常滑人集まれ!招きネコ34艇目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:05:55.80ID:hjYsnuG6
コロナに負けるな
人口はあと少しで6万人 
常滑競艇の新スタンドオープン 市役所建設中
イオン、コストコもあるよ〜

前スレ
常滑人集まれ!招きネコ28艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1586178252/
常滑人集まれ!招きネコ29艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1590399982/
常滑人集まれ!招きネコ30艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1597147397/
常滑人集まれ!招きネコ31艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1605740065/
常滑人集まれ!招きネコ32艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615762495/
常滑人集まれ!招きネコ33艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1627823845/
866名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:53:53.00ID:cMkz+bRU
ベイシアでトマトを全部触って確認してるおじさんを見て
袋に入ってないものは買わないと決めた
2022/04/14(木) 20:04:31.50ID:eLhFIfQ1
チンコ触った手でトマトやブロッコリーはやめてほしいね
2022/04/14(木) 20:17:39.28ID:qLsZKoKl
それはいかん。そもそも1個売りは大きすぎて買ってない
トマトの直近(変動あるかもで値段消した)だとバロー常滑3個***円、
ベイシア直売・個別変動ある。ヤマナカ青海今日だけ2個安かった
2022/04/14(木) 20:36:54.93ID:bG2xZOUn
イオンに冷凍野菜が結構種類あるって気づいてからそればっか。あとカットサラダと産直の適当に。自炊中心で野菜使おうと思うと日持ち重視になる。
870名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:32:01.00ID:RgoPYGoZ
ベイシアは安いだけで質が良くないけど飛香台住みで他店舗は距離があるから今まで仕方なく利用してたけど、ユニー跡地にフィールが出来てくれたのは嬉しい限り
ダイソーとか入るのかな?って予想してたから他2店舗がサンドラッグと西松屋って言うのは個人的には残念だったけど…
ドラッグストア多すぎじゃね?
2022/04/15(金) 00:03:18.26ID:hFIrSfPe
ゲンキー有りすぎ問題
2022/04/15(金) 03:05:30.41ID:FK8qG9yK
近い店行ける店へ行きゃええやろ
ないよりいい
常滑は爺婆多いから病院やドラッグストアが多いし閉店時間も早い
2022/04/15(金) 11:18:20.92ID:KkYJBVdt
9時過ぎに鬼崎郵便局行ったらコロナ感染のため閉鎖ってATMも閉鎖って
困る。意味ないよ、科学的根拠に基づいてコロナを正しく恐れてほしいよ
2022/04/15(金) 12:09:23.28ID:7U/1GH2U
コロナに便乗してめんどくさいことやめちゃえ
ってとこあるよね
2022/04/15(金) 12:30:47.88ID:ZvEaGj93
コロナ本体より世間からの批判が怖くてやりすぎ対応になってしまう所はあると思う
2022/04/15(金) 13:09:38.61ID:owLXmyW/
うちも去年40代が1人感染死亡して暫く葬式ムードで除菌作業の手配だの何だの国からお達しあるから小さい事業所だと面倒くさいのはある。今はまあ変異株とかワクチンでだいぶ違うだろうけど、身近で死人出るとやっぱ怖いもんよ。
2022/04/15(金) 13:35:17.74ID:Vulv/92i
ご家庭と違って企業はめんどくさいんでしょ
2022/04/15(金) 13:43:10.77ID:owLXmyW/
実際に「科学的根拠に基づいて正しく〜コロナは風邪だぞ〜無症状が〜」って非通知のクレーム電話来たことあるからレス見てちょっと笑った
2022/04/15(金) 14:09:55.01ID:am/wMq6G
>>873
店舗は消毒できるけど
責任者が出て来れない
特定郵便局とは支店ぽいけど、半フランチャイズ店なので

ATMは巻き添え
2022/04/15(金) 15:26:31.49ID:b/GQUGq5
フィール常滑は19日開店ではなく、5月になってる

フィールとこなめ店 - 開店2022/05
https://ajsm.jp/Shop082486.html
2022/04/15(金) 18:30:39.84ID:rX5Co9XD
まだ正式発表ないんだろアホくさ
2022/04/15(金) 18:33:45.49ID:xE9olaAy
怒んなよ
2022/04/15(金) 19:23:06.38ID:6gwdjRrX
タケヤビルの屋台はもうやってないんか
884名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:27:59.99ID:Bmgyy+a+
サンドラッグは5月下旬
2022/04/16(土) 13:47:37.90ID:ac1u7GmV
>>863
わかる!最高。安いし。
2022/04/17(日) 23:36:15.86ID:vW1/WF0d
ユニーはお世話になった ユニーの前にあったおもちゃ屋も
2022/04/18(月) 06:28:32.77ID:WEEFt7kA
おもちゃのポッポか
2022/04/18(月) 12:14:42.12ID:2SKhfU5Y
バンバンな
2022/04/18(月) 12:54:45.83ID:StqWAZJN
自分はタケヤビルの店に行ってたな
2022/04/18(月) 13:38:50.66ID:1D9h4nwk
越してきて2年で何も知らないけど常滑にもそういう店あったんだな
2022/04/18(月) 16:18:26.58ID:no/3Q2hg
モスバーガーやケンタッキーもあったぞ
2022/04/18(月) 16:37:23.80ID:1D9h4nwk
>>891

https://imgur.com/a/cwicV3A
2022/04/18(月) 16:52:53.62ID:kxAbzuYG
半田にモスバーガーが無かった頃
常滑駅前のモスバーガーまで買いに行った記憶
2022/04/18(月) 18:07:45.21ID:Ds8dEfTO
駅内のモスバーガーの前に当時ヤンキーがよくたまってたなあ。
ケンタッキーは今のauあたりにあったっけ?
おもちゃのバンバンがつぶれてゲオになったんだっけ?
2022/04/18(月) 19:17:46.05ID:NQsz+0zS
おじいちゃんの昔話はじまるよーー!
2022/04/18(月) 19:40:57.55ID:BwNBxzWD
>>887
ポッポだね〜 忘れてたけど、名前聞いたらなんかカラフルな文字の看板を思い出したよwファミコンのソフトを売ってたんだよね
2022/04/18(月) 20:05:02.24ID:/0iJBKM3
>>895
馬鹿にしてるおまいさんも、いずれそうなるよ
2022/04/18(月) 20:12:05.74ID:2SKhfU5Y
元お宝創庫の場所におもちゃのエイトって店が短期間あったな
2022/04/18(月) 23:29:46.16ID:vm7NQzdg
玩具店も本屋も消えていった
2022/04/19(火) 00:01:13.87ID:sSUrNhjV
家業がおもちゃ屋や本屋だったら子供時代は天国だな
収入の安定は別として
2022/04/19(火) 00:43:56.04ID:O2k7ObmG
イジメもされそう
2022/04/19(火) 10:29:50.56ID:NH2WLKF5
ベイシア常滑店が改装のため1か月くらい休むとの掲示
◎詳細は店頭で要確認
市民病院横は継続と。これはピアゴ跡地開店の対抗なのかな
2022/04/20(水) 01:17:27.53ID:i5FUd2cT
常滑競艇の予想屋に昭ちゃんという
20年ぐらいやってても
適当に数字を書いてて、全く当てない予想屋がいる
当てないから誰も買わない
2022/04/20(水) 06:38:27.84ID:QHanXTq5
その書き込み、以前にも書いてただろ
2022/04/20(水) 08:02:52.66ID:FQRk+Qdd
イオンモール常滑/1年をかけた段階的なリニューアルを開始
https://www.ryutsuu.biz/store/o041243.html
906名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:02:14.01ID:13sITCOM
リニューアルで一時的に賑わうかもしれないけど、数ヶ月もしたらまた今まで通り閑散としてそう
今の常滑イオン見てると出店決めたものの数年間も出店渋ってたのがなるほどなと思うよ
2022/04/20(水) 10:01:15.18ID:fREs74Tl
今取って付けたような感じになってるけどもうちょい整うのかね。ららぽーとに比べると規模の割に出店も微妙な店ばかりな気するし。
2022/04/20(水) 10:57:54.70ID:Zgc7NdS3
インバウンドが期待できないなら地域住民の所得が低いからしょうがないね。
寧ろよくやってるよ
2022/04/20(水) 12:28:18.20ID:5Y+tezOM
街に囲まれてる訳でもなく便利な場所にある訳でもないからな
地元民としてはあんな場所に作ってくれて感謝しかないわ
2022/04/20(水) 14:20:36.74ID:kQYx+dPZ
イオンの中国語率は下がったかな
2022/04/20(水) 17:19:52.29ID:QHanXTq5
速報!半島でエキノコックス定着認定 [769643272]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650441716/
2022/04/20(水) 18:44:32.16ID:fREs74Tl
野良猫に近づかないことやね
2022/04/20(水) 20:11:41.56ID:K73w0VgY
ぼてこ一階かぁ
2022/04/20(水) 20:12:57.09ID:K73w0VgY
一階の飲食店も10時から始まってくれんかねぇ
11時まで待たずにフードコートで済ませてしまうわ
915名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:38:46.34ID:/UXjFZr+
>>905
2022年の春にリニューアルと看板が大きく店内に掲げてあったのに
ここから更に1年掛けるんだ

>>911
半田スレに貼ったのもあなた?
2022/04/20(水) 20:41:31.53ID:K73w0VgY
>>915
それな
リニューアル終わったんかと思ったらまだ始まりだったw
2022/04/20(水) 20:43:02.40ID:QHanXTq5
>>915
違うよ
2022/04/20(水) 21:39:30.35ID:2HU33g/1
食品売り場がセミセルフレジになった
2022/04/20(水) 22:17:23.63ID:3thWuIWc
>>917
ともかく他の書き込み見る限り
ID:QHanXTq5が変態なのは間違いない
http://hissi.org/read.php/tokai/20220420/UUhhblhUcTU.html
2022/04/20(水) 22:53:35.40ID:QHanXTq5
>>919
今日もマーゴの湯でおちんちん見せてきましたよ
毎週水曜日のルーティーンなので
2022/04/20(水) 23:28:32.11ID:fREs74Tl
変態紳士現る
2022/04/20(水) 23:53:55.00ID:RaQ0GWHD
>「未来屋書店」が、新たにCDの取り扱いを開始する。CDコーナーにはジャニーズ公式写真を取り扱う「ジャニランドフォト」を導入しリニューアルオープンする。

本の位置が大幅に変わったよね CDコーナーは雑貨が置いてある辺りにできるのか?
2022/04/21(木) 00:52:31.97ID:4SQ1mVnC
CDて
2022/04/21(木) 12:23:38.25ID:6WhnOpdU
スポーツオーソリティの方にあったCD屋が無くなったしな
2022/04/21(木) 12:29:17.88ID:a8vmCsPY
イオンの本屋は本棚の横幅が狭くて通路が多いから
空間の割りに本が少なくて役に立たない
2022/04/21(木) 12:34:07.92ID:6qhpPMSK
常滑市民は漫画と雑誌しか買わないと思われてんだよ
2022/04/21(木) 12:39:14.91ID:dKb1HdV/
未だにCDウォークマン持ち歩いてると思われてる可能性もあるな
2022/04/21(木) 13:20:39.14ID:H3cV/h/p
親が車買い換えたら
「ナビにCDがない!助けて!」
って電話来たわ
929名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 16:04:16.21ID:PDzQrwH1
東海ラジオ聴いとけ
2022/04/21(木) 16:21:35.62ID:9+zRbnk4
CDスロットの開け方分からないだけだったりして
2022/04/21(木) 16:39:59.40ID:vBzLVyXN
>>930
CD入れるとこなかったわ
2022/04/21(木) 18:05:01.70ID:dKb1HdV/
俺くらい最先端になるとMDウォークマンとスライド式携帯とプレステ2くらい持ってるからナメられたもんだな
2022/04/21(木) 19:16:23.16ID:9+zRbnk4
CD、DVDないタイプか
買ったときからついてるやつかな
934ギョギョーム
垢版 |
2022/04/22(金) 15:28:12.00ID:vZ28Cx6h
テスート
2022/04/22(金) 18:31:10.33ID:Rhc9alw+
メーテレやCBCテレビでもやってた>
屋外BBQ「Link del mar」4月23日(土)オープン
海外旅行が全滅なのでここだけでも、か
936名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:25:48.75ID:OYvmUflR
https://youtu.be/yikVgEgdBmg
2022/04/23(土) 18:43:55.19ID:i5QvrzrB
イオンのクレイジーバネット見に行ってみたけど、コレジャナイ感が半端ないな
小学校低学年で一人で遊べるフロアがないってモーリーファンタジー以下なんだけど
2022/04/23(土) 19:06:05.35ID:sF7uHhAz
ん?何歳くらい対象なん?
2022/04/23(土) 20:16:32.75ID:i5QvrzrB
一応全年齢遊べるみたいな感じだけどキッズエリアが1才から小学生未満だけ
小学生からは低学年でも一般になっちゃうから、ルールが理解できて楽しめるか怪しいアトラクションしかない
遊べるか試したくても60分のフリーパスしかないから、試したくても中々手が出せないと思う
940名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:29:12.58ID:FiwQb93u
保育園児と小学生を一緒に連れてったら遊べないのかな
2022/04/23(土) 20:31:21.65ID:psGCeeKb
イオンの広告の顔のない招き猫が怖い
2022/04/23(土) 21:10:24.83ID:OBJXXZq2
サイゼリアとおにぎりの店が開店をしてた
2022/04/23(土) 23:27:41.12ID:8U3l5QEe
いっそこのスレのオジサンオバサンで集まってクレイジーバネットで暴れ倒すか
2022/04/23(土) 23:48:01.67ID:8p06EVIt
一人でやってろ
2022/04/24(日) 02:01:51.10ID:A1ErsWOd
たまに仕事の所要で行かざるを得ないセントラルタワーズのスタバは若い女と主婦だらけでうるさくて嫌なんだけど、常滑イオンのスタバにほとんど肌着の100kgくらいありそうなおっさんが居座ってスマホゲーム大音量でやってたから何でか癒やされたわ
2022/04/24(日) 06:05:27.19ID:ANYikaQP
>>945
癒される要素がどこにある?
947名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:58:24.25ID:L1ZgfsJk
>>946
自分と同じ様な奴が居ることに安心するんだろ
2022/04/24(日) 15:32:34.13ID:Z+NS7ql6
仕事の用でスタバってw
2022/04/24(日) 16:16:59.94ID:qrIHo4hn
馬鹿に説明すると仕事でセントラルタワーに行った時に通り過ぎるという意味だろ。
950名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:20:57.55ID:2zd1pwyb
うるさくて嫌なんだけどって書いてあるじゃん
通り過ぎるだけじゃないよね
2022/04/24(日) 17:34:54.60ID:MwVIBSxX
>>949
これは恥ずかしい
2022/04/24(日) 18:21:12.17ID:QBk51D7/
文盲恥ずかしい
953名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:11:36.87ID:0epJ2ICo
https://i.imgur.com/ZldClcf.jpg
2022/04/25(月) 00:14:11.63ID:kuskzFJq
都市部だと意識高いノマドワーカーだの課題やってる学生で雰囲気ごとうるさいのあるけど、常滑は肌着おじさんが気兼ね無く居座れる寛大なお店ってことだ
2022/04/25(月) 06:51:12.08ID:kE0YC0E4
>>954
若い女と主婦だらけから随分変わったな
2022/04/25(月) 07:15:37.06ID:I+yGVaXJ
コメダできてほしいな
2022/04/25(月) 08:01:28.52ID:Ljywsc1H
あるけど?
2022/04/25(月) 12:32:06.30ID:bBDO1rwz
ヘルス出来てほしいな
2022/04/25(月) 23:34:03.45ID:Aj3Qvvbr
ヘルスとは?
2022/04/25(月) 23:38:47.23ID:9DOXd3tI
健康
2022/04/26(火) 00:35:50.84ID:SOMD7Avc
ゴーツーヘルス
2022/04/26(火) 19:50:05.36ID:5ItEcl+A
競艇場の予想屋さんたちは、競艇歴50年ぐらか?って人たちだけど
うんちくばかり垂れるけど、全然当たってない
昔からいるけど昭ちゃんの次に、「えびす」と言う予想屋も全然当てない
当たってないと、レース中に予想した紙をすぐ剥がすww
2022/04/26(火) 20:06:16.01ID:yeIi7oG7
なんかひとりでずっと競艇場の話してるのおるよね…
2022/04/26(火) 21:03:20.31ID:2dAbPV11
俺もこのジジイは前々からウザいと思っている
巣に帰ってくれる事を願ってそっと貼っておきます

常滑競艇◆愛知支部 ☆4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1536157803/
2022/04/26(火) 21:30:13.40ID:EjGVKmi0
>>929 >>1
地名「常滑」由来は「床が滑らか」?
268サト子ちゃん(茸) [JP]2022/04/10(日) 11:59:04.53ID:reL+wx5F0
>>262
「常滑」地名のルーツ
というのも、「常」は「床」、「滑」は「滑らか」という意味で、床とはつまり地盤のこと。 古くからこの地は
粘土層の露出が多く、その性質が滑らかなため「とこなめ」と呼び、そうした習俗が地名として定着して・・・・・・・・
愛知の猿投で死んだ車カス3人名前が判明!いずれも19歳の水野健伸さん、品川理音さん、清水雪那さん
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649416160/262-268
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況