【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 48ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/03(水) 11:26:09.53ID:oSw2Ia3d
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 46ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629447622/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 47ダシ目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1632832493/
2021/12/01(水) 17:56:50.74ID:qZKd63C2
>>608
これマジ?

ふざけんなよマジで
2021/12/01(水) 18:33:37.50
>>610
立地条件は悪いままだし
高い家賃もあまり変わらない

しかも今は
業務用のとんこつや家系スープ、それっぽい麺がある時代だから
差別化できないそうな
2021/12/01(水) 18:34:13.67
>>611
飛行機にのってただけだよ

被害者だろ
2021/12/01(水) 18:38:18.34ID:DinyT4Ga
70人のうち1人は愛知在住者…オミクロン株感染者の濃厚接触者 29日に一旦帰宅も30日から宿泊施設で療養 - 東海テレビ
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20211201_13981

> 愛知県の大村知事は、
> ナミビアから入国した新型コロナウイルスのオミクロン株感染者の濃厚接触者のうち1人が、
> 県内在住者であることを明らかにしました。
>
> 大村知事は1日午後の記者会見で、
> ナミビアから入国したオミクロン株感染者の濃厚接触者70人のうち、
> 1人が愛知県在住者であることを明らかにしました。
>
> 県によりますと、この濃厚接触者は空港の検査では
> 陰性で陰性だったため29日に一度は帰宅し、自宅療養していました。
>
> 30日になってオミクロン株感染者の濃厚接触者と判明したため、
> 現在は県内の宿泊療養施設に入所しているということです。
615名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:43:15.76ID:k+MOj+4l
前にカーマの灯油価格の質問あったけど
今日、18リットル1782円(消費税込)でした。
11月初め地域振興券500円券使いたくていつも行かないガソリンスタンド行ったら
18リットル2050円だった。もうそこでは買わない。
2021/12/01(水) 18:44:22.39ID:jMaVX55j
昔は18リットル500円だったのにねぇ
2021/12/01(水) 18:44:26.75ID:iKeX3C2P
カーマの灯油値上げは遅れてやってくる。値下げもな
2021/12/01(水) 19:25:17.69ID:jruTmQ70
こめねっとで灯油をよく買ってたなぁ
2021/12/01(水) 20:18:27.71ID:vuQIgEgi
コストコが安いんでない?
レギュラーガソリンも147円だったよ
2021/12/01(水) 20:48:47.33ID:zt1iBp7L
>>619
隣のユニーオイルも147.9円ぐらいだろう遠いが
621名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 05:14:27.55ID:Td4suXOc
>>620
常滑市 ユニーオイル 現在レギュラー148円
https://gogo.gs/shop/2399000239
2021/12/02(木) 07:43:19.44ID:KfQPF+j5
お米とか洗剤をコストコで買うついでにガソリン入れるのが一番安いね
623名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 07:52:55.37ID:nSVJzs4v
安藤白浜
2021/12/02(木) 08:45:54.79ID:+y35dsoL
安いユニーオイルに往復する損益分岐点が
2021/12/02(木) 09:00:37.30ID:5eNi18Lx
往復1時間の時給と20kmぐらい?のガソリン代でほとんどの人は足が出る
2021/12/02(木) 10:55:35.72
一人暮らしなのでコストコではコスト的に逆に高く付くわ
627名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 11:17:24.80ID:lapNqokw
はよ嫁さん見つけなはれ
2021/12/02(木) 11:34:37.12ID:D+1J4xgt
コストコは二人暮らしでも高くつくんですが
629名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 11:50:09.88ID:jUsU73yI
一緒にパーティやバーベキューをやる仲間を作りなはれ
2021/12/02(木) 12:04:18.36ID:iHKyi9Gh
コストコ出来てからブラジル系が肉の石川から消えたな。
2021/12/02(木) 12:42:34.78ID:5eNi18Lx
絶頂バーベキューですか
2021/12/02(木) 16:38:40.22ID:nkgPkbiw
コストコハム太郎
2021/12/02(木) 18:37:45.20ID:btCDNjx8
オミクロン株の濃厚接触者・愛知県で新たに7人確認 6人が宿泊療養施設入所・1人が自宅待機 
2021/12/02(木) 18:40:45.89ID:4EqIoOGV
ヤバいよヤバいよ
635名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 07:53:19.21ID:QkLv8Zs0
半田家はもう看板が消えてたけど、次決まってんのかな
636名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:23:35.51ID:SYiPMkZf
>>601
がほうじんの人は美人だからダイジョブ
2021/12/03(金) 10:45:09.86ID:O6E27MmU
>>633
1日で、7倍か。
638名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:31:12.74ID:rhxvDvxJ
立地の悪さ打開するなら、本格二郎系もってくるしかないh
あっぱれじゃパンチ足らんのよ
知多ラウドぐらいは欲しい
2021/12/04(土) 14:11:08.73ID:VDl61woM
雁宿ホール前と反対側の線路沿いの歩道もうちょっと広くならねえかな〜
自転車で走ってる人がいて危ない
車道走るべきなんだけどね
2021/12/04(土) 14:53:00.86ID:EybZo1n4
>>639
よく見てみ
あそこは自転車走行可能な歩道やで
まぁでも歩行者優先なのに変わりはないがね
2021/12/04(土) 14:57:33.91ID:VDl61woM
>>640
そうだったんだ・・・
それにしても狭い
2021/12/04(土) 15:57:04.44ID:U4Npj/Zu
瀬戸で一方通行禁止の勘違い取り締まり発覚
半田・武豊に一方通行禁止が多い。JRとミツカン邸横の道で一度切符切られた
2度と通らん
2021/12/04(土) 16:06:29.55
一時停止すればいいだけなのに?
644名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:46:51.99ID:58bpFqaQ
>>642
瀬戸の件と君の違反は何の関係もないだろう
2021/12/04(土) 17:03:23.98ID:Sm3YgmR4
青山駅の東側の道路、北向きに走って成岩橋の交差点の手前の川沿いの道右折ではいっちゃいかんのだな
2021/12/04(土) 17:09:02.45ID:zVVuzswo
>>642
進入禁止のこと?
2021/12/04(土) 17:28:28.06ID:Q3ulHIUJ
まぁ切符切られる奴が悪いわな
648名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:11:28.25ID:39GY3ww1
>>642
大踏切の所か
あそこは深夜帯除いて全方向右折禁止かつ、南進、東進で踏切渡る場合は踏切の前、交差点の中で一旦停止だから面倒だよな
地元民じゃ無いとわからんレベル
2021/12/04(土) 18:24:57.85
あんなとこ利用する奴は分かってて右禁しやがるから
取締大成功だわな
650名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:02:54.48ID:PujzCyuj
さて忘年会に行ってくるかな
2021/12/04(土) 20:23:44.02ID:SnxWHehh
>>642
一方通行禁止なんて言葉使ってるあなたは運転免許証自主返納が妥当
2021/12/04(土) 21:29:23.64ID:wPW54XyX
野外全裸オナニーをしたいんだけど程良く人が来なくて開放的な場所ってありますか?
2021/12/04(土) 22:10:26.35ID:EybZo1n4
>>652
みなと公園
半田緑地公園
2021/12/04(土) 22:39:11.95ID:MXTeXHO2
JRって
遮断機が下りてから電車が来るまでが長すぎるよね

渋滞がひどい。

早く高架になぁれ。
655名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 22:55:46.05ID:cC5CtIo7
>>654
お金はらったげて高架にする為の額
2021/12/05(日) 04:28:25.48ID:jtKnUNTn
踏切渋滞で愛昇殿の交差点まで車続いてる

地元民ならどこの踏切か解るだろう
2021/12/05(日) 04:38:16.61ID:thPVdhOe
ローソンの信号交差点、直進右折渋滞も酷い
これも地元民ならわかるよな
658名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 07:21:34.41ID:tZyc1Nff
謎の地元民アピール
2021/12/05(日) 08:17:49.85ID:AQI6tQP/
電車になって多少マシになったけど
たぶん半田駅に入る前に遮断機を降ろしてそれから人を下ろして乗せて出発その間ずっと車は大渋滞の中待たされている通過する車両には数人しか乗っていない時もある
これは JR の怠慢だと思う改善すべき
2021/12/05(日) 10:39:23.65
コメダモーニングで
行列することになるとは

次の波までのつかの間かもしれんが
2021/12/05(日) 10:41:01.78
>>659
手動停車なので、止まるの忘れてオーバーランする対策だと聞いたわ
全てはお国の規制ですよ
2021/12/05(日) 11:17:14.36ID:+N/162Tj
駅前の踏切は確かに嫌だな
昨日は武豊線踏切を2時間で3回半田市内で通ったが遮断機コンプリートした
20年以上半田住んでで遮断機コンプリートは初体験
亀崎駅南側、半田駅南側、ヤマダ電機のところ

河和線なら分からんでもないが、、、
2021/12/05(日) 11:42:37.01ID:FyL1v61d
500円券使いにくいからもうびっくり市で使い切る事にしたステーキでも買ってくる
2021/12/05(日) 13:45:46.17ID:FPHm+mjw
>>663
500円券は今のところラーメン食べに行って
ミモザでケーキ買ったよ

ミモザはせっかくオシャレな建物を建ててケーキも美味しいのに
入口手前の一番最初に目に入る場所にいつも段ボール類が山積みになっていて残念

パスタのマリノの向かいのエヌというケーキ屋も気になってる

その隣の飛騨牛の叶という店も気になってるけど
一見さんお断りの店だったらと思うとまだ行ってない
2021/12/05(日) 15:06:33.82ID:Lf9/LPO6
とりあえずお前がデブなのはわかった
2021/12/05(日) 15:52:07.10
ゴーツーイート券も2月中に使い切らないとなあ
2021/12/05(日) 16:21:07.50ID:FLShRoOh
ラーメン屋って、券売機やん

商品券使えるの?
2021/12/05(日) 16:26:21.03ID:FPHm+mjw
>>667
滅多にラーメン屋には行かないから良く知らないけど
私が行ったラーメン屋は券売機じゃなく普通に使えた
2021/12/05(日) 17:38:14.08ID:sbYS8n60
駒はとりあえず食券買って同時に振興券渡したらその分返金してもらえたな
2021/12/05(日) 17:58:20.29
店員に券と現金端数渡して注文するのでは
671名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 18:45:26.70ID:QnoHdpcO
工場爆発?
2021/12/05(日) 19:23:46.59ID:HrG9VcXI
高浜の花火?
2021/12/05(日) 19:25:09.98ID:yxp5gAO7
どっかでシークレット花火じゃないのか?
パワードームのカーマにいたけど、北か東の方から音がするな。
674名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:55:57.32ID:y1Q88NPg
協力金で恵まれてる飲食店で振興券使わないで服やら靴やらアパレル買うだろ普通。
どんだけデヴなの(´・ω・`)
2021/12/05(日) 20:02:53.98ID:CEO2jrxa
どこで使おうが自由だぁ〜
676名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:05:14.25ID:y1Q88NPg
原資税金なんだから税金投入されてない業界で使うのが当たり前だよね(´・ω・`)
2021/12/05(日) 20:08:39.81ID:4f1SmjH3
結局1番ウマイケーキ屋さんはミモザなの?
コスパはカレットだと思うが…
2021/12/05(日) 21:12:24.10ID:yxp5gAO7
ウチの嫁はケーキならクラシティの南にあるニノを推してる。
679名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:18:56.11ID:3V770U+W
>>657
愛昇殿はわかるけど、ローソンはどこの話かわからんな
2021/12/05(日) 21:39:13.37ID:r5EhWtUo
ミモザ、ニノがツートップ。
異論は認める。
タルトだったら人々かな。
2021/12/05(日) 21:43:22.14ID:r5EhWtUo
あとチョコレート系は武豊に移転したサウチかな。
当たり外れがあり、当たりに当たった時は感動した
2021/12/05(日) 22:09:13.25ID:4f1SmjH3
>>681
さうち、知らなかった!ありがとう!
2021/12/05(日) 22:28:55.19ID:WbpchZP4
カレットは気取らない庶民のケーキって味で好きだな
東海市のアベニールも大きめでそういう印象がある

ニノは人にあげるなら、って感じかな
クリームの味は阿久比のサリューが好き
2021/12/06(月) 02:59:47.76ID:j4a/FFHu
>>679
おそらく更生町だな。平日の夕方はひどいよ
帰宅ラッシュの時間帯は踏切すぐ閉まるし、踏切渡っても交差点が近すぎて赤信号だとすぐ詰まる
ローソン横で右折待ちの方は信号2回で行ければ良い方
2021/12/06(月) 07:35:55.41ID:N57wOblj
>>680
ニノは駐車場が少ないから一回しか行った事がない
美味しかったしまた行こうかな?
パイも気になったし
2021/12/06(月) 08:16:08.43ID:i3nweMlD
>>685
ニノは少し離れた所に駐車場借りまくってるぞ
2021/12/07(火) 08:54:32.45ID:5YMxoX+9
朝6時前にJR東浦〜亀崎間で人身事故
さっき運転再開したようだけど武豊線で人身は珍しいね
688名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:10:30.92ID:JiNLX0VC
半田家の7の日はポイント2倍メールが届いた
2021/12/07(火) 10:41:02.75ID:e53VJbGp
ニノって元々名古屋の覚王山にあったんだっけ?
2021/12/07(火) 10:50:58.11ID:KADnhk0a
>>689
そうだね
奥さんの実家がこっちだとか?
2021/12/07(火) 12:34:47.85ID:Ykyr7SAt
半田市稲穂町であって踏切渋滞がひどかったとか
東西の動脈、県道46号は立体交差なので影響少ない
2021/12/07(火) 13:11:18.60ID:YkXxV+wk
だから車が多かったのか
2021/12/07(火) 14:31:11.16ID:d20Cv/S/
>>664
Nは毎月行っとるけど、俺は美味しいと思うぞ。
最初は、フルーツ系がオススメかな
2021/12/07(火) 15:00:51.56ID:tTsfOBML
Nは高くない?
大人向けに振り切った所は好感もてる
2021/12/07(火) 21:55:43.17ID:j6JxWwpd
「雨」の「火曜日」の朝って、
最凶に渋滞するよな。

今朝は悲惨だった。
2021/12/07(火) 22:16:23.18ID:tTsfOBML
自動車渋滞とATMの待ち時間ほど人生で無駄な時間はないね。
2021/12/07(火) 22:28:56.56ID:QP9mA9Y6
>>695
武豊線が人身事故で止まってたから余計に混んでたんじゃね?
698名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:23:30.46ID:0BnRiJ6h
>>696
車の中でスピードラーニングを聴くといいよ
2021/12/08(水) 06:16:32.21ID:qHqfFJRJ
>>698
スピードラーニングの会社って倒産してたの知ってた?
2021/12/08(水) 06:56:15.97ID:54nn0lUk
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りで、前髪を切るようにお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。


日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。

太っている人は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

自転車は、車道の左側を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

新型コロナウイルス感染防止の為に、グループ行動をやめましょう。
一人行動でお願い致します。
2021/12/08(水) 07:38:13.56ID:BmWwuS/e
●半田大渋滞ゾーン

・土日の半田口駅西の交差点
・衣裏大橋周辺
2021/12/08(水) 07:58:07.65ID:vVRAXZId
コロナの湯の常連のおばちゃんたちマナーわるいな
同じ時時間にいつもいるけど水風呂やジェットバス数人で占領
見かけない顔がくるとジロジロ見る
足の指をドライヤーで乾かすのを見た時には倒れそうになった
2021/12/08(水) 11:26:18.93ID:qx+xtsFv
>>701
247の赤レンガ周辺も加えてくれ。
ただでさえ踏切で混むのに右折車が右車線塞ぐともうカオスだわ。
2021/12/08(水) 12:20:24.73ID:EDkJU6nM
知多半島のエキノコックス禍は収束した?
2021/12/08(水) 12:31:53.62ID:FLot+57P
あれは定着しちゃったから収束なんてしないよ
もはや風土病
2021/12/08(水) 12:34:29.00ID:1277WTfz
エキノコックスなんて野良犬にモフらなければ余程大丈夫だしオッサンは発症する前死ぬから大丈夫
2021/12/08(水) 12:39:33.43ID:7qpuZsTH
>>702
うちの奥さんやその友達も言ってたけど、コロナの湯の女湯は本当に酷いらしいね
常連ババアへの苦情は以前から多いみたいだけど店員も苦笑いで逃げてしまう
2021/12/08(水) 16:53:37.55ID:vVRAXZId
>>706
犬の散歩でもうつるよー
2021/12/08(水) 17:20:45.93
赤レンガ建物に寄ったら
ごんのたまご
なるものを売っていたわ

卵生哺乳類だったのかゴン
2021/12/08(水) 18:36:31.40ID:pVIUKIhl
>>708
今朝家の入口に犬のウンコあったわ
ちゃんと処理できない奴は飼い主失格だから犬を保健所に連れていけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況