岡崎市を語ろう Part73(ワッチョイあり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイ 8aa0-DFqF)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:09:09.94ID:3IgL3CO90

※前スレ
岡崎市を語ろう Part68(ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1616575638/
岡崎市を語ろう Part69(ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1622975267/
岡崎市を語ろう Part70(ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1626293339/
岡崎市を語ろう Part71(ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629225342/
岡崎市を語ろう Part72(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631396641/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/28(日) 14:40:59.71ID:7ZhbNiVK0
花火、ちょうど岡崎公園にきてたけど、よく見えたよ。
大きくて感動した。
でもすぐ近くってわけじゃなさそうだった。どこなんだろうね?
2021/11/28(日) 14:54:29.06ID:uTKr8uJUr
何も取り柄すらねえバカ崎市だしな
目立つ施設もこれと言ってナシ
お前らまだあんなイオンなんかに頼ってんのかよカスがよw
小便臭せえガキと底辺一家の溜まり場だろあんな場所w

デケえホームセンター1つぐらい出してみやがれザコ崎市w
2021/11/28(日) 16:18:38.17ID:pdYcffAz0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/11/28(日) 18:16:14.91ID:JdzGYmi/0
豊橋の再開発ビルは羨ましいな。
2021/11/28(日) 21:21:24.91ID:NtZSYIkn0
マイナンバーカード、最初のはがきだと10月までに取りに来ないと無効って記載があった。予約取れないから放置してたら緑のはがきが来て12月末までと書いてある。
これ、仮に予約できて役所に赴いたとしてもカードは10月末で処分されてるから空振り確定だな。12月末のはがきは未取得者に一斉に出しただけだから各自のカードがとうなってるかは把握してないだろ。
2021/11/28(日) 21:46:04.91ID:pdYcffAz0
HP見たら?
https://www.city.okazaki.lg.jp/1550/1555/1591/p027860.html
2021/11/28(日) 21:48:29.88ID:UbLodiu20
無効と書いてあるなら無効なんだろう
うちに来た葉書にはそんなこと書いて無かったから、火曜日に貰ってきたけど
208名無しさん (ワッチョイ f78a-mgIj)
垢版 |
2021/11/29(月) 05:02:15.17ID:JGUdEFhq0
花火は矢作川河川敷でやりました。
209名無しさん (アウアウウー Sa5b-Tobq)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:12:37.66ID:4vdvBKpBa
令和4年の成人式も昨年と同様で各中学校事で行われるんですね。
2021/11/29(月) 12:51:15.65ID:1mUrNLt0a
トヨタも豊橋も駅前は立派に整備してるよな
岡崎市さん…
2021/11/29(月) 12:59:32.21ID:kz9L2Z970
>>208
そうだったんだね。ありがとう
2021/11/29(月) 13:00:09.51ID:JwgwC6KXd
岡崎は世界的企業の本社も新幹線もないし、
一宮みたいに総合駅も作れないから、比較対象ではない
2021/11/29(月) 15:10:03.32ID:X0CXcFyya
んなの関係ねぇよ。県外に行けば東岡崎より利用者少ないのに立派な駅前の街いくらでもあるよ。財政だって一宮や豊橋より上な訳だしやらな言い訳だね。
2021/11/29(月) 16:26:50.82ID:4XGrzqImM
オリバーの本社は岡崎のはず。あとフタバ産業とかマルヤス工業、服部工業も。ドミーも岡崎本社だろ
2021/11/29(月) 18:09:14.09ID:JwgwC6KXd
岡崎駅は、あれでもう整備はやった
東岡崎駅は、駅の建て替えが決まった
その上で何を求めてるのかわからない
2021/11/29(月) 18:25:21.64ID:asA0bVrjd
ショボい企業名挙げてるコイツは何
2021/11/29(月) 19:25:31.58ID:Qa7wlD2Y0
駅だけやん、しかも8年後w周辺の街並みなんてユニーあった頃と何も変わってないぞ。駅正面の雑居ビルなんそのまんま。岡崎駅の方はよくやったと思う。
218名無しさん (ワッチョイ 77c0-ol1Y)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:16:47.30ID:OGvH4k6O0
日大の理事長捕まったけど、岡崎の教育界も、アカハラ、パワハラが
校長や教育委員会だから、似たようなもんだな
2021/11/29(月) 23:39:36.47ID:NVlFdtUr0
売上千億以上の企業をショボいて、、、無知は怖いな

まあ三菱自動車があれだし色々落ちぶれてるとこはあるけど、観光でも知名度あるんだから今度の大河を良い形で迎えられるといいね
2021/11/30(火) 00:09:39.57ID:f767IRHj0
大河のキャストが決まってきたね
家康行列に瀬名姫役の有村架純ちゃんを呼ぼうよ!
2021/11/30(火) 01:20:06.86ID:/ke/dKi4d
売上千億以上はフタバだけだろ
他がゴミ
2021/11/30(火) 09:18:03.33ID:8lSCpnL8p
と、ゴミみたいな人が吠えてます
223名無しさん (ワッチョイ 9f11-MSQA)
垢版 |
2021/11/30(火) 10:14:14.02ID:w/znnndC0
と派遣工が申しております
2021/11/30(火) 12:30:59.32ID:3YbMH71Ia
大企業の本社は無いね。でも岡崎の三菱って本社工場のようなものでしょ。敷地内にビルも建ててたし、まぁ三菱自体があれっちゃあれだが。
2021/11/30(火) 12:40:08.22ID:D4Npsiemr
飛び抜けた会社も建物も特に無し
目立つテーマパークも特に無し
どうしようも無しw

ドミーとかいうスーパーはホントこれと言った特徴もねえしなw
2021/11/30(火) 13:07:28.32ID:CPRtLcRo0
このスレ見る限り本社がー建物がーとか喚いてる人らが岡崎から出ていけば岡崎市のIQ上がりそうな気がするけど。
なんで岡崎いるの、、、
2021/11/30(火) 14:25:18.55ID:/ke/dKi4d
定期的に駅ビルがー中心街がーって言ってないで出ていけばいいのにな
2021/11/30(火) 14:48:19.75ID:Q06iID9gd
大門の日産ディーラー前で警察が2車線塞いで集金活動やってる
ノルマ達成できるといいね
2021/11/30(火) 14:52:54.91ID:6vdBu1Vcd
あの周辺の小学校の子が作ったしめ縄配ってるんじゃないのか?
230名無しさん (ワッチョイ 97a2-a7HU)
垢版 |
2021/11/30(火) 15:27:27.45ID:nGE9vSnz0
セリアのあるドミーは良いよ
普通のドミーは本当に普通だけど
2021/11/30(火) 15:30:56.30ID:qyQb3qbIp
岡崎も土地高いね
建売でも結構するわ
2021/11/30(火) 16:15:44.93ID:MUl/sG/x0
このスレであーだこーだ言われてるけど
人口が増加傾向だから、地価はそれなりにするよ
2021/11/30(火) 16:48:51.34ID:U4mVM8Tvr
稲熊あたりにある三河屋の250円弁当はマジでコスパ高いな
https://youtu.be/pNeAtvzFpuM
安いが決して不味いわけじゃない
アレなら満足度高いわ
何種類か食ったが肉団子一色のやつが一番気に入ったし旨かったわ

あのスーパーは中に入り組んでで地味な場所でイマイチ目立たねえよなw
岡崎に住んでる奴でも存在が分からん奴も居るんじゃねえのかアレw
2021/11/30(火) 16:53:53.47ID:/ke/dKi4d
わざとらしいステマ
2021/11/30(火) 17:55:02.88ID:5eKXj7tJM
いや今まで何度も話題になってるぞ
今更感がある
2021/11/30(火) 19:25:50.42ID:kmdQ8h0+0
ステマ必死だなw
2021/11/30(火) 20:34:03.23ID:yBOjiicf0
>>214
しょぼくれた街にふさわしいしょぼくれ企業だな
2021/11/30(火) 20:36:58.24ID:yBOjiicf0
画像じゃなくて動画載せるあたりステマ感すごいわ
そういうURLは絶対踏まないようにしてる
239名無しさん (ワッチョイ 9fe2-YCzi)
垢版 |
2021/11/30(火) 20:39:11.22ID:eQKxbXQB0
いや、コンビニ弁当より安いしうまいよ。ハンバーグ弁当298円に目玉焼きにマヨネーズ大量かけ最高!
240名無しさん (ワッチョイ 9f4a-MSQA)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:00:33.20ID:ApdPN77a0
安さとか求めてないし、逆に価格的に不信感感じるわ
241名無しさん (ワッチョイ 9fe2-YCzi)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:35:27.87ID:eQKxbXQB0
安くてうまい松屋の法則
2021/11/30(火) 21:43:01.90ID:CPRtLcRo0
こりゃ岡崎の税金増やすとかして貧乏人が出ていくようにしないとあかんかもな、、、
2021/11/30(火) 21:54:02.91ID:0SuIfVLb0
さすが5万円に釣られた岡崎市民さんだ
未だに5万円を夢見て激安弁当食ってんの?
244名無しさん (ワッチョイ 9fe2-YCzi)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:16:01.26ID:eQKxbXQB0
腹いっぱいで苦しくなる。夜も食べちゃった。
2021/11/30(火) 23:16:04.31ID:CPRtLcRo0
いや、別に弁当は良いんだけど、、、
松屋うまいよね。
2021/11/30(火) 23:21:54.37ID:9OYuLxVA0
お前らどんなレスにも文句しか言わないよな。
じゃあ誰もが飛びつくような素晴らしい話題でも振れや。
2021/11/30(火) 23:43:15.87ID:Q2/2Us5u0
ビッグモーター新店キボンヌ
2021/11/30(火) 23:49:58.46ID:CPRtLcRo0
>>246
鬼束ちひろに蹴られてそうなやつだなおまえ
249名無しさん (シャチーク 0C4f-a7HU)
垢版 |
2021/12/01(水) 00:09:32.01ID:oqSEzbapC
大戸屋の跡地ゆでたろうって店になるんだね
得々うどんもつるるもなくなった地域にうどん屋とはチャレンジャーだな
2021/12/01(水) 05:00:07.63ID:E1WbDHBP0
もつ鍋なのに、ゆでたろう
2021/12/01(水) 07:10:59.46ID:4HWsegTo0
どっちの大戸屋跡地?
2021/12/01(水) 07:24:39.05ID:V4c7d06ZM
井田
2021/12/01(水) 12:35:55.86ID:9p7mPk2xa
コムタウンにマクドナルドできて欲しい
空き家があるあたりにできないかなあ
人いっぱいいるし客足はありそう
そしたらマックデリバリー使いまくるのに
虚無タウンだよ
2021/12/01(水) 12:41:48.39ID:Rtbsh7a70
ハッピーセットの効果が出てるな
子供の頃からマック食わせると一生食ってくれる
食ってない世代は食いたいとも思わない
2021/12/01(水) 12:53:21.79ID:9p7mPk2xa
食ってない世代って70代か80代くらい?
2021/12/01(水) 13:00:05.08ID:Rtbsh7a70
ハッピーセットの前身のお子さまセットが始まったのが1987年で、
当時6歳としたら今40歳
そのへんまで汚染完了している
2021/12/01(水) 13:28:49.60ID:jDHsw8Qo0
汚染されてなくても、子をもつとねだられて行くハメになるしね、、
2021/12/01(水) 14:31:48.44ID:FdMVwZlc0
コムタウンの和食屋だったとこあいたまんまだな、そういや
2021/12/01(水) 15:23:53.01ID:gmSYQhY40
スガキヤがあるだろ
ラーメンうまいぞ、ラーメン
2021/12/01(水) 17:01:31.45ID:veLj4bG7d
大戸屋なら上和田にあるし大樹寺にゆで太郎なら悪くないな
2021/12/01(水) 17:19:18.70ID:HVc/ipOV0
>>260
法性寺の大戸屋昨日で閉店したぞ
2021/12/01(水) 17:41:35.00ID:Rtbsh7a70
全滅してしまったか
2021/12/01(水) 19:07:37.71ID:XFquZgjBa
PayPayのスーパーの5%キャンペーンのローカルスーパーのところを見たら
ドミーとMikawaya入ってるね
市内にある店だとあとオークワ
上限500のクソキャンペーンだけどw
ドミーっていつpaypay使えるようになったんだ?
2021/12/01(水) 19:13:44.80ID:SAUUgnUSd
店に聞けよ
2021/12/01(水) 19:36:49.01ID:6T8PXVGg0
>>256
少なくとも孫がいりゃ食ってるだろ
一口も食ったことないやつはそれはそれで異常な気がする
2021/12/01(水) 19:38:53.45ID:Rtbsh7a70
大きくなってから食っても関係ない
子供の頃に食うとそれを食い続ける習性があるんだよ
2021/12/01(水) 19:52:07.79ID:4HWsegTo0
>>254
お子さまセット(サンキューセット?)の頃から食べてて、子どもと一緒にマックに行くけど、いつ食べても糞不味いとしか思わないな

最近は子どもがハッピーセットのオモチャ目当てで食べたいと言っても、イオンかアピタのフードコートで俺は別のを食べてるわ
2021/12/01(水) 21:23:13.66ID:6T8PXVGg0
>>266
マックは子供の頃食ったことなくて大学入って一人暮らしするようになってから食べ始めたけど、それ以来ちょくちょく食べてるわ
はい論破
2021/12/01(水) 21:26:51.23ID:Rtbsh7a70
「AならばBである」という命題は、
「CならばBである」という命題によって覆されない
持ってくるべきは、「AであるがBではない」
2021/12/01(水) 21:33:54.82ID:872ygamHd
子供にマック、スガキヤ、牛丼屋のお子様メニューの味に慣れさせたら、休日の外食は安上がり
2021/12/01(水) 21:49:01.19ID:6T8PXVGg0
>>269
持論が破綻してることにまず気づけよ
どこの店でもいいが、まずお前が子供の頃からずっと食べ続けてるものってなによ
そんなもんねえだろ
2021/12/01(水) 21:57:20.18ID:Rtbsh7a70
味とかじゃないんだろうな
マックでハンバーガーのセットを食う、ということが食事の一形態であると認識するという価値観
それが自然な形で刷り込まれる

定食屋で食う、ラーメン屋で食う、牛丼屋で食う、は食事としてカウントできても、
マックで食事はないわー、というのが刷り込まれていない人の感覚
きっと理解はできないだろう
273名無しさん (ワッチョイ 9f11-MSQA)
垢版 |
2021/12/01(水) 22:22:57.31ID:u95TIOtZ0
なげーんだよハゲ
2021/12/01(水) 22:34:14.41ID:4HWsegTo0
>>272
俺は子どもの頃はマックのセットを食べてたけど、今は食べないよ

マックはポテトがまずい
ガストや回転寿司と比べても数段劣る

ハンバーガーもモスと比べるとまずい
2021/12/01(水) 22:39:30.78ID:6T8PXVGg0
>>272
言ってることコロコロ変わっててワロタ
逃げの人生かよお前は
2021/12/01(水) 23:15:45.77ID:Kbs7g/b90
逃げの人生かよ
逃げの人生かよ
逃げの人生かよ
2021/12/02(木) 06:51:33.54ID:LH2vEZ2H0
岡崎市コンベンションの一時凍結の賠償金で4000万払うんだね。中根が考えた新コンベンはそんだけ払った価値のあるものが出来るんだろうか。内田コンベンと大して変わらないの出しそうな気するんだが。
2021/12/02(木) 08:38:35.44ID:sXUfg1Ej0
中根系の土建屋が孫受けぐらいで請け負うか、内田系の土建屋かの違いだけでしょ
市長選なんて全国どこでも土建屋選挙なんだから
279名無しさん (ワッチョイ f78a-mgIj)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:42:23.00ID:rVMftmvK0
中根派や内田派の土建屋って具体的な業者名教えて。
2021/12/02(木) 23:27:26.41ID:yWk2bLp8r
カーマ岡崎店の近くにあるENEOSはやたら安いよな
レギュラー今どき151円だからな

しかもあそこはセルフじゃなく有人であの値段だろ?どうなってんだ

ただ角だから出入りしにくいのが難点か
2021/12/02(木) 23:36:29.55ID:yWk2bLp8r
愛知県内でいま一番安いのは
コストコ中部空港店の側にあるガソスタかもな
いま147らしいな
あそこ結構有名だが

岡崎市内では欠町のあの角エネオスが間違いなく一番安いわ
あそこ以上に安いのは市内ではまだ見てねえ
2021/12/02(木) 23:46:16.44ID:lr4jmrix0
常滑のコストコはユニーオイルの闘争心に火を付けて、お互い赤字で売ってたんだっけか
岡崎だと西友横のユニーオイルが最安だと思ってたわ
2021/12/03(金) 00:09:54.27ID:Q415ZYC3d
安けりゃ何でもいいんだなこの馬鹿は
2021/12/03(金) 00:11:43.35ID:fIDAslcba
paypayのがんばれ街のお店で岡崎市第2弾始まったけど
参加店舗が第1弾よりすくねえじゃねえか
これ岡崎市が金出し渋ってるんだろ
やる気がないならやるなよ
2021/12/03(金) 00:33:38.51ID:Ruquk7Ebr
>>281
井ノ口のSEEDの横のエネオスは?
286名無しさん (ワッチョイ 7ae2-xkUw)
垢版 |
2021/12/03(金) 01:35:14.98ID:zJZDcTQD0
PayPay店舗どこがあるんすか?
2021/12/03(金) 09:31:35.77ID:s1yGmKEh0
>>283
ガソリンなんて安かろうが高かろうが変わらん
そもそも原油を精製できる製油所持ってる会社は日本に5社しかないんだから
安かろうが高かろうが大本辿ればみんなその5社に行き着く。
2021/12/03(金) 09:47:55.52ID:7GR0QGdo0
>>286
PayPayアプリの「近くのお店」からマップを見る
2021/12/03(金) 11:11:17.33ID:l00KNU4za
ガソリンに水混ぜて売ってるとかいう都市伝説を本気で信じてるのかなこの人
2021/12/03(金) 11:45:04.32ID:E9snqOu2M
コスモとエネオスでガソリンの質は一緒なの?
2021/12/03(金) 12:24:26.48ID:l00KNU4za
ハイオクの洗浄剤どこも入れてなかった問題を知っていれば大差ないことに気づくのでは
2021/12/03(金) 12:24:38.81ID:aIh2hkkA0
ユニーオイルは11Lの燃料タンクに
12L入った後は一切行ってない

あそこで入れる様になってから
妙に燃費悪かった理由がそれで解った
2021/12/03(金) 14:10:43.95ID:Y4OLwoYmr
ユニーオイル忘れたな
岡崎市内じゃ安さは
あの欠のセブン目の前にあるエネオスと良い勝負だろうな
俺はセルフ好きだから入らんがなw
自分のペースで窓拭きとかしてえし給油したいわ

あとどうしても質が一緒とは言うが気にはなるぞユニとかはやっぱり
やはりエネオスやシェルやコスモとかは安心感あるわ
まあ自己満の世界だがw
2021/12/03(金) 17:16:06.14ID:bFPB8Flp0
水なんか混ぜる訳ないだろ
軽油だよ
2021/12/03(金) 17:33:20.18ID:Qg08ys3S0
昔ガイアックスってあったな
2021/12/03(金) 18:37:50.75ID:t/oUGNKs0
市役所にマイナンバーカードもらいに行ってきた。マイナポイントの手続はやってくれないんだ。幸田町は全部おまかせでやってくれるのに。
自宅でスマホでやろうとしてもカード読めない。PCでやるためにカードリーダ買わないとな。
2021/12/03(金) 20:04:05.50ID:Q415ZYC3d
勝手に買え
2021/12/03(金) 22:08:26.16ID:dGbZ0BPt0
248のさと潰れたのか。
299名無しさん (ワッチョイ 84b9-8oFN)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:12:59.10ID:hSf0jQ/h0
や、改装?らしいよ
来年の3月頃だかリニューアルオープンだとさ
2021/12/04(土) 00:36:15.80ID:zrcEbhQd0
前のスレで、竜美丘のポプラ通りを延長して一号線に繋げる計画のことを聞いたんだけど、進捗どうなってる?
2021/12/04(土) 00:43:17.74ID:K1ccsxNj0
1号は全部高架化して、岡崎市とは無縁の存在にしよう
高架の下にも1号があって、そっちは普通の交差点として待たずに曲がれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況