三重県桑名市について語るスレです
前スレ
三重県桑名市28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1628953140/
三重県桑名市29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631958740/
三重県桑名市 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2021/12/25(土) 21:18:35.42ID:wuhiTcne603名無しさん
2022/01/28(金) 00:27:00.33ID:8TTgaM4r 四日市はなが餅と万古焼
604名無しさん
2022/01/28(金) 00:51:19.29ID:Bbo7faAh その昔、高校の修学旅行で福岡の太宰府天満宮に行った際、
お土産屋で「梅ヶ枝餅」というのがあって、試食してみたら、
「こんなん安永餅と一緒や〜ん」と皆が口を揃えて言った。(桑名民ばかりだからね)
https://kodawari-q.com/choqbin/1.1/534/
日本の他の地方でも、この他に安永餅っぽいものが作られているのだろう。
お土産屋で「梅ヶ枝餅」というのがあって、試食してみたら、
「こんなん安永餅と一緒や〜ん」と皆が口を揃えて言った。(桑名民ばかりだからね)
https://kodawari-q.com/choqbin/1.1/534/
日本の他の地方でも、この他に安永餅っぽいものが作られているのだろう。
605名無しさん
2022/01/28(金) 04:23:19.31ID:mGa3iP6z 福岡まで行かなくても三重県には餅街道って言うぐらい似たような名物餅があるぞ
https://www.kankomie.or.jp/season/detail_108.html
https://www.kankomie.or.jp/season/detail_108.html
606名無しさん
2022/01/28(金) 06:59:19.75ID:cbSLRaKP 餅食いに福岡行ったわけでもないのに
何を言ってるのだろうか?
何を言ってるのだろうか?
607名無しさん
2022/01/28(金) 09:33:47.59ID:F3e5OW8P 四日市のなが餅の方が戦国時代から売ってて古いのに毎回桑名の方が先とか言い張るバカが沸いてくるな
608名無しさん
2022/01/28(金) 09:53:27.46ID:4pIDpCTI 朝鮮人と同じ言い分だわ
609名無しさん
2022/01/28(金) 10:22:01.21ID:s4vxxUMo 四日市も桑名も一緒やで
610名無しさん
2022/01/28(金) 10:32:12.51ID:wzhGxwoT 京都の八つ橋も創業何年って一番古く書いてたメーカーが嘘だろって裁判になってたな
結果どうなったか忘れたけど
結果どうなったか忘れたけど
611名無しさん
2022/01/28(金) 10:44:59.76ID:F3e5OW8P 店主が言い張ってるなら分かるけどこんなとこで赤の他人が言い張って何か得があんの?
612名無しさん
2022/01/28(金) 10:55:59.00ID:Ty3o+KfP 607 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/28(金) 09:33:47.59 ID:F3e5OW8P [1/2]
四日市のなが餅の方が戦国時代から売ってて古いのに毎回桑名の方が先とか言い張るバカが沸いてくるな
↓ ↓ ↓ ↓
611 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/28(金) 10:44:59.76 ID:F3e5OW8P [2/2]
店主が言い張ってるなら分かるけどこんなとこで赤の他人が言い張って何か得があんの?
四日市のなが餅の方が戦国時代から売ってて古いのに毎回桑名の方が先とか言い張るバカが沸いてくるな
↓ ↓ ↓ ↓
611 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/28(金) 10:44:59.76 ID:F3e5OW8P [2/2]
店主が言い張ってるなら分かるけどこんなとこで赤の他人が言い張って何か得があんの?
613名無しさん
2022/01/28(金) 10:59:57.51ID:F3e5OW8P で?
615名無しさん
2022/01/28(金) 16:03:03.87ID:wzhGxwoT キムチも朝鮮じゃなくて中国発だって言われてるわな
どっちでもいいけどさ
どっちでもいいけどさ
616名無しさん
2022/01/29(土) 01:39:52.15ID:VIztEB/6 かぶらせんべい が食べたくなった。
618名無しさん
2022/01/29(土) 08:04:16.56ID:1lRLp7f/ 温泉排水で育ったティラピアで充分
619名無しさん
2022/01/29(土) 09:33:46.53ID:aZLi+pLY ハートピアってホンマに暇そうやけど よくずっと続いてるよな
620名無しさん
2022/01/29(土) 09:34:22.02ID:SyHbIRwM 元気村跡地の再開発しないのかな。
あそこは野球施設あり 釣りあり ドローンも飛ばせる
ウォーキングも可能
あそこは野球施設あり 釣りあり ドローンも飛ばせる
ウォーキングも可能
621名無しさん
2022/01/29(土) 09:50:22.04ID:y3VUFfxI622名無しさん
2022/01/29(土) 10:20:26.85ID:3AmFmPUU >>620
しかもインターの激近だしな
しかもインターの激近だしな
623名無しさん
2022/01/29(土) 10:54:21.11ID:QGwN//+p しかし近くの工場の臭いが
624名無しさん
2022/01/29(土) 11:03:46.78ID:3AmFmPUU 元気村の源泉を利用して跡地でハートピアみたいに養殖施設作るのはどうかな?
そしたら工場の臭いがあっても大丈夫だろう
野球場の隣あたりに確かハマグリの養殖場があったと思うけど
そしたら工場の臭いがあっても大丈夫だろう
野球場の隣あたりに確かハマグリの養殖場があったと思うけど
626名無しさん
2022/01/29(土) 19:49:32.96ID:wboOq94g ヴィアティン三重のオレンジと黒のロゴが小児用バファリンのパッケージに見えた
627名無しさん
2022/01/29(土) 21:10:05.96ID:SyHbIRwM ヴィアティンって無理やり盛り上げてるけど、人気なのか?
言いにくいし。
あと野球も少年団とかあるが無駄に土地占有するのやめてほしい。
あちこちに野球場あるけど。
税金できっちり払ってるなら別だが。
言いにくいし。
あと野球も少年団とかあるが無駄に土地占有するのやめてほしい。
あちこちに野球場あるけど。
税金できっちり払ってるなら別だが。
628名無しさん
2022/01/29(土) 23:06:25.74ID:VIztEB/6 「ヴィアティン」って言いにくいよな。 意味も分からんし。
あらゆる年代の人に愛されるチームを目指すなら、誰にでも言いやすい名前にしないといけない。
「ビアチン」にしたところで意味が分からないのは変わらない。
あらゆる年代の人に愛されるチームを目指すなら、誰にでも言いやすい名前にしないといけない。
「ビアチン」にしたところで意味が分からないのは変わらない。
629名無しさん
2022/01/30(日) 01:03:24.30ID:ga+noGGH630名無しさん
2022/01/30(日) 02:26:25.96ID:bJau1g3a631名無しさん
2022/01/30(日) 03:05:44.32ID:KDCHnT+g632名無しさん
2022/01/30(日) 03:14:02.73ID:xcVckkTv 元気村かー、、、結局一度も行かなかったわ
周辺に商業施設でもあればね
周辺に商業施設でもあればね
633名無しさん
2022/01/30(日) 03:14:23.07ID:bJau1g3a634名無しさん
2022/01/30(日) 08:00:22.92ID:AffZwqVz ちょっと遠いけどアクアイグニス、だいぶ遠いけど池田温泉、この2箇所は大好き
海津温泉は昔に比べると泥色が薄くなったな
海津温泉は昔に比べると泥色が薄くなったな
635名無しさん
2022/01/30(日) 08:51:09.67ID:AjXQI9dv アクアイグニスは源泉かけ流しでおれも大好きだけど、
1点だけ気に入らないのは体洗う所の桶がオシャレすぎて片手で持ち上げにくい事かな
片岡温泉からアクアイグニスになったとき、設備は綺麗に良くなったのに温泉料金を上げなかったのも良心的で良かったね
1点だけ気に入らないのは体洗う所の桶がオシャレすぎて片手で持ち上げにくい事かな
片岡温泉からアクアイグニスになったとき、設備は綺麗に良くなったのに温泉料金を上げなかったのも良心的で良かったね
636名無しさん
2022/01/30(日) 11:05:19.30ID:E3vQa5DD637名無しさん
2022/01/30(日) 12:42:49.64ID:ZA+uYCTG アクアイグニスってボディソープとか独特の匂いがするけど慣れたらアレが心地いいのw
お湯もいいし言うことないけど22時ごろの行儀悪い若者が増える時間帯は避けてる
寝湯とかゆっくり静かにしたいのにあいつら延々と喋ってるのな
朝から昼間のお年寄りタイムが一番いい
お湯もいいし言うことないけど22時ごろの行儀悪い若者が増える時間帯は避けてる
寝湯とかゆっくり静かにしたいのにあいつら延々と喋ってるのな
朝から昼間のお年寄りタイムが一番いい
638名無しさん
2022/01/30(日) 15:07:04.38ID:m9t/E+7Z アクアイグニスは湯をケチってて(湧出量が少ない?)上澄みを全然流さないからいつも湯が汚い
639名無しさん
2022/01/30(日) 15:40:28.06ID:9iIve/UQ 揺れるってほどでもなかったけど、ミシッて家鳴りしたわ…
640名無しさん
2022/01/30(日) 16:19:24.15ID:9wP0+7Q7 >>627
曲がり角に大量のノボリ邪魔。
曲がり角に大量のノボリ邪魔。
641名無しさん
2022/01/31(月) 08:53:41.29ID:K7U6T+dZ642名無しさん
2022/01/31(月) 14:16:47.92ID:8RHPWnbO サッカースタジアムの使用料と固定資産税を免除した栃木市は「違法」 原告側が全面勝訴 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643591315/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643591315/
643名無しさん
2022/01/31(月) 14:18:13.60ID:4Pm0dfwX 湯の山と片岡って混同されることが多いよね
湯の山は25度位やから沸かしてる
片岡は40度以上あるけど・・・
泉質もアルカリ放射能とアルカリ単純の違いがあったと思ったけど
湯の山は25度位やから沸かしてる
片岡は40度以上あるけど・・・
泉質もアルカリ放射能とアルカリ単純の違いがあったと思ったけど
644名無しさん
2022/01/31(月) 14:21:48.83ID:G3Ojc8oq645名無しさん
2022/01/31(月) 20:43:27.91ID:+wD0fjw5 メイトっていつ壊すの?
パルみたいに何年も壊さず廃墟にするつもりか?
パルみたいに何年も壊さず廃墟にするつもりか?
647名無しさん
2022/01/31(月) 23:50:24.98ID:yiAYgAdy 住民が居座ってんだろ
648名無しさん
2022/02/01(火) 00:16:15.09ID:Q5BiMLvD >メイト
解体費用誰が出すんかちゅうのんで揉めとんちゃう?
ちゅうかさ、桑名の公共工事で●●テックちゅうのん飛ぶ鳥を落とす勢いちゃう?
M建設の別動隊なんか、経営者が●●学会の信者なんかな。
解体費用誰が出すんかちゅうのんで揉めとんちゃう?
ちゅうかさ、桑名の公共工事で●●テックちゅうのん飛ぶ鳥を落とす勢いちゃう?
M建設の別動隊なんか、経営者が●●学会の信者なんかな。
649名無しさん
2022/02/01(火) 00:53:07.94ID:xwoacnIw 桑名市も酒類提供中止してんの?
650名無しさん
2022/02/01(火) 06:22:47.40ID:8dGw8pw1 黙食がマナーなのに、ラーメン屋とか映画館とか
めちゃくちゃ喋ってる若者とかいるな。
そりゃ感染広がるわ。
めちゃくちゃ喋ってる若者とかいるな。
そりゃ感染広がるわ。
651名無しさん
2022/02/01(火) 08:04:29.00ID:RNPUsFHn 再建設でホテルにする計画が何年も前からあるのに金ないわけないやん
652名無しさん
2022/02/01(火) 08:15:45.10ID:+gdOBLx/ ドムドムまた駅の近くに作ってくれないかな
653名無しさん
2022/02/01(火) 09:53:09.62ID:dLQIuoiw ドムドムの元店主はドムドム辞めた後、向陽町の家を建て替えたんじゃね
654名無しさん
2022/02/01(火) 10:24:00.58ID:Awe9ThrZ ザクザクとかグフグフでもええよ
655名無しさん
2022/02/01(火) 14:26:06.97ID:OJ4wjXip ランバラルが35歳とはハモンを呼びそうだ
656名無しさん
2022/02/01(火) 15:15:25.18ID:T3tJyX2A うど
657名無しさん
2022/02/01(火) 15:15:57.96ID:T3tJyX2A ウドちゃん 来てたよ 住吉から江戸町方面歩いてた
658名無しさん
2022/02/01(火) 16:43:44.43ID:Sktx6r50 >>655
アナゴさん27歳は破門じゃ済まない
アナゴさん27歳は破門じゃ済まない
659名無しさん
2022/02/01(火) 17:41:48.29ID:hJg6OmfQ >>649
店による
店による
660名無しさん
2022/02/01(火) 20:41:31.10ID:VjY+wyQf 桑名100人超え
明日は我が身やな
明日は我が身やな
661名無しさん
2022/02/01(火) 20:50:40.69ID:FSEv+BxC 桑名で罹っても食糧配達してくれますか?
662名無しさん
2022/02/01(火) 21:16:58.25ID:PR0OQCfx 他県民だけど桑名といえばラーメンだよね。
日本一の生産量を誇るはまぐり入の塩ラーメン。
ところではまぐりってなんであんなデカいんだろう、ビックリおばけみたい。養殖の方が普通のよりもデカイらしいですね。
お土産はやっぱり蛤の志ぐれ煮が定番ですねぇ。
あと朝日や川越の方が発展してるので遊びに行くときついでに寄ります。
日本一の生産量を誇るはまぐり入の塩ラーメン。
ところではまぐりってなんであんなデカいんだろう、ビックリおばけみたい。養殖の方が普通のよりもデカイらしいですね。
お土産はやっぱり蛤の志ぐれ煮が定番ですねぇ。
あと朝日や川越の方が発展してるので遊びに行くときついでに寄ります。
663名無しさん
2022/02/01(火) 21:21:49.80ID:NHFQneL8 志ぐれはアサリやろ
664名無しさん
2022/02/01(火) 22:00:37.37ID:T3tJyX2A 熊本アサリ偽装で出荷停止
桑名のはまぐりも同じような環境やけど大丈夫なんかな?
他からもって来てまいて育ててとったやつはDNAとか解析したら
どうみても他の場所のDNA出るともうけどなぁ
桑名のはまぐりも同じような環境やけど大丈夫なんかな?
他からもって来てまいて育ててとったやつはDNAとか解析したら
どうみても他の場所のDNA出るともうけどなぁ
665名無しさん
2022/02/01(火) 22:40:44.41ID:38nIKXSJ 近頃、テレビで登利勝の蛤ラーメンを放送してたから、ラーメンの印象が強いのかな。
666名無しさん
2022/02/02(水) 00:05:36.47ID:8Ls+4Xex バスケットボールドンドン夜中までうるさいねん!寝られんやろアホ学生
667名無しさん
2022/02/02(水) 03:49:26.92ID:iYDPx7wP 気をつけるわ
668名無しさん
2022/02/02(水) 08:03:23.42ID:xoSzMbX+ しぐれ蛤はわりと硬いんだよね、個人的には浅炊きあさり志ぐれが一番かな
669名無しさん
2022/02/02(水) 08:04:23.70ID:DrG2UpcM 桑名いきなり100超えてきたけどどっかでクラスターでもあったかね…
670名無しさん
2022/02/02(水) 08:20:50.86ID:EGL6QpaZ しぐれなんだけどさ、朝日のトライアルで安く売ってたんだけど、味的にはどうなんでしょうか?
671名無しさん
2022/02/02(水) 09:35:14.95ID:7bejmeOz アッサリとした味と言えばいいの貝?
672名無しさん
2022/02/02(水) 10:28:48.77ID:K+dSmhDA >>671
伊勢しぐれ2つあげますね
伊勢しぐれ2つあげますね
673名無しさん
2022/02/02(水) 13:24:47.64ID:fjeUxyae しぐれ煮きらい
674名無しさん
2022/02/02(水) 15:07:32.22ID:r5MKTRs2 【国産(大嘘)】「熊本産」アサリ 97%が外国産か = 中国産アサリを干潟に撒き短期間で回収。熊本産として出荷 産地偽装問題★12 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643777171/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643777171/
675名無しさん
2022/02/02(水) 15:28:39.16ID:1huPg3LR 桑名のしぐれのアサリはどこ産だったんだろうか。。
676名無しさん
2022/02/02(水) 19:11:28.28ID:MhQf4FxB Fに今話題の熊本県産活あさりが売ってたw
677名無しさん
2022/02/02(水) 19:14:41.46ID:mNp8KvqS 道路が空いてるな
678名無しさん
2022/02/02(水) 20:56:56.44ID:HAInW4Zn 桑名の蛤やアサリは稚貝がどこ産かよりも桑名で育ったということのほうが重要だったんじゃなかったかな?
授業で習った覚えがある
授業で習った覚えがある
679名無しさん
2022/02/02(水) 21:31:30.99ID:C5m8FwG3 産みの親より育ての親
680名無しさん
2022/02/02(水) 22:09:56.29ID:GJAk7nsF 熊本のはひどすぎるね まいてから数ヶ月とか半年で熊本産扱いで出してるんやからw
681名無しさん
2022/02/02(水) 22:14:18.55ID:GJAk7nsF そいや温泉の泉質や温度がまとめてあるサイトみつけた
FC2なのでリンクはそこだけ全角で貼っとく
http://onsenbaka2.web.fc2.com/mie.html
さすがに旅館がうちは沸かしていますとはなかなか書かんからなw
FC2なのでリンクはそこだけ全角で貼っとく
http://onsenbaka2.web.fc2.com/mie.html
さすがに旅館がうちは沸かしていますとはなかなか書かんからなw
682名無しさん
2022/02/02(水) 22:30:56.55ID:obi2eNB3 桑名から特急で名古屋行くのがステータス
もしくはバスで彼女彼氏を見つける
もしくはバスで彼女彼氏を見つける
683名無しさん
2022/02/02(水) 23:20:46.74ID:JfDW9Rb0684名無しさん
2022/02/02(水) 23:41:51.31ID:GJAk7nsF685名無しさん
2022/02/03(木) 06:13:33.09ID:hZSVIthd686名無しさん
2022/02/03(木) 07:26:06.13ID:3e+LtkQ1 その方法が本当に正しいなら政府がとっくに推奨してるわ
んなわけねーw
んなわけねーw
687名無しさん
2022/02/03(木) 09:16:11.02ID:oqcZgD6A688名無しさん
2022/02/03(木) 10:24:45.05ID:F97ooT8+ 80超えてたらインフルとか風邪こじらせるだけであぶないでひょ?
もうみなし陽性みたいなの使い始めて無症状は無視し始めたみたいやし
四日市なんか無症状ほとんどいないもんね つうことはもっと増えてるんやろ
こうやって有耶無耶になっていつのまにやらインフル扱いになるんやろな
もうみなし陽性みたいなの使い始めて無症状は無視し始めたみたいやし
四日市なんか無症状ほとんどいないもんね つうことはもっと増えてるんやろ
こうやって有耶無耶になっていつのまにやらインフル扱いになるんやろな
690名無しさん
2022/02/03(木) 10:43:06.21ID:hZSVIthd >>688
インフルは凄かったんだよ。
1918年から1920年の最盛期は、日本だけで人口の43%くらいが感染。
その3年で死者が10万8000人を越えた。
まだ日本の人口が6000万人にも達していない時代で。
インフルは凄かったんだよ。
1918年から1920年の最盛期は、日本だけで人口の43%くらいが感染。
その3年で死者が10万8000人を越えた。
まだ日本の人口が6000万人にも達していない時代で。
691名無しさん
2022/02/03(木) 16:07:34.51ID:KKenuTEr とうとう1000人超えたか
692名無しさん
2022/02/03(木) 16:17:56.03ID:YUbMl++u 約140人に1人は感染か
693名無しさん
2022/02/03(木) 16:23:15.56ID:fCEZ1U45 1000人超えで140人に1人感染で死人もたくさん出てるのか出てないのかそれが気になる
694名無しさん
2022/02/03(木) 16:40:40.33ID:cedXhjeK695名無しさん
2022/02/03(木) 16:53:50.43ID:cedXhjeK696名無しさん
2022/02/03(木) 17:40:28.93ID:XhGmRilD 桑名市だけなら昨日は100人超えてたけど、今日はまた2桁台に下がったはず
697名無しさん
2022/02/03(木) 17:40:47.94ID:YUbMl++u698名無しさん
2022/02/03(木) 17:48:57.07ID:L4/90cV4 桑名は名古屋と行き来する人多い割には滅多に100人越えしないからようやっとるわと思う隣接市民
699名無しさん
2022/02/03(木) 21:39:13.53ID:evnAfrvo 定員113名の連節バスが走るそうな。
楽しみ!
楽しみ!
700名無しさん
2022/02/03(木) 23:08:22.19ID:XToVUdVY 連接バスどこ走るんやろ?
長いからマイカルの所のループ曲がりきれるん?
あとシティホテルのとこ普通のバスでも右折レーンに入るの苦労しとんのに連接バスやともっと苦労しそう
でもそういえぼシティホテルのところ黄色い塗装されてたね
長いからマイカルの所のループ曲がりきれるん?
あとシティホテルのとこ普通のバスでも右折レーンに入るの苦労しとんのに連接バスやともっと苦労しそう
でもそういえぼシティホテルのところ黄色い塗装されてたね
701名無しさん
2022/02/03(木) 23:18:54.09ID:evnAfrvo ナガスパ方面だけかと思ったらマイカルにも行くのなw
曲がりきれないだろw
曲がりきれないだろw
702名無しさん
2022/02/03(木) 23:50:38.42ID:F97ooT8+ また週末ゆきらしいね 積もるみたいだ
しかしよく降るな
しかしよく降るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★4 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★3 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★11
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★12
- 競輪実況★1604
- とらせん IP
- 巨専】
- 「地獄のような戦場、ペリリュー島で若者たちは何を想い、⽣きたのか─」👈こういうの正直薄ら寒いよな。所詮ジャップよ [268718286]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸 ★3
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」★2 [115996789]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
