【海津市営→名鉄バス連結】羽島市14【市内横断】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/26(日) 11:53:57.59ID:Gnww2ftS
新濃尾大橋開通に向け前スレで議論された新羽島乗り入れの海津市営バス、近鉄バスと名鉄バスが連接して市内を横断する構想すばらしい
【海津市営→名鉄バス連結】羽島市13【市内横断】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1620190509/

※前スレ
【名古屋コストコ2号店】羽島市12【次はIKEA】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1609298668/
2022/03/23(水) 05:19:48.15ID:SspEnOBE
>>554が腐臭を放ってて困る早く環境のいい祖国に帰りなさい
2022/03/23(水) 12:14:29.95ID:klANhIuF
桑原はどうしようもないな
朝刊に県下公示地価上昇率地点(住宅地)順位
ベストテンに羽島市から2地点
4位 羽島市舟橋町宮北8-20
10位 羽島市福寿町本郷1-76
2022/03/23(水) 12:40:24.70ID:NZ2RcvSA
>>454
バイクだか自転車のレンタル屋らしい
新幹線降りたにっぽん縦断 こころ旅の火野正平みたいなサイクリング野郎の聖地になるんだろな
2022/03/23(水) 13:21:29.42ID:skr0jvNl
宮北って福寿小学校が最短なのにテクテクはるばる中央小学校や中央中学まで行かせるんだ?
議員を一掃して羽島市特有の住所の前に〇〇町〇〇町って地名と輪中根性廃止しろよ
2022/03/23(水) 13:54:55.43ID:Cdg9ERg7
オッサンが学校行ってたのなんて何十年昔の話だよ
2022/03/23(水) 16:05:40.67ID:qIFcKpfx
商業地、「外資の高額取引が散見」 愛知の地価公示
朝日新聞 2022/3/22 16:50
名古屋市の平均上昇率は3・2%(昨年2・1%下落)で、16区すべて上昇した。
 商業地は、価格上位5地点のうち4地点は名古屋駅がある中村区の土地だった。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ3Q5DNTQ3LOIPE010.html?iref=sp_area_aichi_list_n

↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓

駅近隣マンション好調、商業地は苦戦 公示地価
岐阜新聞 2022年3月23日 08:54

◆30年連続下落 住宅地と商業地0.9%

「高山市上三之町51」の下落率は9・6%で、全国7番目の高さ

住宅地の上昇率トップは前年65位の「岐阜市加納本町3―7 ―1外」で3.7%。下落率が最も高かったのは4年連続「飛騨市神岡町船津大島2049―5」で、4.6%だった。

駅北のエリアでも居酒屋が立ち並ぶ玉宮地区は苦戦を強いられている。住宅地の最高価格地点から直線距離でわずか200メートルの「岐阜市玉宮町2―9―2」の下落率は4.9%で、県内の商業地では2番目となった。
玉宮地区で飲食店を経営する40代の男性店長は「客がゼロの日もあり、経営は立ちゆかない」と危惧し、「早くこれまで通りの日常に戻ってくれないと、店を閉めることになる」と頭を抱えた。

https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/56396
2022/03/23(水) 19:09:19.41ID:8RaHrD7p
それでも羽島でアパート借りると月5万以上はするからな
2022/03/23(水) 19:55:05.67ID:npxgnMcR
>>556
駅前だけじゃん、羽島って
2022/03/26(土) 08:47:08.24ID:h2MgR6DC
駅構内の飲食店が今日ようやく再開
新しい店らしい
焼き芋カフェ
東京日本橋で成功したから羽島でも始めるんだってさ
2022/03/26(土) 08:54:30.88ID:XHX4t1iO
>>563
焼き芋いいね(≧∇≦)b
焼き芋カフェってコーヒーとか飲みながら焼き芋食うん!?
2022/03/26(土) 10:47:26.79ID:MqLCDSSz
岐阜スイミングスクールの子供らの見送りに新幹線の駅行ったら開店の準備してました
2022/03/26(土) 11:08:24.32ID:zOLJy8FL
焼き芋屋
https://01mo3-enmusubi.com
2022/03/26(土) 12:06:03.96ID:EsA2e71X
焼き芋進呈で行列出来てる
カネスエの焼き芋とはひと味違うの?
2022/03/26(土) 12:35:43.46ID:LTZJl4L8
羽島の話ではないな
2022/03/26(土) 13:31:19.97ID:KO8fYJNV
甲子園帰りに駅降りたら寄ってみる
2022/03/26(土) 14:43:34.96ID:/o34gvVs
(゚Д゚)ゴルァ!! 十六銀行
ATM治ったのか?
571名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:40:44.39ID:DDV6EQ3L
はしまるに掲載されているBLOCK47
自転車の道の駅ってーこんなの作って人くんの?
2022/03/27(日) 06:28:27.49ID:LFLj0esb
人は来ると思うけど、マナーの悪い自転車乗りがあのあたりウロウロしそうで嫌。
2022/03/27(日) 16:11:24.92ID:QL50+H+3
バイクと聞いたが自転車だけ?
2022/03/27(日) 17:03:44.68ID:25lB0qrK
キリオ わくわくの広場
農産物は羽島市産が多い
八神の時田養鶏場ってつまり巨人吉川の伯父んとこの商売仇ってことかな?
2022/03/28(月) 08:25:54.90ID:WN4ieAcU
新幹線の新名物「つぼ焼き芋」岐阜羽島駅にオープン 
2022年3月28日 08:04
定番の「蜜芋」と、牛乳を混ぜた「おいもーれ」

大野町黒野の山村砕石が手掛ける焼き芋店。同社は飲食事業で運営会社の「えんむすび」を立ち上げ、2020年12月に東京・日本橋人形町で1号店をオープンした。その“凱旋(がいせん)”店の出店地に、新幹線駅の岐阜羽島駅を選んだ。
オープンした26日は蜜芋を無料配布し、多くの客が行列をつくる盛況ぶりだった。
今後も駅構内の別の場所で夏までにカフェをオープンしたいという。

https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/57739
2022/03/28(月) 09:27:17.45ID:3iRDi8XT
都心一等地で焼き芋焼いてるって吉幾三の銀座でベコ買うだぁ〜♪
企業がバックボーンにあればこそ

駅に喫茶店作ればチェリーへの影響大
それでなくとも激戦地
577名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:11:27.49ID:n9ovbEij
チェリーおいしい?
ケーキ屋だよね?
2022/03/29(火) 09:57:18.45ID:eoHznvBC
>>523

伊藤櫂人が史上2人目の1イニング2発、大阪桐蔭が一発攻勢で市和歌山突き放す【センバツ】
3/28(月) 18:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bc4373f27dfc20c8bb4ea089816c3e9265ab64c

https://i.imgur.com/7G2zKkx.jpg
2022/03/29(火) 10:29:13.36ID:mqLDDcUE
今となっては過去の栄光柳ヶ瀬 。・゚・(ノ∀`)σ・゚・。ギャハハ

濱口竜介監督、映画の原体験は岐阜・柳ケ瀬 
2022年3月28日 19:08

「高島屋の前の映画館によく行った。『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズとか『ターミネーター2』を見ました」と、当時を懐かしんでいた。

 「ドライブ・マイ・カー」は、岐阜県内ではTOHOシネマズ岐阜(岐阜市)、大垣コロナシネマワールド(大垣市)、イオンシネマ各務原(各務原市)、TOHOシネマズモレラ岐阜(本巣市)で上映中。
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/58407
2022/03/29(火) 12:46:43.72ID:8PE5LVpN
スレタイトルを1000回読み直せ
2022/03/29(火) 14:29:37.94ID:QLCYT3kv
カラタンまではオッケー
2022/03/29(火) 21:59:26.30ID:89Y/3Vq1
ニトリくるのほんとだったな
ソース
https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/attachment/292916.pdf
2022/03/29(火) 22:21:32.10ID:hMEH05UG
IKEAは弥富でニトリは羽島なんか
2022/03/30(水) 00:09:38.20ID:HgPY+9bN
看護大学・バロー間
2022/03/30(水) 11:02:42.94ID:jX+CdQqh
羽島市船橋町字江北西247-1 外

良くわからんが船橋町なら高速より北側?
2022/03/30(水) 11:36:04.69ID:0bCzWGLZ
ニトリってずっと前から真ん前の酒屋の人に教えてもらって知ってた
2022/03/30(水) 11:39:01.34ID:N+A2Wi+8
>>585
長良観光の跡地
2022/03/30(水) 11:47:11.54ID:X1XwJlxN
23区を除きIKEAは県内に複数店舗建てない
この前のアド街の新三郷駅前の様に羽島コストコ近くならありうる
弥富は倉庫のみ
2022/03/30(水) 15:20:05.72ID:uv+FoTqK
ニトリできるのにIKEAくるか???
2022/03/30(水) 15:54:43.62ID:td3QbYF8
桑名にニトリがあるからどーでもいい
IKEAなら良かったのに
2022/03/30(水) 15:57:00.16ID:kPHMkoUB
バロー横はまだ未定か
2022/03/30(水) 15:57:10.59ID:4UfJkPxS
羽島店出店を祝しこんやのソレダメ!はニトリ特集
2022/03/30(水) 15:58:57.86ID:N+A2Wi+8
どうでもいいけど「船橋町」って字が違ってるな
公文書なのにいい加減なもんだな
2022/03/30(水) 19:15:27.68ID:I3uWRtdF
ガデモ周辺はせんべい屋も閉鎖したけどハンバーグ8989も2月7日からも引き続き休業の貼り紙のまま
名前の通ったチェーン店でないと苦しいな
自転車屋おかしいな
595名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 19:35:00.75ID:dwgtutzK
土手しょうが懐かしいわ
2022/03/30(水) 19:47:48.50ID:I3uWRtdF
コストコ
4月からの値上げ前に皆、トイレットペーパー買い込んでた
2022/03/31(木) 12:34:34.27ID:+DYWd5Ee
コストコで買うべき物
羽島の皆さま教えてください

三重県民
2022/03/31(木) 12:46:47.23ID:O9jVlzp+
自分で考えろタコ
2022/03/31(木) 12:47:59.94ID:nTQtE+kR
タコの刺身?
2022/03/31(木) 15:40:38.67ID:sHQ8N+AL
自転車屋東隣に整備してるのは何が建つ?
2022/03/31(木) 19:38:00.38ID:cfpHkQex
https://m.youtube.com/watch?v=ZXXoz2mn6rA
一宮にまたIC(スマートIC)作る気なのか。
小牧にハイウェイオアシスできるから対抗か?
まあ羽島やその他ICから行くのに微妙な位置ではあるが…。
2022/03/31(木) 19:58:16.21ID:ezKFJ7zL
>>601
しんどる
2022/04/01(金) 15:36:06.59ID:wySasEyS
北高へ満開の桜観に行ったら道の駅本日リニューアル
コガネパン配布貰い損ねた
明日も9時から配布
羽島の奥田農園が出店出してる
イチゴ饅頭は兎月園に作ってもらってるのな
2022/04/01(金) 15:36:50.69ID:wySasEyS
>>600
自転車屋の駐車場です
2022/04/03(日) 09:41:24.10ID:5C5HKvCG
岐阜市スレでは誰も相手にしてくれないからって、羽島スレで妄想垂れ流してるのか、この爺。
同じ話を何度も、よくやるわ。
2022/04/03(日) 09:43:50.29ID:d6TLrvwN
はじま民「リニアも羽島に駅作れ!」
2022/04/03(日) 10:41:43.98ID:MEetRj1C
テレビ愛知 サンデージャーナル
4/3 日 15:00 〜 16:00
今回は、東海地方の最新「駅弁」事情を徹底調査!
駅弁好きゲスト・AKB48の岩立沙穂が愛知・岐阜・三重の名物駅弁を現地調査! 出演者 石原良純 黒田有(メッセンジャー) いとうまい子


↓岐阜駅も岐阜羽島駅も愛知県の駅弁
□JR岐阜駅 岐阜駅2階コンコース
□新幹線岐阜羽島駅
松浦商店
453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町5 052-452-4506
https://www.obento-matsuura.co.jp/about/shop
2022/04/04(月) 09:23:20.16ID:XMihWpeG
羽島駅に790円と1000円と松浦弁当売ってるな
私みたいな庶民には手が出ない
バローの、398円弁当夕方には200円でも贅沢
2022/04/04(月) 11:47:01.55ID:kwf/43LO
>>608
オマエはオレか w
2022/04/04(月) 13:03:28.32ID:hIezenKi
すまんが、200円で贅沢か?自炊して作っても1食それくらいだよ?
2022/04/04(月) 13:05:45.04ID:Gdnf1Zd7
さて松浦弁当でも買ってくるか
2022/04/04(月) 21:48:43.03ID:o3HRLNk9
松浦弁当
コストコに売ってた
2022/04/04(月) 21:54:49.00ID:o3HRLNk9
修学旅行客すら来ない羽島市や岐阜市じゃ駅弁無いわさ
番組で松浦商店はもちろん、高山駅へ出向いて金亀館の駅弁を紹介してた
2022/04/05(火) 08:43:43.57ID:xsrCb7uK
「私服通学も可能に」 岐阜の高校が100年続いた伝統を廃止し“自由化”に 「セーラー服を制服に」 実は愛知県にルーツが!?(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース 2022年3月31日
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b087fc5721ead4ac7536ff26d955f045791e6c5
岐阜県立加納高校。約100年間、変わらなかった制服だけでの通学を廃止。
約2年前から、制服と私服のいずれかでの通学を選択できるようになったんです。
「実は、セーラー服が日本で最初に作られたのは(制服にした学校は)、愛知県にあります」


名古屋市の市立中学校のジャージ“自由化”議論へ 市内12の中学に“いまの動き”を聞いてみました 自由化のメリット・デメリットさまざま…

現在、名古屋市内のほとんどの中学校でジャージが指定されていますが、名古屋市教育員会はジャージの自由化に向けて検討していくことを明らかにしました。

https://www.ctv.co.jp/news/articles/49ieycoivi7a7psb.html
2022/04/05(火) 09:36:29.29ID:k8yGwFev
羽島高校や〇〇第一とか頭の悪い高校ほどブレザーにエンブレムで派手だったから制服を廃止してほしかった
2022/04/05(火) 09:47:47.72ID:wvhwQgD0
同じ話を何度も繰り返すから、自演してるの丸バレだぞ、ジジイ!
2022/04/05(火) 11:03:25.68ID:PEZSZ0vY
カラフルタウン、来場者や売り上げ増 コロナ禍前上回る(岐阜新聞Web)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c4cadd367e680a9376c93b2f26b42d5b8058dc82&preview=auto
2022/04/05(火) 11:04:00.72ID:PEZSZ0vY
カラタンにニトリあるのに羽島に作ってどうするの?
2022/04/05(火) 11:19:12.28ID:ImvPYgp/
通学鞄ばかりかシェルメットまで羽中は竹中の猿真似かと思ってきたが特定業者が独占総取りだったって事だよな
そのシェルメットも自転車通学安全基準を満たせずカスクみたいなヘルメットに変更
学校を通してでなく各自どこの店で自由に買えばよい
2022/04/05(火) 11:31:48.78ID:hfSHIDXW
なんでジジイがいつまでも中学校の話してんだよ
自分の墓の心配でもしてろよカス
2022/04/05(火) 11:36:27.17ID:Sy7CZ/fT
JTサイコーな層が多いのがはじまん
2022/04/05(火) 12:33:56.17ID:h3Daj7qB
サイクリングのヘルメットなんかカラタンのゼビオやキリオのスポーツオーソリティで買えばいいじゃん
そうはさせじっ水戸黄門みたいな抵抗勢力がヘルメット、カバン、体操着にまで校章、校章、校章地獄
2022/04/05(火) 13:58:30.12ID:cJGzq8d9
イトーヨーカドーの移動スーパーとくし丸って何で岐阜市(一部地域東海道線以北は除く)だけ?
羽島市になぜ来ない
桑原なら喜ばれるだろ?
2022/04/05(火) 15:26:35.25ID:PEZSZ0vY
羽島の悪いとこは全部桑原のせいにするのがこのスレの特徴。
実際、桑原のことなんて殆ど知らないのに。
2022/04/05(火) 15:29:30.49ID:Sy7CZ/fT
新幹線より南の地ははじまんには許せない地
2022/04/05(火) 17:22:30.88ID:bfeLS+Ca
旧シバタ本社屋上の看板についに
hk
の文字が
627名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:26:39.57ID:Ya8qf/Ce
なんの略?
2022/04/05(火) 19:01:47.87ID:CEBiWCFT
とくし丸来なくてもコノミヤは安いしカネスエと違うのはおつとめ品コーナーが充実してるし今食べてるサーモンもノルウェー産も割引で300円
いまテレビでやってるコストコ
サーモン刺身は何でロシア産ばっかなの?
2022/04/05(火) 20:25:33.82ID:Ozt2k2tG
加納のセーラー服(ブレザー?)ってスカートに一本白ラインあるやつだっけ?可愛かったのに
2022/04/05(火) 20:57:25.73ID:Ned4ExzP
ガデモの自転車屋にホシザキ冷蔵庫の営業車があれだけ来てるってことは飲食店併設ってことだな
はしまるに関係する企業として笠松のGFCが載ってたし
2022/04/05(火) 23:30:14.37ID:fVj/MmCp
新しいな
2022/04/06(水) 06:28:49.88ID:YbJqSfJI
今朝の朝刊
H市議の情報紙

奇をてらうのでなく、犬山に元々ある資源を素直にブラッシュアップし、そこに人々を惹き付ける(犬山市長)のように観光資源円空や佐吉大仏を育てていっては
2022/04/06(水) 08:58:15.52ID:h3RlvWCy
木曽川河畔の羽島市と同じく人口7万だが犬山祭は大垣祭や高山祭と同じユネスコ無形文化遺産
国宝犬山城を擁して大垣、名古屋市にと肩を並べるレッキといた城下町
堀市議は何で犬山なんか例に挙げたの?
2022/04/06(水) 09:04:49.11ID:NWGmZJE9
上が見たいから
2022/04/06(水) 09:09:11.18ID:oJCHLgI6
犬山城を舞台とした小牧長久手の戦で
不破広綱の竹鼻城は秀吉の水攻めで陥落
2022/04/06(水) 09:23:20.64ID:38nWKTBM
竹鼻の地元民がその気がない。
2022/04/06(水) 10:25:48.52ID:h3RlvWCy
城主不破家の落ち延びたのは名鉄の不破一色村
竹鼻城は大河ドラマ葵徳川三代で蟹江敬三扮する福島正則に攻められ落城
東軍に与して竹鼻藩城下町だったとしてもライバル犬山と同じアピタ無い・ドンキ無い・イオンモール無いの
3無い都市だったろう
2022/04/06(水) 12:04:24.90ID:Cyakrnz/
コイツの思考は、野党と一緒。
無い事ばかりに目を受け「ナイナイ!」と必死にアピールするだけで、ある物を重視しないし有り難がらない。

このジジイの思考では、人生損するだけ。
2022/04/06(水) 12:41:20.98ID:j+EAbm82
私が竹中2年のとき堀先生は7組の担任で技術科でお世話になりまさした
2022/04/06(水) 13:41:14.33ID:PC/V83ND
>>637
アピタもドンキもイオンモールもいらないよ
清水屋あれば十分です
2022/04/06(水) 14:58:08.11ID:zPxy0AgZ
コストコやるから清水屋とヨシズヤくれ
犬山スレにそう書いとけ
2022/04/06(水) 16:16:52.84ID:HeDNEJ3O
水戸黄門で今やってる姫路城も新幹線の駅真正面にみえるね
羽島駅前は殺風景
〇俣城や〇阜城みたいなインチキ天守閣を建てちゃえ
2022/04/06(水) 19:52:30.28ID:a1sFSU3x
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1613048314/512
2022/04/06(水) 20:07:36.99ID:J4jmP02s
BLOCK47
たくさん自転車が展示されてる
開店の日には名古屋からテレビ局が殺到しそう
2022/04/06(水) 21:32:08.37ID:5iNnDJdO
自転車屋の開店にわざわざテレビ?
何箇所か中継地を結ぶなんとかロードとかあれば来るかも
2022/04/06(水) 23:20:58.98ID:lWF+V8gR
羽島の外周を1周出来る自転車道を整備すればチャリダーの聖地になるだろ多分。
2022/04/07(木) 01:53:49.91ID:te2xcIsj
いったい何をしたいのかさっぱり不明な自転車屋?
2022/04/07(木) 09:41:04.85ID:IBlBTcr+
名駅のオフィス15階揺れた
羽島も地盤ゆるいから揺れたろ?
2022/04/07(木) 10:02:22.07ID:L5aGrdMN
【巨人】吉川の逆転2ラン&再三の好守備に原監督も感謝しきり「尚輝は打ってよし投げてよし走ってよし」
4/7(木) 6:05 配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/72a71361f6c2776b9547b040d871a7f306ca370d
2022/04/07(木) 11:24:12.77ID:s3to47u1
また桑原の話題か。
いつも笠松や岐南町に負けて泣きべそかいてる羽島市民がいるのな。もう逃げる所無いぞ
2022/04/07(木) 11:26:41.16ID:2ahwJPJd
桑原小学校で俺が野球教えたたったおかげ
2022/04/07(木) 12:03:02.85ID:+OKCjkuT
地域煽りしてるジジイって、ホントバカの極みだよな。
2022/04/07(木) 12:03:46.26ID:l4upKvQo
悪川くんにつづく原辰徳のオヤヂギャグ炸裂
2022/04/07(木) 12:22:01.06ID:1vNVTIRE
叔父んとこの吉川養鶏のカステラ
おんさい広場や木曽川のマックスバリューでちと高いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況