【海津市営→名鉄バス連結】羽島市14【市内横断】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/26(日) 11:53:57.59ID:Gnww2ftS
新濃尾大橋開通に向け前スレで議論された新羽島乗り入れの海津市営バス、近鉄バスと名鉄バスが連接して市内を横断する構想すばらしい
【海津市営→名鉄バス連結】羽島市13【市内横断】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1620190509/

※前スレ
【名古屋コストコ2号店】羽島市12【次はIKEA】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1609298668/
2021/12/26(日) 16:20:34.32ID:5R6Emoi9
実現しっこねぇサブタイトル要らね
橋開通したらスギちゃんはご近所さん
2021/12/26(日) 17:13:46.01ID:ya5vE823
バスなんて要らんしそもそも金無い
2021/12/26(日) 17:56:51.56ID:a05uRumt
そんなにメリットのあるバスなら自分で走らせろよ
2021/12/27(月) 05:10:20.33ID:gAFrFQy6
こんな横断バスが出るんでね?
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/334486
2021/12/27(月) 06:20:32.89ID:2Lgtqs/+
新橋伝串新時代
名駅や大垣駅、JR岐阜駅につづき
30日、岐阜羽島店オープン
2021/12/27(月) 06:54:37.45ID:QOyrf27e
>>5
岐阜バスか
1が新しく羽島バスって会社を作って走らせれば解決
2021/12/27(月) 07:26:06.51ID:RHkTXEu0
>>6
新橋駅2回、豊田市駅3回行ったことある
2021/12/27(月) 08:16:09.90ID:dbvFTHrO
名神高速止まってるから今ごろ橋は
ノロノロ運転で地獄の渋滞だろ
2021/12/27(月) 15:04:29.15ID:hF0YFcSR
岐阜羽島ホームにのぞみ停車
2021/12/27(月) 16:29:25.19ID:EavOtpJW
ゴゴスマ全国放送
酸ヶ湯、彦根、岐阜羽島から中継
2021/12/29(水) 07:33:27.20ID:ljzoYxd1
意外と雪やら凍結に弱い地域でしたね、羽島市。
スタッドレス買うか微妙。
2021/12/29(水) 10:55:06.77ID:H6i+xNRR
>>12
雪やら凍結に強いってなんだ?
2021/12/29(水) 10:59:37.74ID:+80RrIgr
いま、コストコ
灯油買うのに万里の長城
2021/12/29(水) 13:17:42.05ID:a7POF9uO
>>13
名古屋とか雪降っても毎年ほとんど積もることがないし、隣の一宮とかでも凍結したとしてもすぐ溶けて乾く。
一方羽島はICが通行止めになったら橋越すのが途端に困難になってくる。道路の本数が少ないのが分かる。
2021/12/29(水) 16:12:13.86ID:32hM4SXI
橋建てられなかったのは有力国会議員がいないから
帰省してみて改めて羽島を捨ててよかったと思う
2021/12/29(水) 17:14:40.13ID:a7POF9uO
こんな尾身鰍フ中、帰って来るなよ。
2021/12/29(水) 18:57:15.30ID:Wol4ObxC
>>17
子供自由席無料だから東京からいっぱい帰ってくると思うよ
19名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 14:26:08.13ID:duy7P0iK
戸建ての方に質問
自宅のインターネット・電話はどこ使われていますか?
うちはccnでネット+ケーブルプラス電話です
特に不満があるわけではないですが、より良いサービスがないか見直そうかと・・・
2021/12/30(木) 14:54:18.16ID:z26BcDV8
ネットはCCNしか方法ないけどセットで電話もできる?
2021/12/30(木) 15:28:13.20ID:krd/Ikl7
>>19
良いの基準が曖昧
安かろう悪かろうでもコストを下げたいのか
金に糸目をつけずに高速回線を手に入れるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況