文化的・学術的な施設はある程度纏まった地域に集めたほうが相乗効果が出ると思うけどね
明大寺や六名周辺はJRと名鉄の中間地点だし電車通りの名前の通り公共交通の要
康生とか籠田とか見ても判る通り、国一の北側の復活はないよ、岡崎の中心は西側方面
もう手遅れだけど全てがチグハグで分散的で行き当りばったりの岡崎市政