名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。
※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631719712/
探検
名古屋市港区を語るスレ Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/20(木) 02:33:30.38ID:Obz/QBdV
20名無しさん
2022/01/24(月) 12:01:58.58ID:WfJeP65P 土日祝で路駐可のところもあるけど鶴舞公園あたりはどうなの?
22名無しさん
2022/01/24(月) 12:42:46.13ID:Daf56Uwn 駐禁エリアなら中警察署の眼下なので三河ナンバーだから即貼られる
ストリートビュアーで見ると鶴舞公園南西中央線高架沿い
東側の北進側で土日を除くの標識がある道路がある
おそらく安城民はそこに停めていると思われる
大須経由なら気分的に行けないことないけど
いきなり栄は歩き慣れてないとちょっと厳しいだろうな
ストリートビュアーで見ると鶴舞公園南西中央線高架沿い
東側の北進側で土日を除くの標識がある道路がある
おそらく安城民はそこに停めていると思われる
大須経由なら気分的に行けないことないけど
いきなり栄は歩き慣れてないとちょっと厳しいだろうな
23名無しさん
2022/01/24(月) 12:49:21.19ID:R6W71roE 土日祝路駐ok地帯
・官庁街、名古屋城、名城公園周辺
・金山駅から中央本線高架沿い、鶴舞の向こうあたりまで
(土日
・ららぽーとから南、少しだけ
意外に名古屋の人、知らなくてびっくりした
・官庁街、名古屋城、名城公園周辺
・金山駅から中央本線高架沿い、鶴舞の向こうあたりまで
(土日
・ららぽーとから南、少しだけ
意外に名古屋の人、知らなくてびっくりした
24名無しさん
2022/01/24(月) 13:01:28.92ID:Daf56Uwn そうじゃなくて
それなりにお金があればそんなに歩いていく考えしないんだと思うけど
普通に最寄りの駐車場か地下鉄市バス利用すると思う
それなりにお金があればそんなに歩いていく考えしないんだと思うけど
普通に最寄りの駐車場か地下鉄市バス利用すると思う
25名無しさん
2022/01/24(月) 13:20:35.13ID:WfJeP65P 名城公園の土日祝の駐車可は知っていて停めたことがあるけど
標識から外れた車が容赦なく切符を切られていたのを見たことがある
当たり前だけど標識一本を挟んでこっちはオッケーこちらは違反で停めた人はこれぐらいはいいだろうと思っていたのかもしれないけど
戻ったらびっくりするだろうなと思った
標識から外れた車が容赦なく切符を切られていたのを見たことがある
当たり前だけど標識一本を挟んでこっちはオッケーこちらは違反で停めた人はこれぐらいはいいだろうと思っていたのかもしれないけど
戻ったらびっくりするだろうなと思った
27名無しさん (スップ Sd3f-YQhx [49.96.239.96 [上級国民]])
2022/01/24(月) 14:14:50.49ID:IpOheskid 駐車可能とは言っても早い時間じゃないと停められない
意外と出来る場所は空いてないよ
横断歩道や交差点、駐車場の出入口付近の法定禁止場所しか明いてなかったりする
意外と出来る場所は空いてないよ
横断歩道や交差点、駐車場の出入口付近の法定禁止場所しか明いてなかったりする
28名無しさん
2022/01/25(火) 08:27:09.67ID:hgeM2IGG 路駐は慣れ以外ないよ。
最初はドキドキ(大丈夫かよ?
毎週、15年ぐらい止めてるが一回しか違反がない。
違反2点25000円ぐらい取られたかな。
それでもお釣りがくるレベル。
最初はドキドキ(大丈夫かよ?
毎週、15年ぐらい止めてるが一回しか違反がない。
違反2点25000円ぐらい取られたかな。
それでもお釣りがくるレベル。
29名無しさん
2022/01/25(火) 09:29:17.29ID:Pw3VeI+s 悪い事しても捕まらない俺かっけーwww
それ一番ダサい自慢だから
それ一番ダサい自慢だから
31名無しさん
2022/01/25(火) 12:39:51.71ID:hgeM2IGG >>29
土日に路肩に路駐okの場所での話だって。
黄色貼られたのはT字路の交差点に止めてしまったから。
「えっ!これ、T字路なのか?そりゃないー
という場所だった。
ちょっと少し前にも、そこに止めた時、後ろの尾張小牧ナンバーのおやじが窓をトントン「にいちゃん、そこギリあぶないよ。おれ、貼られたからw、まあ、運もあるけどね」
わたし「あっ、そうですか、ありがとうございます。」
そんな三河ナンバーと尾張小牧ナンバーの交流があった。
見知らぬもの同士で路駐技術を高め合う。
あのとき「なぜそこがあぶないのか」聞かなくて、次に止めて貼られてしまった。
土日に路肩に路駐okの場所での話だって。
黄色貼られたのはT字路の交差点に止めてしまったから。
「えっ!これ、T字路なのか?そりゃないー
という場所だった。
ちょっと少し前にも、そこに止めた時、後ろの尾張小牧ナンバーのおやじが窓をトントン「にいちゃん、そこギリあぶないよ。おれ、貼られたからw、まあ、運もあるけどね」
わたし「あっ、そうですか、ありがとうございます。」
そんな三河ナンバーと尾張小牧ナンバーの交流があった。
見知らぬもの同士で路駐技術を高め合う。
あのとき「なぜそこがあぶないのか」聞かなくて、次に止めて貼られてしまった。
32名無しさん
2022/01/25(火) 14:51:39.07ID:7pw8/c0S けっきょく迷惑かけてんじゃん
33名無しさん
2022/01/25(火) 16:23:01.60ID:lMk1wCVz とうとう花の湯の看板も完全撤去されたかぁ
34名無しさん
2022/01/25(火) 21:26:17.91ID:Ckn6jVgl35名無しさん
2022/01/25(火) 22:06:36.65ID:lMk1wCVz こんな動画みつけたw
https://vine.co/v/MFqEAJPBi7m
イオン茶屋が開店したばかりの頃
イオン茶屋が客を選んでるとかサンダルジャージをいかに排除するかに心血注いでる的なコメントした人が居たけど
そのときにこれを見せてやればよかったw
これオープン日だぜw
https://vine.co/v/MFqEAJPBi7m
イオン茶屋が開店したばかりの頃
イオン茶屋が客を選んでるとかサンダルジャージをいかに排除するかに心血注いでる的なコメントした人が居たけど
そのときにこれを見せてやればよかったw
これオープン日だぜw
36名無しさん
2022/01/26(水) 12:26:51.39ID:lGALuwuh 日曜の全国放送のタチヤみなと店
かっこよかったな。バイヤー?の野菜のにいちゃん。
売りきったぜ!と。
あんな若いにいちゃんたちが港区の庶民の台所を支えてるんだな。
かっこよかったな。バイヤー?の野菜のにいちゃん。
売りきったぜ!と。
あんな若いにいちゃんたちが港区の庶民の台所を支えてるんだな。
38名無しさん
2022/01/26(水) 17:16:48.34ID:TECwD3Dg タチヤ行こうとしても道間違えるからまだ行けてないんだよなー
40名無しさん
2022/01/27(木) 00:00:44.01ID:nNM87rRw イオン茶屋は開店当時の女性トイレの行列にビビったわ
トイレの数が圧倒的に少なかったんだろうけど
どうしてあんなに並んだのか今でもわからん
トイレの数が圧倒的に少なかったんだろうけど
どうしてあんなに並んだのか今でもわからん
41名無しさん
2022/01/27(木) 09:38:49.06ID:VdseC61P42名無しさん
2022/01/27(木) 12:41:32.76ID:AKPr3u87 タチヤ、寿司売ってる?ネタが大きいやつ
44名無しさん
2022/01/27(木) 18:54:50.67ID:VdseC61P45名無しさん
2022/01/27(木) 18:59:18.51ID:VdseC61P それはそうとベイの方はもう完全に無いな
歩道橋のエスカレーターと立駐のスロープだけがのこってる
あと看板?広告塔っていうの?公園と駐車場入口間に立ってる白い奴(語彙力w)
歩道橋のエスカレーターと立駐のスロープだけがのこってる
あと看板?広告塔っていうの?公園と駐車場入口間に立ってる白い奴(語彙力w)
46名無しさん
2022/01/27(木) 19:42:55.63ID:TRsvbMEy あおなみ線クラスターかよ。
47名無しさん
2022/01/27(木) 22:32:13.12ID:rwAlUau+ >>40
オープン当時ワンフロアに2箇所しかない上に1箇所のトイレにある個室4はさすがに足りないレベルじゃない
今の過疎でもタイミングによっては多少待つ時あるぐらい足りなさすぎた
最初から作っておけば追加で作らなくて済んだのにな
オープン当時ワンフロアに2箇所しかない上に1箇所のトイレにある個室4はさすがに足りないレベルじゃない
今の過疎でもタイミングによっては多少待つ時あるぐらい足りなさすぎた
最初から作っておけば追加で作らなくて済んだのにな
48名無しさん
2022/01/28(金) 08:26:29.22ID:r3AWO88O 港区のスーパー銭湯って白鳥の湯だけか?
キャナルは中川区。手前のはま寿司やケース電気は港区。
境界線って何なんだ。
キャナルは中川区。手前のはま寿司やケース電気は港区。
境界線って何なんだ。
49名無しさん
2022/01/28(金) 09:11:55.59ID:U8pbsiSY >>47
あの頃子供が小さくてトイレが近かったから初めて行った時は
本当に困ったから半年ぐらい行くのを控えてたわ
南側の飲食店あたりにもトイレがなくて本館まで行ったよね
あれもおかしな作りだなと思った
あの頃子供が小さくてトイレが近かったから初めて行った時は
本当に困ったから半年ぐらい行くのを控えてたわ
南側の飲食店あたりにもトイレがなくて本館まで行ったよね
あれもおかしな作りだなと思った
50名無しさん
2022/01/28(金) 09:19:13.77ID:17cHEeWe 茶屋のトイレが少ないのは維持コストをケチったからだろ
規模のリーシング収益と集客のバランスが見当違いだったんだろう
>>48
そう。境界線って何なんだってそこに境界線があるんだけど。
港区に編成前の小碓村と熱田新田の境界線。
規模のリーシング収益と集客のバランスが見当違いだったんだろう
>>48
そう。境界線って何なんだってそこに境界線があるんだけど。
港区に編成前の小碓村と熱田新田の境界線。
51名無しさん
2022/01/28(金) 09:21:50.61ID:IqGWqJNg 境界線で言うなら木場町が港区ってのもなんだかな?って感じじゃね?
川挟んだら南区でいいだろあそこはもう
川挟んだら南区でいいだろあそこはもう
52名無しさん
2022/01/28(金) 09:35:52.80ID:17cHEeWe >>51
そもそも港区の前身は南区から分離+南陽町なんだから仕方ないだろ
そもそも港区の前身は南区から分離+南陽町なんだから仕方ないだろ
53名無しさん
2022/01/28(金) 11:09:07.86ID:F6s73t3x 宝神で無免許原付二人乗り
パトカー当て逃げ
中学生なんだとさ
パトカー当て逃げ
中学生なんだとさ
54名無しさん
2022/01/28(金) 11:46:17.87ID:KrmhUJ98 原付きに二人乗りなんて中学生のテンプレみたいなもん
55名無しさん
2022/01/28(金) 11:55:53.62ID:U8pbsiSY >>53
それって今日の午前10時前後の話?
こちらは中川区の一号線沿いなんだけどヘリがやたらと低空をじわじわ飛んでた
こちらもなかなかの地域だからひったくりがあったかなとか思ったけど
バイクが逃げてるならこちらまで走ってくるかもとヘリが出たのかも
それって今日の午前10時前後の話?
こちらは中川区の一号線沿いなんだけどヘリがやたらと低空をじわじわ飛んでた
こちらもなかなかの地域だからひったくりがあったかなとか思ったけど
バイクが逃げてるならこちらまで走ってくるかもとヘリが出たのかも
56名無しさん
2022/01/28(金) 11:57:25.64 【CBC】1/28放送の「チャント!」は…
https://www.youtube.com/watch?v=Ay9jxdsHGsk
大人気の #激安スーパー #LAMU ( #ラ・ムー )の魅力?を
#名古屋 の #セレブマダム が #潜入調査??一体どうなる???
この地方の最新ニュースもしっかりお届けします。
https://www.youtube.com/watch?v=Ay9jxdsHGsk
大人気の #激安スーパー #LAMU ( #ラ・ムー )の魅力?を
#名古屋 の #セレブマダム が #潜入調査??一体どうなる???
この地方の最新ニュースもしっかりお届けします。
57名無しさん
2022/01/28(金) 12:25:19.77ID:07hzebqw こういうのって広告代理店さんがやってんの?
58名無しさん
2022/01/28(金) 12:31:45.13ID:SpqGmo21 競馬場付近もヘリコプター飛んでいたよ
59名無しさん
2022/01/28(金) 13:29:28.37ID:U8pbsiSY なんだろうね
今1号線の中川運河上空にまたヘリが来ている
今1号線の中川運河上空にまたヘリが来ている
61名無しさん
2022/01/28(金) 16:09:53.60ID:U8pbsiSY62名無しさん
2022/01/28(金) 16:25:28.62ID:IqGWqJNg 警察とクズの捕物劇もマスゴミにかかれば警察が悪者だしな
63名無しさん
2022/01/28(金) 17:36:16.27ID:ogpf8EQ564名無しさん
2022/01/28(金) 17:38:29.99ID:17cHEeWe 厨房で原付なんて今は珍しいのか?
別に不思議じゃないけど?同級生で乗っていたのが数人いるし
無免許で中学生が2人乗りで原付バイクを運転しパトカーに当て逃げ 名古屋・港区
https://news.yahoo.co.jp/articles/f53312014130e55b7d190dc06fad56b0aa991bb5
ヘリはあおなみ線運転手クラスターで列車を撮影していた報道ヘリと思われる
別に不思議じゃないけど?同級生で乗っていたのが数人いるし
無免許で中学生が2人乗りで原付バイクを運転しパトカーに当て逃げ 名古屋・港区
https://news.yahoo.co.jp/articles/f53312014130e55b7d190dc06fad56b0aa991bb5
ヘリはあおなみ線運転手クラスターで列車を撮影していた報道ヘリと思われる
66名無しさん
2022/01/28(金) 17:45:55.55ID:17cHEeWe もう見えないけど
毎年恒例の卒業式の後にベイに特攻服着てくる連中がいるだろ
あいつら原付にも乗ってないのか?逆にその方が笑えるんだけど。
毎年恒例の卒業式の後にベイに特攻服着てくる連中がいるだろ
あいつら原付にも乗ってないのか?逆にその方が笑えるんだけど。
67名無しさん
2022/01/28(金) 19:06:39.90ID:U8pbsiSY 東京リベンジャーズとか流行っちゃったからな
ドンキに行くとそのアニメの服が売っているけど昔のヤンキーとかリアルで知っているから
あれを着て今の子はイキってるのかと思うと滑稽過ぎて笑える
あの世界ってみんなが嫌ってる年功序列の露骨なブラック企業だよな
ドンキに行くとそのアニメの服が売っているけど昔のヤンキーとかリアルで知っているから
あれを着て今の子はイキってるのかと思うと滑稽過ぎて笑える
あの世界ってみんなが嫌ってる年功序列の露骨なブラック企業だよな
68名無しさん
2022/01/28(金) 23:03:47.86ID:huvslJWK 港区女子ってどんな感じ?
ラムー→カネスエ→ドンキユニー→タチヤ
そんな日常?
ラムー→カネスエ→ドンキユニー→タチヤ
そんな日常?
69名無しさん
2022/01/28(金) 23:06:38.40ID:5zoQeB0q 買いまくりでリッチですよ
71名無しさん
2022/01/29(土) 01:09:13.51ID:mim2+f/F 買いまくリッチ
72名無しさん
2022/01/29(土) 06:58:10.83ID:hr1wJb/a73名無しさん
2022/01/29(土) 08:56:06.41ID:HZ/dJafY アグレッシブな港区男子、港区女子はこうです。
ラムー→カネスエ→ドンキユニー→タチヤ→ポートウォーク→トライアル→アオキ(ららぽーと)
これを一日でこなす。
ラムー→カネスエ→ドンキユニー→タチヤ→ポートウォーク→トライアル→アオキ(ららぽーと)
これを一日でこなす。
74名無しさん
2022/01/29(土) 13:21:37.29ID:lxh7AxxL ラムー→ドンキヤららぽーとやしタチヤ→ベイシア→ポトウォーク→トライアル→茶屋イオンの順がいい
75名無しさん
2022/01/29(土) 16:50:12.41ID:HZ/dJafY ザ・ビッグってドンキみたいに激安?
76名無しさん
2022/01/29(土) 22:03:01.22ID:ah8WF1eD ザビッグはイオン系のスーパーで大量仕入れでお値打ち品も多い。南陽店はわからないけど、でかい刈谷店は5%引きデーは広い駐車場に車が止めれない、カートがない、レジ20人待ちとかある。
77名無しさん
2022/01/29(土) 22:15:44.61ID:Taup0uST ぶっちゃけ安いにこだわるなら
ラムー→メガドンキユニー→タチヤ→ザ・ビッグだけで十分
トライアルは無駄となる会員カードと専用電子マネーがいるから行かない
まったりしたいのなら家に買い物を冷蔵庫に入れてから茶屋でマッタリする
ららぽはなんか買わないとマッタリできないからダメ。
ラムー→メガドンキユニー→タチヤ→ザ・ビッグだけで十分
トライアルは無駄となる会員カードと専用電子マネーがいるから行かない
まったりしたいのなら家に買い物を冷蔵庫に入れてから茶屋でマッタリする
ららぽはなんか買わないとマッタリできないからダメ。
78名無しさん
2022/01/30(日) 01:45:29.61ID:QY7Mf2vo79名無しさん
2022/01/30(日) 02:06:51.03ID:5jxcRc22 ラムーは24時間営業なのがいいね
80名無しさん
2022/01/30(日) 08:25:43.88ID:FYj6LsUk ぼくは引きこもりで、そろそろ買い物しなきゃ!と思って12時間後にようやく家から出れる病気持ち。
気力を振り絞って、太陽が落ち、誰もいない中、徒歩でラムーに食料を買い物に行きます。
気力を振り絞って、太陽が落ち、誰もいない中、徒歩でラムーに食料を買い物に行きます。
81名無しさん
2022/01/30(日) 08:42:18.28ID:9dLZG8pp ラムーは安さの裏事情知ると切ない気持ちになるけど一応食品には変な細工や不純物は入ってないのでもう割り切って買ってるかな
82名無しさん
2022/01/30(日) 08:45:23.59ID:qSGZKHMy 世の中いろんな人がいるんだね
常人には無い苦労背負っててすごいわ
そんな人生想像したら死にたくなるのに君はよくがんばってるんだねぇ
常人には無い苦労背負っててすごいわ
そんな人生想像したら死にたくなるのに君はよくがんばってるんだねぇ
84名無しさん
2022/01/30(日) 12:54:32.21ID:FYj6LsUk バイヤーがどんな安い野菜仕入れてるんだ、っていうのに想いを馳せると
タチヤは結構立派な野菜を仕入れて激安で売るんだけど
ラムーは規格外のを仕入れてそれなりの安さで売るんだよな。
野菜はタチヤかカネスエかアオキで買いたい。
タチヤは結構立派な野菜を仕入れて激安で売るんだけど
ラムーは規格外のを仕入れてそれなりの安さで売るんだよな。
野菜はタチヤかカネスエかアオキで買いたい。
85名無しさん
2022/01/30(日) 19:45:54.83ID:HBQ8+vWW バイヤー・レヴァークーゼン
86名無しさん
2022/01/30(日) 19:52:45.49ID:CksM3KWD Tの生鮮食品
全体的に古い物が混ざってる傾向がある(独り言)
全体的に古い物が混ざってる傾向がある(独り言)
87名無しさん
2022/01/31(月) 01:44:39.88ID:hWi625tS 港区民はどんだけスーパーが好きなんだよw
88名無しさん
2022/01/31(月) 02:18:10.10ID:DpQzaHuv 入管とスーパーしかないからな
<by学生スタッフ> 「日本は平和な国だと…」 入管問題訴える大学生の思い
https://www.chunichi.co.jp/article/408430
ウィシュマさん最後の日と岸田首相の冷血
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20220129-00279609
国内人権機関設立を
入管死亡事件を受け 日弁連シンポ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-01-27/2022012714_01_0.html
入管に職務理念を策定 法相、ウィシュマさん死亡を受け
https://www.chunichi.co.jp/article/406438
<by学生スタッフ> 「日本は平和な国だと…」 入管問題訴える大学生の思い
https://www.chunichi.co.jp/article/408430
ウィシュマさん最後の日と岸田首相の冷血
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20220129-00279609
国内人権機関設立を
入管死亡事件を受け 日弁連シンポ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-01-27/2022012714_01_0.html
入管に職務理念を策定 法相、ウィシュマさん死亡を受け
https://www.chunichi.co.jp/article/406438
91名無しさん
2022/01/31(月) 19:35:39.97ID:yUaX0AIF カネスエの豚バラ肉の脂の多さと薄く切る技術は凄い。もはや生ハムなみのペラペラさ。
92名無しさん
2022/01/31(月) 20:56:06.88ID:FDnqZkTX カネスエの豚バラ、ペラペラのと普通の薄切りがあるよ。値段も同じ。超薄いのはそれなりに需要があって売ってるのだと思う。
それに肉自体うまみがあるよ。
それに肉自体うまみがあるよ。
93名無しさん
2022/01/31(月) 23:10:27.28ID:IaghYO53 カネスエの野菜はやばいだろ
すぐ痛むじゃん
本日使い切る感じで買わないと厳しい
アオキやヤマナカのならおつとめ品レベル
すぐ痛むじゃん
本日使い切る感じで買わないと厳しい
アオキやヤマナカのならおつとめ品レベル
94名無しさん
2022/01/31(月) 23:18:34.97ID:M+NtgZ7R 93
アウトー
アウトー
95名無しさん
2022/02/01(火) 15:42:26.39ID:JClpTgYa いろは橋の東にある高架でまたトラックがやらかしてたな。
96名無しさん
2022/02/01(火) 17:34:51.00ID:i3LYD+Ju 既出ならすまんイオン茶屋のレス見て思い出したけど
イオン茶屋にミスドできるな
今もオープン時に居たなんちゃらとかいうドーナツ屋はまだあるんかい?
イオン茶屋にミスドできるな
今もオープン時に居たなんちゃらとかいうドーナツ屋はまだあるんかい?
97名無しさん
2022/02/02(水) 06:03:25.83ID:r4nDTXgo 以前、カネスエのパック寿司(12貫ぐらい、398円?)食べたら不味すぎて、それがトラウマになってカネスエに行かなくなった。カネスエと三河に多いフェルナって同じ店かなあ。
98名無しさん
2022/02/02(水) 06:13:19.77ID:9WWTQ4Xa 甚兵衛通りとか当知のアピタらへんにわいてる湧いてる中学生くらいのDQNどもは何?コイツらが最近原付きぶつけたりしたゴミの一派か?
さっさと掃除しろよこんなゴミ共。
さっさと掃除しろよこんなゴミ共。
99名無しさん
2022/02/02(水) 14:07:30.22ID:HFOs7ejB 昨日テレビ愛知で、「愛知最強行ったことないまちベスト69」
愛知県の中で県民2万人に調査 あなたが最も行かない町のランキングが放送されてた
ランキング69位が中区愛知県内名古屋市内共にで最下位に
次の68位熱田区、67位港区、66位中村区65位千種区
市内最上位は46位守山区を抑え名東区42位
県内トップ一位は豊根村
港区が名古屋駅のある中村区抜いて人が来るところかイマイチ信じられない
愛知県の中で県民2万人に調査 あなたが最も行かない町のランキングが放送されてた
ランキング69位が中区愛知県内名古屋市内共にで最下位に
次の68位熱田区、67位港区、66位中村区65位千種区
市内最上位は46位守山区を抑え名東区42位
県内トップ一位は豊根村
港区が名古屋駅のある中村区抜いて人が来るところかイマイチ信じられない
100名無しさん
2022/02/02(水) 14:22:09.49ID:taO+tA+V 名駅は西区な
そういうことだ
そういうことだ
102名無しさん
2022/02/02(水) 15:08:58.41ID:/UGLKgI8 港区はイベントが定期的にあるのがデカいのかな
103名無しさん
2022/02/02(水) 15:42:35.89ID:j1F4bNwo 職場が港区の工場とか。
104名無しさん
2022/02/02(水) 16:59:46.71ID:OV+ih5GF だてに港祭りで10万人集めてないって事だ
105名無しさん
2022/02/02(水) 17:52:17.42ID:fjeUxyae 何気にレジャー観光は港区って感じだろ
106名無しさん
2022/02/02(水) 21:20:28.24ID:HFOs7ejB107名無しさん
2022/02/02(水) 21:24:25.98ID:HFOs7ejB テレビ愛知「愛知最強行ったことないまちベスト69」
愛知県の中で県民2万人に調査 あなたが最も行かない町のランキング
東栄町か田原市か扶桑町か蟹江町かはたまた守山区か?
前代未聞のランキングを大発表!
https://tv-aichi.co.jp/ittakotonaiT/
愛知県の中で県民2万人に調査 あなたが最も行かない町のランキング
東栄町か田原市か扶桑町か蟹江町かはたまた守山区か?
前代未聞のランキングを大発表!
https://tv-aichi.co.jp/ittakotonaiT/
108名無しさん
2022/02/04(金) 14:15:55.98ID:h8vP/J9f 知多の交差点南下したところのゲンキーオープンしてたから行ってみたけど特に何もなかった
なので向かいのVドラに行ったわ
しかしなぜこの通り薬局ばかりできるちょっと異常
なので向かいのVドラに行ったわ
しかしなぜこの通り薬局ばかりできるちょっと異常
109名無しさん
2022/02/04(金) 16:28:48.69ID:TAaCrHEX あの通り数キロのファミマとドラストの数は異常だよな
多分日本一だろw
多分日本一だろw
110名無しさん
2022/02/04(金) 17:54:42.73ID:KbZgP7tw まちづくりがへたくそなんです
111名無しさん
2022/02/05(土) 10:53:20.22ID:GQRcuo/u ついに河村市長参戦
名古屋入管死亡事件・ウィシュマさんの支援者が河村市長に託した国への4つの要望
https://news.yahoo.co.jp/byline/taketosekiguchi/20220204-00280494
名古屋入管死亡事件・ウィシュマさんの支援者が河村市長に託した国への4つの要望
https://news.yahoo.co.jp/byline/taketosekiguchi/20220204-00280494
112名無しさん
2022/02/05(土) 16:25:31.56ID:3laHminq 茶屋イオンの斜めにあるYAMADA電気、コロナの前は中国人観光客?がバスで団体で来て、売り場もその人たちしか入れないエリアがあったけど、今どうなってる?
113名無しさん
2022/02/05(土) 16:38:38.82ID:/hdk+M9B 閉店の案内があったけど知らんうちにアウトレット店になってるみたい。
あの店の客層は中国人や底辺DQNだったからあまり入りたい雰囲気ではないな。
あの店の客層は中国人や底辺DQNだったからあまり入りたい雰囲気ではないな。
114名無しさん
2022/02/05(土) 18:22:23.37ID:xipEUzRW 騒 音 糞 婆 渕 川 玉 美
115名無しさん
2022/02/05(土) 20:03:38.61ID:06kCHJcr116名無しさん
2022/02/06(日) 10:36:28.46ID:2WYPJ5Yt >>113
今、ヤマダのリサイクル商品がたくさんおいてある
展示品とか未使用の傷物ならともかく
買い替え回収し清掃メンテナンスされた使い古された洗濯機とかたくさんおいてあって
電気屋いうよりキンブルとか買取の様な感じになってた
今、ヤマダのリサイクル商品がたくさんおいてある
展示品とか未使用の傷物ならともかく
買い替え回収し清掃メンテナンスされた使い古された洗濯機とかたくさんおいてあって
電気屋いうよりキンブルとか買取の様な感じになってた
117名無しさん
2022/02/07(月) 17:10:47.15ID:Ef/mEO9L 【独自】B型肝炎に感染「入管でカミソリ使いまわし」 男性が訴訟へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cf8b949e25408e0176c319fd4d697aadc06c93f
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cf8b949e25408e0176c319fd4d697aadc06c93f
118名無しさん
2022/02/07(月) 17:53:13.66ID:6mWDpTF8 あそこのヤマダは何故かいかない
行くなら茶屋のエディオン
ヤマダは名駅のラビに行く
行くなら茶屋のエディオン
ヤマダは名駅のラビに行く
119名無しさん
2022/02/07(月) 19:50:32.48ID:aEmHJkW8 ウィシュマさん事件から1年〜「命の危険感じる」長期収容の実態
https://www.ourplanet-tv.org/44392/
https://www.ourplanet-tv.org/44392/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 【時事解説】日米安保条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」という誤解 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 高市早苗さん、インフレ税導入へ [175344491]
- 【悲報】ネトウヨ「高市さんすごい!メローニにいきなりハグとかコミュ力高すぎ!w」👈14万いいね [522666295]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【高市】11人が死傷37歳の男を逮捕するも国籍は明らかにせず…これは配慮か🤔 [993451824]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ166
- 【悲報】横審・大島理森委員長(元自民)、九州場所の観戦マナーに苦言… 東京や大阪や名古屋じゃ言わないのに… [452836546]
