【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 49ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/26(日) 19:48:28.58ID:Mz6TvUZo
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 48ダシ目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1635906369/
2022/01/30(日) 08:56:57.20ID:6CEzk6P6
亀崎のトライアルはなんかしょっちゅう警察が来てるな
この前も夜に駐車場の地面をライトで照らして何かを探してた
俺が車で直前まで来ても全く無視して作業してた

いやそこ通りたいんですけど・・・説明ぐらいしてよ(´・ω・`)
522名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 08:59:19.24ID:Arz+5+ED
>>520
なんで?
なんかの報復?
2022/01/30(日) 15:37:15.28ID:g5jQewB4
なんか揺れた
524名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 17:10:20.77ID:WO+aNfM3
>>523
嫁が寝返りしただけじゃなぁい?
2022/01/30(日) 17:57:37.31ID:hhR+egdv
空気嫁が寝返り?
2022/01/30(日) 19:17:20.32ID:fer62RJh
1月30日(日) 15時36分頃、
三重県で最大震度3を観測する地震がありました。
2022/01/30(日) 20:31:07.87ID:bqRMDODD
>>516
都市計画だと名古屋から成岩橋まで片側二車線道か
用地買収がいつ終わるのやら
528名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 20:45:42.61ID:Vu9+PJ6l
>>527
終わるわけねぇw
200年計画かな?
529名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:18:22.35ID:/Aai4jCP
半田市+71 再感染1 (1/30)
2022/01/31(月) 00:26:56.56ID:dBuQpf7O
再感染w
2022/01/31(月) 05:43:11.34ID:Fj8sl8Dr
笑ったらあかん
医療関係者だと日々ウィルス曝露の環境にいたりするんだから
職務感染かも知らんからな
2022/01/31(月) 12:55:38.69ID:v1tMXw+Q
ただの風邪レベルになってるのにいつまで大騒ぎしてるのか?
2022/01/31(月) 13:31:07.02ID:5Z17VrVa
先生は本日一斉検査
外部からもちこまれ大変だ
2022/01/31(月) 15:11:01.20ID:2bWrQ/LJ
藤田医大でワクチン打ってきたけどガラガラで穴場やったよ
2022/01/31(月) 17:00:17.79ID:h6Gp0Syp
接種券がファイザー指定だと集団会場選べず、競争率高くなるんだな
536名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 18:11:48.32ID:42zjNy+R
藤田医科大はコロナ患者も受け入れて一般外来も平常だしワクチン接種の大規模会場まで設置して優秀過ぎだろ。
2022/01/31(月) 18:48:33.96ID:uN2wGdF3
>>522
前の会社でお世話になった人にお礼をしたいのですが
家がわからなくなりました
2022/01/31(月) 19:06:24.97ID:xj16Olzy
>>537
車種だけで探そうとするのは無謀では?
2022/01/31(月) 19:28:49.75ID:SOlxa5r/
>>537
榊原さんが乗ってる
2022/01/31(月) 20:03:47.02ID:l9evSIxu
怪しいな
541名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 22:16:42.79ID:KG019b64
>>537
前の会社の人に聞けば良くない?名前もわかるでしょ。怪しさ満点やわ。
2022/01/31(月) 22:36:00.57ID:qrp2PjLI
お世話になったあの方にお礼参りに伺います。と言ってるんだからそのまんまだろ
2022/01/31(月) 23:13:10.12ID:Fj8sl8Dr
こわいこわい
544名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 23:17:53.56ID:pGW7EPTD
>>536
学生も優秀なら良いけど。
2022/02/01(火) 03:17:00.13ID:5HDyWAgt
お世話になったあの方に…… 資生堂石鹸
2022/02/01(火) 03:29:31.67ID:brPcAwNr
>>544
学生のレベルは低いけど
大学病院のレベルは高いって話よ
2022/02/01(火) 04:43:53.52ID:jms8RGxI
半田市+72 (1/31)
2022/02/01(火) 10:16:34.01ID:TI+cGO1C
花園小学年閉鎖か
549名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:19:11.75ID:x/X61Pk5
小学年とは
550名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:53:28.41ID:Q7RomWYR
>>548
他の学校は?
2022/02/01(火) 13:19:52.91ID:BVzuQpTi
いろんな学校が閉鎖してて数えきれん
2022/02/01(火) 13:31:10.41ID:NCkov4Gn
今年は春の祭礼やる?やらない?
そろそろ乙川の動向が決まるんじゃないか?
2022/02/01(火) 15:47:36.84ID:l2HWqPw4
出汁祭りも無理やろな
2022/02/01(火) 20:49:12.85ID:/5I6X0Jm
祭りの時期になると収まってるんだろうなぁ
2022/02/01(火) 21:56:26.38ID:jms8RGxI
半田市+47 (2/1)
2022/02/01(火) 22:37:04.30ID:SPEJBqoz
ロックダウンせよ
557名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 22:55:31.68ID:zOG5gkzB
わかりました
558名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:13:15.03ID:wV0lPMNa
>>552
中止に成ると思う
節分祭が終わると準備が始まるけど話が無いから
早々と山車祭りを延期して昨年の末頃には収まり始めたので
保存会はしまったと思ったそうだ、また増えだして喜んでいる。
2022/02/01(火) 23:55:11.08ID:NCkov4Gn
>>558
ありがとう
やっぱり流れは中止の方向ですかね、仕方ないですね
流行のタイミングが悪すぎた
2022/02/02(水) 01:59:25.86ID:MseaWUvr
>>506
松屋の近くのトヨタのディーラーは、中古車置くスペースあるのに道路で
積み降ろしやってるから、カスタマーセンターに電話して中古車置くスペース
削って敷地内でやれって電話してやったわ
その以降でも道路でやってるが、旗振り役の人が必ずいるな
あの頃はマックが移転前でダブルでイライラしてたわ
2022/02/02(水) 14:47:46.10ID:0J2CbKiS
大村くん、宣言出したがってるねぇ
562名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:31:50.23ID:SHZ16FS3
半田市+133 (2/2)
2022/02/02(水) 22:41:31.31ID:w8ILOYq1
多すぎだろ……
ほとんど子供か
2022/02/02(水) 23:24:43.49ID:KFfh4wLF
元々それくらいいたのがPCRやら抗原検査で可視化されただけでは?というか殆ど重症化しないし若い世代は死んでないという事実を理解すれば普通の風邪と思わない方がおかしいよ
565名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 23:35:06.93ID:3f/yW+mx
>>560
愛知トヨタの下請けなのに、値引きが親元より20万近く多いから許す。
2022/02/02(水) 23:48:46.77ID:GMh01iML
最近、朝の渋滞が減ったよな
車が少ない。

リモートワークが増えたか。
2022/02/03(木) 00:05:21.84ID:UWteUdjk
>>565
別のチャンネルなのに下請けって??
2022/02/03(木) 00:39:37.74ID:C5sY+I81
衣浦大橋の工事で渋滞減るんやろうか
2022/02/03(木) 02:08:42.23ID:sTKh3CBn
衣浦大橋めっちゃ揺れる
2022/02/03(木) 05:25:51.19ID:swQHl70T
>>566
感染者増えて自宅放置された奴増えただけじゃね?
何の補償も無いのにザマーだよなw
2022/02/03(木) 08:02:21.61ID:uKwF6EFp
>>570
そうかもな
2022/02/03(木) 08:49:25.45ID:1rGSeh1P
どんどん学級閉鎖しとるな
部活も止まった
2022/02/03(木) 13:12:57.33ID:ZGGfGq57
>>570
リモート再開したんかな

一任に133人も妖精したら
そばにいたひとみんな出社停止だし
2022/02/03(木) 14:46:19.17ID:X7DDUlgm
衰退国家の衰退地方都市らしい光景だ
2022/02/03(木) 15:59:50.99ID:2nfv6cNW
そう言えば半田市って感染したり濃厚接触者になったら食料や日用品を支援してくれるの?
576名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 16:14:07.73ID:apvOPjRf
>>575
症状が治まった頃に保健所から連絡来るらしい。
577名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 16:25:12.46ID:b7ksh/Tr
>>575
感染者にパンと弁当。愛知県の支援だけどね
2022/02/03(木) 17:13:34.87ID:eHN+g01W
一方東京では
https://www.youtube.com/watch?v=KOW3t786luY
2022/02/03(木) 18:29:01.72ID:YckOhccp
消防車のサイレンが聞こえるとCACのHPの火災情報を見てた
そのページをダイレクトにお気に入りに入れていたけど
最近開けなくなってしまった

スマホ向けサイトになったのかトップページからも探せない
もう無くなってしまったのかな?
どなたご存じでしたら教えてください
2022/02/03(木) 18:50:38.58ID:hd1yhv1o
>>579
CACの火災情報のページ自体がサイト全面リニューアルで無くなったっぽいね
現状CACチャンネルのデータ放送でしか提供してないかな
今日17:49頃に吉田町7丁目付近で発生した枯草火災は18:06頃に鎮火したらしい
581名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:30:25.33ID:ZfJYmGZI
>>579
TOPpageに火災情報のメニューがありますよ
582名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:44:51.67ID:ZfJYmGZI
>>581
TOPpageは http://cac-net.jp/
2022/02/03(木) 19:51:49.35ID:YckOhccp
>>580
>>581
お二人とも教えてくださってありがとうございます
>>582をお気に入りに登録し直しました
2022/02/03(木) 19:51:55.02ID:2xVGql+N
>>582
知多半島情報サイト「ちたより」の方に移動してたのか
CACが運営してるサイトだから地域情報はこっちに集約した感じか
2022/02/03(木) 21:33:08.46ID:FRqRhpZ8
よしだ町じゃなくて きった町って読むらしい。
586名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:24:14.86ID:hKin4Gui
半田市+76 (2/3)
587名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:07:37.97ID:+NTQ7RnM
>>567
愛知トヨタGだよ、社長は同じ
愛豊など愛知トヨタに吸収され、愛知トヨタも社名が変更になる
準備で整備などが下請け会社に移動している
愛知トヨタはスズキや日産も持っているよ。
2022/02/04(金) 00:44:31.95ID:6cUUxvDo
予防を徹底も大事だけど
かかった時の準備もしないとダメやね

冷凍食品とかレトルトを買っておこう
2022/02/04(金) 08:40:18.36ID:9r9DBlE1
楽しそうだな
590名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:48:02.77ID:YvJYYJfM
カンパンってまずいよな
非常時とは言えあんな物食いたくないな
2022/02/04(金) 13:15:22.53ID:cdAvkP/s
>>590
ホームセンター行って好きなものを買って用意すれば良いよ

結局、保存期間と値段で選ぶとダントツあれになる
592名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:47:47.32ID:myotiL1c
半田市+135 再感染1 (2/4)
2022/02/04(金) 22:10:27.54ID:6cUUxvDo
>>590
コロナで寝込んでる時はカンパンしんどいと思う

レンチンで簡単に作れるものとか
レトルトのおかゆとかがいいと思う
2022/02/05(土) 00:09:11.74ID:nIvFUjXR
美味しいと非常食食べきってしまうので
わざと不味くしていると都市伝説

今回の自宅待機はマスクして買い物行ってもいい自宅待機らしいぞ
595名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:32:00.71ID:GiYcrNhP
あべのマスクを600枚注文したけど
200枚来るかな?
2022/02/05(土) 03:19:10.00ID:UNYzMPz3
>>594
制度的にokでも高熱で寝込んでる時に買い物なんて行けんて
2022/02/05(土) 06:13:32.82ID:M1gfngc5
寝込むほどなら救急搬送必要では
2022/02/05(土) 06:18:14.73ID:M1gfngc5
いいカモ半田って言われてるわ

https://www.city.handa.lg.jp/kanko/iikamohandaselect.html
2022/02/05(土) 06:54:36.74ID:OzwkyBVc
>>597
テレビでも言ってるだろが呼吸器必要ないならば重症扱いせずに自宅放置だと
2022/02/05(土) 08:01:34.28ID:sIEnZCHw
>>598
新聞にチラシ入っとったな
2022/02/05(土) 08:44:35.88ID:BhrSiY7d
在庫処分場?
2022/02/05(土) 08:46:24.75ID:M+5WC0A+
カモネギか
2022/02/05(土) 14:06:04.98ID:sA1PnlWB
みんな余った灯油どうしてる?
2022/02/05(土) 14:12:15.88ID:M1gfngc5
余らないよう季節の終わりは満杯でなくちょっとだけ買う
セルフの無人機は買いサイズいろいろ選べるので
2022/02/05(土) 14:14:22.60ID:M1gfngc5
半田市だけはいつの間にか学級閉鎖を発表しない方針にしたとさ
そのせいじゃね?
市民に危機感がなくなって連日100超えなのは

kuze市長おかしいのでは
606名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:25:41.65ID:f4Ir9jrt
別に学級閉鎖とか気にして生活してないから
2022/02/05(土) 14:55:52.57
さすが、クラスター連発市だけある
2022/02/05(土) 15:36:24.01ID:bVs8O5jq
学級閉鎖すると親が休まにゃいかんからなぁ…お留守番できる年齢ならいいんだけどね
2022/02/05(土) 17:36:05.62ID:qRSc6+5a
いいかも半田30%OFFチラシを見た私の親は店舗一覧のお店に該当日時に行けば安く買えるのだと思い込んでた
チラシを見た私が「これだとネット販売という事が分かりづらくてお店に行っちゃう人もいるだろうね」と言った時に
「そうなの?お店で販売じゃないの?」と返事されて発覚した
2022/02/05(土) 17:52:15.30ID:WJYOIG2O
支払い方法がVISA・MASTERのクレカのみって時点でダメダメじゃん
JCBハブってるし、PayPayとかのスマホ決済も使わせてくれよ
そもそも半田市観光協会がサイト運営って本当に大丈夫か?
サイトハッキングされて個人情報流出とかだけはやめてくれよ
611名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 19:38:23.25ID:tsQYHkN0
とにかく文句が言いたくて仕方ない人
2022/02/05(土) 19:39:21.49ID:sIEnZCHw
>>609
うちのカーチャンもだw
そりゃお店に行っても売ってるだろうけどそれだと30%OFFにはなんないと思うよって釘を刺しておいた

どれくらいの範囲の地域にチラシ入れたのか知らんけど当日アクセス殺到して鯖落ちしそう
613名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:48:22.32ID:bOO7KbsP
半田市+89 (2/5)
2022/02/06(日) 01:09:03.73ID:K8mhlkxl
増え過ぎや

学校閉鎖しろ
部活やめさせろ
何考えとるんや

子供はまだワクチン打っとらんのやぞ
615名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 01:12:17.45ID:5ccMYMVq
来年より公立中学の制服が変更に成るの?
在庫処分で大安売りを行ってるから。
2022/02/06(日) 02:08:42.19
全校共通にするとか言ってたような
2022/02/06(日) 07:03:51.24ID:mroDyLvo
>>614
部活は止まっとるぞ
2022/02/06(日) 09:02:37.87ID:W8876rd7
中日朝刊に愛知県内の市町村ごとの累計、日計が載ってる
半田市の累計が3000人で住民の約3%が感染
2022/02/06(日) 10:11:49.26ID:56vdCa1F
親父の3回目ワクチン予約しようとしたら出来ないのなんで
2回打った病院出てくる癖になんで募集してないんよ
集団接種会場しか実施してないの?
2022/02/06(日) 10:38:35.73ID:TWhcE5+l
前回の接種日から3カ月だっけ?経ってないと予約できなかったで
2022/02/06(日) 12:23:30.01ID:Ukq+OPn8
マジでシャブ中ばっかやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況