名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。
※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631719712/
名古屋市港区を語るスレ Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/20(木) 02:33:30.38ID:Obz/QBdV
219名無しさん
2022/02/16(水) 17:46:24.42ID:DJaGVoZe221名無しさん
2022/02/16(水) 20:55:11.18ID:DJaGVoZe >>220
それだっ!
それだっ!
222名無しさん
2022/02/16(水) 21:51:22.00ID:U/EwBixv >>219
木蘭はじじいの旧店名と食べログに記載がありますよ。
店主がずっと味を守って浜松で3度も移転して続けているのに
なぜ、港区に2号店を出したのか気になりますね。
ttps://hamamatsu.keizai.biz/headline/667/
木蘭はじじいの旧店名と食べログに記載がありますよ。
店主がずっと味を守って浜松で3度も移転して続けているのに
なぜ、港区に2号店を出したのか気になりますね。
ttps://hamamatsu.keizai.biz/headline/667/
224名無しさん
2022/02/16(水) 22:32:46.89ID:qCLCMiFu 中村区戸田のは、閉店して港区に移転したのです
225名無しさん
2022/02/16(水) 22:42:13.47ID:DJaGVoZe >>222
情報ありがとうござます
浜松のURLとチャーハンじじい旧店名木蘭食べログ見てきました
木蘭が旧店名でチャーハンじじいになったのにみなと店が一号店ではないですね
木蘭とチャーハンじじいが全く関係ないならわざわざ旧店名記載する必要もないと普通思っやいますよね
情報ありがとうござます
浜松のURLとチャーハンじじい旧店名木蘭食べログ見てきました
木蘭が旧店名でチャーハンじじいになったのにみなと店が一号店ではないですね
木蘭とチャーハンじじいが全く関係ないならわざわざ旧店名記載する必要もないと普通思っやいますよね
226名無しさん
2022/02/18(金) 00:41:58.11ID:1YgM5oHl ニトリのトイザらスも閉店して寂しくなったな…
子供と行った思い出が蘇ってきたわ…
子供と行った思い出が蘇ってきたわ…
228名無しさん
2022/02/18(金) 08:02:17.14ID:qK7Z0AX/ 今ああいうオモチャ屋って儲からないよな
子供減少の上にヒットする玩具も出てこないし
子供減少の上にヒットする玩具も出てこないし
229名無しさん
2022/02/18(金) 08:35:30.36ID:p7JxpuyV 冷静に考えてトイはららぽにあるから
撤退はなにも不思議ではない
むしろあの距離でトイが2件あったのが不思議
昔はコスギ、はやかわ、、ファンタジーアイランドとか
あったけどおもちゃ屋は大型商業施設だけで絶滅したな
撤退はなにも不思議ではない
むしろあの距離でトイが2件あったのが不思議
昔はコスギ、はやかわ、、ファンタジーアイランドとか
あったけどおもちゃ屋は大型商業施設だけで絶滅したな
231名無しさん
2022/02/18(金) 10:21:45.55ID:t37oqArT ららぽのトイザらスは小さいから微妙なんだよな
ニトリのとこはよく行ってたから残念だわ
ニトリのとこはよく行ってたから残念だわ
232名無しさん
2022/02/18(金) 16:36:11.16ID:qK7Z0AX/ 昔は町のオモチャ屋さんていったら子供達のテーマパークだったんだけどな
店の前に10円で遊べるゲーム機とかあったし
店の前に10円で遊べるゲーム機とかあったし
233名無しさん
2022/02/18(金) 18:15:32.79ID:FmZGFxEC なんでこんなにどこの道路も混んでるの?
234名無しさん
2022/02/18(金) 18:41:11.04ID:EmAaHmAM 23号上り竜宮インター手前の橋で事故渋滞
235名無しさん
2022/02/18(金) 22:50:32.21ID:em0mChs1 久々にラー福行った
このご時世に電子マネーどころかクレカも使えない現金一択にびっくりした
現金しか使えない店ってお金の流れが見えにくいよね
脱税とか余裕でできそう
このご時世に電子マネーどころかクレカも使えない現金一択にびっくりした
現金しか使えない店ってお金の流れが見えにくいよね
脱税とか余裕でできそう
236名無しさん
2022/02/18(金) 22:53:42.53ID:5oVHg8nc 電子マネーもクレカも手数料かかるから現金なんだろ
手数料考えたら値上げしなきゃやってられんだろうし
現金だから脱税してそうは言いがかりもいいとこだな
手数料考えたら値上げしなきゃやってられんだろうし
現金だから脱税してそうは言いがかりもいいとこだな
237名無しさん
2022/02/19(土) 00:25:04.76ID:fqTlGhiC たしか藤1だか福だかのどちらかがフロント企業(ネット情報w)と何かで見た気がするから
あながちそういう話もあるかもよ
あながちそういう話もあるかもよ
238名無しさん (スッップ Sd9f-MqqG [49.98.218.186 [上級国民]])
2022/02/19(土) 00:33:38.92ID:Zo/5ojyzd 藤一がひろみちお兄さんだろ
239名無しさん
2022/02/19(土) 05:31:55.52ID:CU0QkPqe 俺もちょうど昨日、超久しぶりにラー福行ったんだ
もやし多めだからある程度は仕方ないけど、天地返ししたら風呂に浸かれるくらいのぬるさになってしまったぞ
いままでこんなことはなかった。手を抜かれたか。
もやし多めだからある程度は仕方ないけど、天地返ししたら風呂に浸かれるくらいのぬるさになってしまったぞ
いままでこんなことはなかった。手を抜かれたか。
240名無しさん
2022/02/19(土) 23:55:33.07ID:9URSvZgq この前初めて23号の上重原インターのラー福知立店に入ったけど、あそこは自販機で食券を買って渡す形式だったが、「これじゃない!」と思ってしまった。
241名無しさん
2022/02/20(日) 00:06:16.55ID:MYEPn3X9 竜宮インター
築地口インター
港陽インター
寛政インター
どのインターが強いか、好きか、決めないか
築地口インター
港陽インター
寛政インター
どのインターが強いか、好きか、決めないか
242名無しさん
2022/02/20(日) 10:47:33.30ID:ejLqJzVM >>239
そんなことで怒ってたら
23号線の山岡家行ったら発狂するぞw
真冬の夜中に温かいものを食べたくて行ったら
店は寒い、スープもぬるい状態だった
まぁ何年も前の話だけどね
それからは行ってない
そんなことで怒ってたら
23号線の山岡家行ったら発狂するぞw
真冬の夜中に温かいものを食べたくて行ったら
店は寒い、スープもぬるい状態だった
まぁ何年も前の話だけどね
それからは行ってない
244名無しさん
2022/02/20(日) 14:04:24.56ID:ejLqJzVM245名無しさん
2022/02/20(日) 20:58:26.18ID:730PWOm9 https://i.imgur.com/1Kir9dc.jpg
津波来る前に浸水って住んじゃいかんのとちゃうか
津波来る前に浸水って住んじゃいかんのとちゃうか
246名無しさん
2022/02/20(日) 21:26:26.53ID:GVVoV26X どうして堤防が崩れたらという仮定の部分を読まないの?
247名無しさん
2022/02/20(日) 21:31:50.07ID:730PWOm9 仮定w
願望だろ?
願望だろ?
248名無しさん
2022/02/20(日) 21:34:06.43ID:+2YT3GbN 浸水ってたかだか数メートルだろ
津波はMAX30m位だし恐ることはない
津波はMAX30m位だし恐ることはない
249名無しさん
2022/02/20(日) 21:34:43.07ID:ejNNsYl7 港区って干拓地と埋立地しかなくて草
古地図見ると全部田んぼで人の住む場所じゃないな
まだ南区のほうが遺跡や貝塚あって人の住む場所だね
南区>>港区
古地図見ると全部田んぼで人の住む場所じゃないな
まだ南区のほうが遺跡や貝塚あって人の住む場所だね
南区>>港区
250名無しさん
2022/02/20(日) 21:38:14.01ID:hEZKL0Ic 名古屋 南海トラフ巨大地震に備え住民が「臨時情報」を学ぶ
02月20日 19時22分
南海トラフで巨大地震が起きたあと、次の地震に警戒を呼びかける「臨時情報」が発表された際、事前に避難することが求められる名古屋市港区の住民らが、専門家を招いて勉強会を開きました。
南海トラフ巨大地震で想定される震源域のプレートの半分が割れて巨大地震が発生し、残りの震源域でも巨大地震のおそれがある場合、気象庁は「臨時情報」のうち「巨大地震警戒」を発表し、浸水のリスクの高い地域では、事前に1週間、避難するよう求めることにしています。
20日は、約2500人が事前避難の対象になっている名古屋市港区の神宮寺地区の住民の有志が、「臨時情報」や事前避難の仕組みを知って地震に備えようと、専門家を招いて勉強会を開きました。
講師を務めた名古屋大学の福和伸夫教授は「地震が起きると、この地区は液状化して避難しづらくなる上、堤防が壊れれば、海抜が低いので津波が来る前に浸水してしまう」と述べ、事前に避難することの重要性を強調しました。
その上で「巨大地震のおそれがある場合、家族や職場で避難先などを相談するのは命を守るために非常に有効だ。臨時情報はそのためのトリガーだと思ってほしい」と訴えました。
参加した80代の男性は「臨時情報を詳しく知ることができた。事前避難が求められたら、区外の知り合いのもとに避難したい」と話していました。
02月20日 19時22分
南海トラフで巨大地震が起きたあと、次の地震に警戒を呼びかける「臨時情報」が発表された際、事前に避難することが求められる名古屋市港区の住民らが、専門家を招いて勉強会を開きました。
南海トラフ巨大地震で想定される震源域のプレートの半分が割れて巨大地震が発生し、残りの震源域でも巨大地震のおそれがある場合、気象庁は「臨時情報」のうち「巨大地震警戒」を発表し、浸水のリスクの高い地域では、事前に1週間、避難するよう求めることにしています。
20日は、約2500人が事前避難の対象になっている名古屋市港区の神宮寺地区の住民の有志が、「臨時情報」や事前避難の仕組みを知って地震に備えようと、専門家を招いて勉強会を開きました。
講師を務めた名古屋大学の福和伸夫教授は「地震が起きると、この地区は液状化して避難しづらくなる上、堤防が壊れれば、海抜が低いので津波が来る前に浸水してしまう」と述べ、事前に避難することの重要性を強調しました。
その上で「巨大地震のおそれがある場合、家族や職場で避難先などを相談するのは命を守るために非常に有効だ。臨時情報はそのためのトリガーだと思ってほしい」と訴えました。
参加した80代の男性は「臨時情報を詳しく知ることができた。事前避難が求められたら、区外の知り合いのもとに避難したい」と話していました。
251名無しさん
2022/02/20(日) 21:40:22.13ID:hEZKL0Ic 液状化になれば救援物資も届かない
陸の孤島になるから備蓄は3倍以上欲しいところ
陸の孤島になるから備蓄は3倍以上欲しいところ
252名無しさん
2022/02/20(日) 22:52:30.36ID:IK3sHjX3253名無しさん
2022/02/20(日) 23:49:21.53ID:hEZKL0Ic まあ星崎があるなら間違ってないんだが
254名無しさん
2022/02/21(月) 00:11:39.89ID:9KIkXSN+ >>252
松巨島ってしらんか?旧東海道しらんか
さくらたへたづなきわたるあゆちがた
だったかな?万葉集に読まれる歴史ある南区よ
南区も道徳や大同や柴田は雑魚なんです。知ってます。
山崎川より西は港区に差し上げてしまいたい
港区って江戸時代の新田開発以降と明治以降の埋立地のゆるふわ地盤の糞低地なんですよw
なぜ家賃が安いのか→それは脆弱な土地で危険だからです→だから治安が悪いのです
松巨島ってしらんか?旧東海道しらんか
さくらたへたづなきわたるあゆちがた
だったかな?万葉集に読まれる歴史ある南区よ
南区も道徳や大同や柴田は雑魚なんです。知ってます。
山崎川より西は港区に差し上げてしまいたい
港区って江戸時代の新田開発以降と明治以降の埋立地のゆるふわ地盤の糞低地なんですよw
なぜ家賃が安いのか→それは脆弱な土地で危険だからです→だから治安が悪いのです
255名無しさん
2022/02/21(月) 00:17:08.20ID:9KIkXSN+ 港としての機能も飛島村に持っていかれて草
ただの貧乏人の住宅地に成り下がって草
不良外国人も溜まりよいことないと思いきや交通の要所としては素晴らしいことはみとめる
あと平坦で自転車で走りやすい
稲永の遊廓は大門よりでら安かったらしいな
ただの貧乏人の住宅地に成り下がって草
不良外国人も溜まりよいことないと思いきや交通の要所としては素晴らしいことはみとめる
あと平坦で自転車で走りやすい
稲永の遊廓は大門よりでら安かったらしいな
256名無しさん
2022/02/21(月) 00:32:45.73ID:Ip6I9Lzi 一昨日、豊田本町に行ったけど
駅前で浮浪者が大声で会話してて南区らしいなと思ったがな
トスカも知る人ぞ知る廃墟マニアの聖地だし
とりあえず南区住みみたいだけど日本崩壊みたいなことが起きても
住んでいる場所は無事と思ってイキっていること唖然とする。
駅前で浮浪者が大声で会話してて南区らしいなと思ったがな
トスカも知る人ぞ知る廃墟マニアの聖地だし
とりあえず南区住みみたいだけど日本崩壊みたいなことが起きても
住んでいる場所は無事と思ってイキっていること唖然とする。
257名無しさん
2022/02/21(月) 00:44:17.42ID:9KIkXSN+ 本当の事書かれてイキってるとか草w
我の職場は港区だから仕事中に東南海きたら帰れませんw
港区のみんなと一緒に死にますね
我の職場は港区だから仕事中に東南海きたら帰れませんw
港区のみんなと一緒に死にますね
258名無しさん
2022/02/21(月) 06:11:56.85ID:h7NE29pN >>254松巨島は知らんが、十一屋にあったホテル松島思い出したわ。連鎖してホテルいこいも
260名無しさん
2022/02/21(月) 07:47:14.51ID:ziWyVU8G 誰も港区を高級住宅地だなんて思ってないんだから底辺の貶し合いなんかやめて仲良くしようぜ
261名無しさん
2022/02/21(月) 08:01:46.22ID:Ip6I9Lzi そうしたいのは山々ですが相手がしないからなー。
ストレスたまっているだろうなー。
ストレスたまっているだろうなー。
262名無しさん
2022/02/21(月) 09:40:55.95ID:YphAU+8P そんな生きてもいなかった昔のこと言われても
来るかもわからんことでディスられてもねー
とりあえず今は覚悟の上でコスパよく住めてるから
それどころかなんかあったら怖ーとか言って無駄に高い金払ってるとか
それってコロナ脳と同じだよねって思ってるふしがあるから
だからウチラが生きてるうちに大地震液状化津波が来たときにもう一度馬鹿にしに来てね
まぁそんなの来たら南区も港区バカにしてる場合じゃないんだろうけど
来るかもわからんことでディスられてもねー
とりあえず今は覚悟の上でコスパよく住めてるから
それどころかなんかあったら怖ーとか言って無駄に高い金払ってるとか
それってコロナ脳と同じだよねって思ってるふしがあるから
だからウチラが生きてるうちに大地震液状化津波が来たときにもう一度馬鹿にしに来てね
まぁそんなの来たら南区も港区バカにしてる場合じゃないんだろうけど
263名無しさん
2022/02/21(月) 09:42:48.83ID:IDsFvGfV 地下鉄一社駅から徒歩10分圏内の持ち家の名東区民だけど
港区なんて住んでるだけでストレス溜まりそうで大変ですね
港区なんて住んでるだけでストレス溜まりそうで大変ですね
264名無しさん
2022/02/21(月) 09:52:48.61ID:x4P5fUHm 港区寄りの熱田区だけど港区のこと見下しても良い?
266名無しさん
2022/02/21(月) 15:03:54.89ID:YphAU+8P268名無しさん
2022/02/21(月) 15:33:55.91ID:z87cp2zI 一回訓練でどれくらい地盤沈下するかみんなで揺すってみればいいんだわ
269名無しさん
2022/02/21(月) 17:33:46.54ID:7xcQ0/1g270名無しさん
2022/02/21(月) 18:14:50.62ID:5Nd5QaOv271名無しさん
2022/02/21(月) 18:27:37.21ID:Ip6I9Lzi 現実によっぽど不満でネットでしか鬱憤を発散できない残念な人なんだろうね。
272名無しさん
2022/02/21(月) 19:49:55.74ID:/vbSKxKq 直近では1944年にも発生してる。南陽だが、祖母は畑で転がってたらしい。家の門が壊れた程度で壊滅的とかではなかったとのこと。
伊勢湾台風の方が酷かったみたい。
伊勢湾台風の方が酷かったみたい。
273名無しさん
2022/02/21(月) 20:01:16.97ID:YphAU+8P274名無しさん
2022/02/21(月) 20:29:36.14ID:8qtQJVsT よーするに名東区民だろうが熱田区民だろうが変な奴が変なこと言いにくるなっつーこと
275名無しさん
2022/02/21(月) 21:22:46.27ID:sTGfcawm 港区を語るスレだからな
276名無しさん
2022/02/21(月) 21:34:15.94ID:b++HopXv こっちに関心があるのは港区のショップや娯楽に首ったけだからだよ。
それで悔しいから馬鹿にしてみたいんだろうね
それで悔しいから馬鹿にしてみたいんだろうね
277名無しさん
2022/02/21(月) 21:49:05.83ID:0wrw+4yj 安城市民だけだけど、港区、南区、熱田区、中川区、緑区あたりの主要道路はわかるから、「どけや!このくそ名古屋ナンバー!」と三河ナンバーながらイキって走ってます。
栄より北や尾張地方は全くわからないから3車線の真ん中
をおとなしく走ってます。
栄より北や尾張地方は全くわからないから3車線の真ん中
をおとなしく走ってます。
278名無しさん
2022/02/21(月) 22:12:30.71ID:Ip6I9Lzi そいつらの区の板を見たらなんで絡んできたのかわかる
熱田区、2月になってから過疎気味で日比野の冷凍倉庫の話題が停滞
名東区、ワッチョイ導入
南区、底辺らしくウ〇コの話題で引いた。2月は書き込み0件で過疎
>>277
お前みたいのいるから名四や高速で
三河ナンバーは立ち悪いと全国区で言われるだろうな
ま、それでも全国統一した三河武士魂と愛知の誇りだがな
熱田区、2月になってから過疎気味で日比野の冷凍倉庫の話題が停滞
名東区、ワッチョイ導入
南区、底辺らしくウ〇コの話題で引いた。2月は書き込み0件で過疎
>>277
お前みたいのいるから名四や高速で
三河ナンバーは立ち悪いと全国区で言われるだろうな
ま、それでも全国統一した三河武士魂と愛知の誇りだがな
279名無しさん
2022/02/21(月) 22:40:48.94ID:YphAU+8P そもそも名東区は毎年来る台風やなんかで地下鉄が止まるって聞いたこともあるし
もとが谷なので豪雨災害で地崩れする危険性はいつ来るかわからない南海トラフ地震より確率高いだろ
もとが谷なので豪雨災害で地崩れする危険性はいつ来るかわからない南海トラフ地震より確率高いだろ
280名無しさん
2022/02/21(月) 22:46:50.52ID:YphAU+8P 熱田区なんかも偉そうなこと言っるけど熱田神宮が岬に建てられてあの小さな面積の区の約半分以上は昔海だったんだろ
昔のことばっか言われるついでにこちらも昔のこと言えば一万年程前は名古屋の半分は海だったんだろ
五十歩百歩じゃん
ttps://a36.seesaa.net/article/472863803.html
1万年前、名古屋の半分は海の中だった・・「名古屋の歴史」は地形から
昔のことばっか言われるついでにこちらも昔のこと言えば一万年程前は名古屋の半分は海だったんだろ
五十歩百歩じゃん
ttps://a36.seesaa.net/article/472863803.html
1万年前、名古屋の半分は海の中だった・・「名古屋の歴史」は地形から
281名無しさん
2022/02/21(月) 22:51:43.05ID:b++HopXv 熱田神宮から桑名宿まで渡し船がほぼ一直線 27kmの船の航路があった
283名無しさん
2022/02/22(火) 00:16:09.78ID:3uOEtxRF 大腿骨壊死のネパール人、放置されて「寝たきり」に…餓死事件後も「大村入管」改善みられず
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e7327d5af82ff0325d37d535c865ac45a2d801d
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e7327d5af82ff0325d37d535c865ac45a2d801d
284名無しさん
2022/02/22(火) 00:19:03.73ID:cQHAv5v1 正直、熱田神宮が断崖絶壁の熱田岬にあったとは
今からではとても信じ難い事実
そしてご神体の草薙の剣は伊勢神宮を今の伊勢市の場所に移したとされる
倭姫命から借り受けた日本武尊が最後の妻である宮簀媛が預かり
剣からの神託で住んでいた元熱田と言われる南区の氷上姉子神社の地に奉納したのが
今の熱田神宮の始まりでもあるからちょっと歴史的にはロマンを感じる
今からではとても信じ難い事実
そしてご神体の草薙の剣は伊勢神宮を今の伊勢市の場所に移したとされる
倭姫命から借り受けた日本武尊が最後の妻である宮簀媛が預かり
剣からの神託で住んでいた元熱田と言われる南区の氷上姉子神社の地に奉納したのが
今の熱田神宮の始まりでもあるからちょっと歴史的にはロマンを感じる
285名無しさん
2022/02/22(火) 07:13:21.27ID:eDUkUiDR287名無しさん
2022/02/22(火) 08:27:48.22ID:32UUagvS 津島、長島、飛島がほんとの島でわろた
288名無しさん
2022/02/22(火) 09:02:55.87ID:GIV278S4 >>285
だから名古屋の半分はうみだったって書いてあるだろ
お前の義務教育無視した頭の悪い理論で言ったら市民の半分は海底のアサリやバカガイだってことになるぞ
そもそも埋め立てされてからの移住だからな港区民の祖先がそんな海の時代からいるはずねーだろ低脳
だから名古屋の半分はうみだったって書いてあるだろ
お前の義務教育無視した頭の悪い理論で言ったら市民の半分は海底のアサリやバカガイだってことになるぞ
そもそも埋め立てされてからの移住だからな港区民の祖先がそんな海の時代からいるはずねーだろ低脳
289名無しさん
2022/02/22(火) 09:17:07.39ID:tpApqbft よーし地価を比較してみよー
290名無しさん
2022/02/22(火) 09:53:21.69ID:i9+NYD3b なんかよくわかんない比較対象を擁立して叩かせて
どっちがどっちかわかんなくさせてスレを引っ掻き回す
みたいなのパターン化してるね
どっちがどっちかわかんなくさせてスレを引っ掻き回す
みたいなのパターン化してるね
291名無しさん
2022/02/22(火) 09:55:24.04ID:5c1X4dqC >>284そがな昔のこと誰が知るかい
292名無しさん
2022/02/22(火) 10:09:32.72ID:Jhx7lkdd 安城市民ですが23号線の築地と寛政の間の高架の歩道をたまに歩きます。
あそこは迫力があります。
全国のトラックの運ちゃんに手を振りながら。
(ここ、変なやつがおるなw
あそこは迫力があります。
全国のトラックの運ちゃんに手を振りながら。
(ここ、変なやつがおるなw
293名無しさん
2022/02/22(火) 10:13:22.01ID:5L5hn0Jq そのころの南区民や熱田区民は港区のアサリやバカガイをおいしくたべて住居をつくり焼き物を焼いて豊かに暮らしていましたとさ
おしまい。
おしまい。
294名無しさん
2022/02/22(火) 11:20:42.66ID:L254CpeN 1万年前の熱田区民に南区民だって?
その頃に地方自治法や行政区なんて無いことも知らないアホか。
その頃に地方自治法や行政区なんて無いことも知らないアホか。
296名無しさん
2022/02/22(火) 17:57:32.20ID:GIV278S4297名無しさん
2022/02/22(火) 19:54:21.43ID:rEDqVHpq >>296
そこだけ地価が40倍なのよw
そこだけ地価が40倍なのよw
298名無しさん
2022/02/22(火) 22:50:22.48ID:eDUkUiDR 同じ干拓地埋立地なのに馬鹿にしやがって
伊勢湾台風の時や貧しい時代に相手にされなくて・・・
いまや港区以上の価値で笑ってるんじゃない?
港の機能が変わって税金ウハウハ!
かたや今では貧民住宅地
伊勢湾台風の時や貧しい時代に相手にされなくて・・・
いまや港区以上の価値で笑ってるんじゃない?
港の機能が変わって税金ウハウハ!
かたや今では貧民住宅地
299名無しさん
2022/02/22(火) 23:00:46.59ID:p8lQjTJa 港区は歴史がなくて辛いよね、口を開けばにわかまるだし
300名無しさん
2022/02/22(火) 23:08:42.81ID:GIV278S4301名無しさん
2022/02/22(火) 23:15:36.72ID:tHIZo40b ポートメッセのオートトレンドとか中止なのかあ。
前はコンパニオンのお姉ちゃんをジロジロ見に行くのが楽しみだったんだが。
おっさんたちが群がり、自分も「今度はあっちか!、うわ〜、すごいお○ぱい!」(見てくれ!といってるからジロジロ見るのが礼儀だろうな。写真パシャパシャ
「キモすぎ」という一般女性客の声が聞こえる中
前はコンパニオンのお姉ちゃんをジロジロ見に行くのが楽しみだったんだが。
おっさんたちが群がり、自分も「今度はあっちか!、うわ〜、すごいお○ぱい!」(見てくれ!といってるからジロジロ見るのが礼儀だろうな。写真パシャパシャ
「キモすぎ」という一般女性客の声が聞こえる中
302名無しさん
2022/02/22(火) 23:17:57.91ID:GIV278S4 >>299
>港区は歴史がなくて辛いよね、
いや別に
歴史で腹も膨れないし
何も辛くない
そんな後ろ向きなことよりも今を楽しく生きてるよ
土地安い道広い車も停めやすい買い物する所たくさんある
遊ぶ所も多い
普段の生活なら区内で全然完結出来るし
三重県方面で出やすい
市外県外へ移動の場合の名古屋駅もあおなみ線でも車でも15分ぐらい
中心部の栄も地下鉄で乗換なしで15分かからない
>港区は歴史がなくて辛いよね、
いや別に
歴史で腹も膨れないし
何も辛くない
そんな後ろ向きなことよりも今を楽しく生きてるよ
土地安い道広い車も停めやすい買い物する所たくさんある
遊ぶ所も多い
普段の生活なら区内で全然完結出来るし
三重県方面で出やすい
市外県外へ移動の場合の名古屋駅もあおなみ線でも車でも15分ぐらい
中心部の栄も地下鉄で乗換なしで15分かからない
303名無しさん
2022/02/23(水) 07:28:23.52ID:f1ro2DD5 見下す奴は差別発言する奴はリアルではどうせ屑なんだから相手するなよ。
自分の区で話題に入れず相手をしてもらないから悔しくて難癖してんだろw
自分の区で話題に入れず相手をしてもらないから悔しくて難癖してんだろw
304名無しさん
2022/02/23(水) 07:50:11.06ID:l5ePGMFS 匿名掲示板で相手を貶す事で自分は上に立ってるような気になってるゴミクズって可哀想
305名無しさん
2022/02/23(水) 11:40:18.77ID:b7ZDlH6w うわぁストレス溜まってるね
306名無しさん
2022/02/23(水) 12:25:52.18ID:ihelFbl2 渕川玉美が全て悪い
307名無しさん
2022/02/23(水) 12:32:17.99ID:v9jL0Z7U ららぽーとに行った時、一階のフードコートで高校生ぐらいがたくさんグループで勉強していて、じゃまだと思った。
308名無しさん
2022/02/23(水) 13:00:45.92ID:B55XzNuf >>307
港区の店舗型マックで、小学生ぐらいの集団が水筒持参でテーブルに溜まってた
お店の方が注意しにいったが子どもたちは何が悪いの?みたいな感じで、
店員がお店を利用されない方の入店拒否とせめてお連れ様の内誰かお一人でも飲み物の注文をおねがいして、渋々お金を出し合ってジュース一つを注文してた
去年の夏のことだったがこの間TVで、マツコ・デラックスが最近子は大型ショッピングモールのフードコートと同じに思ってファーストフード店やコンビニのイートインを何の注文せずに使用できると勘違いしてる将来のモラルハザードを危惧してたのを思い出した
港区の店舗型マックで、小学生ぐらいの集団が水筒持参でテーブルに溜まってた
お店の方が注意しにいったが子どもたちは何が悪いの?みたいな感じで、
店員がお店を利用されない方の入店拒否とせめてお連れ様の内誰かお一人でも飲み物の注文をおねがいして、渋々お金を出し合ってジュース一つを注文してた
去年の夏のことだったがこの間TVで、マツコ・デラックスが最近子は大型ショッピングモールのフードコートと同じに思ってファーストフード店やコンビニのイートインを何の注文せずに使用できると勘違いしてる将来のモラルハザードを危惧してたのを思い出した
309名無しさん
2022/02/23(水) 14:06:45.42ID:lHmbtlmJ 小林しげおって今どうしてるの?
311名無しさん
2022/02/23(水) 14:42:52.34ID:B55XzNuf >>266
「激安スーパーが多くて楽しいです」キリッなんて言ってるからイオン茶屋が高級店と思えてしまうんだろうな
普通の区ならそんな激安スーパーは安い危ないで敬遠されるからな
そんな事もわからずにそれを自慢気に書いてる所が民度というか痛いわ
安い店が乱立するのはスラムの始まりつまり安くないと客が来ないから成り立ってるってことだな
他の区と逆、普通の感覚じゃ恥ずかしいと思わないと
「激安スーパーが多くて楽しいです」キリッなんて言ってるからイオン茶屋が高級店と思えてしまうんだろうな
普通の区ならそんな激安スーパーは安い危ないで敬遠されるからな
そんな事もわからずにそれを自慢気に書いてる所が民度というか痛いわ
安い店が乱立するのはスラムの始まりつまり安くないと客が来ないから成り立ってるってことだな
他の区と逆、普通の感覚じゃ恥ずかしいと思わないと
312名無しさん
2022/02/23(水) 14:43:56.41ID:B55XzNuf ちなみに熱田区民はサポーレな
313名無しさん
2022/02/23(水) 15:29:39.11ID:e6JQPLvu 勉強は家でやるのが1番はかどる
外でやってるやつは見せびらかしたいだけだろ
外でやってるやつは見せびらかしたいだけだろ
314名無しさん
2022/02/23(水) 15:33:44.03ID:WQayiOhg 明後日二次試験なのに今外で勉強するか?
人生かかってるのに
人生かかってるのに
315名無しさん
2022/02/23(水) 16:31:09.99ID:4U0Yp4Gy ほんとにアサリやバカガイ程度で草
あばよ!
あばよ!
316名無しさん
2022/02/23(水) 19:24:04.37ID:DHllLqHr 「ゴキブリ同然」入管の隠し撮り映画が問う、日本の“偽りの共生”
入管職員から受けた暴力被害の証言、目をそらしたくなるほど痛ましい“制圧”のシーン。入管施設での人権侵害の実態を突きつける映画『牛久』は、どのようにして生まれたのか。トーマス・アッシュ監督が語った「使命感」とは。
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6204953ce4b0ccfb3e50703e
入管職員から受けた暴力被害の証言、目をそらしたくなるほど痛ましい“制圧”のシーン。入管施設での人権侵害の実態を突きつける映画『牛久』は、どのようにして生まれたのか。トーマス・アッシュ監督が語った「使命感」とは。
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6204953ce4b0ccfb3e50703e
317名無しさん
2022/02/23(水) 22:37:50.59ID:f1ro2DD5 ららぽのフードコートは食事利用ではない奴は30分以上の利用で追い出しを掛けられる
>>308
それはアピタ港のマクドナルドの話だな
ポテトだけ買って昼時から夕方までガキが占領して
不採算店舗の対象になって閉店した有名な話
今のポートウォークにもないけどイオンモール茶屋と知多に出店するまでは
中島・イオン南陽・築盛までいかないと当知民はマクドが食べれなくなった
フードコートや勉強する奴は図書館の自習室を行ってみろと言いたい
フードコートなんか今は最もコロナの飛沫感染の可能性の
高い場所なのにそこで勉強しようと思うのは
高校のコロナ感染症対策指導が不十分なのがよくわかる。
>>312
何言ってんだか
イオンや西友やアオキスーパーの方が混んでるやん
あるだけで地元自転車部隊<車ばかりやん
地元区民が利用するなら地元自転車部隊が多い所だ
>>308
それはアピタ港のマクドナルドの話だな
ポテトだけ買って昼時から夕方までガキが占領して
不採算店舗の対象になって閉店した有名な話
今のポートウォークにもないけどイオンモール茶屋と知多に出店するまでは
中島・イオン南陽・築盛までいかないと当知民はマクドが食べれなくなった
フードコートや勉強する奴は図書館の自習室を行ってみろと言いたい
フードコートなんか今は最もコロナの飛沫感染の可能性の
高い場所なのにそこで勉強しようと思うのは
高校のコロナ感染症対策指導が不十分なのがよくわかる。
>>312
何言ってんだか
イオンや西友やアオキスーパーの方が混んでるやん
あるだけで地元自転車部隊<車ばかりやん
地元区民が利用するなら地元自転車部隊が多い所だ
318名無しさん
2022/02/23(水) 22:55:51.89ID:i2MA4ZIj 日比野の市場を築地口に移転したら築地みたいになるかな
319名無しさん
2022/02/23(水) 23:21:23.47ID:B55XzNuf >>317
アピタ港のマクドナルドのことじゃない
港区の店舗型マックと書いてるし
去年の夏のことだったとも書いてるだろ
港区民の識字率がよくわかった
店舗名は伏せるがオープンテラスというかデッキというかベランダのような所がある店舗だよ
アピタ港のマクドナルドのことじゃない
港区の店舗型マックと書いてるし
去年の夏のことだったとも書いてるだろ
港区民の識字率がよくわかった
店舗名は伏せるがオープンテラスというかデッキというかベランダのような所がある店舗だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 悲しむんだろうな
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 浮世絵って彫りはあまり手が込んでないよね
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
