三重県桑名市 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:18:35.42ID:wuhiTcne
三重県桑名市について語るスレです

前スレ
三重県桑名市28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1628953140/
三重県桑名市29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631958740/
473名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:49:09.93ID:LnDBm3S/
NHK見たけど、桑名というよりも長島だな
2022/01/17(月) 14:42:46.66ID:Kjx+LLN9
なぜうなぎが出てきてだるまうなぎになるのか・・・ 全く理解できん
やまぜんホームズの回し者としかおもえんわ
2022/01/17(月) 14:43:41.75ID:Kjx+LLN9
>>463
ほぼない 車も置けへんし 中で大量に人が待ってる
2022/01/17(月) 15:00:28.37ID:zCDy2dAV
>>474
やまぜんホームズ関係してるの?
だるまうなぎって別に有名じゃ無いよね
新城とか他にもいろいろあんのに
多度行ってだるま行く流れなんて全く定番じゃない
477名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 15:13:05.31ID:8KbqMrf1
>>476
だるまって、やまぜんの経営じゃね?
まぁ番組に金払えばだれでも出れると思うが、だるまはどうなんだろうね
2022/01/17(月) 15:16:28.54ID:Kjx+LLN9
>>476
https://www.yamazen-k.co.jp/blog/%E3%80%8C%E3%81%A0%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%8E%E6%A1%91%E5%90%8D%E6%9C%AC%E5%BA%97%E3%80%8D%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81/ より

「いよいよ明日(12/10・金)「だるまうなぎ桑名本店」が桑名市相川町にオープンします!
ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、「だるまうなぎ桑名本店」は「だるまうなぎ多度本店」と同様にやまぜんホームズの運営する鰻専門店です。」

ほかに宙乃台所もここがやってると思った どっちもぱっとしないなw
479名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 16:00:32.50ID:yoJGLeUF
世界の渡部さんがご活躍されてた頃は
蛤のお店紹介とかしてたのに
2022/01/17(月) 19:57:39.96ID:bJv8WkJ9
>>464
大和(だいわ)は”ミシュランガイド三重”のミシュランプレート桑名・いなべ地区14件の内の一つでもあるしな。
2022/01/17(月) 20:24:01.68ID:VND6HPga
有名どころに訪問の可能性程度の事前伺いしておいてあとは成り行きって感じだろ
女子高生が行ったことありそうでそれなりに高い店ってなるとむしろ妥当なチョイスじゃね?
482名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:36:57.35ID:2Lg/mLof
昔別の番組で、店に突然訪問するっていう企画のがあったけど、そこ友達の実家の店で本気でアポ無しだったから、テレビでもそんなことあるんだと思った
2022/01/17(月) 20:48:14.92ID:l3+cEQqy
益生で焼肉言うたら娘が評論家かなんかのあの店でしよ
ところで旨いの?
2022/01/17(月) 21:36:49.74ID:Kjx+LLN9
いちみ園か なんか娘さん著作本も出し始めて地上波にもちょくちょく
でてるようになってきたね ただあそこの大将は子の七光で店が潤うのを
すごく嫌ってるようなのでお店で娘さんのことは話さないほうがいいみたい

相当の頑固者みたいだな そのぶん味で勝負してるってことなのかもしれんけど
2022/01/17(月) 21:42:22.66ID:Kjx+LLN9
結局桑名で焼肉ならすっきゃねんになると思うんやけど
あそこ絶対取材拒否してるよな でなきゃ変わったお店部門でも
とっくにテレビ出てそうだが
486名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:18:55.71ID:s4OoxXSU
自分の常識が世の常識か
487名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 07:01:09.27ID:7wyKpfqy
どこやそれ?聞いた事ないわって調べてみたら味季のあった建物なんやな
そういえばあったような気がする
2022/01/18(火) 09:40:30.07ID:Ox7ZbalF
すっきゃねんの親父さん癖強いよな
最初注文もしにくかったわ
女性店員さんに頼もうと思ったけど親父さんの状況次第で注文受けれないときもあるかんじだった
顔色うかがってるというか
まぁでもうまかった
2022/01/18(火) 09:41:15.91ID:JnNOvsIr
すっきゃねん食べログではこのへんでトップやけどね あそこにサクラなんていそうもないし
入荷のタイミングいいと1000〜2000円でシャトーブリアンみたいなの出てくるらしいぞ!?
2022/01/18(火) 09:46:00.95ID:JnNOvsIr
>>488
注文を分けるな 食った皿は重ねておけ 一度にたくさん肉を焼くな などなw
そのくせ一度にドカンと注文するとそんなに注文されても出来やへんわと言われるw
2022/01/18(火) 11:07:04.98ID:kbnhxfm1
俺らそんな店いやだ〜
俺らそんな店いやだ〜
四日市へ出るだ〜
四日市へ出だなら銭コア貯めで
四日市で牛(ベコ)飼うだ〜
492名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:13:20.01ID:NISeK3sX
>>491
最優秀歌詞賞をあげますね
493名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:36:52.33ID:CC15foS/
>>490
お客さんもみんな顔色伺ってかなり下から注文してるよね
それでも美味しいから行くんだけど
何も知らずにたまたまフラッと入って店主と喧嘩した人過去にいないのかな
494名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:11:49.43ID:JnNOvsIr
ご機嫌取るならお肉について質問するといいよ
仕事そっちのけで肉の解説を始めるから
2022/01/18(火) 13:19:52.96ID:iZ6CgzUP
そういう人は喧嘩したら「金は要らねーから今すぐ出てけ」とか言いそうだな
ただ食いしたい人試してみて
2022/01/18(火) 21:22:24.00ID:C7Zcxc3g
旨いけどクセ強って故佐野実のアレみたいなもんか
けど旨いって評判多いから気にはなるね
497名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:56:56.27ID:444WuiRk
はやし田も割と好きなんだよな。
水、土日が休みだけど味付けが濃いタレが既についててご飯が進む。
2022/01/18(火) 23:06:20.48ID:jLDjTPnt
>>497
美味いけど…夏だと煙たいし熱いわで正直滅入る
2022/01/19(水) 00:18:46.39ID:gJIKHhOR
>>497
はりもとの暖簾分けやからな 評判ええね
500名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:44:46.58ID:zWAKMgPI
>>499
え?そうなんですか?あそこ入りにくいから一回も行ったことないけど人気なんですね。
今度行ってみようかな。30年前くらいからあるよね?
501名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:05:09.60ID:090buzvg
今は無きはりもとは、もっと入りにくかったよ
特に女性はね
2022/01/19(水) 13:40:32.08ID:+X+/nIF5
やっぱすっきゃねん
やっぱすっきゃねん
くやしいけどあかん
あんたよう忘れられん
503名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:01.97ID:vcfGtIR4
>>502
「あんたよう忘れられん」が「あの肉よう忘れられん」なら最優秀歌詞賞でしたよ
504名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:34:58.22ID:kXwEZud9
また雪降りそうやな まあしょっちゅう降ってるけど
2022/01/20(木) 12:49:06.51ID:NNkNA1RG
桑名は雪国
2022/01/20(木) 14:48:49.80ID:DMeyicQA
今シーズンは本当に雪が多いな
2月も降るだろうしね
2022/01/20(木) 16:15:51.80ID:C2XxjPja
お湯かけて雪国〜♪
508名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:23:05.99ID:BTCD2far
>>507
優秀歌詞賞ですね
最優秀じゃないよ
2022/01/20(木) 19:57:35.59ID:PUTKAcI8
暖冬が懐かしい
中途半端にユキフルから通勤メンドクセ
510名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:17:01.54ID:kXwEZud9
このサイトで来月から国内3例目となるお店で残ったものを安く買える試みを
桑名市がやるらしいけど なんか運営してるとこがよくわからんし 大丈夫なんかね?

https://tabesuke.jp/users/shops/

残さずくわな と言う名前でやるらしいが
2022/01/20(木) 22:39:08.08ID:X8xjKqos
「地球は温暖化している!」とか本当かね。
トンガ王国の火山が大爆発して、太陽光を遮りそうな感じなのだが。
512名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:35:38.77ID:0E32K3D1
>>510
安く買えるのは大歓迎なんだけど、そのサイト見れないのだが。。
513名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:37:27.86ID:0E32K3D1
>>511
北極圏のエスキモーの人に温暖化してるって言ったら、氷が減ってイイことだって言ってたな
2022/01/21(金) 00:31:17.75ID:OKF5fPQP
>>512
まだどの店がやるとかも何も書いてないからよくわからんね 早いもん勝ちなら先に登録だけしとこと思ったが よく分からんもんに情報渡したくないので様子見だな
515名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 01:14:08.33ID:khL4DGCU
言うても、どうせ恵方巻の廃棄問題とかねw
数が少なければもっと生産しろと
余れば廃棄でけしからん!
くだらねえよな。
AIが発達してもAIの勝手な判断とか責任逃れでイラつく未来しかない。
2022/01/21(金) 02:24:52.24ID:np0gcZ4Q
俺のケツの穴に恵方巻突っ込んでくれや!
2022/01/21(金) 06:30:38.11ID:OKF5fPQP
>>511
コメ不足になって また細長いコメ食わされるんかね? あれ何年前だ? あれも噴火が原因やったんけ?
518名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 06:45:43.45ID:TG8LZROn
ヨメ不足で輸入モンでも充分に贅沢なんやで
519名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 06:57:21.49ID:F/JateAJ
俺がガキの頃は恵方巻きなんてなかったよ
あったとしてもこんなにメジャーではなかった
バレンタインや土用の丑と同じて消費を煽る商法だな
520名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:26:07.63ID:D30Ul1Cl
ほら、僕の恵方巻きをどうぞ!
5センチくらいしかないけどね!
521名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:08:09.10ID:CKo3sNo2
恵方巻って意外に値段高いのな
廃棄する分もお金払ってるんだろうね
522名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:59:23.91ID:hJnagfM+
完全予約制(前受金)にすりゃいいのに
突然食べたくなるもんでもないだろ
523名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:23:22.62ID:t2ED6iie
言うてもただの巻き寿司だからな
524名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:19:59.12ID:nwlLiiIa
この前テレビで業務スーパーの特集やってて、巻きずしが安く売ってたな
桑名の業務スーパーも惣菜系を増やしてほしいわ
2022/01/22(土) 11:14:55.96ID:dqui0wgC
ついに桑名でもウーバー始まる?
2022/01/22(土) 11:30:26.24ID:28rvKQpL
>>525
自分で取りにいけ
527名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 11:42:39.67ID:UG/kVCxP
大安から東近江に抜ける山道でウーバー配達員がチャリで走ってた 
どこからどこへ届けるのだろう?
2022/01/22(土) 13:13:27.16ID:1/UkqluB
>>527
ウーバーイーツ配達バッグはアマゾンでも買えるからな
2022/01/22(土) 13:14:08.57ID:28rvKQpL
ウーバーのコスプレをしていた チャリンコ乗りか
2022/01/22(土) 13:14:55.79ID:28rvKQpL
>>527
家に帰る途中だったのよ
531名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:43:48.02ID:8uQ3Mlha
桑名の取説
蛤、ナガスパ、なばな、名古屋近し
以上
532名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:02:24.74ID:s443a+wV
桑名で蕎麦食べるとしたら何処がいいのか?
何処でも変わらない?
2022/01/22(土) 18:08:03.66ID:0BoSQWdk
桑名市内でも見るけどウバイツ あれなんやろね? まじでコスプレなの?
まだやってないよね
2022/01/22(土) 18:21:24.86ID:4CE23Zx6
ウーバーの格好して出前したら受けるかなw
535名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:25:06.49ID:FOJfBX7H
さ、この地域でも
今後は所によっては最低気温氷点下-8度という
極寒の予報が出ております!!
536名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:44:44.49ID:8uQ3Mlha
いなべとか近くに店なくて積雪多い地域なら需要あるかもな
特に年配に
2022/01/22(土) 19:28:16.93ID:0BoSQWdk
>>532
高級っぽくて良さそうなのは太一丸のバローの南側にある 川喜多
それと そこから更に南に行って徳兵衛の南の信号交差点にある 玄上
どっちも蕎麦食うだけでも2000円くらい必要みたい
2022/01/22(土) 19:55:07.16ID:iQTeInkS
わたなべ
539名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 20:06:29.67ID:8uQ3Mlha
伝丸は24時間やってるの凄いね
おかげで空いてる時間にラーメン食える
大盛り無料だしね
2022/01/22(土) 20:31:53.15ID:0BoSQWdk
少し前に伝丸テイクアウトしたやつが 家であけたらスープしかなかったって
怒鳴り込んできてたのワロタw
541名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 21:27:47.32ID:NFQdy1E6
>>536
は?どこの天気予報や
適当な事言うな
542名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 21:32:28.86ID:NFQdy1E6
>>541
535
間違えた
543名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:04:06.61ID:sTNqZ9ZD
>>532
私は江場の住吉が好き、堅めのお蕎麦が好みなら長島の心晴
2022/01/23(日) 01:41:13.99ID:U4iLM9Q2
>>543
住吉いいよね、家族全員好きだ
545名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 03:51:03.61ID:MUUNAd3s
あそこ美味いんだ。
あとアピタに進む所のセブンイレブンの前にも蕎麦屋ない?
俺が知ってるだけで蕎麦屋は二店舗だけだけど、どっちも行ったことない。
さがみは除く。

長島にあるのは初耳。
2022/01/23(日) 07:54:32.38ID:lx36m/zo
>>545
あそこがどこかわからんけど 住吉は1回行って2度と行かなくなったw 最近うまくなったんかね?

つうか蕎麦なんてある程度の味と言うかこしと言うかそれ以上はなかなか素人ではわからんのじゃね?

なか卯みたいに箸で挟んでチョン切れたら吹き出すけどなw
547名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 12:43:29.38ID:aSKszkJJ
>>545
セブンの斜め前だよね?
そこが玄上やで
548名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 13:05:33.36ID:MUUNAd3s
桑名蕎麦屋オススメはNo.1は住吉でいい感じかな?
うどん屋は歌行灯はじめ店が多いわ。
549名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 15:36:21.65ID:06+rHt7k
さ、この地域でも今後は雪に変わり
積雪の予報が出ております!!
550名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 15:36:22.01ID:06+rHt7k
さ、この地域でも今後は雪に変わり
積雪の予報が出ております!!
551名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:10:12.44ID:mTkEpNVb
雨は夜更けすぎに
552名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:28:05.81ID:WfQvaFvB
深夜には止むみたいだぞ
残念でした
553名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:33:27.41ID:QjBaT2bf
勝手に予報だしてなさい
554名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 19:07:33.43ID:VAWyfAld
新西方の民家でやってるそば屋はどうなん?
2022/01/23(日) 20:40:52.34ID:HifayMnr
江場の昭和レトロなラブホの湖城が閉業してた
556名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 21:07:29.51ID:WfQvaFvB
そうなんか
そういや来月いなべにコンテナホテルできるね
需要あんのか、、、
557名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 21:55:48.24ID:AX6CsCHE
トレーラーだから客が来なきゃ売り払うんじゃないか?
登録後に架装してたから車検に通るかも疑問やね
牽引免許なくても引っ張れるように気遣いしてくれたのかもね
2022/01/23(日) 21:58:39.68ID:lx36m/zo
>>555
デリと提携してたと聞いたが デリごとコケたんかな?
2022/01/23(日) 22:02:13.64ID:lx36m/zo
>>556
見てきた ミルクロード沿いでくすりのアオキとかオークワが近いので素泊まりでも
なんとかなるぞ 5000円でユニットバス付きだからまあまあちゃうの?

緊急時には被災地に持ってかれるらしいけどなw 黒塗りのが20以上あったぞ
560名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 23:22:20.53ID:QjBaT2bf
デリ呼んでコンテナセックスか
新しいな
561名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:03:58.72ID:q/Syohir
コンテナホテルは自治体と協定結んでヤるんでしょ
562名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:45:37.35ID:tAnGGxLY
>>561
「ヤる」ってカタカナで書くと
ナニをヤるか気になるだろ
563名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:50:23.15ID:VY+yRkmD
もちろんあっちのでしょ
儲けると言うのはそうゆうものですよ
564名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 07:44:43.46ID:t0aQE3uw
やっぱそういう目的か
あんなとこ出張や旅行で来ないもんな
2022/01/25(火) 08:05:48.48ID:syPYGNSD
いや普通に車、バイク旅行者向けの宿だよ
だから駅から離れてても問題ない
いなべのところは滋賀方面から421号で抜けてきたあたりだし
566名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 08:53:43.35ID:DmcqmNXq
表向きはちゃんとした目的にしないと地域の人が猛反対するからな
使い方は客が決めるさ
2022/01/25(火) 13:50:08.67ID:efCydtRa
モーテルってやつだな
568名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 15:33:13.02ID:YouS1x24
メーテルに会いたい
569名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 22:55:24.64ID:mshFYRNB
>>539
伝丸は店舗によって営業時間や系列店もバラバラで
メニューやシステムもコロコロ変わる。
昔は卵かけご飯がメニューにあったのに。
2022/01/26(水) 00:19:39.66ID:kgpL9Kfa
卵かけご飯はやめとけ
調理したもんと生やとタンパク質の吸収効率が調理90%生50%で団地やぞ
ビタミンのビオチンも吸収率悪い
あと感染症な
生たまごの被害は毎年どっかしら出てるやろ?
免疫力が低いとっしょりは絶対控えた方がええぞ
生で摂るメリットはなにひとつあらへん
2022/01/26(水) 01:48:57.88ID:whQrFkGZ
生で食うメリットはTKGが食えるということだ。
それ以上でもそれ以下でもない。それが解らず小賢しい御託を並べてる奴には解らなくて結構。
572名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 02:11:40.27ID:dbSgg87S
被害者は自宅が桑名で、勤務先が四日市かな?
三重にもジョーカーが出てきたか・・・

25日午後10時20分頃、三重県四日市市三重の路上で、「叫び声が聞こえる」と付近の住民から110番があった。
県警四日市北署員が現場で、同県桑名市の会社員伊藤信幸さん(54)が頭部から血を流して倒れているのを発見した。
伊藤さんは病院に搬送されたが死亡が確認された。伊藤さんの頭部には複数の切り傷があり、同署は、何者かに切りつけられたとみて殺人事件として捜査を始めた。
 現場は近鉄湯の山線・伊勢川島駅から北東へ約2キロの住宅街。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/f22e2ee519c3f1c31be9e88d95e53000738222c4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況