>イメージだった
>買い物に行った

↑イヤミたっぷりな過去形。
岐阜PARCO跡地はいまだ青空コインパーキング
尚、老朽化の岐阜高島屋も名古屋より遥か前の昭和から


>驚いた

↑失礼だろ(笑)

>18、19年と一宮への転入超過となっていたが、
>20年は岐阜市への転出の方が多かった。
>ずっと一宮が勝っているつもりだったが、20年は負けていた

↑小学校児童数が増えているのは東海道線以南のあこがれの一宮市により近い柳津、鶉、茜部小学校下ほか、羽島郡岐南町など
近年、岐阜市の東海道線以北の小・中学校は廃校・統合と脱北の嵐
柳ヶ瀬メルサも撤退、跡地のテナントのグルマンヴィタル(一宮店は繁盛)も撤退、ドンキホーテも閉店して東海道線越え旧アピタに脱北移転
柳ヶ瀬の吉野家までが悲鳴をあげて閉店→JR岐阜駅舎内に移転


>JRと名鉄の総合駅、
>高速道路のICもあり、交通の利便性はいい

JRと名鉄がバラバラな岐阜駅、高速道路ICも無い県庁所在地への当て付け