とりあえずタイトルだけ
あとは任せた
探検
三重県 亀山市 Part.21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2021/11/11(木) 14:09:29.25ID:3XHgTvRo553名無しさん
2022/09/17(土) 07:37:07.51ID:CdB+oEEh 餃子の王将亀山二号店で、餃子の王将ラーメンという名のラーメンを頼むんさ。
普通にうまいからオススメ、例えるなら天一のこってりがサラサラになった感じですわ。
普通にうまいからオススメ、例えるなら天一のこってりがサラサラになった感じですわ。
555名無しさん
2022/09/17(土) 07:42:31.05ID:oOjRhtnE556名無しさん
2022/09/17(土) 08:55:42.95ID:Ls8jywy6558名無しさん
2022/09/17(土) 09:47:48.07ID:Ls8jywy6 文具も服屋も学校指定がないともう厳しいやろね
560名無しさん
2022/09/17(土) 10:02:44.31ID:Ls8jywy6 >>559
加藤書店が閉めた後に文具屋ができて名前がフジヤであれ?と思った記憶がある
加藤書店が閉めた後に文具屋ができて名前がフジヤであれ?と思った記憶がある
561名無しさん
2022/09/17(土) 14:14:04.78ID:CdB+oEEh いやぁ〜〜すっかりマスクするの忘れてトンカチで買い物してしまったよ。
店員さんや他に居合わせたお客さんたち、ごめんなさい。
店員さんや他に居合わせたお客さんたち、ごめんなさい。
562名無しさん
2022/09/17(土) 16:53:27.19ID:9casCh0L 万町の坂にも文房具屋があった
563名無しさん
2022/09/17(土) 17:11:59.46ID:Ls8jywy6 煙草屋、時計屋、金物屋、洋服屋、和服屋、布団屋、八百屋、銭湯、ほとんど無くなった
ドラッグストアがあるのに薬屋は割と残ってるのが少し不思議
ドラッグストアがあるのに薬屋は割と残ってるのが少し不思議
564名無しさん
2022/09/17(土) 19:24:52.52ID:9casCh0L 駄菓子屋、乳母車屋もなくなった
565名無しさん
2022/09/17(土) 20:06:24.95ID:N8RJnW5K げたやすが懐かしい
おばあさんもおじいさんもえー人やった
おばあさんもおじいさんもえー人やった
566名無しさん
2022/09/18(日) 00:04:41.57ID:Suv+V7zw おけやもな
567名無しさん
2022/09/18(日) 03:21:28.64ID:4ZodOZCz おけやはどのあたりでしたか?
どうしても思い出せやんわ
どうしても思い出せやんわ
568名無しさん
2022/09/18(日) 06:22:45.07ID:QITnJUOR エコーで鉄道の写真展たまにあるけど、亀山市内の古い写真を集めた展示もあるといいですね。
569名無しさん
2022/09/18(日) 08:21:16.33ID:+EPwobpm570名無しさん
2022/09/18(日) 09:27:19.94ID:4ZodOZCz >>569
12000円くらいでしたね
コメダ中央道路店に置いてあり懐かしく見ていました
もちろん、今は置いてありません
ところで、コメダも高くなりましたねぇ
コーヒー360円の頃はよく行ってましたが、トントンと値上がりして今は480円
名古屋は500円です
12000円くらいでしたね
コメダ中央道路店に置いてあり懐かしく見ていました
もちろん、今は置いてありません
ところで、コメダも高くなりましたねぇ
コーヒー360円の頃はよく行ってましたが、トントンと値上がりして今は480円
名古屋は500円です
571名無しさん
2022/09/18(日) 10:52:05.75ID:Suv+V7zw コメダは食いもんまずい
ブリオはおいしい
ブリオはおいしい
572名無しさん
2022/09/18(日) 11:14:20.17ID:+EPwobpm また始まった
573名無しさん
2022/09/19(月) 00:47:54.53ID:OjAJp0Ii それが亀山や
574名無しさん
2022/09/19(月) 01:17:39.53ID:j7qVRMiV 鈴鹿の白子マンションのムクドリは減ったかもしれないが
亀山PAの木に集まっている
亀山PAの木に集まっている
576名無しさん
2022/09/20(火) 20:30:05.77ID:WIX3FKim 野呂のうどんや復活
578名無しさん
2022/09/21(水) 21:57:35.90ID:4fyPYVzM 亀山文化会館は時々大物が来るので好き
579名無しさん
2022/09/21(水) 22:52:02.77ID:TPySbc8H ハンターに来る歌手は売れるというジンクスがあるらしい
580名無しさん
2022/09/22(木) 19:33:12.70ID:fj6BP55G エコーのカレー屋にオムライスなるメニューができてた
インドカレー屋のオムライスってどうなんだろ?と思って食べてみたら
美味かった。
昔、ラーメン藤(藤一に名前が変わる前)にカレーライスがあったような気がするけど
あれも意外と美味しかったのかな?ラーメン屋にカレーというのが強烈で
カレーがメニューにあったという記憶が残ってる
インドカレー屋のオムライスってどうなんだろ?と思って食べてみたら
美味かった。
昔、ラーメン藤(藤一に名前が変わる前)にカレーライスがあったような気がするけど
あれも意外と美味しかったのかな?ラーメン屋にカレーというのが強烈で
カレーがメニューにあったという記憶が残ってる
581名無しさん
2022/09/22(木) 21:14:49.92ID:zBKo2Tdm582名無しさん
2022/09/22(木) 21:31:52.58ID:ED1z7NW8 ラーメン藤美味しかったわ
583名無しさん
2022/09/22(木) 22:05:27.10ID:zBKo2Tdm 藤一な
麺がすぐに柔くなったが結構うまかったよね
滋賀の方へ西向いていくと右手に藤一というラーメン屋があったと思う
行ったことはないけど今でもあるんやろか
麺がすぐに柔くなったが結構うまかったよね
滋賀の方へ西向いていくと右手に藤一というラーメン屋があったと思う
行ったことはないけど今でもあるんやろか
584名無しさん
2022/09/23(金) 00:58:08.40ID:AdTFHolf >>581
みのるは?
みのるは?
585名無しさん
2022/09/23(金) 01:03:14.78ID:rtI4HgE7 今ググったら、藤一ではなく藤の三雲店(滋賀県)だった
本店は京都のようだ
藤一のご主人も藤で修業されたのかな?
久しぶりに藤のラーメンが食べたくなった
しかし、ラーメンも800円時代に突入か
水曜日に名古屋で食べたラーメンは880円だった
名古屋に藤一番というラーメン屋があるがあそこはぜんぜん関係ないみたいだ
本店は京都のようだ
藤一のご主人も藤で修業されたのかな?
久しぶりに藤のラーメンが食べたくなった
しかし、ラーメンも800円時代に突入か
水曜日に名古屋で食べたラーメンは880円だった
名古屋に藤一番というラーメン屋があるがあそこはぜんぜん関係ないみたいだ
586名無しさん
2022/09/23(金) 01:06:03.21ID:rtI4HgE7587名無しさん
2022/09/23(金) 01:08:07.12ID:rtI4HgE7 亀八は大したことないけど、ちゃんの焼肉はほんま美味かった
復活してくれることを切に願う
復活してくれることを切に願う
588名無しさん
2022/09/23(金) 14:03:44.76ID:SR5cYLAZ 若い頃の外食は美味い不味いよりも
そこに行く過程を楽しむ。
そこに行く過程を楽しむ。
589名無しさん
2022/09/23(金) 15:54:52.58ID:oO3GhyEo >>585
あの滋賀の旧道、バイパスから旧道に入ってちょっと行った所にある
ハッパラーメン。スタミナタンメン系というか。
店長が発破師からのおもしろ経歴。
亀山のスレに滋賀話で何だけど。
あの通りはエビフライカレーうどんとか海老天うどんの店もあったな。
あの滋賀の旧道、バイパスから旧道に入ってちょっと行った所にある
ハッパラーメン。スタミナタンメン系というか。
店長が発破師からのおもしろ経歴。
亀山のスレに滋賀話で何だけど。
あの通りはエビフライカレーうどんとか海老天うどんの店もあったな。
591名無しさん
2022/09/23(金) 21:21:09.35ID:xK03wXHE 三重と滋賀ってどっちの方が格上なん
592名無しさん
2022/09/23(金) 21:37:05.88ID:08EoCxp6 まぁ同和の数なら圧勝で滋賀
593名無しさん
2022/09/23(金) 21:38:28.61ID:xK03wXHE >>592
滋賀は同和王国やな
滋賀は同和王国やな
594名無しさん
2022/09/23(金) 21:45:48.68ID:rtI4HgE7 滋賀の人間は腹が黒い
「ゴウシュウ(近江の国、今の滋賀県)から嫁をもらうな」という言い伝えが亀山には残っている
「ゴウシュウ(近江の国、今の滋賀県)から嫁をもらうな」という言い伝えが亀山には残っている
595名無しさん
2022/09/23(金) 21:51:57.74ID:xK03wXHE >>594
わかるわー
わかるわー
596名無しさん
2022/09/24(土) 04:50:42.07ID:5U+nJJ0V おぞい人はどこにでもおるけどな
597名無しさん
2022/09/24(土) 07:26:48.99ID:RJTIece5 亀しか住んでないけどな
598名無しさん
2022/09/24(土) 10:24:59.10ID:Ux81aN19 滋賀作も三重作も所詮猿
599名無しさん
2022/09/24(土) 17:22:27.96ID:GUJJVHGH NHK大河ドラマ
『ガモジが来る!』
『ガモジが来る!』
600名無しさん
2022/09/24(土) 23:42:14.27ID:Ux81aN19 亀子の分際で生意気言うな
601名無しさん
2022/09/25(日) 04:07:55.75ID:NDIdMVth 新幹線の羽島vsリニアの亀山
の構図は熾きるのだろうか((o(´∀`)o))ワクワク
の構図は熾きるのだろうか((o(´∀`)o))ワクワク
602名無しさん
2022/09/25(日) 16:08:16.38ID:FWx3SpKl コストコ戦争でもあるのかな
603名無しさん
2022/09/25(日) 17:40:06.13ID:Ii2WYYU5 うまい焼きそば食いたいでおすすめ教えろやボケ
604名無しさん
2022/09/25(日) 17:48:32.01ID:NkIyQ1wf 大阪にある
605名無しさん
2022/09/25(日) 18:17:14.59ID:YkH1Wl3s しまむらの向かいのお好み焼き焼きそばの店気になる
606名無しさん
2022/09/25(日) 19:23:08.75ID:NkIyQ1wf まだやっとるんかあそこ
607名無しさん
2022/09/25(日) 20:11:08.51ID:wEq7xw0J その裏の定食屋の大盛りメニューも気になる
608名無しさん
2022/09/25(日) 21:41:02.67ID:S58DyKtO でも、リニア関連のイベントやら四日市でやってるよね
609名無しさん
2022/09/25(日) 21:48:29.13ID:C+QzbsZx 駅前ローゼンボルグがパンをやめてしまったのが非常に惜しい
610名無しさん
2022/09/26(月) 00:33:13.08ID:RUFq5uuw >>603
王将
王将
612名無しさん
2022/09/26(月) 23:18:35.80ID:SINwybwv 鈴鹿には鶴瓶に乾杯が来たに
亀山は関宿もあるし、関宿には来てもいいと思う
誰か鶴瓶に乾杯に投稿して!
亀山は関宿もあるし、関宿には来てもいいと思う
誰か鶴瓶に乾杯に投稿して!
613名無しさん
2022/09/27(火) 00:06:37.31ID:DCCsx/PP いらんし
614名無しさん
2022/09/27(火) 00:13:14.08ID:k00pmWgc そうなん
615名無しさん
2022/09/27(火) 08:56:29.50ID:VPHBltmY 関宿もいいけど、東町商店街とかもいいよね
616名無しさん
2022/09/27(火) 15:05:38.48ID:kz+xPCVz 道が狭かった頃の東町商店街はな
617名無しさん
2022/09/27(火) 15:14:58.96ID:zBy4GInT すこし観光客の少なく寂れた東海道の関宿を
セカンドライフの老夫婦が自分たちのペースで歩くにはちょうどよい
だが、道路にカラー舗装は最初は良いけど絶対に汚れて見栄えが悪くなる
セカンドライフの老夫婦が自分たちのペースで歩くにはちょうどよい
だが、道路にカラー舗装は最初は良いけど絶対に汚れて見栄えが悪くなる
621名無しさん
2022/09/28(水) 01:02:52.25ID:9JbS3rE1 道路脇の草生えまくりでどうにかならんの?
財政難なんか?草当たるで車すれ違えやんやろ
特に関周辺
神戸小学校の川添の歩道わざわざ作って
車の車道狭くして通りにくくしたくせに
歩道は草ぼうぼうののびて人一人が通れる位jこれどうなん?
財政難なんか?草当たるで車すれ違えやんやろ
特に関周辺
神戸小学校の川添の歩道わざわざ作って
車の車道狭くして通りにくくしたくせに
歩道は草ぼうぼうののびて人一人が通れる位jこれどうなん?
622名無しさん
2022/09/28(水) 06:25:55.24ID:4G5gBaHZ wwwww
625名無しさん
2022/09/28(水) 07:51:33.09ID:06111iSZ 関は亀山じゃねぇっておっさんが以前このスレにいたな
626名無しさん
2022/09/28(水) 08:22:20.38ID:f52xPb/N 関は亀山ちゃうやろ
そう思わない奴は移民のよそ者
そう思わない奴は移民のよそ者
627名無しさん
2022/09/28(水) 09:08:49.65ID:cbz3k17H せやな
関は関やな
亀山市に合併はされてしまったけど、合併前の関の町長はやり手やったらしいな
関の山の語源になった山車はもっとメジャーになってもいい
関は関やな
亀山市に合併はされてしまったけど、合併前の関の町長はやり手やったらしいな
関の山の語源になった山車はもっとメジャーになってもいい
628名無しさん
2022/09/28(水) 09:09:50.07ID:A/kxT/TG でも甲賀市もいらねと言いそう
629名無しさん
2022/09/28(水) 09:10:14.85ID:A/kxT/TG 伊賀市にしても良いと思うで
雰囲気も似てる
雰囲気も似てる
630名無しさん
2022/09/28(水) 12:05:45.94ID:Yq+5UcK3 藤浪がメジャーは笑うw
631名無しさん
2022/09/28(水) 16:59:31.43ID:+TGeff1t 男の子として育てられたけど本当は女の子なのに、メジャー行くのかよ
632名無しさん
2022/09/28(水) 22:21:07.61ID:lx9SIdqJ たしかに女っぽいよね
背は高いけど
背は高いけど
633名無しさん
2022/09/30(金) 19:55:38.50ID:mIh+UxY4 >>615
商店街におにぎりの店ができたね。美味しかった
>>585
亀山の藤一も元々ラーメン藤という名前だったんだよな。名前が変わったのが不思議だった
でも藤一の名前になった後もラーメン藤のホームページで亀山店の紹介があった
このページも藤一が閉店した後はリンクから外れたから、ラーメン藤本部は
亀山の藤一は藤の系列という認識だったと思う
亀山店に一番近い藤を食べてみたいな。三雲と石部は食べ事があるけど
やっぱり違う感じがしたな。塩ラーメンが好きだったんだけど三雲はよりこってりした感じだった
まあ三雲店はカスタムできて、こってりっぽくカスタムしたからでもあるけどw
そういや津にも一時期ラーメン藤ができたよな。食べに行ったけど違う感じだった
商店街におにぎりの店ができたね。美味しかった
>>585
亀山の藤一も元々ラーメン藤という名前だったんだよな。名前が変わったのが不思議だった
でも藤一の名前になった後もラーメン藤のホームページで亀山店の紹介があった
このページも藤一が閉店した後はリンクから外れたから、ラーメン藤本部は
亀山の藤一は藤の系列という認識だったと思う
亀山店に一番近い藤を食べてみたいな。三雲と石部は食べ事があるけど
やっぱり違う感じがしたな。塩ラーメンが好きだったんだけど三雲はよりこってりした感じだった
まあ三雲店はカスタムできて、こってりっぽくカスタムしたからでもあるけどw
そういや津にも一時期ラーメン藤ができたよな。食べに行ったけど違う感じだった
634名無しさん
2022/10/01(土) 17:22:31.95ID:uiKFiQM5 亀山駅はまだ有人?
635名無しさん
2022/10/02(日) 01:12:09.28ID:OAYboLs6 ああ、そうだぜ
636名無しさん
2022/10/02(日) 06:02:40.45ID:x4ia+OWp 亀しか住んでないのに駅が有るんだ
637名無しさん
2022/10/02(日) 08:30:10.97ID:REQ4wkqd 給水塔と転車台まだある?
638名無しさん
2022/10/02(日) 11:46:47.39ID:JlR8n/oh めっちゃあっついんやけど
639名無しさん
2022/10/03(月) 07:26:10.54ID:fLibe0hm 火事
640名無しさん
2022/10/03(月) 07:52:34.58ID:LxmZ6gRP 今週末は 3年ぶりの F1ですね
亀山のホテルも予約は一杯ですか?
亀山のホテルも予約は一杯ですか?
641名無しさん
2022/10/03(月) 08:12:29.04ID:LxmZ6gRP 鶴瓶に乾杯、今夜は鈴鹿の後編ですよ〜
642名無しさん
2022/10/03(月) 08:51:11.18ID:80Vr3QbH 知人男性?出火の原因はなんだ。
643名無しさん
2022/10/04(火) 13:06:40.31ID:HSKAfVMD エコーの前のタコ焼き屋はどこいったん
644名無しさん
2022/10/04(火) 17:07:11.44ID:bHKFuqKb 昨今はたこ焼き屋のレベルも上がった
今だとあの店の味では通用しない
今だとあの店の味では通用しない
645名無しさん
2022/10/04(火) 17:38:18.65ID:g77Z+hdb 冷凍のたこ焼きでもそこそこ美味しいからな
646名無しさん
2022/10/04(火) 19:55:35.52ID:5y9AQ2id そう言や昔、エコーの国道沿いの所にたこ焼き屋があったよな
今はどうなったんだろう
今はどうなったんだろう
647名無しさん
2022/10/05(水) 06:33:52.84ID:jicKw4Q3 大市中止ってか
ショック!
ショック!
649名無しさん
2022/10/05(水) 22:46:07.98ID:LA+I3J3O 一方、F1は開催される
正直、もうマスクしてれば何やっても良いかと思っている。
スーパー銭湯なんて行ったらマスクどころか真っ裸だしw
正直、もうマスクしてれば何やっても良いかと思っている。
スーパー銭湯なんて行ったらマスクどころか真っ裸だしw
651名無しさん
2022/10/06(木) 08:30:46.53ID:NuXJgHdo 毛ジラミもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 経済保安相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」日本さん遂にアメリカと断交へ!!! [472617201]
- 「世の中、バカが多くて疲れません?」👉1991年日本人大発狂 [543236886]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 来年は卵が1パック400円以上になるらしい
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
