三重県桑名市 30

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:18:35.42ID:wuhiTcne
三重県桑名市について語るスレです

前スレ
三重県桑名市28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1628953140/
三重県桑名市29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631958740/
823名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 12:25:28.48ID:qfdkI9ve
あかん意味で使う「部落」と普通に使う「部落」があるから微妙やね
集落って意味で使う部落には悪意はこもってないね
824名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 12:30:24.28ID:lOV+VVrJ
ここは桑名のスレ
だから悪意を感じちゃったんだよね
825名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 17:09:17.96ID:ub2boNyC
日曜大工の音が朝からうるせえ
早くブーム終わんないかな
コロナが終わらないと無理か
2022/02/11(金) 17:37:09.95ID:+WkVLPFN
建築会社によるリフォーム工事じゃないのか
土日祝日でも忙しかったら普通に大工仕事してるぞ
2022/02/11(金) 17:40:38.18ID:4scBfECJ
用水から魚がいなくなった。つまりはそういうことだ。
道ができた代わりに変わったんだよ!
828名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:43:00.58ID:ub2boNyC
>>826
庭でやってんのが見えてんねん
2022/02/11(金) 18:49:41.83ID:BuX8Vnym
業者の音なら許せるけど
素人がやってると腹立ってくる現象
あると思います
830名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:17:07.48ID:fekWjWNE
あんたがたどこ産?
熊本産
熊本どこさ?
三河産
三河ってどこさ?
それを漁師が鉄砲で打ってさ
煮てさ焼いてさ食って
中国産
2022/02/11(金) 19:30:48.34ID:1/dc4Au5
>>813
みそ屋美味いけどいい肉ほどくどくて最後の方キツイわ〜
いつもみそや膳Aで充分
かつやは漬物が美味いからいってるわ
832名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:37:00.77ID:C7MWtuVh
星見交差点になんか巨大な建物できてるね
老人ホーム?
2022/02/11(金) 19:58:47.79ID:j1Beownl
福祉ビレッジとかいうやつちゃうか?
2022/02/11(金) 20:15:32.82ID:W6DOju/l
業スー大山田店がいっちゃん品揃えええな
品切れも多いけどw
江場と松本は二度と行かへん
2022/02/11(金) 20:20:03.51ID:RzVLGz/O
大きさ違うでな
2022/02/11(金) 20:56:23.26ID:cIdQnOyl
四日市の楠の蛤も北朝鮮産やん。
2022/02/11(金) 21:44:06.68ID:4scBfECJ
国交していないので、貿易とかもないです。
2022/02/11(金) 21:44:37.15ID:9SPXjPQf
>>834
松本は何処がそんなに駄目なんですか?
2022/02/11(金) 21:45:31.33ID:4scBfECJ
>>831
無料でいくらでもある漬け物やな、それは。
840名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 22:19:40.39ID:mwlkxgvl
>>830
優秀歌詞賞をあげますね
841名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 22:46:14.49ID:+ZPUzDrL
業務スーパーで売ってるモンてどうなの?
行ったことないから気になる
チャイナのイメージ
あと、業務スパコ子がくどい
842名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 22:53:43.28ID:mwlkxgvl
>>841
確かに中国産も多いが、世界中から安いのを集めてるよ
ラベルにどこ産か書いてあるから選べばいいんじゃね
ところで、大山田店は行ったことないのだが、品揃えが良いということは惣菜もあるのかな?
江場店ではほとんど惣菜は無いんだよね
2022/02/11(金) 23:12:55.35ID:SymUcY0m
業務スーパーどこも駐車場狭いから嫌い
844名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:31:03.90ID:mwlkxgvl
>>843
確かにな
おれも運転苦手だから激しく同意するわ
ちなみに江場店は道を挟んだ向かい(ドラッグストアと信号の間)にも駐車場あるから、そこは結構空いてるよ
2022/02/12(土) 01:00:49.10ID:fUTgcmxd
>>842
惣菜は無い
846名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:33:43.87ID:Hk+TIAWK
>>845
レスさんくす
847名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 07:41:30.21ID:bcasA+Eq
駐車場ですごく空いているのに前進で普通に駐車できるのに
普段からバック駐車がクセになっているのか、わざわざバック駐車する人いるよねw

強風な日にちょっとドキドキする。わざわざ隣に駐車するトナラー。
848名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 07:52:09.40ID:ZQJUo/wk
駐車する際、軽四とか大型車でもたまにいるんだけど、白線からはみ出てる奴なんなの?

下手なら乗るなよ
849名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 08:28:18.40ID:mVLa4KL2
ドアパンされたくないからいい車の隣を選んで停めてるわ
2022/02/12(土) 08:31:25.10ID:QX0igr9V
いい車はわざわざ隣に停めるなよって思ってそうw
2022/02/12(土) 09:26:55.79ID:7yPRWFfO
トナラーも嫌だが
空いてるスペースが無いから仕方なく隣に停めたのに
その途端に走り去っていく車も感じ悪いぞ
2022/02/12(土) 10:26:37.19ID:XQa+fkTW
それは自意識過剰だと。
853名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 11:38:32.05ID:+Z+HHev0
隣に停めるのは、単に店の出入り口が近いからです

ちょっとは考えろ
2022/02/12(土) 12:28:14.84ID:t83gT3r/
>>853
ドアバンとか嫌で車の停まってないとこに停めても隣に停めるやついるよねw
855名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:58:34.19ID:ZQJUo/wk
桑名市民で楽天モバイル使っている人、電話は普通に家からできるレベル?
電波はきてるみたいだけど。
856名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:34:14.57ID:8oM9o2rq
>>847
前進で入れて前進で出せるところは良いけど
後退で出さなければいけなくなるなら後退で入れて前進で出すほうが安全
狭いところから広いところに移動させる時は前進のほうが事故りにくい
857名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:39:46.26ID:8oM9o2rq
>>855
メイン回線ならやめとけとしか・・・
周波数が高いbandしかないから建物内中心部で圏外になる事がある
ショッピングモール内だと屋内基地局があるみたいだけど
858名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:03:24.61ID:XudhU1qv
バックの癖ついてたほうがいいやん出やすいんだから
2022/02/12(土) 16:27:32.41ID:fgjguxm4
>>856
下手な奴に限って頭から突っ込んで
出るとき車来てても気にせずバックで出てきて危ないよな
2022/02/12(土) 16:47:04.80ID:fUTgcmxd
昔隣のベンチに座ってる若い男が
「昨日コンビニからバックで出る時走ってきた宅配の車にぶつけられた、どこに目つけてんだよ」
って怒ってた
それは向こうのセリフだろって思ったけど黙ってた
簡単に免許与えすぎだわ
861名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:09:53.56ID:x3Cveboe
さ、この地域では寒さは折り返し地点に来ています。
まだまだ当分寒い日が続くと発表がありました!!
862名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:09:53.82ID:x3Cveboe
さ、この地域では寒さは折り返し地点に来ています。
まだまだ当分寒い日が続くと発表がありました!!
863名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:22:53.56ID:qeAU3KQ3
>>855
電波塔の位置調べて、職場に電波届いてること確認して契約したけど使い物にならん
マジでやめた方がいい
864名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:07:45.34ID:ZQJUo/wk
うわ、マジか。
川越の子も急に家繋がらなくなったとか言ってたから
どうなんだろうなぁとは思ってた。
2022/02/12(土) 19:44:27.38ID:76m+WGyC
確かKDDIのローミングが順次終了していってるから
今まではパートナー回線で繋がってた所はもれなく速度低下or圏外で使い物にならない
866名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:56:33.32ID:ZQJUo/wk
うちの会社も数百人いるけど、楽天モバイル使ってる奴聞かないから状況的にどうなんや!とは気にしてた。

あと数年は実用に耐えなさそうだね。
2022/02/12(土) 20:59:47.73ID:swiEt/1H
播磨駅近く、5G
868名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:14:29.32ID:ZQJUo/wk
学生だったら楽天モバイルにして授業の合間に絶対YouTubeみてるよな。
869名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:26:33.47ID:bcasA+Eq
>>856
前進で入って前進で出れるところの話してんのに
余分な付け足しで批判すんなや。そこがおかしいだろうが!
2022/02/12(土) 22:31:27.46ID:76m+WGyC
他車の位置関係なく前進で入れて前進で出せる駐車場って
なかなか無いと思うんだけど
871名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:31:39.43ID:qeAU3KQ3
江場のマックの待機列なんとかして欲しい
南進が渋滞しまくり
それに待機列出来てるのに南から右折で割り込もうとする
アホどもも北進の渋滞を発生させてる
すくなくとも混雑時は右折進入出来ないように誘導員立てるべき
2022/02/12(土) 23:42:56.72ID:bfNPcnpI
江場に限らず休日昼のマックは渋滞の原因だよね
並んでる車見ると大体客層わかるけど恐らく人の迷惑になるとか考えられない層の方々
873名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:46:33.26ID:PxUM0mXw
四日市も菰野もどこのスレでもマック渋滞出てくる
ドムドム渋滞を味わいたいぞ
874名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:50:49.13ID:iUoPelOS
わかってるなら通らなきゃいいのに
2022/02/13(日) 00:09:19.82ID:W5q7WVcV
>>874
並んでそう
2022/02/13(日) 01:15:23.37ID:J/XdLu97
>>842
>>845
大山田店は、昔、惣菜扱ってた。店奥のコーナー部分に色々あった。
ビッグチキンカツとか唐揚げとか安くてよく買ったけど、売れなかったのかすぐになくなった。
復活して欲しい。
877名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 04:50:21.49ID:DHuSe8Cq
>>876
情報サンクス
江場の店舗でも惣菜やってほしいわ
店狭いから無理なのかな
テレビで業務スーパーが出てくると、惣菜が安いって出てくるんだよね。。
878名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:37:52.83ID:s6qUWdLo
>>820
サンリバーには西城秀樹や河合奈保子が来て歌うような大きなステージがそとにありましたとさ
879名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:41:12.70ID:s6qUWdLo
北ジャスのすぐ南にあった業務スーパーはあっという間にVドラッグに変わっちゃったけど あそこ外人客比率が半端なく高かったのでなんかあったんかな?
880名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:43:19.60ID:s6qUWdLo
あとタチヤは桑名に来ないんかね? バロー傘下に入ってからは木曽岬以外イマイチになったんかのぉ?
2022/02/13(日) 08:58:02.67ID:Vgf29qMv
もっとタチヤに目をくばろー
882名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:59:01.90ID:s6qUWdLo
前ここに書いてあった売れ残り品を安く売るサイト 市と協業みたいな感じで始まってるみたいやけど 見に行ったら益生駅の東の元電気屋やったギフト屋の残りモンだらけで噴いたw 安いか高いのかもよぅわからんわw
883名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 09:05:39.46ID:hM/W5j9/
>>881
バローの20円コロッケ1個あげますね

>>882
益生駅の東の元電気屋って、電気屋辞めてからギフト屋やってたところじゃね?
2022/02/13(日) 12:59:03.39ID:QEiiXN8x
>>878
営業ステージ言うたら長島温泉の歌謡ショー楽しそう
2022/02/13(日) 13:13:33.55ID:U7twPzCZ
【特集】 熊本「アサリ偽装問題」が報道よりずっと深刻な訳 どの産地でも起こりうる!知られざる問題の本質
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644587662/
2022/02/13(日) 13:49:00.90ID:s6qUWdLo
>>883
よく読めよww そう書いたつもりなんだがw
887名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:48:38.07ID:AdJ+LWZe
ショクブンRAP

スーパーたちや
ミールミットもんっ!
タン
びしゃもん!!
888名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:48:38.35ID:AdJ+LWZe
ショクブンRAP

スーパーたちや
ミールミットもんっ!
タン
びしゃもん!!
889名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:16:45.11ID:/y4lLkKu
>>886
ゴメン
パソコンで見てるけど、ちょうど改行されて意味が分かりにくくなってた
ギフト品って元々定価が高いから、残りものでも特別安くないよな
890名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:41:17.22ID:QL0soHin
江場にあるリラクゼーションって風俗何ですか?
891名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:51:09.79ID:C21arS6k
吉野家横と道路挟んだところにもあるけど、風俗じゃないよ!
2022/02/13(日) 21:24:57.43ID:s6qUWdLo
「夜の嬢 桑名のリラクゼーション」ってとこも江場ですけど・・・
893名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:40:39.80ID:C21arS6k
かんばんとかないから普通の人は知らないだろうね。

あと一号線カツヤの前にあるマッサージ屋はエロい雰囲気あるけど、入る勇気はない。
894名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:15:51.44ID:salTVsct
あの、一軒家を改装したトコな、色使いがエロいなw
2022/02/13(日) 23:44:30.10ID:s6qUWdLo
かつやの前は昔のラパンドールのとこやろ 外人向けのエステじゃね?
2022/02/14(月) 00:15:22.52ID:iE2zTgh8
だいたい怪しいとこは電番も携帯のみで
アパートやマンションの一室借りてるだけよね
いざとなったらすぐ逃げれるようにしてるんだろね
そういう店なら桑名にも5軒以上あるね
団地内には少なそうやけど
2022/02/14(月) 11:24:34.09ID:iE2zTgh8
ヘリが飛び続けてるけどなんだろね?
898名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 12:08:20.80ID:RXRfeStz
ところで、ウグイスってもう初鳴きした?
今年は雪が多くて遅れてるのかな。。
899名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 12:29:01.74ID:9qUVm9do
お前らがウグイスだと思ってるアイツはウグイスと違うんやで
900名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 12:42:54.53ID:RXRfeStz
↑どうゆうこと?
詳しく教えて下さい
901名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 12:53:02.81ID:9qUVm9do
メジロって鳥をウグイスって思ってる人がいる
知ってる人も多いけどね
902名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 12:57:12.76ID:RXRfeStz
メジロってホーホケキョって鳴かないだろうに
ウグイスはそもそも姿見せないから外観が似てるとか関係無いけどね
鳴き声で判断するからさ
903名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 14:56:32.43ID:VG3PNtAY
鳴いて初めてウグイスいるなって思うよな
904名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 15:59:56.79ID:RXRfeStz
確かにね
905名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:18:33.49ID:3p+2GciR
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス、ちゃうっw
2022/02/14(月) 20:21:51.48ID:lTNEbDeG
>>891
あそこってマッサージの腕どうなの?
若くてそこそこかわいい子に施術してもらえるってメリットくらい?
2022/02/14(月) 20:42:42.83ID:iE2zTgh8
ほんで今日のヘリコプター何回も来たのはなんやったん?
908名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:59:49.59ID:wG2salmH
大垣駅で切りつけ事件があって男が逃走中だからそれの影響でじゃないかな
2022/02/14(月) 21:13:56.98ID:iE2zTgh8
ああ養老鉄道やったねあれ 午前中上空を5回位は低空で通ってったみたいやけど
2022/02/14(月) 21:48:21.21ID:ljeuLXeL
大垣駅で切り付けた後、養老線に乗って桑名方面に逃げたの?
911名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:06:17.22ID:7vzjvMr1
通り魔は名駅でたまに発生するけど、栄・大須ではあんまりないな
大垣も珍しいかも
まだ近くに潜伏してるかもだから養老鉄道で大垣に通う人は気を付けてね

>>910
>職員は左腕に軽いけがをしていて、切りつけた男は大垣駅から南の方向へ逃走したということです。

ここまでしか分からんな
2022/02/15(火) 01:14:57.80ID:WJZAfkwe
大垣から南へ逃げれば確かにこっちだがw
2022/02/15(火) 01:29:22.94ID:8Yl2dFGX
もし、養老線に乗って南の桑名方面へ逃走したのなら、
乗車時間1時間15分ぐらいの各駅停車に乗った犯人を捕まえられない警察は愚かだよなw
2022/02/15(火) 08:58:56.82ID:lyUPYJUc
アンパンにはあんが入ってる
ジャムパンにはジャムが入ってる
だけどウグイスパンにはうぐいす入ってない
915名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:00:43.48ID:dQwTLkcY
切りつけられた駅員は軽症だから警察も本腰入れないのかな??
916名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:02:51.37ID:dQwTLkcY
>>914
うぐいす餡が入っていますよ
917名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:03:51.80ID:fUd22Ns4
>>914
たこ焼きにタコが入ってない時の言い訳やん
918名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:17:26.35ID:dQwTLkcY
この前、たこ焼きを食パンで挟んでサンドイッチみたいにして食べたら美味かったわ
以前、お好み焼きをパンで挟んで食べても美味かったから、試してみたんだよね
話逸れて悪かったけど
919名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 10:06:35.25ID:lEy7dpzA
>>917
全く意味わからん
920名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:05:36.73ID:4lF5BgIp
>>919
客「おっちゃん、このタコ焼き、タコ入ってへんで」
店「んぁ?ウグイスパンにウグイス入っとるんか?
フライパンにフライ入っとるんか?」
客「入ってへんな」
店「じゃあ問題ないやろ」

小噺なのか漫才なのか知らんけどよくある話
921名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:25:30.92ID:MKuJuzvF
>>914
バカボンかモーレツア太郎でこんな歌なかったか?ら
2022/02/15(火) 17:27:28.91ID:WJZAfkwe
これで いいのだ
923名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:45:43.84ID:MKuJuzvF
そうだったな。
多分数年後には令和版天才バカボンやると思うわ。
鬼太郎とバカボンは何故かリニューアルされる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況