とりあえずタイトルだけ
あとは任せた
三重県 亀山市 Part.21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2021/11/11(木) 14:09:29.25ID:3XHgTvRo482名無しさん
2022/09/05(月) 19:43:18.71ID:ipnsx8Kl ニイハオやってんだ?こりゃ行かないと
483名無しさん
2022/09/06(火) 21:54:09.64ID:AOJxhlNr 100円ショップが4軒もある亀山すごない?
484名無しさん
2022/09/06(火) 21:59:27.96ID:LA+Zpu6X おけやかげたやすで買えや
485名無しさん
2022/09/06(火) 22:00:51.76ID:LA+Zpu6X 亀中でやってた頃の納涼会って
西小にも屋台出とったか?
西小にも屋台出とったか?
486名無しさん
2022/09/06(火) 23:56:08.48ID:uIS4CgMs 出てない
487名無しさん
2022/09/07(水) 03:55:47.15ID:NHNuuUQ+ 河川敷やキャンプ場まで行かなくても
サンシャインパークでBBQ
サンシャインパークでBBQ
488名無しさん
2022/09/07(水) 09:02:17.67ID:tNZ5mi5M 見るも無惨な高塚池
489名無しさん
2022/09/07(水) 11:18:06.72ID:EFcjw12N 亀は当然入ってruよね...
https://youtu.be/Jwfqpyoq6yA
https://youtu.be/Jwfqpyoq6yA
490名無しさん
2022/09/07(水) 21:38:38.66ID:ZdMAlTJd ローゼンてパンやめてバームクーヘン専門?
491名無しさん
2022/09/07(水) 21:44:58.11ID:tNZ5mi5M 池の側も公園池も水草刈られて護岸工事されて不自然な池になったな
池の側には不自然なくらい亀が泳いでいるが
昔あんなにいたか?
亀山っぽく見せようと放流したのか?
池の側には不自然なくらい亀が泳いでいるが
昔あんなにいたか?
亀山っぽく見せようと放流したのか?
492名無しさん
2022/09/08(木) 01:45:47.57ID:sdQOQSIW 亀が山のように住み着いてたから亀山とかなんとか
493名無しさん
2022/09/08(木) 06:22:20.03ID:OLvZVrMh 🐢⛰
494餃子好き
2022/09/09(金) 21:47:23.44ID:/EimCE5h 芝ちゃん餃子は完全予約制でしょうか?
ふらりと店を訪ねて購入は可能でしょうか?
ふらりと店を訪ねて購入は可能でしょうか?
495名無しさん
2022/09/09(金) 22:10:55.44ID:OeD9mAeI 亀山ラーメンうまいかな?明日試してみようとおもつてる
497名無しさん
2022/09/10(土) 05:48:05.28ID:UI72glhd どこが一番うまいかな?
498名無しさん
2022/09/10(土) 09:45:01.67ID:1BvKeB+O どこもあじないに
499名無しさん
2022/09/10(土) 10:00:21.34ID:ZV8tZ998 おまえに聞いてへん
500名無しさん
2022/09/10(土) 10:07:39.44ID:xGMbK7X8 亀高の下とこか自動車学校前とこかどっちにするかな?他にある?
501名無しさん
2022/09/10(土) 10:38:16.39ID:axGPh0le502名無しさん
2022/09/10(土) 11:03:33.53ID:NSlkdzJN 味噌ラーメンなんやな
503名無しさん
2022/09/10(土) 13:36:14.17ID:FkzibDHt リニアが三重に止まるってホントにかんがえてるのかな?
505名無しさん
2022/09/10(土) 15:43:24.29ID:6kXctzUT506名無しさん
2022/09/10(土) 16:20:19.59ID:tyalho0t みんなラーメン好きやなw
507名無しさん
2022/09/10(土) 16:41:43.24ID:4bI/B54t508名無しさん
2022/09/10(土) 17:44:20.47ID:DR+kh2g5 川森食堂の普通の方のラーメンも美味しいよな
509名無しさん
2022/09/10(土) 18:07:10.84ID:xmTnxDU7 コビアンか。
510名無しさん
2022/09/10(土) 23:54:35.24ID:FkzibDHt511名無しさん
2022/09/11(日) 08:07:27.52ID:wXZV/qVd 白熊うまいやん白塚にもあるし
513名無しさん
2022/09/11(日) 16:21:49.90ID:pCBi101v514名無しさん
2022/09/11(日) 16:25:29.69ID:pCBi101v515名無しさん
2022/09/11(日) 23:51:21.48ID:GKoM0yHp どっこもあじな〜いに
517名無しさん
2022/09/12(月) 08:19:45.74ID:P3qiYpOc 白熊がうまいとか
あそこがラーメンキングやった頃から知ってるけどうまいと思った事ないな
三十年前は夜遅くまでやってる店が他に無かったから腹満たすため仕方なく行ってたけど
あそこがラーメンキングやった頃から知ってるけどうまいと思った事ないな
三十年前は夜遅くまでやってる店が他に無かったから腹満たすため仕方なく行ってたけど
518名無しさん
2022/09/12(月) 10:13:18.10ID:hDeX8v+d >>517
貴方と違って旨いと思う人が多くいるから潰れ無いんだろ
貴方と違って旨いと思う人が多くいるから潰れ無いんだろ
520名無しさん
2022/09/12(月) 16:40:37.57ID:JJAWCQdi 過剰な下げ行為は営業妨害なるでやめときや
たとえこんなとこでも客商売の邪魔するもんやないで
たとえこんなとこでも客商売の邪魔するもんやないで
521名無しさん
2022/09/12(月) 17:07:59.52ID:LJuUHaJ/ 今日びは、食べログやSNSなどでどこが美味しい店かそうでないかイッパツやでなぁ
お客様は正直だよ
お客様は正直だよ
522名無しさん
2022/09/12(月) 18:17:53.05ID:VEVjYrd3 美味い不味いは人の好みだからな
他人の好みと合わないなんて不思議でも何でも無い
他人の好みを馬鹿にしてまで優越感に浸りたがる様な人生は流石に哀れ
他人の好みと合わないなんて不思議でも何でも無い
他人の好みを馬鹿にしてまで優越感に浸りたがる様な人生は流石に哀れ
523名無しさん
2022/09/12(月) 18:31:41.03ID:ZsZRIIC3524名無しさん
2022/09/12(月) 21:24:27.88ID:fJOZ2iia 正当性を主張するのもええが口は災いの元というのも気付かなあかんで
525名無しさん
2022/09/13(火) 08:08:19.70ID:5otXQBkW 真実は一つです
526名無しさん
2022/09/13(火) 15:27:33.34ID:ZuRVciBB 自分の味覚まで多数決で決めなきゃならん奴は哀れを通り越して何とも思わんわ
レスを寄こされても返す義理は無いから返さない
レスを寄こされても返す義理は無いから返さない
527名無しさん
2022/09/13(火) 15:34:21.56ID:tDojWm2F 亀山PAにも亀山ラーメンあるよ。
サンシャインパークを3周ほどアップダウンの通路歩いて
空腹は最高の調味料
サンシャインパークを3周ほどアップダウンの通路歩いて
空腹は最高の調味料
528名無しさん
2022/09/13(火) 19:16:51.07ID:DUexl1TT 餃子の王将ラーメン食ってみ、下手なラーメンよりずっとか上手い。
餃子の王将亀山二号店へゴー!
ちなみに今日は定休日です。
餃子の王将亀山二号店へゴー!
ちなみに今日は定休日です。
529名無しさん
2022/09/13(火) 20:45:29.34ID:4v9PAgv5 王将は焼きそばはいいがラーメンの麺が苦手だったので30年頼んでない
たまには食ってみるか
たまには食ってみるか
530名無しさん
2022/09/13(火) 20:50:20.72ID:J0+Zy8iT 王将のラーメンそこそこうまかったような
亀山店は大将が餃子とラーメン担当だったと思う
餃子とビール、日本酒、よく行ったものだ
あの頑固そうなおやっさん、黙々と餃子を焼いたりラーメンを作る姿が忘れられない
おやっさんが亡くなられてから行っていない
亀山店は味が落ちたのではないか心配です
亀山店は大将が餃子とラーメン担当だったと思う
餃子とビール、日本酒、よく行ったものだ
あの頑固そうなおやっさん、黙々と餃子を焼いたりラーメンを作る姿が忘れられない
おやっさんが亡くなられてから行っていない
亀山店は味が落ちたのではないか心配です
531名無しさん
2022/09/13(火) 21:34:21.83ID:4v9PAgv5 味が落ちる
味通ぶりたい時の一言やね
味通ぶりたい時の一言やね
533名無しさん
2022/09/14(水) 08:34:38.37ID:zyBTvJQE さすがB級グルメの町
534名無しさん
2022/09/14(水) 08:52:17.85ID:q5U9D/lU ここだけ時間が止まってるみたいだね
あるいは外界と遮断された結界があるとか
あるいは外界と遮断された結界があるとか
535名無しさん
2022/09/14(水) 10:10:30.29ID:x2ZgtCMi 亀山のラーメンと言えば、白熊、ニイハオ、おぎくぼくらいだろうか
三店とも10年ちょっと行ってない
白熊は好きじゃない
昔のラーメンキングの方が好きだった
白熊よりはニイハオの方がいいんじゃないかな
おぎくぼのあんかけ焼きそばがめちゃくちゃボリュームがあった
3人くらいでシェアしても十分だと思う
味はまぁまぁかな
三店とも10年ちょっと行ってない
白熊は好きじゃない
昔のラーメンキングの方が好きだった
白熊よりはニイハオの方がいいんじゃないかな
おぎくぼのあんかけ焼きそばがめちゃくちゃボリュームがあった
3人くらいでシェアしても十分だと思う
味はまぁまぁかな
536名無しさん
2022/09/14(水) 16:51:56.92ID:w0ZJbB4N537名無しさん
2022/09/14(水) 20:33:04.69ID:d3JpjsJ/ >>532
それだけいつも虚勢張ってるてことやで
それだけいつも虚勢張ってるてことやで
538名無しさん
2022/09/14(水) 21:11:22.33ID:/B6DBLrE おチューブやないかい!
539名無しさん
2022/09/15(木) 06:39:55.19ID:wgYLnZ2z 家で作るラーメンもにんにくチューブがあれば二郎風に早変わり
540名無しさん
2022/09/15(木) 09:49:41.74ID:TYWNfP3x 何回ループしとるんやこの話題
老人しかおらんのか
老人しかおらんのか
541名無しさん
2022/09/15(木) 11:49:05.92ID:Y/EGsSXt ∞ループ発動
ナカヤおいさんはええ人やった
ナカヤおいさんはええ人やった
542名無しさん
2022/09/15(木) 12:22:17.53ID:raHnuoes おもちゃのナカヤ?
543名無しさん
2022/09/15(木) 21:08:53.35ID:TYWNfP3x 亀山のラーメン屋はどこも30〜40年前水準
わざわざ遠い都会まで行かなくても、亀山からほんの一歩でも外に出れば分かること
川合町?にある新しいラーメン屋も今時水準には達してなかったな
わざわざ遠い都会まで行かなくても、亀山からほんの一歩でも外に出れば分かること
川合町?にある新しいラーメン屋も今時水準には達してなかったな
544名無しさん
2022/09/15(木) 21:12:17.51ID:YeKDdzbl 水準かなんか知らんけど自分が美味いと思うラーメン屋に行ったらええだけ
アホらしい 何が水準じゃ ボケ 死ね
アホらしい 何が水準じゃ ボケ 死ね
545名無しさん
2022/09/15(木) 21:23:22.59ID:opoNUzlg 近年稀に見る隠す気のない自演
546名無しさん
2022/09/15(木) 22:56:49.53ID:l6gf5eES びっくりやのところに既に店は営業してなかったけどラーメンショップの看板があったような記憶が・・
営業は何年くらい前までしていたのでしょうか?
営業は何年くらい前までしていたのでしょうか?
547名無しさん
2022/09/16(金) 19:18:55.36ID:9QI0BWoN フジヤのようこえたおばさんもえー人やった
548名無しさん
2022/09/16(金) 22:19:23.76ID:Gbzdz5Y7 フジヤのようこえたおばさんはええ人やったな
わへのおばさんもええ人やった
そして亀山のラーメン屋は30〜40年前水準
わへのおばさんもええ人やった
そして亀山のラーメン屋は30〜40年前水準
549名無しさん
2022/09/16(金) 23:25:33.97ID:uf2HMlGh きょうやの焼きめしはうまかった
紅しょうがが印象に残っています
紅しょうがが印象に残っています
551名無しさん
2022/09/17(土) 07:26:30.07ID:Ls8jywy6 富士屋ってスーパーの?
第三銀行とこにあったのはスーパー丸紅だったかな?
第三銀行とこにあったのはスーパー丸紅だったかな?
553名無しさん
2022/09/17(土) 07:37:07.51ID:CdB+oEEh 餃子の王将亀山二号店で、餃子の王将ラーメンという名のラーメンを頼むんさ。
普通にうまいからオススメ、例えるなら天一のこってりがサラサラになった感じですわ。
普通にうまいからオススメ、例えるなら天一のこってりがサラサラになった感じですわ。
555名無しさん
2022/09/17(土) 07:42:31.05ID:oOjRhtnE556名無しさん
2022/09/17(土) 08:55:42.95ID:Ls8jywy6558名無しさん
2022/09/17(土) 09:47:48.07ID:Ls8jywy6 文具も服屋も学校指定がないともう厳しいやろね
560名無しさん
2022/09/17(土) 10:02:44.31ID:Ls8jywy6 >>559
加藤書店が閉めた後に文具屋ができて名前がフジヤであれ?と思った記憶がある
加藤書店が閉めた後に文具屋ができて名前がフジヤであれ?と思った記憶がある
561名無しさん
2022/09/17(土) 14:14:04.78ID:CdB+oEEh いやぁ〜〜すっかりマスクするの忘れてトンカチで買い物してしまったよ。
店員さんや他に居合わせたお客さんたち、ごめんなさい。
店員さんや他に居合わせたお客さんたち、ごめんなさい。
562名無しさん
2022/09/17(土) 16:53:27.19ID:9casCh0L 万町の坂にも文房具屋があった
563名無しさん
2022/09/17(土) 17:11:59.46ID:Ls8jywy6 煙草屋、時計屋、金物屋、洋服屋、和服屋、布団屋、八百屋、銭湯、ほとんど無くなった
ドラッグストアがあるのに薬屋は割と残ってるのが少し不思議
ドラッグストアがあるのに薬屋は割と残ってるのが少し不思議
564名無しさん
2022/09/17(土) 19:24:52.52ID:9casCh0L 駄菓子屋、乳母車屋もなくなった
565名無しさん
2022/09/17(土) 20:06:24.95ID:N8RJnW5K げたやすが懐かしい
おばあさんもおじいさんもえー人やった
おばあさんもおじいさんもえー人やった
566名無しさん
2022/09/18(日) 00:04:41.57ID:Suv+V7zw おけやもな
567名無しさん
2022/09/18(日) 03:21:28.64ID:4ZodOZCz おけやはどのあたりでしたか?
どうしても思い出せやんわ
どうしても思い出せやんわ
568名無しさん
2022/09/18(日) 06:22:45.07ID:QITnJUOR エコーで鉄道の写真展たまにあるけど、亀山市内の古い写真を集めた展示もあるといいですね。
569名無しさん
2022/09/18(日) 08:21:16.33ID:+EPwobpm570名無しさん
2022/09/18(日) 09:27:19.94ID:4ZodOZCz >>569
12000円くらいでしたね
コメダ中央道路店に置いてあり懐かしく見ていました
もちろん、今は置いてありません
ところで、コメダも高くなりましたねぇ
コーヒー360円の頃はよく行ってましたが、トントンと値上がりして今は480円
名古屋は500円です
12000円くらいでしたね
コメダ中央道路店に置いてあり懐かしく見ていました
もちろん、今は置いてありません
ところで、コメダも高くなりましたねぇ
コーヒー360円の頃はよく行ってましたが、トントンと値上がりして今は480円
名古屋は500円です
571名無しさん
2022/09/18(日) 10:52:05.75ID:Suv+V7zw コメダは食いもんまずい
ブリオはおいしい
ブリオはおいしい
572名無しさん
2022/09/18(日) 11:14:20.17ID:+EPwobpm また始まった
573名無しさん
2022/09/19(月) 00:47:54.53ID:OjAJp0Ii それが亀山や
574名無しさん
2022/09/19(月) 01:17:39.53ID:j7qVRMiV 鈴鹿の白子マンションのムクドリは減ったかもしれないが
亀山PAの木に集まっている
亀山PAの木に集まっている
576名無しさん
2022/09/20(火) 20:30:05.77ID:WIX3FKim 野呂のうどんや復活
578名無しさん
2022/09/21(水) 21:57:35.90ID:4fyPYVzM 亀山文化会館は時々大物が来るので好き
579名無しさん
2022/09/21(水) 22:52:02.77ID:TPySbc8H ハンターに来る歌手は売れるというジンクスがあるらしい
580名無しさん
2022/09/22(木) 19:33:12.70ID:fj6BP55G エコーのカレー屋にオムライスなるメニューができてた
インドカレー屋のオムライスってどうなんだろ?と思って食べてみたら
美味かった。
昔、ラーメン藤(藤一に名前が変わる前)にカレーライスがあったような気がするけど
あれも意外と美味しかったのかな?ラーメン屋にカレーというのが強烈で
カレーがメニューにあったという記憶が残ってる
インドカレー屋のオムライスってどうなんだろ?と思って食べてみたら
美味かった。
昔、ラーメン藤(藤一に名前が変わる前)にカレーライスがあったような気がするけど
あれも意外と美味しかったのかな?ラーメン屋にカレーというのが強烈で
カレーがメニューにあったという記憶が残ってる
581名無しさん
2022/09/22(木) 21:14:49.92ID:zBKo2Tdm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★5 [蚤の市★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 僕たちが子供の頃に通い詰めた本屋、ゲームショップ、レンタルCD・ビデオ屋、思い出とともにこの国から消え去ってしまう… [452836546]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
