【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 49ダシ目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/12/26(日) 19:48:28.58ID:Mz6TvUZo
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 48ダシ目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1635906369/
2022/02/18(金) 09:16:28.64ID:+RzFGycu
>>818
引きこもりの馬鹿は黙っとけ
病院も今日は空いとるわね
2022/02/18(金) 09:25:12.18ID:/+wRlVPi
>>819
正論言われて反論出来なくなった負け犬そのものやな笑
2022/02/18(金) 09:30:27.83ID:+RzFGycu
何が正論よ?
822名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 09:36:52.75ID:YRph8vFU
>>818
コロナスレで相手されなくてこっちに戻って自演会話しだしたんか?
毎日ヒマでえぇな
2022/02/18(金) 09:46:45.62ID:Y2f7AhTt
完全にハンセン病の再来になってしまったなぁ

「感染しない感染させない」なんて無理なお題目を唱えた医者たちが最大要因だが,医者達自身差別主義者の権化だから医者達に先導させればこうなってしまうわけだ

未来への教訓として残していくしかない
2022/02/18(金) 11:27:12.10ID:U+eQqyYz
なんか政治家とか医者とか学者とかの権威のある人にコンプレックス抱えてそうw
2022/02/18(金) 11:51:38.81ID:3Vfcwt1O
>>815
本社半田市だがや
2022/02/18(金) 12:05:07.78ID:D3wJjAC5
この手の感染症に真剣に向き合わず国の県の市の言われるがままそれに従う奴らのせいでこの騒動がいつまで経っても終わらない。
このシワ寄せは将来大増税で帰ってくるんだけど他人事としか思って無いんだね。そんなことお構い無しなんだなぁお前らは。
827名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 12:05:32.93ID:GqBqsjaq
色々な考えがあって何を信じるかは自由だが、声の大きい自分が絶対正しいマンが一番迷惑
2022/02/18(金) 12:20:47.15ID:C3oXsqZv
>>827
声出さずにひたすら従うだけのイエスマンが1番迷惑なんだけどなぁ。
選挙行かずに文句を言う言う輩と変わらんわ。
829名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 12:23:39.94ID:0CX06bfL
こんな所で声を出して変わると思ってるならお花畑だわ
駅前で演説でもしてこい
2022/02/18(金) 12:30:12.20
投票にもいってなさそう
2022/02/18(金) 12:46:37.25ID:bwXilL7F
実際変わってるけどな笑
選挙いってなさそうとか印象だけでしか批判できないのはもう負け犬の遠吠えと一緒だよ
832名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 12:55:57.77ID:MO4kiv/s
自分の5ちゃんの書き込みで世の中が変わってると思ってるのか
末期症状だな
2022/02/18(金) 13:07:45.62
住民票も無い人ちゃうか?
2022/02/18(金) 13:50:05.26
掲示板世直し侍さまかな
2022/02/18(金) 20:07:51.15ID:UCiiIjI3
コロナはただの風邪マンは宗教なので相容れることはないのだよ
2022/02/18(金) 20:22:47.91ID:25pR1qxJ
>>835
逆だと何度言ったらわかるのか…
2022/02/18(金) 20:25:17.33ID:Y2f7AhTt
>>835
お前の言うただの風邪マンはコロナ禍以前の正常化にしろって言ってるんだけどその事理解出来てますか?
2022/02/18(金) 20:40:10.29ID:U+eQqyYz
>>837
コロナは現実として存在しているんだから、コロナが無いかのように見ないふりをした世の中にしろって無理な話だってことも理解できていないのか
コロナがある世の中がニューノーマルなんだからそれに適応しろ
意固地になって環境の変化に適応できなかった生物は絶滅したぞ
2022/02/18(金) 20:45:07.30ID:Y2f7AhTt
>>838
やっぱりお前が完全なコロナ脳だわ。
触れちゃいかん奴だったんだな。
2022/02/18(金) 20:50:02.47ID:Cw3q7g1k
>>838
コロナウイルスは元々あったんだけどそのことはご存知?いわゆる2020年からコロナ禍始まってそれ以前全く聞きもしなかったPCR検査なんてものも世に出てきましたけどコロナ禍以前はその検査やってました?
2022/02/18(金) 21:12:35.06ID:dqjx55/I
>>831
「君、変わってるね」ってよく言われるでしょ?
2022/02/18(金) 21:13:09.83ID:U+eQqyYz
>>839
レッテル貼りして逃げる奴の常套句だなそれw

>>840
新型コロナウィルスって言うんだからそれ以前のコロナウィルスがあるのは当たり前だろ
上から目線で自分を偉く見せようとするなんて器が小さいなw
俺も上から目線で教えてやろう
ヒント1 あなたは知らないかもしれないけど人類の技術は猿の時代とは比較にならないくらい進歩してるんだよ
ヒント2 徒歩で移動していた時代より現代の方が人類の行動圏は広くなり感染症の拡散も比にならない
2022/02/18(金) 21:48:18.27ID:UCiiIjI3
2年続くコロナ禍により、心の強くない人たちがコロナは風邪であってほしいという願望を抑えきれなくなっているんだよね
そういう人たちが可視化されてるだけだと考えて周りを見渡すとまた面白いと思う
2022/02/18(金) 22:12:43.10ID:iOsxqRSL
>>842
ヒント1とか2みたいなこと言っても840の答えになってない時点でコロナ脳のそれでしかないわけで
わかってる人は分かってますよ
ここで必死に恐怖を煽ってる奴の方がリアルじゃ変人扱いされてることに気づきましょうね
2022/02/18(金) 22:15:17.79ID:iOsxqRSL
>>843
2年経って未だにマインドチェンジしてない時点でコロナ真理教・マスク信者の洗脳から逃れるには手遅れですね
先が思いやられます
2022/02/18(金) 22:17:06.40ID:UCiiIjI3
ネットde真実ですねわかります
2022/02/18(金) 22:21:30.37ID:p9+pubSu
>>845
いつその事実に気付いたんですか?
愚かな奴らは放っておけばいいですよね!
848名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:24:03.54ID:SWZuyeGX
半田市+92 (2/18)
2022/02/18(金) 22:34:07.35ID:dIP8/PrZ
>>846
欧米諸国をはじめ新型コロナで日本以上に感染者を多く出した国の殆どはマスク撤廃等以前の生活に戻り始めてますよ。
真実を理解出来てるかできてないかはどちらなんでしょうかね?
2022/02/19(土) 01:43:39.00ID:n7HLF6HC
近所の中学の自転車通学はマスクなしでこれは正解と思う
こぐとき息苦しい
小学生の集団登校での屋外マスクはかわいそうだと
バーベーキュウのような屋外飲食での感染実績がある程度なのに
2022/02/19(土) 02:52:30.58
>>849
ノーマスクマンさん

あなたうつされたいの?
852名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 11:29:44.53ID:m3lbHkHj
何でもかんでも規制してたら感染してなくても死ぬってのも分かる
ワクチン接種しててもマスクしてても感染はする
コヴィット19なんインフルエンザみたいなもんでビビりすぎてる気もする
でも、元通りの生活してたら今はまだ駄目だという事がわからんのか?
こんなことでギスギス言い争ってることのほうが頭悪いんじゃ
ラーメンのことでも熱く語り合ってろ!
2022/02/19(土) 11:55:03.32
高い
高カロリー
高塩分

こうかね
2022/02/19(土) 12:21:30.75ID:jG+8ONAI
>>852
今が駄目ならいつならいいの?
2022/02/19(土) 12:48:57.46
>>852
ラーメンという
自分の書いた事さえ忘れて繰り返し同じ単語使いたがる認知症ジジィか?
856名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:10:34.08ID:unXEChwC
たまにはうどんの話でもするか
やじろべえと花丸くらいしか知らんけど
2022/02/19(土) 14:58:24.73ID:/K/AhdyX
半田大橋の横の川沿いのあの店はなんだっけな
858名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:16:14.91ID:1/9Gnqrw
>>852
COVID-19なんてインフルエンザみたいなもんなんだろ?
インフルエンザなんて元の生活の中にあったじゃん
インフル流行ってくるとマスクしたりうがい手洗いしてたよなー

そういや今月のSTEPが冬に食べたいラーメン特集だったな
泡立ってるラーメンがクソ不味そうなんだが
2022/02/19(土) 19:05:36.80ID:DdWpgdfg
モデルナを17日に接種したけど
副反応がひどいわ
みんな接種しないほうが良いよ
2022/02/19(土) 19:27:16.34ID:LRnLBg4R
モデルナ3回目打ったけど微熱が1日か出ただけだった
2022/02/19(土) 20:20:31.88ID:czDHZqR/
ワクチン交互接種の効果的にはモデルナの方がだいぶ優れてるよね
モデルナ2回打ったけど、3回目もやはりモデルナを選んだ
https://pbs.twimg.com/media/FKjfSwpaMAAvA1F.jpg
2022/02/19(土) 20:22:03.24
モデルナアームって必殺技ぽいね
2022/02/19(土) 20:36:22.01ID:/K/AhdyX
どちらかといえば大型機械のような
2022/02/19(土) 20:37:54.51ID:0U/gmRAr
>>861
「ファイザー、ファイザー、モデルナ」よりも「モデルナ、モデルナ、ファイザー」の
方が低いのかよ。
2022/02/19(土) 21:35:22.41
モデルナ3倍剣が最強スペックなのね

ファイファイときたが
三回目はモデルナにするかな
接種券とどいてるけど
3月のシフト予定できてからだと間に合わなさそう
2022/02/19(土) 21:40:11.18
有脇の由来は
鎌倉室町にかけて英比郷から開墾にきてて
新墾あらき、がなまってありわき村になったと新聞記事に

てっきり半田市の脇にあるからと思ってたわごめん
867名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:54:11.82ID:3R6gsKXD
もうすぐ東海市に抜かれるぞ。
2022/02/19(土) 22:01:08.60ID:sSLgQmEx
阿久比も、足昨・英比・阿久比と表記が移り変わって面白いよな
2022/02/19(土) 22:06:11.03
こないだ民放テレビ番組で
あくび町呼ばわりされてたな
台本ぽかったけど
2022/02/19(土) 22:08:11.59
毎日自演会話も疲れるw
2022/02/20(日) 03:32:40.19ID:JZn7bE6b
半田市+66 (2/19)
2022/02/20(日) 07:38:28.06ID:5XajPtNA
>>865
3回目は1回打つだけで済むから
県の大規模接種で打った方が時間の調整しやすいかも
土日平日も夜9時くらいまでやってるで

半田からだと
藤田医科大学(豊明)
愛知医科大学メディカルセンター(岡崎)
藤田医科大学岡崎医療センター(岡崎)

の3つが距離的にほとんど同じ
40キロ弱
2022/02/20(日) 08:32:48.29ID:VncyCQ7E
半田市役所の大規模接種だとモデルナ
モデルナが敬遠されるのは副反応よりも過去にスペインの会社委託の工場製に
ステンレス混入という品質にいやがってると思う
2022/02/20(日) 12:10:37.02ID:nmS5fZ8W
すげーなコイツら
マジでヤク漬けにされてるシャブ中そのものやん
875名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:49:08.51ID:RAYm7x0+
感染したけど、ワクチン接種してたから軽症で済んだと思ってる。
接種しないのは自由だけどね
2022/02/20(日) 13:27:16.27ID:5sLetkNq
そらメディアじゃそうやって打たせようとしてるからな、それしか見てないジジババはそう思う人が多いのが当たり前だわな
だけどノーベル賞受賞したモンタニエ博士のおっしゃるようにこういう意見があることも頭に入れておいた方がいいよ
https://i.imgur.com/MClasFy.jpg
877名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 14:04:30.37ID:2qcZcYDi
虎の威を借る狐
2022/02/20(日) 14:15:35.57ID:U99OECQh
>>875
その考えこそ合理的で真っ当なんだけど、どうしてもそこが理解できない人はいるからなぁ
科学を信頼できない人が宗教へたどり着くのは自明なんだろうね
2022/02/20(日) 14:31:39.06ID:5sLetkNq
>>878
過去に合理的でいった結果B29戦闘機に竹槍で挑もうとした先人の話する?
2022/02/20(日) 15:05:11.21
ほら、オモウマイ店やってるぞ
2022/02/20(日) 15:19:23.86ID:U99OECQh
知多市にまたゲンキーを2店舗作ってるけど、半田もまだ出店余地あるのかな
とんでもない辺鄙なとこに出店するから侮れんw
2022/02/20(日) 15:19:25.76ID:beFyHWUG
>>880
市内にあんなサービスある様な店無いでしょ
2022/02/20(日) 16:53:22.92ID:L69l4fTV
>>879
どこが合理的だと思うんだ?
頭大丈夫か?
2022/02/20(日) 16:57:08.10ID:nmS5fZ8W
>>883
それが合理的かどうかなんてどうやって判断するん?
まさか専門家がそう言ったからとかアホなこと言わないよね?
2022/02/20(日) 17:11:49.30ID:4s+uiaQz
スタバのおかげで渋滞。
2022/02/20(日) 17:12:04.24ID:U99OECQh
専門家軽視の風潮あるよね
素人判断で痛い目を見ないと分からないやつ
2022/02/20(日) 17:18:19.29ID:scwWFxlT
>>886
現状コロナ禍での感染対策で専門家に従って補償やら対策費用がのちのち莫大な大増税になって帰って来るの確定なんだがそのことはご存じ?
2022/02/20(日) 17:20:03.67ID:scwWFxlT
>>886
コロナ禍での被害は感染することよりも過剰対策によるものなんだけどそのこともご存じ?
2022/02/20(日) 17:56:54.97
>>888
コロナスレではID隠して荒らしてんのか? 
2022/02/20(日) 18:32:36.60ID:U99OECQh
市内に4店舗あるコメダでも21時までの営業時間なのは亀崎店だけなのか
2022/02/20(日) 18:33:38.23ID:cHM9XtYH
変異株を作り出しているのは抗体だから
892名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:13:07.40ID:XGkv+8RT
ついに橋が架かる
https://i.imgur.com/KTtMJXg.jpg
2022/02/20(日) 19:20:52.74ID:Jc6dfqW9
ツカサから乙川方面のとこか?
2022/02/20(日) 19:58:53.37ID:2f6z46W6
>>892
おお、今日そこ通ったけどやっと架かったかと思ってたんだ
2022/02/20(日) 20:09:37.85ID:L69l4fTV
>>884
オレでなく>>879に言ってやれよw
896名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:38:06.33ID:JZn7bE6b
半田市+126 (2/20)
897名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:59:42.36ID:RAYm7x0+
>>876
無抵抗で敗戦もありですね。
現実にワクチン未接種で後遺症に苦しんでる人も多々知っているので。
あとは個人の判断です。
2022/02/20(日) 23:17:02.20ID:cOSNjoC6
ワクチン自体の後遺症に苦しんでる人も知っていますか?
2022/02/20(日) 23:20:24.11ID:KiW2pmki
>>897
二行目が余計ですね。各個人な判断でそうなったならその人の勝手では?
ちなみに自分はワクチン未接種ですがこれまで一度も掛かってませんしこの先打つことは絶対にありませんので。
自分はワクチン接種した大量の人たちが安心な生活と引き換えに第5波・第6波の感染拡大引き起こしたと判断してます。
インフルも同じくワクチン接種進まなくなったら全く聞かなくなった3年間の説明も辻褄合いますからね。
900名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:39:36.10ID:vCkckav6
>>899
太陽の会の信者さんですか?
901名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:43:19.20ID:nmuf3R1H
別にワクチン接種する自由もしない自由もあるんだからそこは自己判断でいいと思うんだけど、その判断を人に押し付けたり、また、自分と違う判断をした人を受け入れることができんのはなんでだろうな
2022/02/21(月) 01:16:06.78ID:V2580oaY
>>901
みんなあなたみたいに押し付け無い人ならとっくに今のコロナ騒動終わってるんだけどな
2022/02/21(月) 02:16:09.87ID:0vdolbC/
>>892
どこよここ
904名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:20:13.31ID:Fghcvr5N
乙川駅ちょい東あたりのJR線路またぐところか?
2022/02/21(月) 09:14:25.61ID:9/Sjywl/
>>902
そうだったらいいね♪
2022/02/21(月) 12:26:46.36ID:2f2Hmnar
あのこうか国道を跨がないんだけどこうかあるんだろうか?
2022/02/21(月) 14:29:44.88ID:jT3wNNsz
>>902
ネットの匿名掲示板のしかも半田市という狭い地域のスレであなたの考えの押し付けしたって世界は変わらない
ということが理解できる知能があるなら然るべき場所で活動したほうがいいと思いますよ(笑)
2022/02/21(月) 20:03:27.66
>>906
JR乗りこえる高架橋なのか?
国道横断する車より
国道に流入、国道から曲がってくる車ばかりだよね

右折レーン、左折レーン欲しいわ
909名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:48:21.78ID:5PZBAH9g
半田市+70 (2/21)
2022/02/21(月) 20:55:55.38ID:ffflqgiT
地図見たがなんであそこに跨線橋がいるのかわからん
2022/02/21(月) 20:59:42.82ID:1Hkk/+n8
衣浦大橋って1車線増やしてるの?
2022/02/21(月) 21:18:40.83
>>911
西行きの左折レーン増設してる

焼け石に水だけど
2022/02/21(月) 21:43:24.12ID:C+uPahAZ
>>910
こういう都市計画がある
https://www.city.handa.lg.jp/toshike/machi/toshi/shisaku/toshikekaku/documents/toshikeikakusoukatuzu.pdf
2022/02/21(月) 21:58:07.40ID:aGaG+Yx9
衣浦大橋といえば昔工事の時に重機ごと一人沈んでるんだってね
予想よりもヘドロが柔らかすぎたらしい
2022/02/21(月) 22:07:41.77ID:ffflqgiT
みどり館からルートインまでまっすぐにするのはいいけど
乙川から繋ぐ意味やっぱよくわかんないな
環状線って言葉の響きはいいけども
2022/02/21(月) 22:28:03.17ID:jT3wNNsz
愛知環状鉄道(円になっているとは言ってない)
2022/02/21(月) 22:43:40.15
計画では南吉記念館の交差点に繋がるんだが
阿久比町はなにもやってないまま
2022/02/21(月) 23:16:25.15ID:7FWnPIR9
コロナの感染者は誤差というか、あてにしてはいけない
感染者で無症状の人もいるんだから
市民全員が毎日PCR検査してこそ、ある程度信用していいだろう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況