【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 49ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/26(日) 19:48:28.58ID:Mz6TvUZo
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 48ダシ目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1635906369/
2022/02/08(火) 08:36:25.26ID:tRLdlp8S
3年目の中止ぐらい大目にみろよ
658名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 09:59:48.02ID:vs15vN3I
>>618
まぢですか
2022/02/08(火) 12:09:02.04ID:nEwcNtQX
未だに風邪程度のコロナにこんな感染対策で防げるとか思ってる脳みそお花畑がこんなにいるんだな
こんなんじゃマンボウも延長止む無しに決まってるわ
660名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:36:18.67ID:1KyW3krN
自分が絶対正しいマン
2022/02/08(火) 16:43:15.50ID:4ZK0QsSl
常滑は祭りやるのにね
2022/02/08(火) 22:10:18.16ID:Q4AsAQD0
まだ決めてなくね
マンボーの延長次第
663名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:41:30.64ID:ODRpJuii
>>654
トヨタ大手は工場の敷地内は禁煙だぞ
孫請け会社だろ。
2022/02/08(火) 22:48:41.46ID:F3/tNruJ
マンボーは6日まで延長だとさ
2022/02/08(火) 22:51:43.82ID:Ajn867fC
半田市+53 (2/8)
2022/02/08(火) 22:59:15.48ID:qhV6sn1k
今日東海市は+151らしいぞ、負けるな半田市
2022/02/09(水) 03:14:25.70ID:fSgXnhP6
大阪市だと保健所がパンクして
感染者の把握ができてないらしいけど
半田保健所は大丈夫か?

もうパンクして機能してないんじゃ…

感染報告も保健所へのFAXらしいやん

何百件もFAX処理できないよ
2022/02/09(水) 03:54:03.86ID:HTP7DXdP
選挙の次の日に
投票に行ったか行かなかったなんて
いちいち他人に聞かないのに

ワクチンを打ったか打ってないかは
なぜ他人に聞くのだろう?
2022/02/09(水) 04:49:14.55ID:UO7dRVai
馬鹿なのか?
他人にうつり拡散する『感染症』だからだぞ
2022/02/09(水) 05:39:47.40ID:1azCE1bp
それでもただの風邪。何をそんなに怖がってるのやら…
2022/02/09(水) 07:19:28.07ID:aNzcj3dg
知的レベルの低い奴はどうしても風邪と同じって言いたがるよな
社会に属してないと何が問題なのか理解できないんだろう
2022/02/09(水) 08:01:26.21ID:V/oDhiGg
>>671
現実的に考えてこれまで約3年間のコロナ禍のデータを見てもそう思うなら知的レベル以前の問題では?
宗教団体に洗脳された奴は外界が一切見えないってよく聞くけどこういうことなんだな
2022/02/09(水) 08:25:41.50ID:ORPM4Cq3
>>656
乙川民だけど今後ずっと中止でいいわ
未成年かつ悪質な飲酒やら馬鹿騒ぎを祭り特権で許していい時代は終わった
やるならもっと上品にやってくれ
2022/02/09(水) 08:28:35.66ID:DiOp3xxj
前職のパワハラ上司が自慢げに夜まで飲み騒ぐバカ騒ぎを自慢気に話していたのを思い出します
675名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 08:40:45.63ID:8X8grXGd
自慢げと自慢気の違いを述べよ
2022/02/09(水) 08:47:56.62ID:n2UNYLaX
>>672
陰謀論動画見すぎですよおじいちゃん
2022/02/09(水) 09:49:02.67ID:tM72bxhB
>>676
陰謀論で片付けちゃうのが洗脳された人なんですね、わかります
2022/02/09(水) 10:34:59.88ID:zD4jT+vH
こんな時に学校説明会ですか。400人くらい、いました。
名古屋ね
2022/02/09(水) 11:17:33.81ID:QLeKFj/z
ただの風邪だとかただの風邪じゃないとか、そんな議論はもうウンザリ
そりゃ症状が軽かった人にはただの風邪だし、重かった人にはただの風邪じゃないんでしょう
いずれにせよ、社会全体をここまで巻き込んで、大切なもの沢山失って、莫大なお金までつぎ込んで対策やる必要ありますか?
2022/02/09(水) 12:41:53.14ID:n2UNYLaX
あるよ
681名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:02:24.85ID:qofieOOg
>>618
3%ですか。どこにも行けないね
2022/02/09(水) 13:13:19.36ID:UO7dRVai
>>679
感染症だからこそ必要があるんだぞ
ガンだとかコロナよりもっと致死性の高い病気であっても他人に感染しないなら社会全体で対策する必要なんかない
感染症を甘く見すぎ
2022/02/09(水) 13:21:51.81ID:MloX9JDo
今年は山車まつりの年だね
また、開催は難しいと思うけど
入込客数が前回55万人とかホームページに乗ってるけど
とてもディズニーの3倍以上の集客があるようには思えないんだけど
そもそも駐車場もないしそんな輸送力もないのにそんなに集まるか?
桟敷席で5,600人だからねえ
その百倍の人間がどこから沸いてどこにいたのやら
2022/02/09(水) 13:38:21.04ID:ht8k5ceJ
>>683
来年に延期すると発表されてたの知らないのか?

第九回はんだ山車まつりの開催を延期します。 | 半田山車祭り保存会 公式ホームページ
https://dashimatsuri.jp/notice/post_2286

従来の開催予定日:令和4年10月8日(土)、9日(日)
延期後の開催予定日:令和5年10月28日(土)、29日(日)
2022/02/09(水) 15:29:42.30ID:h0qlIog0
>>682
とりあえずお前が死が近い老人であることはわかった
2022/02/09(水) 18:56:00.67ID:ivGc1L9F
なぜ感染症学なんてものが世の中に存在するのかわからないのは教育の敗北なのかもね
2022/02/09(水) 20:12:36.28ID:0VVJWjre
>>684
ほんとだ!結構前に決まってたんだね
半田市のホームページには今年開催予定のままになってるからそこ見てた
2022/02/09(水) 20:25:46.90ID:Yx/0BTkT
>>687
半田市の方も書いてある
https://www.city.handa.lg.jp/kanko/kanko/dashimatsuri/handadashimatsuri.html
2022/02/09(水) 22:07:41.72
>>667
いまは普通紙コピー機で受信するから
想像してるような巻紙感熱紙では無いけどね
2022/02/09(水) 22:09:33.17
>>673
神事を建前に
既知外集団歩き回るのが恥ずかしい

1部の組だろうけど
イレズミものとか仲間にいれるなよな、、、
2022/02/09(水) 22:12:21.82
>>684
来年もやらなくていいと思う

>>683
主催者発表というやつ
鉄道乗降客とかで判るらしい
しかし知らずにJRで来る奴とかいそう
692名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:54:16.62ID:CRwzwsLp
半田市+75 (2/9)
693名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:38:55.74ID:PAABRfp/
>>683
半田市の人口も入れて有る。
694名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:45:20.74ID:e5qAlt9O
>>690
そう言うのはどこの組か書いて欲しいね
2022/02/09(水) 23:54:44.51
仕返し恐いやん
2022/02/10(木) 00:11:42.29ID:ZaJAO6k5
一部のモンスタークレーマー対応に応じた結果、日本崩壊することになるとは思わなかった
2022/02/10(木) 07:01:07.96ID:frh89/E1
>>688
ここを見てた
昨日の更新
ページによって違うんだね
https://www.city.handa.lg.jp/kanko/kanko/miru/harumatsuri/dashimatsuri.html
2022/02/10(木) 08:24:06.80ID:4mlzhq7t
>>686
捜査のプロでもこんなこと言うくらいだからまあそんなもんだろ
https://i.imgur.com/AxbyyK5.jpg
2022/02/10(木) 19:18:19.25ID:7NiIevHf
半田市医師会健康管理センターって既に要塞の様なのに
さらに建物を建設していてすごいね
どれだけの人が働いてるんだろう?
駐車場も広い広い
2022/02/10(木) 21:03:05.31ID:ZhaT9oGG
お礼参り怖いね
701名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 21:05:56.20ID:3qTcNzb1
なら黙っとけよ
702名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:36:09.15ID:4dah2fZH
半田市+110 (2/10)
703名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 00:00:31.73ID:CSot60sJ
>>694
成岩の1度潰れた山車組
山車祭りでも他組と若い衆は喧嘩ばっかしてる。
2022/02/11(金) 00:28:13.18ID:hX7EqqMd
>>699
開業医が新規で医師会に加入する時の
入会費が医師会って1000万円とかするらしいやん
半田医師会はいくらか知らんけど
500万円とかはするんちゃうか
2022/02/11(金) 03:29:42.43
企業向け健康診断請負やってんだよ
出張レントゲン車がよく知多半島道路走ってる
2022/02/11(金) 09:41:56.44ID:MorYWWtr
>>686

専門家様が将来言いそうなこと
「私は最初から懐疑的だった」
707名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:02:02.77ID:eE8zAbAU
レッテル厨
2022/02/11(金) 11:20:22.89ID:TtnrqZrF
ド素人の言うこととその道の専門家の言うこと、いちいち比べるまでもないよね
2022/02/11(金) 12:08:51.62ID:M3zmqcX2
>>708
学歴厨
2022/02/11(金) 13:00:44.87ID:lLlirszj
半田市医師会健康管理センター>地域の開業医が検査するとここに出す
別の開業医の検査結果がおなじみの検査用紙だった

大きな病院だと院内に一定の検査設備があるけど高度な検査は
ここ以外の外注に出してる模様
711名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 17:11:18.06ID:7h83dyVO
半田に越してきたときから疑問だったんですが、知多半田駅のところにあるライオンズマンションの横?裏?にある鉄骨だけの建物ってなんですか?
最近しめ縄があったり中の木に小さなランタンが掛かっててなんだろうって思ってるんですが
712名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 17:46:34.63ID:O6mmbg5O
まさかあれが見える者が現れるとは
713名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:58:35.97ID:X4xKRdNl
>>711
君も見える人なのか? 居たんだな俺たちの他にも
714名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:48:42.83ID:MBhc5tUu
アレが見えるということはキミは半分は既にこの世の者ではないという証拠じゃよ
715名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:55:13.11ID:YZYDxNc6
半田市+97 (2/11)
2022/02/12(土) 09:41:35.28ID:Tu5xLx1a
>>682
誰かからうつされるかもしれない、誰かにうつすかもれない。
そのヒステリックな思い込みのまま、ひたすら怯えて暮らす事で何か社会が良くなると思うのでしょうかね。
恐怖情報に2年以上も煽られた結果、そうなってしまっていることに自ら気付かないことには、この騒動は終わらないのかな。
717名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:56:52.02ID:78UdLIi+
以上、少年の主張でした
2022/02/12(土) 10:08:14.47ID:Tu5xLx1a
>>717
議論する気ないならいちいち絡んでくるな
719名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 10:50:01.86ID:78UdLIi+
お前に言ってないんだけど絡まないでくれる?
2022/02/12(土) 10:58:41.60ID:XhVPvsgh
>>716
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな。
お前とお前の家族親族だけがピンポイントで一網打尽になって家系が絶えればいいのにw
721名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 11:56:39.37ID:WlqQvuIY
まぁまぁ、そんな物騒な事を言わずに平和に進行しましょう
2022/02/12(土) 12:00:03.73ID:Tu5xLx1a
>>720
ネットでしか吠えることが出来ない典型的イキリオタクやな
2022/02/12(土) 12:01:18.41ID:Tu5xLx1a
>>719
この流れでそういうこと言ってるなら精神科お勧めする
2022/02/12(土) 12:30:20.29ID:WTy9a9Ua
半ワク勢・コロナは風邪勢の好む陰謀論系本が、今は「精神世界」ってカテゴリに分けられてるって聞いてわろた
2022/02/12(土) 13:25:27.32ID:kofQTe48
>>720
残念ならが弱小コロナウイルスなんかじゃお前の思う通りにならないのが現状なんだよなぁ笑笑

それよりもコロナ禍の過剰な対策による行動制限・自粛の方が被害が圧倒的に大きいこと理解できない?
726名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:07:59.73ID:+Ww/G+fk
もおコロナネタはお腹いっぱいじゃ
半田市らしく祭とラーメンで会話してろよ
727名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:13:45.57ID:81v5dTxM
最近はやりの臭いラーメンじゃなくて昔ながらの鶏ガラのラーメンが食べたい
2022/02/12(土) 19:35:13.89ID:NVgE+E78
その欲は幸楽苑で満たされてたのに撤退しちまったからなぁ
729名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:40:04.29ID:QxReyU+0
>>727
玉響知ってる?
2022/02/12(土) 19:42:36.65
最近ラーメンが高く感じるわ
731名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:19:42.02ID:81v5dTxM
>>729
知らなかったけど今度行ってみます
2022/02/12(土) 21:20:40.82ID:w9oSonPO
納家を掃除してたら出てきた。
i.imgur.com/CrXFoaR.jpg
i.imgur.com/Bi6FACs.jpg
733名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:36:30.47ID:QxReyU+0
>>731
半田からだと高浜が近いかな。あっさり系で美味しいよ!
少しお洒落な古民家ラーメン
2022/02/12(土) 21:44:01.84
またワンパターン会話かよ馬鹿ばっかりwww
2022/02/12(土) 22:21:45.63
>>732
深津玉一郎って
50年前の半田市長か
2022/02/12(土) 22:25:21.64
今日は信濃路で味噌煮込みうどん
ココイチは店内閉鎖なのでカツカレーテイクアウトしたわ

ゴーツーイート券、
二月末→三月末に期限延長したけど
まだちょっと残してるので減らすために

久世公約商品券はイシハラ星崎店に通っていれば使い切れる見込み
2022/02/12(土) 22:50:47.25ID:qeHpJ/QZ
この約1名がいる限りマトモな話できなそうね
738名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:04:18.38ID:quDPXJoL
半田市+102 (2/12)
739名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:14:02.78ID:qn7QFwYk
>>735
半田市長だけど長野県出身と思う
爺さんのイメージしかない、爺さんが引退してから
市長選に成ると半田が2つに割れる。
2022/02/12(土) 23:20:06.00ID:DlLKJhA0
>>736
三月末→四月末だろ
741740
垢版 |
2022/02/12(土) 23:21:04.20ID:DlLKJhA0
ごめん
ゴーツーイート券だったか
2022/02/12(土) 23:40:48.35ID:5bbepwLl
>>737
君の嫌みコメントからしてスレ荒らし当人では
2022/02/12(土) 23:44:23.01
>>739
なぜ便利な道具で調べずに長野県と思うのか
2022/02/13(日) 00:36:10.60ID:P7mOKbVH
しなとらのしなとらラーメンが一番好きなんやけど
あれは何てジャンルのラーメンなんや
2022/02/13(日) 01:56:37.45ID:ZJHwGCRH
CACの情報では日東町で4時間以上燃えてた
火事があったみたいだけどどこだろう
わかる人いたら教えて
2022/02/13(日) 02:54:23.54
日東町なんて工場しかないやん
747名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 07:26:52.56ID:gPVKAkQO
>>734
すまんな、ワンパターンで。お前の切り返しもワンパターンやで!
748名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 07:27:58.32ID:gPVKAkQO
>>744
ノンジャンル!塩、豚骨、味噌に特化してないから、大衆ラーメン。
2022/02/13(日) 07:32:09.81
>>747
アホ🤪
2022/02/13(日) 07:34:01.05ID:P7mOKbVH
>>748
東京ラーメンってくくりなのかなって思ったけど違うんか
751名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:27:58.94ID:8VrmOMOA
>>749
それもワンパターン
2022/02/13(日) 08:52:55.48ID:Xk0v9vyF
このスレ会話はすべてワンパターンだよね
2022/02/13(日) 09:29:36.83ID:BlN/LHUV
ワンパターンって言われたことでカチンときてる事がもう駄目というか
2022/02/13(日) 10:19:20.28ID:GuRJvV5x
展開変えたいなら自分から話題だせよ
2022/02/13(日) 11:30:37.03
>>754
お前さ誰かにカマッてほしくてスレ常駐してんだろw
お前が新しい話題見つけて書けよ。
2022/02/13(日) 12:30:51.71ID:aDfPwPdl
隗より始めよ

今回はごちゃごちゃ言う奴からまずやれや
757名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:51:25.72ID:RgGqy6p7
1年前の夜中に東北で大きな地震があり、
これを教訓に夜間の避難訓練を各自治体がやってるっていうNHKニュースがやってたけど
そもそも半田市職員は避難訓練自体をやってるの?
久世市長はやれない理由を述べるより、やれる方法を探すって言ってたけど
そのあたりどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。