水) 10:01:15.18ID:fREs74Tl 今取って付けたような感じになってるけどもうちょい整うのかね。ららぽーとに比べると規模の割に出店も微妙な店ばかりな気するし。
908名無しさん
2022/04/20(水) 10:57:54.70ID:Zgc7NdS3 インバウンドが期待できないなら地域住民の所得が低いからしょうがないね。
寧ろよくやってるよ
寧ろよくやってるよ
909名無しさん
2022/04/20(水) 12:28:18.20ID:5Y+tezOM 街に囲まれてる訳でもなく便利な場所にある訳でもないからな
地元民としてはあんな場所に作ってくれて感謝しかないわ
地元民としてはあんな場所に作ってくれて感謝しかないわ
910名無しさん
2022/04/20(水) 14:20:36.74ID:kQYx+dPZ イオンの中国語率は下がったかな
911名無しさん
2022/04/20(水) 17:19:52.29ID:QHanXTq5 速報!半島でエキノコックス定着認定 [769643272]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650441716/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650441716/
912名無しさん
2022/04/20(水) 18:44:32.16ID:fREs74Tl 野良猫に近づかないことやね
913名無しさん
2022/04/20(水) 20:11:41.56ID:K73w0VgY ぼてこ一階かぁ
914名無しさん
2022/04/20(水) 20:12:57.09ID:K73w0VgY 一階の飲食店も10時から始まってくれんかねぇ
11時まで待たずにフードコートで済ませてしまうわ
11時まで待たずにフードコートで済ませてしまうわ
915名無しさん
2022/04/20(水) 20:38:46.34ID:/UXjFZr+918名無しさん
2022/04/20(水) 21:39:30.35ID:2HU33g/1 食品売り場がセミセルフレジになった
919名無しさん
2022/04/20(水) 22:17:23.63ID:3thWuIWc >>917
ともかく他の書き込み見る限り
ID:QHanXTq5が変態なのは間違いない
http://hissi.org/read.php/tokai/20220420/UUhhblhUcTU.html
ともかく他の書き込み見る限り
ID:QHanXTq5が変態なのは間違いない
http://hissi.org/read.php/tokai/20220420/UUhhblhUcTU.html
921名無しさん
2022/04/20(水) 23:28:32.11ID:fREs74Tl 変態紳士現る
922名無しさん
2022/04/20(水) 23:53:55.00ID:RaQ0GWHD >「未来屋書店」が、新たにCDの取り扱いを開始する。CDコーナーにはジャニーズ公式写真を取り扱う「ジャニランドフォト」を導入しリニューアルオープンする。
本の位置が大幅に変わったよね CDコーナーは雑貨が置いてある辺りにできるのか?
本の位置が大幅に変わったよね CDコーナーは雑貨が置いてある辺りにできるのか?
923名無しさん
2022/04/21(木) 00:52:31.97ID:4SQ1mVnC CDて
924名無しさん
2022/04/21(木) 12:23:38.25ID:6WhnOpdU スポーツオーソリティの方にあったCD屋が無くなったしな
925名無しさん
2022/04/21(木) 12:29:17.88ID:a8vmCsPY イオンの本屋は本棚の横幅が狭くて通路が多いから
空間の割りに本が少なくて役に立たない
空間の割りに本が少なくて役に立たない
926名無しさん
2022/04/21(木) 12:34:07.92ID:6qhpPMSK 常滑市民は漫画と雑誌しか買わないと思われてんだよ
927名無しさん
2022/04/21(木) 12:39:14.91ID:dKb1HdV/ 未だにCDウォークマン持ち歩いてると思われてる可能性もあるな
928名無しさん
2022/04/21(木) 13:20:39.14ID:H3cV/h/p 親が車買い換えたら
「ナビにCDがない!助けて!」
って電話来たわ
「ナビにCDがない!助けて!」
って電話来たわ
929名無しさん
2022/04/21(木) 16:04:16.21ID:PDzQrwH1 東海ラジオ聴いとけ
930名無しさん
2022/04/21(木) 16:21:35.62ID:9+zRbnk4 CDスロットの開け方分からないだけだったりして
932名無しさん
2022/04/21(木) 18:05:01.70ID:dKb1HdV/ 俺くらい最先端になるとMDウォークマンとスライド式携帯とプレステ2くらい持ってるからナメられたもんだな
933名無しさん
2022/04/21(木) 19:16:23.16ID:9+zRbnk4 CD、DVDないタイプか
買ったときからついてるやつかな
買ったときからついてるやつかな
934ギョギョーム
2022/04/22(金) 15:28:12.00ID:vZ28Cx6h テスート
935名無しさん
2022/04/22(金) 18:31:10.33ID:Rhc9alw+ メーテレやCBCテレビでもやってた>
屋外BBQ「Link del mar」4月23日(土)オープン
海外旅行が全滅なのでここだけでも、か
屋外BBQ「Link del mar」4月23日(土)オープン
海外旅行が全滅なのでここだけでも、か
936名無しさん
2022/04/22(金) 21:25:48.75ID:OYvmUflR937名無しさん
2022/04/23(土) 18:43:55.19ID:i5QvrzrB イオンのクレイジーバネット見に行ってみたけど、コレジャナイ感が半端ないな
小学校低学年で一人で遊べるフロアがないってモーリーファンタジー以下なんだけど
小学校低学年で一人で遊べるフロアがないってモーリーファンタジー以下なんだけど
938名無しさん
2022/04/23(土) 19:06:05.35ID:sF7uHhAz ん?何歳くらい対象なん?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- トランプおやびん「米中関係は極めて強固」高市早苗「」 [834922174]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
