引き続きここで半田市について語りましょう。
<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 46ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629447622/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 47ダシ目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1632832493/
探検
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 48ダシ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/03(水) 11:26:09.53ID:oSw2Ia3d
268名無しさん
2021/11/15(月) 12:48:26.08ID:nyC57FiJ 整理券は11時配布開始
11時に行くと多いと10数人待っているから
早い番号欲しかったら少し前からテントで列作る
一巡目に入れたら講習終わって13時くらいに終わる
11時に行くと多いと10数人待っているから
早い番号欲しかったら少し前からテントで列作る
一巡目に入れたら講習終わって13時くらいに終わる
269sage
2021/11/15(月) 15:34:44.17ID:jnDzjUWC271名無しさん
2021/11/15(月) 16:10:29.40ID:7KmWMP/o 一度電源オフにする
273名無しさん
2021/11/15(月) 17:13:31.04ID:3ofNHswM 新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、グループ行動を控えましょう。
一人行動でお願い致します。
一人行動でお願い致します。
274名無しさん
2021/11/15(月) 20:19:27.41ID:nyC57FiJ275名無しさん
2021/11/15(月) 21:42:53.61ID:5B2dub9i >>265
商工会連中とそこらと仲良い市職員の内輪だよお察しの通り
商工会連中とそこらと仲良い市職員の内輪だよお察しの通り
276名無しさん
2021/11/15(月) 21:58:20.16ID:7KmWMP/o 何の発信力も行動力もないのに文句だけ言う人
277名無しさん
2021/11/15(月) 23:08:52.86ID:JR6JuUDU そしてその揚げ足を取る人
278名無しさん
2021/11/15(月) 23:12:59.89ID:3cXLYCWt >>256の常滑分 見逃し無料配信
緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦 テレビ東京 11月14日(日)放送分|TVer
https://tver.jp/corner/f0088992
<放送内容>
愛知県常滑市 石瀬(いしぜ)池
30年以上水抜きしていない池の生物調査&ゴミ掃除をしたい
出演者:田村淳、田中直樹、ゆうちゃみ(古川優奈)
(その他省略)
池の水ぜんぶ抜く:テレビ東京
https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/
緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦スペシャル|池の水ぜんぶ抜く
2021年11月14日(日)夕方6時30分〜放送!
https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20211114
緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦 テレビ東京 11月14日(日)放送分|TVer
https://tver.jp/corner/f0088992
<放送内容>
愛知県常滑市 石瀬(いしぜ)池
30年以上水抜きしていない池の生物調査&ゴミ掃除をしたい
出演者:田村淳、田中直樹、ゆうちゃみ(古川優奈)
(その他省略)
池の水ぜんぶ抜く:テレビ東京
https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/
緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦スペシャル|池の水ぜんぶ抜く
2021年11月14日(日)夕方6時30分〜放送!
https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20211114
279名無しさん
2021/11/16(火) 11:02:29.68ID:cZQnbnGT インスタ見てきたけど駅前なかなか賑わってたね
その昔、知人が市に対して駅前広場をキッチンカーに使わせてほしいと請願に行ったが門前払いされたそうな
こうやって駅前にかつての輝きが戻るといいねぇ
その昔、知人が市に対して駅前広場をキッチンカーに使わせてほしいと請願に行ったが門前払いされたそうな
こうやって駅前にかつての輝きが戻るといいねぇ
280名無しさん
2021/11/16(火) 13:08:26.16ID:jAQOxFmv キッチンカーも飽きられて来てる
高杉くんだからか
行楽地とか晴れの場では行列出来てるけどね
高杉くんだからか
行楽地とか晴れの場では行列出来てるけどね
281名無しさん
2021/11/16(火) 15:01:42.46ID:LgCpjHhA コロナで飲食店失敗
コロナ終わってキッチンカー失敗
コロナ終わってキッチンカー失敗
282名無しさん
2021/11/16(火) 22:22:38.15ID:qY29WiBH むしろキッチンカーは色々美味しい。
味よりセンスが必要なのが難点。
味よりセンスが必要なのが難点。
283名無しさん
2021/11/16(火) 22:24:19.32ID:qY29WiBH 飲食もコロナ関係なく潰れそうなとこしか潰れんかったな。
助成金で車買ったリフォームしたり、むしろ景気が良さそう
助成金で車買ったリフォームしたり、むしろ景気が良さそう
284名無しさん
2021/11/17(水) 00:08:19.11ID:Rcks+oFd 信濃路若干リフォームしてた
LED照明になって店内明るくなってた
LED照明になって店内明るくなってた
285名無しさん
2021/11/17(水) 21:04:05.51ID:ff+nWap2 知多半田駅前に輝きは戻るのかねぇ
286名無しさん
2021/11/17(水) 21:05:03.72ID:bf9kd24o ロッテリア、ミスド、不二家…大手チェーンが戻ってきてくれんかね?
287名無しさん
2021/11/17(水) 21:22:20.37ID:5jRn6O1v288名無しさん
2021/11/17(水) 21:50:36.61ID:YsXRgLBx 地域振興券の500円券の使い道が
わからん。
大手チェーンでも使えれば悩まないのに
わからん。
大手チェーンでも使えれば悩まないのに
289名無しさん
2021/11/17(水) 21:52:57.26ID:JK0Z5zRx 望洲楼は愛知県半田市亀崎町3-71にある料理旅館。
料理旅館としては亀崎町で最も古く、
知多半島でも屈指の格式を誇る。
料理旅館としては亀崎町で最も古く、
知多半島でも屈指の格式を誇る。
290名無しさん
2021/11/17(水) 22:03:37.00ID:YsXRgLBx 地域振興券で
半田市のゴミ袋買える?
半田市のゴミ袋買える?
291名無しさん
2021/11/17(水) 22:05:09.90ID:m8BIcm7a 東海市もでかい箱物作ったはいいが、段々と暗くなってるからね。
大型ECからネット通販へ。
回るお金が少なければどうしようもないかな。
大型ECからネット通販へ。
回るお金が少なければどうしようもないかな。
292名無しさん
2021/11/17(水) 22:07:25.18ID:QkwsjUlc 望州楼は一度子供の行事で使ったけど、サービス料20%でびびった
293名無しさん
2021/11/17(水) 22:13:05.21ID:m8BIcm7a 無くなる前にぼうしゅうろうは行ってみたいわ。
旅館として使ってるのはいるのか?
旅館として使ってるのはいるのか?
297名無しさん
2021/11/18(木) 10:46:22.68ID:yH9ZNBTQ 使い方分からんて大丈夫か??
298名無しさん
2021/11/18(木) 12:15:05.39ID:2/6MYwfc300名無しさん
2021/11/18(木) 12:52:58.66ID:31C/a0qs 半田市に本社があればチェーン店でもいいようだが大手ガソリンスタンドチェーンの本社が半田市にあるわけもなし
フランチャイズだからセーフって論理なのだろうか?
フランチャイズだからセーフって論理なのだろうか?
301名無しさん
2021/11/18(木) 12:59:59.25ID:RJqatPGA 行きつけの床屋で500円券使えたわ。カットだけでもそれなりの値段するからこういうのは意外と助かるわ。
302名無しさん
2021/11/18(木) 14:59:42.82ID:nCW70urw 振興券の使用期限は来年3月末までだっけ?
それなりに使ってかないと余っちゃうな。
それなりに使ってかないと余っちゃうな。
303名無しさん
2021/11/18(木) 15:16:37.48ID:ZqPq0yGV お米買ったり病院で使ったりでもう無くなりそう
304名無しさん
2021/11/18(木) 16:12:55.62ID:okfYvQnO >>300
ミツカンで酢買えるんか
ミツカンで酢買えるんか
305名無しさん
2021/11/18(木) 18:14:19.43ID:+A5aNZPu 新聞代現金払いの人は新聞5か月分で無くなるな
306名無しさん
2021/11/18(木) 18:21:02.56ID:31C/a0qs イシハラフードで食料買えばすぐ使い切るぞ
307名無しさん
2021/11/18(木) 19:38:58.24ID:SauIljl6 半田の成城石井イシハラフード
308名無しさん
2021/11/18(木) 19:52:01.87ID:bEihney1 まるはリゾートといろはや旅館
309名無しさん
2021/11/18(木) 20:17:19.42ID:ZqPq0yGV >>307
成城石井より紀ノ国屋じゃない?
成城石井より紀ノ国屋じゃない?
310名無しさん
2021/11/18(木) 21:25:39.45ID:usUdH12A いつの間にか公式も>>18に似たようなの公開してたんだな
半田市地域振興券map 1109 - Google マイマップ
https://www.google.com/maps/d/u/0/embed?mid=1mpvhJi8eOHutwuvmPhS1xoIdRvqWRTN_
半田市地域振興券map 1109 - Google マイマップ
https://www.google.com/maps/d/u/0/embed?mid=1mpvhJi8eOHutwuvmPhS1xoIdRvqWRTN_
312名無しさん
2021/11/18(木) 21:36:22.60ID:2FOuuwl9 よくこんなの仕入れてんなというマニアックな商品が時々あるから間違ってはない。
特に星崎の納豆。
そこだけサポーレすら超えるかも。
特に星崎の納豆。
そこだけサポーレすら超えるかも。
313名無しさん
2021/11/19(金) 00:33:36.07ID:pxtZPzVB 名古屋と半田、両方に住んだことある人いないの?
314名無しさん
2021/11/19(金) 02:54:20.12ID:2LlFZXXK315名無しさん
2021/11/19(金) 06:51:44.54ID:WtDB2uxC >>313
武豊で生まれ育って社会人になってから名古屋で一人暮らしをして結婚して半田に来たよ
次は常滑に住みたいし長野県の松本にも住みたい
老後は名古屋の覚王山の地下鉄の駅まで徒歩圏内のマンションに住みたい
武豊で生まれ育って社会人になってから名古屋で一人暮らしをして結婚して半田に来たよ
次は常滑に住みたいし長野県の松本にも住みたい
老後は名古屋の覚王山の地下鉄の駅まで徒歩圏内のマンションに住みたい
316名無しさん
2021/11/19(金) 06:56:44.29ID:fe7Z1WJr317名無しさん
2021/11/19(金) 07:33:23.39ID:yi5qch1x 半田はガチで住みやすい
しかし誰も知らないんだなこれが
土地の安さが物語ってる
金があるなら安いところを買い占めたい
しかし誰も知らないんだなこれが
土地の安さが物語ってる
金があるなら安いところを買い占めたい
318名無しさん
2021/11/19(金) 07:34:42.84ID:GZ2w5Ond 半田産まれ、東京進学、名古屋数年、子育てを親にぶん投げるために現在は半田。
55くらいに仕事辞めて夏は北海道、冬は沖縄に住みたい
55くらいに仕事辞めて夏は北海道、冬は沖縄に住みたい
319名無しさん
2021/11/19(金) 09:18:39.63ID:iaUCSLA6 30年前に昭和区の学生寮にはいってたが、いまは実家子供部屋おじさんだな
320名無しさん
2021/11/19(金) 09:33:51.11ID:RqxUsSH8 子育てを親にぶん投げって酷すぎやろ
仕事で帰りが遅くなる時に預かってもらう程度にしとけよ
仕事で帰りが遅くなる時に預かってもらう程度にしとけよ
321名無しさん
2021/11/19(金) 11:32:52.10ID:wt5XKx1u 嫁実家近くに家を建てて保育園の送迎はジジババの共働きはよく見る
322名無しさん
2021/11/19(金) 11:51:49.99ID:jBPQtzk6 昔は共働きの方が少なかったけど、今は実家を頼らんと夏休みの壁を突破出来んのよ。
緑区の方なんて保育園すらハードル高い。
親の加齢が想定外で思ったより融通きかんな。
緑区の方なんて保育園すらハードル高い。
親の加齢が想定外で思ったより融通きかんな。
323名無しさん
2021/11/19(金) 11:53:51.46ID:jBPQtzk6 子育てするなら若いほうが色々いいわ。
40超えてとかだと年収で子供手当ての基準に引っかかったり、社会保障で色々損するぞ。
40超えてとかだと年収で子供手当ての基準に引っかかったり、社会保障で色々損するぞ。
325名無しさん
2021/11/19(金) 12:34:17.84ID:P454FKC9 乙川のらんぷが一休って名前に変わってるけどFC抜けたのかな
らんぷはフードの品揃えがクソすぎてなぁ
らんぷはフードの品揃えがクソすぎてなぁ
328名無しさん
2021/11/19(金) 15:34:13.56ID:Nkjf0ObB 大学なんか奨学金で行けばいいんだよ
社会人になれば数年で返せるレベルなんだから
社会人になれば数年で返せるレベルなんだから
329名無しさん
2021/11/19(金) 16:01:02.12ID:t+AmK+zi >>317
ただし車必須&道路激混み
ただし車必須&道路激混み
330名無しさん
2021/11/19(金) 16:18:31.37ID:iaUCSLA6 休日に安城市街地とかいくと渋滞で身動き取れない
半田はまだマシだと思う
半田はまだマシだと思う
331名無しさん
2021/11/19(金) 16:28:23.47ID:iaUCSLA6 >>328
いまの奨学金は
成績優秀でなくても借りられるただの有利子借金
卒業して年収300、遠方で一人暮らしすると返済出来なくなるワナ
それなら、高卒で大手企業工場工員した低偏差値がアルファードのって女の子とイチャコラしている方が幸せなのかも
いまの奨学金は
成績優秀でなくても借りられるただの有利子借金
卒業して年収300、遠方で一人暮らしすると返済出来なくなるワナ
それなら、高卒で大手企業工場工員した低偏差値がアルファードのって女の子とイチャコラしている方が幸せなのかも
332名無しさん
2021/11/19(金) 18:04:01.98ID:T3S+VI+N 知多版成城石井と言われているイシハラフードって
トワイニング以外の輸入紅茶って売ってますか?
トワイニング以外の輸入紅茶って売ってますか?
333名無しさん
2021/11/19(金) 18:19:44.17ID:0ZgJ8oNs リプトン
334名無しさん
2021/11/19(金) 18:42:06.11ID:bK3ihf76 イシハラは
東洋店や成岩店との落差激しいよな
星崎とは
普通のものが高すぎて客少ない東洋店、、、
東洋店や成岩店との落差激しいよな
星崎とは
普通のものが高すぎて客少ない東洋店、、、
335名無しさん
2021/11/19(金) 19:04:29.77ID:jBPQtzk6336名無しさん
2021/11/19(金) 19:06:30.87ID:jBPQtzk6337名無しさん
2021/11/19(金) 19:52:01.60ID:Dyvibz69 相変わらずの自問自答かね
338名無しさん
2021/11/19(金) 20:03:59.71ID:yi5qch1x 愛知県で車がなくても生活出来るところなんてマジで少ないだろ?
339名無しさん
2021/11/19(金) 20:15:54.54ID:2LlFZXXK 名城線の内側の範囲くらいなら車無くてもよさそう
340名無しさん
2021/11/19(金) 20:19:21.33ID:jBPQtzk6 車持ってないとモテないからな…
持ってるからモテるという訳では無いが。
持ってるからモテるという訳では無いが。
341名無しさん
2021/11/19(金) 20:41:39.99ID:PskVNuVs わかまつ
344名無しさん
2021/11/19(金) 20:55:08.28ID:u7oWi4Xh バカなら高卒を選択するのは愛知県に居るなら悪い判断ではない
ただし、給料上がらない出世出来ない会社都合上で給料激変位置を削る夜勤と超体育会系な職場に人間関係失敗したら最早定年までライン工
まぁ高卒選んだ時点で色々相当キツイ
転職は無理だからね
ただし、給料上がらない出世出来ない会社都合上で給料激変位置を削る夜勤と超体育会系な職場に人間関係失敗したら最早定年までライン工
まぁ高卒選んだ時点で色々相当キツイ
転職は無理だからね
345名無しさん
2021/11/19(金) 20:55:29.09ID:u7oWi4Xh 位置を→命を
346名無しさん
2021/11/19(金) 21:22:46.95ID:fe7Z1WJr 知多半田駅賑わってた
347名無しさん
2021/11/20(土) 01:39:19.93ID:V2JOigei >>325
そうFC抜けたから地域振興券も使える
でもらんぷのコーヒーチケットの残りも使えるし、店員さんも変わってないよ
メニューはちょっとだけマシになった
ところでコロナの湯に初めて行ったけど露天風呂入るのに外に出たら牛糞臭くて
あの辺もにおいキツいんだね
そうFC抜けたから地域振興券も使える
でもらんぷのコーヒーチケットの残りも使えるし、店員さんも変わってないよ
メニューはちょっとだけマシになった
ところでコロナの湯に初めて行ったけど露天風呂入るのに外に出たら牛糞臭くて
あの辺もにおいキツいんだね
348名無しさん
2021/11/20(土) 04:21:55.44ID:KZgumbWS >>344
それでも大卒で無職ニートになるよりはマシじゃない?今は新卒採用が積極的に行われてるからそうでもないのかな
自分は2002年大卒の氷河期世代で就活失敗でメンタルやられて一年引きこもってから何とか社会復帰できた
高卒で地元の企業に就職した友人の方が今じゃ勝ち組だよ自分も大学行かず就職すればよかったと何度も後悔したなぁ
それでも大卒で無職ニートになるよりはマシじゃない?今は新卒採用が積極的に行われてるからそうでもないのかな
自分は2002年大卒の氷河期世代で就活失敗でメンタルやられて一年引きこもってから何とか社会復帰できた
高卒で地元の企業に就職した友人の方が今じゃ勝ち組だよ自分も大学行かず就職すればよかったと何度も後悔したなぁ
349名無しさん
2021/11/20(土) 06:20:42.90ID:i7zP0/ps >>348
こういう話聞くと氷河期ってガチだったんだなぁっていつも思う
こういう話聞くと氷河期ってガチだったんだなぁっていつも思う
350名無しさん
2021/11/20(土) 06:40:01.98ID:jk7PPoT0 氷河期の時は教師が高倍率だったな。
36倍くらい?数年は講師も珍しくない。
今は3倍切って、岐阜の聞いたことない学校でも教員採用されてるからな。
36倍くらい?数年は講師も珍しくない。
今は3倍切って、岐阜の聞いたことない学校でも教員採用されてるからな。
352名無しさん
2021/11/20(土) 07:56:28.30ID:QwzD5LfA >>350
中流家庭が子供を無理して私立に入れる理由やね
中流家庭が子供を無理して私立に入れる理由やね
353名無しさん
2021/11/20(土) 08:00:02.22ID:SBEytP0H >>348
俺は就職氷河期チョイ前に高卒で大企業に入社した
んでパワハラで止めたくても止められず(次がガチでない、大企業だけに面接行くと何でそんな会社辞めたいの?って聞かれる)マジで死ぬ思いをしたから学歴は大切だなと思うが、大企業なら長く勤めるとかなり優遇されるのは事実かもな
高卒は何も技術ないのに辞めるとウンコ仕事しかないぞ
俺は就職氷河期チョイ前に高卒で大企業に入社した
んでパワハラで止めたくても止められず(次がガチでない、大企業だけに面接行くと何でそんな会社辞めたいの?って聞かれる)マジで死ぬ思いをしたから学歴は大切だなと思うが、大企業なら長く勤めるとかなり優遇されるのは事実かもな
高卒は何も技術ないのに辞めるとウンコ仕事しかないぞ
354名無しさん
2021/11/20(土) 08:26:10.42ID:+XA7B0hO355名無しさん
2021/11/20(土) 13:52:26.77ID:noAgEJTp 出口町交差点、岩滑中町交差点を先頭に西行きが特に渋滞中 google maps
半田名物
半田名物
356名無しさん
2021/11/20(土) 13:56:23.84 そういう交差点は
北行も青山辺りから断続的に信号機渋滞してそう
北行も青山辺りから断続的に信号機渋滞してそう
357名無しさん
2021/11/20(土) 15:29:34.10ID:NGO3pVcL 昼前にニトリのところの交差点が右折待ち大渋滞だった。
パチ屋が潰れたから、カインズかニトリの客がこんなにも多いのか?と思ったが、まぁ普通に考えて土曜日の昼前なら、マクド渋滞で間違いなかろう。
パチ屋が潰れたから、カインズかニトリの客がこんなにも多いのか?と思ったが、まぁ普通に考えて土曜日の昼前なら、マクド渋滞で間違いなかろう。
358名無しさん
2021/11/20(土) 17:02:40.44ID:gbWESi1B 11時前に春田内科の南の交差点も北行きか完全に詰まってた
その手前の武豊のすこやかクリニックの交差点を右折して北に向かおうとすると
5信号も待たされてしまって今日は何かあるのかな?と思った
その手前の武豊のすこやかクリニックの交差点を右折して北に向かおうとすると
5信号も待たされてしまって今日は何かあるのかな?と思った
359名無しさん
2021/11/20(土) 18:00:58.15ID:z4KtGRgC ジロードラッグの前の名鉄踏切(昔、サシタマがあった所)。
東から線路を渡って国道247に合流する際、右折は禁止にして欲しい。
JRの大踏切みたいに、せめて夜中〜早朝までOKにするとか。
今日も大渋滞。
東から線路を渡って国道247に合流する際、右折は禁止にして欲しい。
JRの大踏切みたいに、せめて夜中〜早朝までOKにするとか。
今日も大渋滞。
360名無しさん
2021/11/20(土) 18:31:01.03ID:fy81wgtX >>359
この出にくい道をわざわざ右折しなくても他に道あるのに頭おかしい
この出にくい道をわざわざ右折しなくても他に道あるのに頭おかしい
361名無しさん
2021/11/20(土) 18:36:36.67 わざわざ信号無い抜け道つかう人らいるのよ
362名無しさん
2021/11/20(土) 19:10:01.02ID:PqTtrzck 東西交通の円滑化は一体いつになるですかねぇ
363名無しさん
2021/11/20(土) 19:12:52.33ID:G+BI/1R+ 知多半田駅前人多いね。
やるじゃないか
やるじゃないか
364名無しさん
2021/11/20(土) 19:47:02.04ID:PqTtrzck 内輪ノリからの脱却を果たしたのか
365名無しさん
2021/11/20(土) 21:33:48.00ID:NGO3pVcL 振興券使ってパワードームのところの森の石松で寿司食べてきた。
普段、大食らいの子供達がよく食べるせいで値が張るからなかなか行き辛かったが、振興券使えるんで気兼ねなく食べれたよ。
普段、大食らいの子供達がよく食べるせいで値が張るからなかなか行き辛かったが、振興券使えるんで気兼ねなく食べれたよ。
366名無しさん
2021/11/20(土) 22:00:26.35ID:skdzn473 >>354
男は普通に半田高に滑り止めで愛知高、女は半田高に滑り止めで金を払い金城高でしたよ
名大医学部か京都市立医学部でした、普通の家庭でも愛知高から学院歯学部の子も居たが。
男は普通に半田高に滑り止めで愛知高、女は半田高に滑り止めで金を払い金城高でしたよ
名大医学部か京都市立医学部でした、普通の家庭でも愛知高から学院歯学部の子も居たが。
367名無しさん
2021/11/20(土) 22:24:38.37ID:+cNJil7h 女子で半高の滑り止めに金城??
私の時代は椙女だった
時代は変わったんだな…
私の時代は椙女だった
時代は変わったんだな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- ミャンマー軍政が日本批判 中国大使館投稿、反論続く [蚤の市★]
- 習近平「高市と絶対に目を合わすなよ」高市「👁👁❤💋」李強首相(耐えろッ‼︎) [308389511]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 高市早苗さん、インフレ税導入へ [175344491]
