東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/25(木) 00:11:08.41ID:TuIBlisi
新型コロナウイルス感染症について-厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

NIID 国立感染症研究所
http://www.niid.go.jp/niid/ja/

CBC感染詳細情報(感染者ナンバリングと詳細)
http://hicbc.com/news/covid19/infection.php#infection_aichi

東海テレビ 東海地方の新型コロナウイルス関連の【最新ニュース】
https://tk.tokai-tv.com/covid-19/

中京テレビ【新型コロナウイルス】東海3県への影響
http://www.ctv.co.jp/covid-19/

愛知県:新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/

名古屋市:新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策特設サイト
https://nagoya-bousai.maps.arcgis.com/apps/Cascade/index.html?appid=5da3d7a15c4842fb8a46ecd93a9e644f

岐阜県:新型コロナウイルス感染症について
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/covid19/

三重県新型コロナウイルス感染症特設サイト
https://www.pref.mie.lg.jp/covid19.shtm

COVID-19 Japan 新型コロナウイルス対策ダッシュボード-愛知(非公式)
https://www.stopcovid19.jp/#Aichi

愛知県:新型コロナウイルス感染症対策サイト(非公式)
https://stopcovid19.code4.nagoya/

三重県の新型コロナウイルス感染症の発生状況 (非公式)
https://djbl819.ehoh.net/

社会不安を煽る行為はやめましょう
書き込む前に冷静に自分が何を書き込もうとしてるか自覚しましょう

次スレは>>950辺りで立ててください

※前スレ
東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ89
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631880510/
619名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:28:29.95ID:EoQGODZK
年末喉が痛かったけどパブロン飲んてたら治った(´・ω・`)
620名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:28:51.83ID:SIo732Cl
料理人にとってコロナは怖いだろうな
味わからなくなる
621名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:30:54.27ID:SIo732Cl
重症化しないのか〜
ならかかっても平気だな〜
普通に勉強も仕事もできるし〜

普通にできないの知らない人たち多すぎw
2022/01/12(水) 21:11:19.80ID:yuG2Qj42
厚労大臣が会見してこうなったらしい。Yahooコメント民は批判だらけ;
医療従事者については、新型コロナ感染者の濃厚接触者となった場合も
毎日の検査を行えば勤務することができる
2022/01/12(水) 21:25:10.05ID:fixau+FS
ヤフコメなんて底辺しかいねぇよw
2022/01/12(水) 22:16:34.68
【新型コロナ】『コメダ珈琲店』店舗経営者の女逮捕 ウソの支援金を申請し約43万円詐取した疑い [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641993328/
625名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:22:12.15ID:Iwt6BPhx
愛知12日18時現在

入院  132 軽症 114 中等症 17 重症 1
入院調整  1
施設  583
自宅  944
調整  723
2022/01/13(木) 11:37:31.84ID:keVnJyuA
ただの風邪ですね
2022/01/13(木) 13:31:05.99ID:06dDpRjv
愛知は以前からだけど重症、中等症、軽症と分けてカウントしてるとこは良いな
東京大阪みたいに軽症と中等症を一緒くたにカウントするのはいかがなものか
2022/01/13(木) 13:53:13.77ID:pTqzqfa7
直接文句言ってきたらw
2022/01/13(木) 14:53:14.93ID:Qks6ZtgM
今日は1500ぐらい行くかな愛知は
2022/01/13(木) 14:59:16.11ID:M2Ymbc3I
東京大阪がヤバいから愛知県も多いだろうねw
2022/01/13(木) 15:24:26.34ID:puvoxuQp
愛知1036 中京ニュース速報
震えが来た
2022/01/13(木) 15:30:28.40ID:ZYFBNfMT
ったくしょぼいな愛知だけ勢いないな
ヘタレな県民性
2022/01/13(木) 15:30:55.60ID:A1pjuIpQ
1000で震えるのは草
634名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:34:01.51ID:8cCN4p1y
過去最多は2300ぐらいだっけ
2022/01/13(木) 15:34:16.44ID:puvoxuQp
【13日速報】岐阜県内で179人が新型コロナ感染
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/32051
2022/01/13(木) 15:35:24.27ID:g08hhz0h
お前ら年寄りには危険なオミクロン
2022/01/13(木) 15:49:54.49ID:Qks6ZtgM
遂に愛知1000超えたか
2022/01/13(木) 15:52:09.34ID:x2OYx33Z
名古屋市+375
まだ余裕やな
639名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:57:28.47ID:3zZD8Hbv
【速報】愛知県で新たに1036人感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642056898/
2022/01/13(木) 16:02:19.00ID:5FzyWmh2
“感染爆発”沖縄の医師がオミクロン株の実態を解説「容体急変した患者は皆無」

 12日放送の読売テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」では、新型コロナウイルスの変異種・オミクロン株の感染が拡大する沖縄県の実情について、沖縄県・北部地区医師会病院の田里大輔医師が解説した。

 沖縄では多くの医療従事者が感染したことで医療ひっ迫したことで、院内感染したという誤解が広がっているが、田里氏は「これは院内感染ではなく、年末年始に家族や仲間と集まったことで広がったもの」と説明した。

 田里医師はこれまで350人の感染者を診ているが、ほとんどが無症状か軽症・中症だといい「350人で容体が急変した患者は皆無。そういう意味でオミクロンはそれまでのウイルスと同じ感覚で扱うのは無理」と実感を述べた。

https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_3922157/
2022/01/13(木) 16:18:37.88ID:/R0r+F80
300万人の広島に負けそう
2022/01/13(木) 16:24:31.75ID:94u2m8jC
民度では負けてるぞ
643名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:29:10.24ID:vekpNGuD
やっぱ自粛せな
2022/01/13(木) 16:39:45.77ID:Xi28aZFz
>>638
これ検査したら10倍以上のパターンでしょ
愛知の中で名古屋市だけはコロナ対応めちゃ遅いし
645名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:46:45.69ID:vekpNGuD
共テ前
怖すぎる
646名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:51:29.50ID:qaZ7hNpc
本日のスタッツ

3124 東京
2400+ 大阪
1817 沖縄 ←過去最多
1036 愛知

*905 兵庫
*805 広島 ←過去最多
*699 福岡
*633 千葉
*566 京都
*382 静岡
*328 北海道
*296 熊本
*287 滋賀 ←過去最多
*234 群馬
*220 新潟 ←過去最多
*220 長野 ←過去最多
*218 山口 ←過去最多
*196 栃木
*186 三重
*179 岐阜
*168 岡山
*160 長崎 ←過去最多
*150 愛媛 ←過去最多
*147 茨城
*144 佐賀
*134 奈良
*117 和歌山 ←過去最多
*115 鹿児島
*101 島根 ←過去最多
*100 宮崎

**87 山梨 大分
**86 宮城
**82 福井 ←過去最多
**61 福島
**56 香川
**54 石川
**48 徳島
**40 山形
**31 富山
**24 鳥取
**22 高知
**10 岩手

残:青森 秋田 埼玉 神奈川
2022/01/13(木) 17:18:18.43ID:moHf2nvc
>>644
それ貴方の妄想ですよね
2022/01/13(木) 17:18:59.75ID:lenhbjBh
>>646
過去最悪おじさん現在かなぁw
2022/01/13(木) 17:19:33.52ID:JWwiDqmw
>>640
そりゃそうだw
2022/01/13(木) 17:22:05.10ID:VcisC7ko
うわぁだっせw
651名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:42:47.91ID:lLkxo4Nb
これ変異するんだよな
2022/01/13(木) 17:48:11.46ID:ql9ltlD6
>>651
今がただの風邪だからって期待すんなよw
2022/01/13(木) 18:17:57.39ID:x+cHox4R
過去未来現在!!
2022/01/13(木) 18:33:51.56ID:XVe50IxQ
まだ大丈夫
アメリカなんて1日140万人やぞ
2022/01/13(木) 18:53:05.13
死者全国29人
2022/01/13(木) 19:04:26.32ID:k5HvKH7t
そういえば
10代が亡くなったのは基礎疾患が原因でコロナ陽性だっただけなのに
ここで大騒ぎしてた馬鹿がいたよなw
2022/01/13(木) 19:33:03.60ID:s14RIgWj
維新 コロナの法律上扱い“季節性インフルエンザと同程度に”

オミクロン株への対応をめぐり、日本維新の会は、重症化率が低いというデータが出ているなどとして、新型コロナの法律上の扱いを季節性のインフルエンザと同程度に引き下げることなどを政府に要望しました。

日本維新の会の藤田幹事長らは13日、厚生労働省を訪れ、後藤厚生労働大臣と面会しました。

そして、オミクロン株は重症化率が低いというデータが出ていることなどを受け、医療提供体制や社会経済活動への影響をできるだけ抑える対策を要望しました。

具体的には、新型コロナの感染症法上の扱いを「二類相当」から、季節性のインフルエンザと同じ「五類」に引き下げることや、現在は14日間となっている濃厚接触者の宿泊施設などでの待機期間を短縮することを求めています。

このあと、藤田氏は「人流の抑制と感染拡大や重症化の相関性に疑義を呈する論説もかなり出てきているので、ことしは、科学的なデータに基づいた対策へと移行していくべきだ」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220113/k10013429251000.html
658名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:47:28.56ID:EUCI4qtp
>>646
愛知も1000超えてたか(笑)
何なんだよこれ
あんなに静かだったのに
2022/01/13(木) 19:57:07.66ID:s5PpezPp
新型コロナ感染者数 来週には9500人超との試算 警戒レベル上から2番目に 東京都モニタリング会議(FNNプライムオンライン) https://news.yahoo.co.jp/articles/c624359033ab6df30f11116884a2b0d56f151518

協力金はよはよwww
660名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:13:16.22ID:DcqNc7e8
ただの風邪くんだけ重症化しましようにw
2022/01/13(木) 20:25:14.85ID:8Ote7ly5
まぁ祈るのは自由ですよw
662名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:58:48.77ID:qm1dFuqI
卒業式なしだなこりゃ
2022/01/13(木) 21:21:54.69
毎日一万人いきそう
そして死者も
664名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:47:05.54ID:afJYEm2L
“成人式関連の食事会”20人以上…新型コロナ 三重で新規感染者186人「北勢地域中心に市中感染広がる」
https://www.fnn.jp/articles/-/298568
2022/01/13(木) 23:16:24.40ID:IwWXI8QG
4回目を進めるイスラエルで感染爆発は草
2022/01/14(金) 09:00:34.41ID:HEhs+PaD
オミクロン株は







“コロナ終息のサイン”か







弱毒化の兆候も










https://news.yahoo.co.jp/articles/17faa710e51d46c9ca5f6a5b6f9163a71bcfdc39
667名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:07:01.98ID:B4ZTpdz/
新型ウイルスとの共存、


「この先何十年も続く」 英専門家が警告
2022/01/14(金) 09:28:44.95ID:ZHx6LZCI
新型ウイルスとの共存、


「この先何十年も続く」 東海コロナスレの年寄りが警告
2022/01/14(金) 09:30:26.35ID:Zt713MfJ
東京地裁が「反ワクチン訴訟」裁判で“貸し切り”に…ノーマスク数百人が押し寄せ“クラスター発生危機”で前代未聞の対応



東京地裁で1月13日午前、新型コロナウイルスワクチンの特例承認の取り消しなどを求める訴訟の
第2回口頭弁論が開かれた。

「傍聴券を求めて集まった『ワクチン反対派』の人たちの多くはノーマスク。
 なかには、『鬼滅の刃』のキャラクターのコスプレなどをして、“お祭り気分”の人もいました。
 SNSなどでは、以前から『東京地裁を包囲せよ』と、呼びかけがあったようです」(全国紙記者)

東京地裁総務課の広報担当者に問い合わせたところ、ノーマスクの関係者が多く来訪することが予想されたため、
新型コロナウイルス感染拡大の現状を鑑みて、午前中は一般来訪者の入り口を正面玄関に限定した。

一般来訪者には用件を確認するなど、普段にはない対応を取ったという。
裁判傍聴ライターの今井亮一氏は、今回の東京地裁の対応についてこう語る。

「同日、同庁舎で午前中にあった裁判はこの1件だけ。これは“前代未聞”といえます。
 地下鉄サリン事件を中心としたオウム真理教をめぐる裁判、小沢一郎氏の資金管理団体『陸山会』をめぐる裁判など、
 大勢の傍聴人が集まることが予想されたときには、同日の他案件を減らすことはありました。
 しかし今回の“1件だけ”というのは思い切った対応ですね」

2021年10月12日に開かれた第1回口頭弁論では、数百人にのぼるノーマスクの関係者が庁舎内に入ったことで、
職員らが対応に追われる事態となった。

「当時、東京地裁庁舎内の廊下には、200人以上のノーマスクの人たちが列をなして、ギョッとした記憶があります。
 今回の対応は、当時の事態を踏まえたものでしょう。“東京地裁クラスター”が起きてしまっては、
 ほかの裁判の進行などにも大きく影響を及ぼすことになりますから」(前出・今井氏)


東京地裁が騒然としたこの出来事について、ネット上では“ノーマスク”を危ぶむ声が多く寄せられた。

《反ワクチンとマスク装着と何の関わりもないはずだけど、何故?》

《反ワクチンを主張するのは何ら問題ないしそういう人が一定数居てしかるべし 
 だが今回のような事例は迷惑行為だと気が付かないのはそれ以前の問題》

同訴訟は2021年7月30日、提訴された。
訴訟で原告側は「ワクチンの安全性の科学的証明がなされていない。マスクの効用も疑問がある」と主張している。



https://news.yahoo.co.jp/articles/704c4240e3a8545b15e1a29c2bb698267b8a22d5
670名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:52:15.36ID:8NHvgcLx
来週から幼稚園年長以上が接種可能に
これで一安心だわ
2022/01/14(金) 09:53:01.69ID:J9qrmumG
 新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の重症化率は、医療逼迫を避けながら社会活動を続けるための重要な指標となる。しかし、リアルタイムの重症化率の把握は難しく、迅速な政策決定に結び付けにくい。東京大の研究チームは、毎日の重症化率の推定値を割り出し、ウェブサイトで公表している。第6波の重症化率は第5波の5分の1と推計される。(沢田千秋)

◆第5波の重症化率は1000人に6、7人
 東京都は、人工呼吸器や人工心肺装置「ECMO(エクモ)」が必要な患者を新型コロナ重症者と定義している。デルタ株が引き起こした第5波では、重症化率は0・66%で、感染した1000人のうち6、7人ほどが深刻な容体になった。重症化率は感染の波を越えるごとに低下している。
 東大の仲田泰祐准教授(経済学)らは、2種類のアプローチでオミクロン株による第6波の重症化率を推計した。1つ目は、ワクチン2回接種者や高齢者が感染者に占める割合などの条件を、楽観、基本、悲観の3シナリオに分け、デルタ株と比較して算出した。基本シナリオの重症化率は0・15%で、第5波の20%(5分の1)程度に低下。楽観、悲観シナリオでは、それぞれ第5波の4%、74%相当に下がった。
◆平均入院日数を考慮して試算
 都が重症化率を公表するのは2、3カ月に1度。多くの自治体は日々の重症者数を公表しても、重症化率は出していない。重症者数は回復率や死亡率に依存するため、感染の波が収束するまで数値が動いていることが要因とみられる。
 仲田氏らは2つ目のアプローチとして、平均入院日数を考慮してリアルタイムの重症化率を試算。この数式で、入院日数を12日間として第5波を計算したところ、実際の0・66%と一致した。
 13日時点で、平均入院日数を12日間とした場合、都の第6波における重症化率は0・07%にとどまる。今後、感染が高齢者やワクチン未接種者に広がれば、重症化率も上がる可能性がある。
◆確保病床数を上回る恐れ
 仲田氏らの分析では、第6波の重症化率を第5波の5分の1と想定した場合、都基準の重症者数は510の確保病床(ベッド)数以下で推移する。しかし、酸素投与などを必要とする患者も重症に含む国の基準でみると状況は異なる。対象の確保病床は1468床あるが、その数を上回る患者が出る恐れがある。

 重症化率が新規感染者数に与える影響も大きい。これまでは重症病床使用率がある程度上昇すると、人々の行動変容や緊急事態宣言の発令などで感染者が減少した。しかし、重症化率が低いと、行動変容のきっかけが遅れ、感染者は爆発的に増える可能性がある。第6波の重症化率が第5波の5分の1で、都の1月末の新規感染者が2万人なら、翌週には6万人に迫る試算だ。
 仲田氏は「感染症対策と社会経済活動の両立を考えるなら、第6波の重症化率の予測は重要。政府にも医療逼迫度合いを基に政策を決めようという意向がある。政策議論には、重症者数の推移だけでなく、リアルタイムの重症化率の推定も必要ではないか」と、試算の意義を強調した。

東京新聞 2022年1月14日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/154044
2022/01/14(金) 11:26:57.97ID:ERkfx45p
>>670
オミクロン流行、子どものワクチン急ぐべき? 「日本の子どもにとって、コロナは風邪レベルだが…」 https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-2022-moriuchi-1
673名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:27:06.45ID:wtV+6YoF
愛知13日18時現在

入院   150 軽症 124 中等症 25 重症 1
入院調整   0
施設   727
自宅  1402
調整  1036
2022/01/14(金) 11:27:30.48ID:R8OHmEfm
>>663
アメリカが1日あたり100万人超えてるんだから
人口比でみたって日本の10万人超えも夢じゃない
2022/01/14(金) 11:27:56.96ID:T1ua2lV9
>>673
ただの風邪ですね
2022/01/14(金) 11:35:06.45ID:6kfnmDmQ
>>670





イスラエル





過去最悪の新規感染者4万8311人








日本の人口換算だと1日で60万人以上













https://datadashboard.health.gov.il/COVID-19/general










世界で先頭を切ってワクチン3回目接種も結果的には大失敗に終わった
2022/01/14(金) 11:45:40.37ID:lxMCgdUf
>>670
もし5歳から11歳の子が居ても、多分打たせないと思う
678名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:02:48.51ID:8kARrIvV
そのうち昔のインフルエンザワクチンみたいに新型コロナワクチン集団接種になるんじゃね?
2022/01/14(金) 12:17:16.51ID:SqDIrGR9
3回目まで接種したのに…フランス保健大臣、新型コロナに突破感染(中央日報日本語版) https://news.yahoo.co.jp/articles/f94f9dd63b208e737b85bfb531b8ddceaa0bd645
2022/01/14(金) 12:20:33.09ID:lxMCgdUf
効かぬ、、きかぬのじゃ!
2022/01/14(金) 12:40:11.04ID:XF0GjiN0
欧州、「コロナをインフルエンザ並みに」検討 反対論も

欧州で新型コロナウイルスを危機レベルが下がった「エンデミック(特定の地域で普段から繰り返し発生する状態)」と見なす検討が始まった。ワクチンが普及し、オミクロン型の重症化率が低いことから、社会を正常に近づけるとの考え方だ。世界保健機関(WHO)は現段階では反対している。

スペインのダリアス保健相は12日、「コロナの監視体制を見直す必要がある」と語った。感染の全件把握や、軽い症状の人への検査をやめることを検討している。同国ではワクチン接種率が8割を超え、オミクロン型の毒性は低いとの研究が相次いでいることから、国全体が危機に陥る可能性は下がったとみている。

サンチェス首相も10日、現地メディアの取材に「次の段階はコロナをインフルエンザのようにとらえることだ。コロナがパンデミック(世界的流行)からエンデミックの病気に変わったか評価する必要がある」と語り、欧州連合(EU)全体での議論を呼びかけた。国を挙げての全件検査をやめれば、医療関係者の負担も大きく下がる。感染者や濃厚接触者の長期間の隔離が不要になれば、多数の病欠によって社会機能がマヒする懸念も小さくなる。

スイスでも同様だ。コロナ対策を担当するベルセ内相は12日、「パンデミックからエンデミックへの転換点に来ているのかもしれない。まだ分からないが、オミクロン型は終わりの始まりかもしれない」と記者会見で語った。在宅勤務の原則義務化などの対策は3月末まで続ける予定だが、見直しの検討に入った。

オミクロンの感染が年明けにかけて急速に広がった英国でも、エンデミックが意識されている。感染者が急増する一方で人工呼吸器が必要な患者数は昨年夏から変わらず、死者数(死亡診断書に記載があるケース)は増えていない。13日には、感染者の隔離期間を5日に短縮した。ジャビド保健相は「英国はコロナとの共生を学ぶことについて世界をリードしている」と述べた。

ただWHO幹部は11日の記者会見で「不確実なことが多くある。エンデミックと呼べる段階には入っていない」と語った。最も高い水準の警戒態勢を要求する「懸念される変異型(VOC)」はオミクロン型が最後ではないと分析しており、感染者を減らして変異型が発生する可能性を下げることが重要だとみている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1400K0U2A110C2000000/
682名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:44:25.88ID:EMQ5WpzJ
東京都の重症者数

ほんとは224
2022/01/14(金) 13:55:44.49ID:kZZK+T99
まぁその方が協力金が出るから助かるがw
684名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:58:47.06ID:ohzpOkoi
家族がICU入ったことある人いる?
ICU入ってますけど軽症ですので安心ですって言われて納得する?
685名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:02:00.70ID:q+YWaY0W
都基準4名:ECMO装着
国基準224名:集中治療室で管理が必要
686名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:06:21.41ID:a5fBC9Cg
集中治療室(しゅうちゅうちりょうしつ)は、病院内の施設の一種。呼吸、循環、代謝その他の重篤な急性機能不全の患者を24時間体制で管理し、より効果的な治療を施すことを目的とする[1]。英語では Intensive Care Unit と呼び、日本でもICUという略号が用いられることがある[2]。

重篤な急性機能不全の患者を24時間体制で管理
重篤な急性機能不全の患者を24時間体制で管理
重篤な急性機能不全の患者を24時間体制で管理
687名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:07:10.26ID:4BJcxH/A
>>678
インフルエンザは集団接種ではありません
任意、 年寄りは1500円 学童以下は3500円で二回接種で7000円
2022/01/14(金) 14:28:07.60ID:GF6hiG5i
速攻で論破されてて草
2022/01/14(金) 15:23:09.63ID:o6Bcvt7R
重篤な性機能不全ってなんだと思ったら違った
2022/01/14(金) 15:45:04.88ID:q0OGaKNk
>>685
東京のエクモ0人
691名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:49:08.09ID:wtV+6YoF
愛知1317
2022/01/14(金) 15:55:00.19
愛知 名古屋市内で自宅療養中の20代の男性が死亡
2022/01/14(金) 15:56:09.66ID:lxMCgdUf
>>692
デルタなのかオミクロンなのか知りたいね
2022/01/14(金) 15:57:27.45ID:yfHZwjzV
>>691
ざまーみろw
695名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 16:01:20.37
愛知は今日の数字で病床使用率が20%に到達
来週明けにも大村の公約通りまんぼう適用
2022/01/14(金) 16:03:06.18ID:OITf+hJ6
協力金待ってましたw
やっと来たかwww
697名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 16:04:18.42ID:4FlHlwRc
>>693
ガセだよw
698名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 16:04:42.53
>>697
ソースメーテレアップ
2022/01/14(金) 16:07:14.15ID:CvKiEwMu
お前らも全員IDコロコロで草



東海3県では14日、 新たに1785人が新型コロナウイ ルスに感染したことがわかりました。

愛知県は1317人で、このうち名古屋市は458人で す。 去年9月5日の1376人以来、 131日ぶりに1300人 を超えました。 名古屋では死者が1人確認されていま す。

岐阜県は248人で、 去年9月7日以来129日ぶりに200 人を超えました。

三重県は220人で、 去年9月3日以来133日ぶりに200 人を超えました。
2022/01/14(金) 16:10:32.07ID:hsHhxTeJ
70代のおじいちゃん寿命やね
701名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 16:22:03.67ID:oFSBHR/O
聞き間違えかw自演までしちゃって
だんまりがすげー笑える
2022/01/14(金) 16:38:24.42ID:BevkH/8h
>>701
誰が書いたか把握出来ずに混乱してて草
2022/01/14(金) 16:43:56.05ID:lxMCgdUf
どれが自演なんじゃ?
704名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:00:23.23ID:Zt713MfJ
東京の重症者3人
国基準で何人なの?
2022/01/14(金) 17:13:58.90
>>687
職場は集団接種だが
高校とかはどうなんや
2022/01/14(金) 18:25:48.79ID:xpTslG7b
自宅療養で死亡
707名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 19:07:16.34ID:0xr/Is5a
いかに素早く感染者数を減らすか
ダラダラ対策なしで何ヶ月もこんな状態続けちゃいかん
2022/01/14(金) 19:11:35.72ID:X36KsSS3
余裕で1000人超えましたね
恐ろしいことです

歯科の通院は停止しました
が、激痛が来たら仕方ありません
2022/01/14(金) 19:12:35.99ID:TL5rxm/6
私は明日から歯科いきますよ
710名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 19:13:40.95ID:0xr/Is5a
重症化しないんだしまだ大丈夫じゃん
まだ
2022/01/14(金) 19:59:45.29ID:peGeZqoS
私なんて明日風俗行きますよ
2022/01/14(金) 20:05:03.99ID:cucj/b1V
>>705
高校教員だが集団接種なんて聞いたことない
みんなそれぞれの家で判断して打ってるよ
713名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 20:15:40.70ID:4BJcxH/A
>>705
幼児から大学生まで 希望者のみ個人で医者に行って打ってもらう
保険診療でなく 自由診療なので医者は幾ら取っても構わない
安いところで一回3000円くらい東京の麻布とかだと一万円くらいとか
医院により違う。名古屋市の場合65歳以上は1500円(残りは補助金で)
今は学校で集団接種はしない 
2022/01/14(金) 20:16:06.73ID:YP0KesN9
【速報】後藤厚労相 濃厚接触者待機期間10日に短縮を表明(TBS系(JNN)) https://news.yahoo.co.jp/articles/962c362ef93e4b12860df0640c5017d6445e9823
715名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 20:18:20.87ID:aDxFRX7a
昔々私が小学生の頃はインフルエンザワクチン集団予防接種してたんですよ。
いつから任意になったのか知らんけど。
コロナワクチンもそうなるかもね?って話。
2022/01/14(金) 20:24:54.92ID:2STSV07l
年寄りって醜いねw
2022/01/14(金) 20:28:38.47ID:lxMCgdUf
学校での集団接種はかなり前からなくす方向だったからね。20年前には既にないと思う
2022/01/14(金) 20:30:52.91ID:PkHeIQci
年寄りの遠吠えwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況