【海津市営→名鉄バス連結】羽島市14【市内横断】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/26(日) 11:53:57.59ID:Gnww2ftS
新濃尾大橋開通に向け前スレで議論された新羽島乗り入れの海津市営バス、近鉄バスと名鉄バスが連接して市内を横断する構想すばらしい
【海津市営→名鉄バス連結】羽島市13【市内横断】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1620190509/

※前スレ
【名古屋コストコ2号店】羽島市12【次はIKEA】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1609298668/
2022/02/02(水) 15:34:15.22ID:vDovnkYJ
他が休業してっからでしょ
2022/02/02(水) 17:45:45.56ID:CSXiE03a
>>147
新橋といえば、銀座、有楽町
大都会のサラリーマンになった気分を味わいたいんだろ
2022/02/02(水) 18:32:56.22ID:zgVO78vh
まさか、゛熊本産゛あさり売ってるスーパー無いだろな
2022/02/02(水) 22:24:38.72ID:obi2eNB3
そんな高級ブランド売ってねーよ、米は勿論岐阜県産(不味いw)
2022/02/03(木) 01:40:49.48ID:q53heNrZ
熊本県産が普通にスーパーで売ってた
2022/02/03(木) 09:49:37.63ID:hTdxw8o/
吉川家の新聞チラシ見たが、アスピカグループだって
驚き!
2022/02/03(木) 10:27:01.56ID:89l39tHF
そりゃ葬式の後にメシ食うからな
(コロナ禍で現状は知らんが)
2022/02/03(木) 14:59:16.10ID:HJonebCv
ちぃ〜さなおそ〜うしき♪

過払いCMよりウザい
つか、縁起でもない
2022/02/03(木) 15:28:27.09ID:QVOA2TqY
S建設やS商事が西濃建設の傘下に入ったようなもん?
2022/02/03(木) 15:28:59.93ID:QVOA2TqY
○H商事
2022/02/03(木) 19:09:35.53ID:zYkfGlwF
放火された住民になりすまし…保険金4千万円騙し取ろうとした疑いで男逮捕 火事の前に偽造書類で名義変更か
2/3(木) 16:47配信


警察によりますと、河村容疑者は2021年10月、羽島市内で住宅と倉庫が全焼した放火事件をめぐり、持ち主になりすまして保険会社から火災保険金4000万円を騙し取ろうとした疑いがもたれています。

 河村容疑者は火事の3か月ほど前に、偽造した書類を羽島市役所に提出し、この建物の固定資産税に関する名義を変更していたとみられています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac548301e953b086c0cae5afc74f971fdc5e3611
2022/02/03(木) 21:01:14.21ID:ZbV+5MUD
悪やなぁ すぐバレる幼稚な悪や
2022/02/04(金) 09:14:31.65ID:PIGHAsya
モデルナ接種
婆ちゃんが市役所に断りの電話入れた
知人も熱が出て1週間仕事休んだから
2022/02/04(金) 09:25:22.01ID:XiGMerjQ
>>160
うちの爺さんは心臓に問題があってモデルナを勧められたから町医者のファイザーからモデルナに変更してた
逆じゃないかと思ってググったらファイザーでは問題あったけどモデルナは0でビックリ
せっかくデータあるならもっとテレビで流せばいいのに
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0079.html
2022/02/04(金) 09:26:05.08ID:PIGHAsya
>>153
花屋や贈答品屋、遺品買取屋、墓石屋、仏壇屋まで買収してくだろな
2022/02/04(金) 09:37:53.68ID:PIGHAsya
>>56
南側の土地も広げてる
もしかしたら加納アピタ横みたいな2階建かも?
2022/02/04(金) 09:40:06.70ID:PIGHAsya
>>161
オォ━━━ヽ(●´Д`●)ノ━━━!!!!!!
ありがとうありがとう
祖母に伝える
2022/02/04(金) 09:50:33.84ID:XiGMerjQ
>>164
3回目のモデルナは半分しか使わないから心臓への負担が減る
ファイザーはそのままだからデータどおりなら何人かは心臓に炎症起こす危険性高いんじゃないか
研究者じゃないから分からんけど
2022/02/04(金) 19:10:52.43ID:RDIaw96C
すき屋がドライブスルーに行列作ってたけど、これもマック一時閉店の影響?
2022/02/04(金) 22:29:36.41ID:P8u3uiOe
ガソリンは全国一安い地域…なのか?

https://c-hiho.com/costoco/costco-petrol-price/
2022/02/05(土) 10:59:18.05ID:PJG+yhkz
ロッテリアもドライブスルー並んでるね。
2022/02/05(土) 14:35:09.93ID:bC5kdVQh
マクドナルド特需
ハンバーガーに麻薬でも入ってたか
2022/02/05(土) 18:37:53.26ID:ULTOPLcf
>>166
今、すき家の前通った
道路にも雪積もってるのに並んでるな
皆、いかに店に入りたくないかってことだな
ネット予約でドライブスルー受取専門店にすればいいのに
2022/02/05(土) 20:27:06.42ID:yVVEgT+4
火事どこだったの?
2022/02/05(土) 21:59:03.40ID:bC5kdVQh
はま寿司のドライブスルーなんて客皆無だし、COSTCOなんて相変わらず人多いぞ
2022/02/06(日) 02:21:23.61ID:cODzg98a
>>172
カウンター席があるので回転寿司は若い女性客やおひとりさまでも抵抗なく気軽に店の中へ入れる
2022/02/06(日) 11:52:36.20ID:Bf0Gis/n
いま、消防署の下中石田信号から南方向を警察が通行止めにしてる
トラックがはまってる
2022/02/06(日) 12:10:22.10ID:X14v9nFL
マックやすき家にもカウンター席あるやろ
2022/02/06(日) 14:21:25.34ID:Bf0Gis/n
仕切りのあるカウンター席でないと無意味
177名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:32:41.01ID:TKaJRd1D
入山鉄工燃えちまった?
2022/02/06(日) 18:57:15.37ID:pH9RHHm/
すき家のカウンター席には仕切りが無いのでしょうか
2022/02/06(日) 19:09:01.99ID:XFjIU+CK
入山鉄工所横のアパートって聞いたが会社ごと燃えた?
電気ストーブとふとんが原因と市長のSNSで書いてあったね。
2022/02/06(日) 20:56:21.70ID:pH9RHHm/
もうふるさと納税するしかないな
羽島に納めたくないんだよ
新濃尾大橋はあとどれくらいで出来るか分からない
濃尾大橋の渋滞も解消されない
焼却場もない
小熊の長良川の橋も作らない
桑原が砂漠化
トミダヤがゴースト
パチ屋とラブホと葬儀場が多い
何じゃこれ

他所もんが全然入って来ないから住みやすい
中国人が消えた
2022/02/06(日) 20:56:53.83ID:s/o305wx
>>179
市長のSNSってFacebook?
去年の5月から全然更新されてない
2022/02/06(日) 20:59:18.75ID:s/o305wx
>>180
羽島市の力でなんとかできるものがねーじゃんw
2022/02/06(日) 21:04:28.52ID:XFjIU+CK
>>181
インスタグラム
2022/02/06(日) 21:21:26.73ID:Z8PGjhA4
>>181
https://instagram.com/satosimatui?utm_medium=copy_link
2022/02/06(日) 21:25:19.55ID:s/o305wx
>>183
見れたインスタやってんのか
4棟も焼けたのか延焼ってやられた方はたまったモンじゃないな
なんか文化センターを雪かきしてきたみたいな写真ものってるけど金が無いから市長自ら雪かき??管理って委託してるんじゃないのか??
2022/02/07(月) 05:27:34.61ID:Mp5mWRwM
>>180
支線の運命
むかし田舎だった本線はどんどん発展してる
木曽川、岐南、穂積、西岐阜など
2022/02/07(月) 07:28:57.52ID:VmgvL3wd
>>185
雪かきはアピールじゃない?知らんけど。
正直、今はコロナが市内から何人出たかの速報で見てるよ。市役所のHPより早いから。
2022/02/07(月) 08:39:59.44ID:Ep/nVkfE
>>187
あーアピールかー
金払ってんのに雪かきしてたら笑える
何時の写真か分からんけど雪かきなんて開くまでに終わらすまんだろ
あれじゃ管理してる業者の怠慢にしか見えん
2022/02/07(月) 09:12:49.95ID:r1tav/Ni
>>180
むしろなぜふるさと納税しないの?
地元で使われるとかどうでもいいじゃん。
税金対策で制度始まってからずっとしてるよ。
2022/02/07(月) 09:58:19.66ID:2bTwWxcG
新羽島の7-11
人手不足のため当面、23時から6時は休業だって!
カーマの7-11も80歳くらいの白髪の爺さんがレジやってるし、てっきりオーナーかとおもったわ
2022/02/07(月) 10:15:18.11ID:r1tav/Ni
名前のとおりに7時から23時でいいんじゃない?
2022/02/07(月) 10:45:47.61ID:MfXRQSBd
コメダ珈琲店
玄関に金かけて店員募集の大きな看板作ったけどよほど人手が足りないんだな
2022/02/07(月) 11:24:07.08ID:r1tav/Ni
大手の飲食店だったら足りない分だけ配膳のロボットおいたほうが良さげ。
1台月に10万弱だし。
ただ通路の邪魔になるが。
2022/02/07(月) 13:58:09.31ID:WvWyJSRN
>>192
看板に書いてあんだろ
オーナーが笠松店(岐阜市)も経営することになったからさ
2022/02/07(月) 16:21:38.84ID:DKIvE3lA
カラフルタウン 24日全館休館
2022/02/07(月) 19:09:22.06ID:d8xEfeKf
完璧に終わってるな
今に始まったことじゃないけど
2022/02/07(月) 19:44:22.79ID:sYP+m6PW
モレラに続きカラタンも・・・なんてコトはないよな
2022/02/07(月) 22:30:06.88ID:LEgP4g1B
カラタンに何があったの?コロナですか?
199名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 23:05:28.21ID:5ODwzozR
https://www.colorfultown.jp/eventnews/detail/?cd=000190
24日と関係あるのか知らんが、中で働いてる人がここ1週間で9人感染とのこと
2022/02/07(月) 23:07:29.60ID:VmgvL3wd
棚卸しじゃね?
2022/02/07(月) 23:41:31.77ID:oRDRI5CE
>>199
なにこれ感染しまくりやん
2022/02/08(火) 04:21:45.46ID:5ngfTlI3
本郷のAEONも空き店舗を臨場販売所やら塾、喫茶店で埋めるのに苦労してる
エスカレータ上がる地点のPC修理店が消えて洋服並べて誤魔化してるし3人の男の出店がdocomoのセールスしてうざかった
2022/02/08(火) 06:52:18.00ID:7lvJcs+m
>>200
棚卸しなんて毎月定期的にあるやろ
関係無い

コロナクリーニング
2022/02/08(火) 08:32:40.54ID:OR+9pPII
フロア一斉に消毒やら抗菌処理したって意味なさそうだけど。
設備メンテとかじゃ。
2022/02/08(火) 11:14:27.99ID:AvzBrJTt
岐阜市長選 最低投票率
南、西部 今回も低く

54カ所の投票所別の投票率を高齢化率高い地域で高く、若者や子育て世代の多い南部、西部では低い傾向が今回も浮き彫りになった。
高かった京町、金華、芥見2、三輪北地区では高齢化率は34〜44%と市全体の28%を大きく上回っている。
エリアとしては中心部と北部で投票率が高い傾向がある。

一方で、愛知県が近い南部や西部で投票率の低さが目についた。
鶉や茜部では、岐阜市民という意識が希薄な住民が多いのが投票率を押し下げる要因と見られている。
( 2022.2.8 中日新聞 )
2022/02/08(火) 12:05:20.77ID:RVkNM+z1
ここ羽島市のスレですけど
2022/02/08(火) 12:58:53.44ID:K0qPk9L+
羽島市は岐阜県離脱して愛知県に編入したいと思っているのは少なくないはず
安土桃山時代までは洪水で流路が変わるまでは木曽川の南側だったので尾張国だった歴史もあるし
2022/02/08(火) 13:16:39.56ID:Dpwp3XnZ
>鶉や茜部では、岐阜市民という意識が希薄な住民が多いのが
>投票率を押し下げる要因

羽島市は住民投票で合併してたら岐阜市スレに書かれてる通り、冷遇・無視される鶉や茜部扱いされるのは想像に難くない
2022/02/08(火) 14:56:31.29ID:7lvJcs+m
柳津町は自分から頼んで岐阜市に入れてもらったんだから、今更俺は
岐阜市なんかじゃあないとか言っても無理があるだろう。
逆に孤立を深める羽島市が、合併せずに一人勝ちしただとかそんな風でも無いしね。
そもそも岐阜県全部が糞
2022/02/08(火) 15:23:08.66ID:8bJ+Xo4/
コロナの接種券も問診票もまだ届かないぞ>羽島市役所 (゚Д゚)ゴルァ!!

50代男 高血圧170より
2022/02/08(火) 18:51:43.53ID:yw4Awgme
2回目接種7ヶ月経たないと送られて来ない
2022/02/08(火) 19:06:03.71ID:+dMht8XC
>>210
2月は65歳以上の高齢者の番だ。

特定疾患の方は自己申告で、かかりつけ医に相談。
大規模接種会場で打ちたければ2回目から8ヶ月後だ。
要はあと一ヶ月少々待て!
因みにモデルナだからな
2022/02/08(火) 19:11:50.20ID:+dMht8XC
以前使っていた方の羽島市役所解体工事は始まりましたが、大垣一宮線の拡幅工事は依然始まらないのね。
どこを見てるのかね、この街の行政は。
2022/02/08(火) 19:14:09.01ID:+dMht8XC
>>190
ここのレジのバイトの人、コロコロ変わるけどやっぱり店長があれなんかな。
いやむしろ、店長すら何回か変わっていたりしてw
2022/02/08(火) 19:30:23.58ID:1Cno+VJ5
コンビニの店の表のゴミ箱を一斉に撤収したな
一宮市ではどこでもあるのに
2022/02/08(火) 19:43:53.65ID:GsxVIX8N
>>210
成仏して下さい
2022/02/08(火) 20:41:48.15ID:HRsyCUIX
ゴミ箱撤収すると駐車場のすみとかに捨てるれるから復帰させるとこもあったっけ。
民度低いところはゴミ箱あったほうがいいね。
2022/02/08(火) 21:28:11.36ID:1Cno+VJ5
羽島警察署に通報すると貼り紙貼ってゴミ捨てを嫌うセブン新羽島だけが
ゴミ箱を用意してる矛盾
2022/02/09(水) 10:12:55.21ID:NPGQ4Zqd
いま、東海テレビ スイッチ
辻本 アクセントといい羽島弁丸出し
ラーメンSPなら、どさくさに紛れてむねちゃん宣伝しとけ
2022/02/09(水) 10:28:48.39ID:5pDacBg4
なんで宣伝しなきゃいけないんですか?
2022/02/09(水) 16:07:15.09ID:BLtUsYz4
新幹線止まらせたり高速インター造らせたり金満政治屋ようがんばったなぁ
2022/02/09(水) 19:28:57.55ID:OcBz7mIJ
昔は美濃路といって交通の要所だったんだがなぁ。今では見るかげもないが。
新幹線っていっても一時間にたったの二本ではなぁ。
それより一宮駅直行の高架のバイパス作って欲しいわ、新濃尾大橋経路でもいい。それと堤防道路をもっと走れるようにしてくれ
2022/02/10(木) 03:43:02.93ID:uQXCJnzY
市境や県境を跨ぐ路線バスって少ない気がするのですが、何故ですか。許認可の関係でし...

補助金の出所が 府県単位に変更になったからです。
1980年代までは、路線バスは運輸省の仕事でしたが、自治省(現総務省)で統括するようになりました。

https://finance.yahoo.co.jp/money/experts/questions/q10253826130
2022/02/10(木) 06:20:31.50ID:tRZzCz0E
>>223
大前提として需要が少ない
回答にあるコレが全てだな
ごくごく一部の人間のためにバス走らせるなんて非効率なことはしないわな
こんな路線必要なの正木の堤防沿いに住んでる人ぐらいだろ
須賀駅から名鉄一宮駅なんて20分なんだから車で移動して駐車場停める方が時間かかる
2022/02/10(木) 07:35:53.32ID:zoRXDbyY
都市部と違って住宅が密集してないからバス停に歩いて行ける客が少ない
バス停増やすにも1箇所1分かけてたら10箇所で10分もかかる
バスは制限速度でしか走らんし濃尾大橋口→一宮駅が23分だから須賀からの方が早く着く
2022/02/10(木) 08:26:01.38ID:zr3LMS3N
一宮まで走らせたってバス料金は電車に比べたらそこそこ高いよ。通勤は安い竹鼻線で計算されるから。
2022/02/10(木) 10:01:25.43ID:0Uw6pxQL
なる程な、腐っても電車だな。
バスや高速なんて大雪で詰むし。
新幹線と接続してるので笠松向かわず新羽島行って名古屋から逆に在来で折り返して来る手もある。
2022/02/10(木) 10:33:23.81ID:oGeXu3dD
うち正木小学校前だが不破一色からだと45分
奥町からだと27分
2022/02/10(木) 10:47:37.27ID:M8rl7hiP
不破一色は送迎車のことを全く考えてない
ロータリーも無い
2022/02/10(木) 11:44:56.88ID:MWwnUJ79
稲沢駅からなら11分だよ
八神の実家はほぼ稲沢市だが廃線が引っ越しのいいきっかけになった
うちのマンションからはリーフウォークや駅へも歩いて行ける
というかうちには車無いし
2022/02/10(木) 12:12:50.74ID:3FmG1zes
買い出しなんて1分の距離でも車使うわ
車なしで荷物運ぶのめんどい
2022/02/10(木) 12:13:49.32ID:3FmG1zes
稲沢の話なんて誰も聞いてねーよ
2022/02/10(木) 12:15:20.36ID:zoRXDbyY
>>230
11分もかかるのか
俺は名駅徒歩圏内に住んでるから0秒
2022/02/10(木) 12:57:40.05ID:zr3LMS3N
稲沢で車ないのすごいね。駅近くにシェアカーサービスないと困る。岐阜駅ですら車ないと困るのに。 
羽島だと岐阜羽島駅周辺にシェアカーあるけどそこまで行くのに車いる。
2022/02/10(木) 13:14:12.83ID:PEE6U2kq
尾張一宮は目的地によってJRか名鉄か選べるが、選べない稲沢や国府宮、新木曽川、笠松、岐南、柳津、南宿、須賀は不便
それより先は遠過ぎて論外
2022/02/10(木) 13:32:39.51ID:NlX1wBXm
お前らが車持ってないことはよく分かった
2022/02/10(木) 13:46:24.79ID:zr3LMS3N
持ってない。というか頼んでるが半年以上まだ来ない代車生活。いつ来るの俺のRAV4。
2022/02/10(木) 15:31:26.62ID:HbhUe65y
>>229
不破一色と同様に集落の中でいまいち分かりにくい場所にある南宿駅は
現在駅横のJAぎふ足近支店跡地に車両転回場整備中で送迎に使いやすくなる模様
2022/02/10(木) 15:34:41.46ID:3iUqiHE0
都内でアパート探した時は最寄り駅までバスで10分以内、そこから山の手線の駅まで20分以内が条件だったから
尾張一宮は市内で地下鉄通勤するより便利かも
2022/02/10(木) 16:17:30.75ID:nRo8q4nB
俺が都内に住んでた時は山手線まで徒歩10分だったけど買い物帰りはタクシーで帰ることも多かったから一宮は無いわ
2022/02/10(木) 20:15:37.81ID:hJDDk5qN
>>230
あんただいぶ前にもその話してたな
2022/02/10(木) 20:21:46.93ID:hJDDk5qN
車ないのはあかんやろ。逆に普通車も要らんな。軽かコンパクトカーが良い。
羽島から出てった人多いね。まぁ仕事先の事考えたらそうなるわな。
ただ、生活圏として住む分にはバローやCOSTCO周辺だけで生きていける。外食にしても羽島市内に結構あるしね。
2022/02/10(木) 22:31:59.42ID:mxGug1qC
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cf8fca16dee1ddacadb4f1ff4ad59a3155dc45a
羽島市の1店て
2022/02/10(木) 23:53:00.10ID:3Qc4a1rt
あそこかな
2022/02/11(金) 00:04:43.85ID:F4/kqHi6
堂々とやってるから明日大垣のほう飲みに行ってくる
2022/02/11(金) 05:47:38.44ID:8QF/sNov
首都圏の「住みたい街ランキングで、本厚木がNo.1らしいが名古屋、東京23区、大阪市に乗り換え無しで通えない地域は今後、桑原や輪之内化してく
僻地で仕事は完結しても中受と先進医療の二大障害があるしね


日本ってこんなに偏ってるんだ...! 国内人口の半分が、色付きの地域に集中しちゃっているらしい
2/10(木) 8:00
https://article.yahoo.co.jp/detail/d98e99620ad8e40227f42670e36ef506a996c9d2
2022/02/11(金) 06:57:35.96ID:0RvBkqSO
>>246
オレンジ…稲沢市・一宮市・笠松町・岐南町・岐阜市・瑞穂市など

無色…輪之内町・安八町・羽島市・海津市など

名古屋への鉄道で明暗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況