■愛知県春日井市総合スレ part72■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/13(木) 03:55:33.65ID:lIOCjlh4
春日井市について仲良く語りましょう
 
 
■春日井市関連サイト
・市公式アプリ「春ポケ」
http://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/gyousei/1012745/1012746.html

・道風くんの春日井まっぷ
https://www2.wagmap.jp/kasugai/Portal

・消防出動情報
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/kasai.html

・現在の気象観測データ
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/genzaidata.html
http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=210

・中部電力 停電情報 春日井営業所
https://teiden.chuden.jp/p/office/150.html

・【2021年版環境カレンダー】資源・ごみの収集日 町別一覧表(五十音順)
https://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/gomi/gomi/gomisyusyu/1002652.html

・春日井市校区別犯罪発生状況
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/year/syo_html/254.html

・主な事件の逮捕・検挙等
https://www.pref.aichi.jp/police/news/news.html
 
 
スレ立ては>>950

↓高蔵寺方面はこちらの方が詳しい↓
高蔵寺ニュータウン&その周辺住人☆Part05
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1594545319/

※前スレ
■愛知県春日井市総合スレ part71■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636443417/
2022/01/13(木) 03:56:33.77ID:lIOCjlh4
なかったから立てた
てか前スレも自分が立てたんだけど>950頼むわホント…
2022/01/13(木) 05:30:40.91ID:OBokSfLj
たて乙
ありがとね
2022/01/13(木) 05:45:39.30ID:AsyXr9Pv
2022/01/13(木) 05:47:09.71ID:AsyXr9Pv
春日井カレンダー

1月 飛騨牛ざわ オープン予定(上条町)
1月 ホワイト急便(コープ高蔵寺店内)オープン予定
1月中旬 台湾カステラ中村屋朝宮店オープン予定
1/19 マツモトキヨシ(ヘルスバンク)味美店 閉店?
1月下旬 韓国商店イルソイルソ オープン予定
1月下旬 フジヤマ55春日井店(下条町)オープン予定
2/1 グリーンパレス(落合公園横)リニューアルオープン
2月 affection beauty.(シミケア美肌脱毛サロン)オープン予定
2月頃 珈琲元年 春日井高山店(支留比亜跡地)オープン
3月 高級食パン とく川 高蔵寺店 オープン予定
3/22 交通児童遊園(弥生町)閉園(リニューアルの為)
来春 うま屋ラーメン 高蔵寺店 オープン予定
4/20 マクドナルド(ぼくんち跡地)オープン予定
春 loft(イーアス 春日井店)オープン予定
春 パンのトラ(如意申)オープン予定
6月以降 ビッグモーター(高砂殿跡地)オープン予定
9月 DCMカーマ春日井高森台店オープン予定
不明 ホンダカーズ尾張(ユニクロ春日井店跡地)
2023年4月 オークワ(熊野町)オープン予定
2022/01/13(木) 07:24:10.23ID:x7qwWk0B
韓国商店イルソイルソ イーアス春日井店 2月中旬に延期
2022/01/13(木) 11:38:27.48ID:/gvP4z8D
新聞に高校生のヘルメットの記事があったけど今はどこもメットかぶってないよな
オレの行ってた高校も校則が目茶苦茶厳しくて着用義務だったけど今はみんなノーヘル
いつから校則がいろいろゆるくなったんだろ
2022/01/13(木) 12:01:30.05ID:CboTIGmD
>>7
中学生の自転車通学が禁止されてた時期があった
どんなに遠くても徒歩通学のみ
2022/01/13(木) 12:36:07.52ID:AsyXr9Pv
>>8
西中なんかは、今もそうだな
2022/01/13(木) 22:18:40.08ID:94u2m8jC
おいおい、外が吹雪になってるぞ
11名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:25:34.67ID:J+1jOgst
>>10
明日の朝ヤバイな...吹雪いてる。
2022/01/13(木) 22:37:27.43ID:ED33Jq8k
>>7
市役所関係者からの又聞きなんだけど、自転車にヘルメット着用必須になるらしい。近い将来。

さて明日道路が凍結するかしないかで、通勤仕様が変わるから寝るわ。原チャリ乗りにはキツいわ。
2022/01/13(木) 22:38:51.96ID:ED33Jq8k
>>6
コロナ影響してるかな。空き店舗があってもイーアス頑張って欲しい。またバーキン行くから。
2022/01/14(金) 00:30:49.16ID:PT6Eh0pB
>>12
二輪はヤバいぞ
さっき帰ってきたけど所々スリップしながら帰ってきたわ
15名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:22:03.14ID:VrcD6Vlv
>>12
ヘルメットは県の条例で10月から努力義務になりました。
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenmin-anzen/aichi-cycle.html
2022/01/14(金) 07:03:59.02ID:3DF5wm41
>>14
乙!原チャリ出勤して、コーヒー飲んでる。
皆さまお気をつけて。
2022/01/14(金) 07:50:21.81ID:D6IeXHOd
昨日の春日井市の感染者数30人のうち10代・20代が14人だったぞ
成人式を強行したから・・
2022/01/14(金) 08:18:01.12ID:4JkMDW/I
昨日、そんなにコロナ出てたのか
もういつ感染してもおかしくないね
2022/01/14(金) 12:45:10.10ID:BXyteoUb
オミクロンこそ風邪だよ風邪
20名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:39:42.33ID:FS3liwvT
>>7
カスナンか高蔵寺かな?
21名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 18:29:51.32ID:CicTvJHI
自分は自営業で事務所ではいつも一人きり、特定少数の顧客と仕事してる感じだったんで、コロナも用心さえしてりゃ大丈夫と思っていたけど、オミクロンはそうはいかないっぽいね
高校生の子供と小学生の子供がいるので、親がほとんど人と会わなくてもコロナ感染してしまうかも
もうこの期に及んでコロナ感染は罪では無いのだから、学校でコロナ感染児童生徒が発覚したら学校名公表して欲しい
愛知県教育委員会さん、春日井市教育委員会さん、頼みますよ
2022/01/14(金) 19:09:48.26ID:wTjAHLDb
好評してなにかあるの?する必要ないじゃん
2022/01/14(金) 22:26:20.15ID:b4blwpPB
>>21
あなたが感染したら真っ先に公表してもらいましょう
2022/01/15(土) 07:54:40.16ID:8wit5l3V
学校名公表してもしなくても変わりはないと思うけどなあ。
感染者が発生した学校では、子供の親に対して、感染者が出たので学校閉鎖する旨のメールが来るので。

もしもやるのなら、感染者の居住地域を町名まで公開することだわ。
今は「市」までだけど市区町村まで公開
2022/01/15(土) 09:02:37.13ID:HeYp6eXB
全ての学校の名前が載ったらどうする気なんだろうか
2022/01/15(土) 10:01:51.95ID:Qp4DGQd/
>>20
高蔵寺だよ
東もヘルメットかぶってたけど春日はノーヘルだった
2022/01/15(土) 13:12:29.80ID:YDlZnjn1
今少し揺れた?
2022/01/15(土) 13:28:58.01ID:77OIvkjf
味美のマツキヨ医薬品30%オフ
2022/01/15(土) 14:53:40.91ID:NVVKED89
>>27
その時間に有感地震は検知されてないね
まあ無数にある極小地震程度ならあるかもしれんけど
2022/01/15(土) 19:34:58.95ID:YDlZnjn1
>>29
まじか
なんだったんだろ

明らかに1くらいガタガタ揺れたんだけどなぁ
しかも2回
ダンプとか通ったりはしないんだがなぁ
2022/01/15(土) 20:08:54.42ID:qZRjb05c
ポルターガイストかも。
2022/01/15(土) 20:18:10.46ID:NVVKED89
>>30
補足
その時間、トンガで大規模噴火があったらしいが、もしかしてそれを?
日本にも津波が来るかもというくらい大きい噴火らしいが
33名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 20:48:04.54ID:elyQjFPY
古雑誌やボロ切れを無料で処分しますって業者はトラックに積み終えてから
運賃は別途頂きますって法外な値段を請求するから気を付けろよ
積んだゴミはどっかの山中に不法投棄して終わり
大抵朝鮮人がやってる会社だから
2022/01/15(土) 20:51:50.76ID:YDlZnjn1
>>32
さすがにそれはないと思うけどな
2022/01/15(土) 21:58:54.72ID:qZRjb05c
>>33
それの家電バージョンもあるゾ。気を付けないとね。
2022/01/15(土) 22:09:35.87ID:HeYp6eXB
良く解らないものには手を出さないのが無難
2022/01/15(土) 22:31:44.63ID:GlLjNYy+
粗大ごみの日に家の前に置いておけば勝手に回収しますよ^^
ってやつも当然悪徳?使えなさそうなものは放置してそうだね
2022/01/15(土) 22:33:32.31ID:qZRjb05c
中には家電製品に使われてる希少金属なんかが欲しくて、
無料回収する業者もいる。
2022/01/15(土) 22:59:55.79ID:uMtZqpD8
>>37
実際に修理もできない部品取りにもならないような家電は放置されるよ
2022/01/16(日) 00:34:45.18ID:LMWfbTCK
>>27.30.32
昼間このやりとりを読んでたから、今の津波警報注意報にビビってる。まじ怖い。
本当に敏感な人しかわからなかった揺れなのに………
2022/01/16(日) 08:16:12.70ID:Mr6MCXbJ
>>17-18

春日井市のコロナ感染者数
13日30人
14日61人
15日57人


1週間で5〜15倍に増えるペースで感染拡大しているから、
来週末は春日井市だけで300人ぐらい〜最悪1000人近くにまで膨れ上がるかもという
ひどい状況になっている
2022/01/16(日) 08:20:20.54ID:Mr6MCXbJ
>>32
トンガの破局噴火(?)は13時10分頃発生なので、
書き込み時間の13時12分29秒の段階で関係性はないと思う
まして揺れなら

光速のなにかを感じ取れるのなら話は別だが、それもはや人外だし
2022/01/16(日) 08:37:33.57ID:ooj7x5Pu
「あ…来る」って数秒前に地震が来ると気付いて実際揺れた事が10年以上前に一回だけあった
まぁ数分前に気付いたならともかく3秒程度じゃ何も出来んが
2022/01/16(日) 09:08:57.89ID:x2LPWaqZ
白山にある、日本語訳で
都市子供だけど、店員が客にハッキリ物言い過ぎだな。

これは、買い取り出来ません!買いません!ダメです!お帰り下さい!とか
商売として、どうよ。
2022/01/16(日) 09:24:50.38ID:apAMLRUy
>>44
日本語で…
2022/01/16(日) 09:49:55.76ID:Mr6MCXbJ
>>45
それ以前に文頭の「白山」が間違っていると思われる
「味美白山」と書けよ、と・・・
2022/01/16(日) 11:14:33.69ID:CTwoADcu
>>42
書き込んだものだが
地震感じてスマホで色々調べて何も出てなくてここに書いたから
2.3分は立ってるはず

トンガの噴火と近い時間なの初めて知ったわ
2022/01/16(日) 16:00:39.51ID:bXgKjLGw
稲口町の交差点にできるのは何?
49名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:04:54.11ID:ux0kzrTj
>>48
セブンイレブンらしい
2022/01/16(日) 16:47:39.74ID:F8eLhbWD
松山小前のファミマは、確かに入りにくいけど、それにしても、主要道路でもないあの交差点にセブンイレブン作って勝算あるんかな
2022/01/17(月) 15:31:35.75ID:sWQ/9zPc
ちょっと前に高蔵寺に8年住んで出て行ったものだが春日井市のごみ仕分け結構細かかったんだなという印象。
移った先がガバガバ説もあるがw
2022/01/17(月) 17:06:28.36ID:Zjt9Oc18
>>51
大阪でっか?
2022/01/17(月) 21:23:30.42ID:RoTyRYJu
>>52
兵庫ですがほぼ大阪です(お察しくだしあ)
2022/01/18(火) 19:36:54.14ID:/nXvHKKb
ロフトは3月11日、愛知県春日井市の商業施設「iias(イーアス)春日井」2階に「春日井ロフト」をオープンする。愛知県内7店舗目、国内展開141店舗目(FC含む)となる。
2022/01/18(火) 19:50:01.23ID:pjI7SBD6
ロフトは日本最大じゃないのか
床面積は空いてるがロフトが借りてくれないか
2022/01/18(火) 21:42:53.49ID:I9Ef0d8+
ttps://sakae.keizai.biz/release/105764/

記事があった

もう10以上行ってないがナディアパークのロフトはデカかった、まぁそれよりは間違いなく小さいだろう
とりあえず予定通り出店なだけで朗報
2022/01/18(火) 21:43:57.41ID:TtKi2c5I
>>55
イーアスにまだ空きスペースあるの?(フードコート以外で
2022/01/18(火) 22:00:40.59ID:CZZV10Pa
>>57
行った事ないの?
オープンからずっとフロアマップ変わってないけど空きテナントだらけ(フードコート以外で
問題のロフトの隣もロフト予定地とほぼ同じ床面積がずっと空いてるが誰も借りない
2022/01/18(火) 22:22:36.79ID:fNkO1rRg
ナディアパークのロフトのイメージが強いからあんな小さいスペースだとヴィレヴァンみたいな感じで終わりそう
2022/01/18(火) 22:26:14.74ID:TtKi2c5I
>>58
子供の絵が飾られているパネルパーテーションのスペースすべてロフト予定地じゃないのか?
2022/01/18(火) 22:31:23.93ID:TJa13zJY
>>60
残念ながら違う
ロフト予定地は角地の一部のみ
他のスペースは全く未定ずっと空きスペース
2022/01/18(火) 22:39:00.77ID:jhZXz4Iu
ロフトの隣って従業員やバイトの休憩スペースのことかな?
2Fで空いてるのはABCマートの隣と整体の隣2件
2022/01/18(火) 22:39:18.52ID:I9Ef0d8+
今の所まずまず好調みたいだが、中々テナント埋まらないのが不穏だなぁ
ロフトは当初からオープン予定と発表はしていたし、その後が来ない
2022/01/18(火) 22:48:52.65ID:Bj4g4RxA
>>56
名鉄百貨店のロフトより狭いじゃん
2022/01/18(火) 22:57:39.57ID:bpBFMzrf
>>62
広い従業員休憩スペース
廊下に面してるから借り手がいればテナントスペースになるのに
歯科とスタジオアリスの向かい側
整体の隣空きスペースは2件分
2022/01/18(火) 22:59:10.56ID:yX64l7Mb
>>63
まあ韓国商店イルソイルソなんて眼中にないのねw
2022/01/18(火) 23:12:05.67ID:Bj4g4RxA
イルソイルソは1階のおかしのまちおかの隣かな

イルソイルソ、レモニカ、果実びより、cosmura、Baked Magic、美唄そばの運営会社は同じらしい
2022/01/18(火) 23:20:22.48ID:H8Av/mdb
>>67
イーアス高尾、沖縄にも同じ会社出店してるから大和ハウス工業繋がり
この会社のテナント春日井に出店してる数、種類が高尾、沖縄よりぶっちぎりで多い
ほとんどこの会社
2022/01/18(火) 23:40:54.19ID:yX64l7Mb
>>67
フードコートのcoming soonの所じゃね?
https://kasugai.iias.jp/floorguide
2022/01/18(火) 23:44:00.04ID:vJjDpGVc
フードコートは厨房が必要な飲食店スペース
2022/01/19(水) 00:53:36.32ID:35o0t91/
>>69
店舗の形からしてありえなくはない
https://imgur.com/aNgZWCz.jpg

KasgaiGO!GO!と同じような物販だからフードコートはやめて欲しいけど
2022/01/19(水) 01:25:58.67ID:F9NC5Ys1
まさか空きフードコート空きスペースを物販店で埋めるのか
ちゃんとフードコートには飲食店が入って欲しいんだが区画関係なしかよ
こんな滅茶苦茶なショッピングセンターは珍しい
73名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:01:39.07ID:6INoZlIA
あれだけ空きテナントがあるとイーアスは赤字だろうな
早く埋まると良いけどね
2022/01/19(水) 09:16:49.32ID:ZajpmnN3
ロフトだと無印の売上にどの程度影響あるのかな
2022/01/19(水) 09:32:59.02ID:GawItwLJ
ロフトって中高生向けの雑貨のイメージあるけど
無印みたいなアラサーメインターゲットのショップと客層バッティングするのかな
76名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:22:33.03ID:sZ5sheq8
イーアス、今のままだと飯が食いにくい
2022/01/19(水) 12:45:11.06ID:Nf69YHJe
>>76
食いたい店がないって事?
高くて予算オーバーって事?
予算上げろというマウントじゃなくて日常的に通う店はないね
78名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:44:34.27ID:yrUdjj+N
東海高校からジョーカー発生?割と身近なところに基地外いるんだな
春日井高校で物足りん奴が旭丘や東海に行くんね
2022/01/19(水) 23:06:09.49ID:BuFToGih
>>49
セブンばっかやなー
80名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 05:03:32.73ID:JmIzej8L
>>78
春日井市在住なのか?
東海高校のジョーカー
2022/01/20(木) 09:09:29.76ID:LR8cEurc
ジョーカーっていう程カッコよくないだろ。チャッカマンだ、チャッカマン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況