名古屋市港区を語るスレ Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/20(木) 02:33:30.38ID:Obz/QBdV
名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。

※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631719712/
384名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 10:14:06.73ID:RwfPPMCr
>>380
>AMGだけじゃなくアストンもコルベットもいるよ。

港区民「ナニソレ?まだ食べたことない」
385名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 10:16:02.65ID:RwfPPMCr
安価間違えた>>384>>383へね

あなた何区の人?
ココは港区のスレなんですけど
386名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 10:27:49.53ID:5kBygIcK
「空気入らない! やめて…首痛い、首痛い!」入国管理センター“牛久”に収容された外国人9人の絶望をカメラが記録するまで
https://news.yahoo.co.jp/articles/af89d8dd968af20b191661a6c93de67989aae0cf
387名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 10:32:36.82ID:gaJtFAmw
>>385
名東区の一社駅から10分圏内に住んでいる人として底辺のアホだから構うな
2022/02/27(日) 10:33:10.20ID:wSdO6xnE
港区内のちょっと離れたところに住んでる高校時代の同級生はフェラーリも持ってるしな。お前さんが知らないだけさ。
389名無しさん (スップ Sd6a-pEWQ [1.75.156.63 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/27(日) 10:38:24.22ID:+7aMNPQkd
同級生w
笑わせたいのかwww
2022/02/27(日) 10:48:27.50ID:wSdO6xnE
ちなみに近所の人はヘリも持ってる。最近見ないが以前メルセデスS65乗ってたな。
2022/02/27(日) 10:51:00.81ID:sbozemGE
身バレ防止で自分の高額持ち物とかかくわけないべさ。
2022/02/27(日) 10:56:48.23ID:wSdO6xnE
俺が何乗ってるかは書いていない。
同地域に住んでる人なら上に書いたことたいてい知ってるよ。
表の見えるところにAMG GTやG63置いてる人ならイオンの近くにもいるしな。
393名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 11:10:02.83ID:RwfPPMCr
フフみんな見栄っ張りだなw
394名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 11:13:14.08ID:RwfPPMCr
>>388
俺のオヤジの親戚の子供の友達の親の家の近くに住んでる人の同級生がフェラーリステタロッカに乗ってる
2022/02/27(日) 11:18:57.64ID:UmD+PD4X
そんなことより早く耳鼻科いってこいよw
396名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 11:29:11.68ID:RwfPPMCr
>>395
やっぱり港区民は字が読めないらしいw
>>377に>そうだ月曜に耳鼻科行こう
って書いてあるでしょ
2022/02/27(日) 14:52:42.85ID:OwcA0TfP
私は地下鉄一社駅から徒歩10分圏内の持ち家の名東区民ですが
そういうあなた達は何に乗ってるんですか?
ちなみに私は車に興味ないのでライトが黄ばんだ中古のヴィッツです。
398名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:34:07.86ID:ec7sVmS7
通勤電車でコロナに
399名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 18:54:38.73ID:W47ugACc
あまり思ったことなかったけど、やはり港区は治安がわるいのか?
さっきラムーで3割引シールで買ってきたヤマザキパンについてる、春のパン祭りのピンクシールが誰かに取られてる。
お皿をもらうのが楽しみで集めてるのにくやしい!
2022/02/27(日) 18:59:23.13ID:Lo95uPd6
滝メンタルクリニックの滝先生は赤いコルベットに乗ってる
2022/02/28(月) 06:55:16.11ID:rBsLToEr
>>394
それ他人だしフェラーリにそんな形ねーし
書くなら調べて書いとけよw
ステタロッカってなんだよwwww
2022/02/28(月) 07:56:04.99ID:k8gOeqEI
>>399
港区が治安悪いのは認めるがラムーが地元客しか来ないと思ってる?
403名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:38:13.95ID:FeB4VaV1
>>401
ネタなんじゃないのか?
確かカメレオンとか言う漫画にフェラーリ捨テタロッカってダジャレがあったような?
レス自体も>>388のレスにかぶせてバカにしたレスかと思った
違ってたらごめん
404名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:45:51.48ID:FeB4VaV1
そんなことより
今日でイオン港が閉店してからちょうど一年だね
あの辺りの景観も解体が進んで随分サッパリして連絡通路も今となってはただの歩道橋
405名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:29:07.56ID:sOQy0mvW
新しくなったハザードマップ見た人ノ
2022/02/28(月) 17:44:58.76ID:HOENWGCI
>>405
見てない
港区どうだった?何か変わりはあった?
2022/02/28(月) 17:59:25.92ID:+WHBQoK8
当知アピタの総菜は相変わらず美味しいお(´〜`)
最近は芋系とミニ弁当。
408名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:01:00.29ID:sOQy0mvW
>>406
うち昭和区やねん
2022/02/28(月) 19:42:31.85ID:e16sATG8
>>407
うらやましいお
ウチは今日もくそまずい惣菜食ってる
410名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:09:19.79ID:FMLu0Bma
>>406
コーホー名古屋にハザードマップ入ってる
紫色の紙面なw
411名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:26:01.49ID:WbN4srw8
9番団地ってあそこらへんなのか。
きのうYouTubeでブラジル人がたくさん住むというのを見て調べたら。
江川線は信号つかまるからほとんど走らないからなあ。
ラムーのところは日本人がほとんど住んでる?
2022/03/01(火) 11:52:19.47ID:rQOpsPoo
9番団地とかいう港区の九龍城
2022/03/01(火) 13:48:51.69ID:nXr/YTdi
ららぽーとの前の道って信号表示が変わったけど、南北の通行に有利?東海道とか国Iとか八熊通りは待ちがあるの?
414名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:56:10.49ID:THV6QNLW
【独自】「真実を知るまで戦う」入管施設で死亡したスリランカ人女性ウィシュマさんの遺族が国を提訴へ
「入管が適切に対応していれば命は救えた」
「最終報告書に書かれていることと、ビデオの内容は全然違います。ビデオを見ると、姉が衰弱している時も入管が適切に対応していなかったことが分かるんです。国は責任を感じていないからこそ、こんなに時間が経っているのに真実を明らかにしようとしないのだと思います。国に責任を取ってもらいたいです。私はお姉さんのことが大好きです。最後まで真実を知るまでたたかいたいです」
ビデオは裁判の過程で、全面公開となる見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/9beceea0bf4c4b9c83db7294cd1f704c21d14c49
415名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:27:37.08ID:BP3LANsm
イオン港の跡地にイオンビル?ってのを作る予定とyoutubeのコメント欄に書いてあるのを見たが
ココの書き込みだと競馬場の跡地もイオン出来るんだろ?
港区に一体いくつイオン作る気だ?馬鹿なのか?
もうすでにイオン茶屋、イオン南陽、マックスバリュ、ビック
わかりにくけどウエルシアだってイオン系列だよな?
なんか気持ち悪いな
2022/03/01(火) 20:41:16.79ID:Lr4+flBA
ドラッグストアとイオンばっか作りやがってからにwwww
2022/03/01(火) 21:26:42.98ID:XP0faEB8
ドラッグストアってニョキニョキと同じ学区内でもお構いなしに建ててくるから気持ち悪いよな
418名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 21:28:53.01ID:Qi05ndK/
閉店しやすいからね
災害確定地域で強い
419名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:08:27.49ID:A4yxAEB7
イオンモール1
イオンリテール(イオン・イオンスタイル)2
マックスバリュ1
イオンビッグ1
ミニストップ6
ウエルシア1

別に多くないが近くにはいらない精神は大事だな
420名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:10:14.99ID:2cEewRZ7
最後通帳は草
2022/03/02(水) 00:16:56.11ID:vUdtrNfp
>>413
あの辺りの信号機が軒並み変わったけど、あの矢印信号は改悪だと思う
特に右折したい時
東海通交差点は青が無く矢印でしか右折できないから、
めちゃ時間がかかるようになった
2022/03/02(水) 00:23:40.51ID:tfojs9I+
>>415
見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=J2Eq7_tLU4U
コレの2番目のコメントのこと?
2022/03/02(水) 07:41:08.62ID:DdCGT1ft
>>415
イオン港の跡地はマックスバリューで花の湯側
イオンの所は倉庫って話がここで何度か出てるよ
あそこはイオンの土地じゃないからイオンビルは立たないと思うが
424名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 08:24:43.70ID:J+v/6Paf
>>415
ウエルシアはイオンだよ
あまり東海地区にはないけど。
トップバリューの製品とか売ってた。
2022/03/02(水) 11:25:42.33ID:tfojs9I+
>>419
ミニストップ6もある??
426名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:55:11.71ID:u3I/j3nd
入管収容者死亡 医師確保を提言 有識者会議
2022/03/02 05:00

https://www.yomiuri.co.jp/local/chubu/news/20220302-OYTNT50002/
427名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:18:43.20ID:6krFmjsr
港区注目されてます、中国メディア

【観察眼】「人を人として見ない国」に、人権は存在するのか
日本の入国管理部門の施設では1993年から現在までの間に、ウィシュマさん以外にも23人が死亡している
http://japanese.cri.cn/20220302/d36ae1af-54da-7fc5-746e-8b60ddd92d43.html
2022/03/02(水) 21:55:00.04ID:PFpMXdXR
>>425
ガーデンふ頭の入口交差点
東海橋ケーズデンキの向かい
名四パチンココンコルドの敷地
宝神、回転ずしアトムボーイだったところ
イオンモール名古屋茶屋の南東側交差点
イオンモール名古屋茶屋の中、従業員専用店とミニストップのミニソフ

厳密には一般利用ができない店も含めて7店舗ある
2022/03/02(水) 21:59:20.70ID:DwOeLboC
競馬場跡地
あんなとこに入管があるから
大学が逃げてちゃっただろう
迷惑だから中部国際空港みたいな
出島に入管移転すればいいのに。
2022/03/02(水) 22:06:22.12ID:PFpMXdXR
それは違います。
県が場外馬券場ありきでの条件だったので
同朋学園の理事が「ギャンブル施設の隣に教育施設ができてよいのか」
と難色を示して同朋学園グループ内で賛成多数で脱退したからです

ちなみに予定地には県の場外馬券場の建設予定地の看板がもう立ててある
431名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:29:41.81ID:4HICp2Df
>>430
23人も殺してたら大学逃げるさ
2022/03/03(木) 06:08:51.33ID:AUgLRf3I
>>431
少ないなもっと殺してもらわないとね
433名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 08:22:05.25ID:Hv0I3+NV
大学なんて、薬局と同じぐらい、いらないよ。
名城こう
2022/03/03(木) 12:26:03.60ID:8j2KfYjT
>>428
そうか〜パチ屋に入ってるのは盲点だった
パチンコしないからわからなかった
イオン茶屋内のフードコートにソフトクリーム専門みたいな所も入れるか
それも盲点だったわ
2022/03/03(木) 12:27:56.60ID:8j2KfYjT
>>427
>>426
まだ書き込んでたんだね
ご苦労さん
これで違法入国や不法滞在者がへればいいんだけどねw
436名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 15:32:26.36ID:LnJai5Dy
入管廃止してウクライナやスリランカ人を呼び込もう
437名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 16:55:39.96ID:yV77W6Y6
南区の方がいいって言いそう
438名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 17:15:42.25ID:lEdqVEC5
誰かココに新しいハザードマップ見た?って書き込みあったけど
広報なごやに乗ってたやつなら見たよ
相変わらず真っ赤だった
それと名古屋競馬場移転に伴うお知らせであおなみ線の名古屋競馬場前駅が港北駅に変わると告知があった
439名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 18:39:47.53ID:9cPMC1E3
今日は中学校卒業式だったみたいだな
ららぽ行ったら一番南側付近にパトカー6台、覆面3台
捜査車両4台(分かるだけで)、護送車2台と大事件かよと思うぐらい
人だかりがいていつもの入口が封鎖されていた
たかだが厨房の卒業式ぐらいで三井は大騒ぎし過ぎ
対策するは良いけど一般客に大迷惑、やり過ぎ

>>438
今更かよ
3月11日で土古競馬場で馬が走るのが最後だからな
2022/03/03(木) 21:32:23.21ID:iGZ8gGQZ
>>439
まじか!
いい事聞いた平日だし混んでなさそう休みとって見に行くわ
ありがとう!!
2022/03/03(木) 23:11:08.31ID:8OYwxWHe
>>439
ららぽはそんなに大げさだったか
それに比べてベイシティはよく抑えてたな
あそこのフードコートや屋上広場とか例年すごかったぞ
2022/03/04(金) 00:22:59.50ID:m2Iqc27I
ららぽは刺繡欄(特攻服)での入店は禁止を掲げ
ベイシティは刺繍欄を着てても金を払えば普通に客として扱う
犯罪をしなければ法的に問題ないと見た目だけで人権差別をしなかった
その差が大げさな対応に繋がったんだろう
奴らは実際は暴走族もなく特攻服をコスプレした連中なのにな
443名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 00:23:08.47ID:KzJuviFR
ベイシティーは学区は港南中だが
一番近い中学が港北
宝神中学校も中学からもっとも近いところにあるショッピングモールがベイシティーなので三つ巴で卒業式にはかなり賑やか
444名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 09:16:22.49ID:mm5VygN3
なるほど〜それが波及して他のショッピングモールに分散してララポがそんな目にあってるんだな
445名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 09:19:43.30ID:mm5VygN3
>>442
ベイはレイヤーウェルカムでイベントまでしてたからな
だからガチ馬鹿と区別つかなかったんじゃね?
446名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 11:03:54.14ID:0eHuIj1Y
名古屋はそんな習慣ないのにな
447名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 11:33:22.80ID:n+iZ/mYc
入管あるのに来るわけがない
448名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 14:21:02.08ID:akiN1Tma
>>438
普通は何らかのそこそこ有名だったり公共性のある施設が近くにあれば
その何々前とか言う案内に一助しそうなわかりやすい名前になるはずだけどね
この場合名古屋競馬所が近くにあったから競馬場前駅
で、競馬場がなくなり競馬場の代わりに近くに施設といたら普通入管前だろ
法則で行くなら
それが港北って何?なんか忖度?
2022/03/04(金) 14:37:16.93ID:Y3zYlAX0
そんなもん名古屋臨海高速鉄道が決めること。入管なんて普通の人は利用しないし行かない。不法滞在者や反社活動団体くらいだろ。
2022/03/04(金) 15:00:30.22ID:0D/UYV86
入管前なんて地域しかわからない名前より港北の方がマシだろう
451名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:05:04.49ID:6DJlAMaL
ウィシュマ駅
2022/03/04(金) 15:08:06.57ID:bD+INOfT
不法滞在者隔離駅
2022/03/04(金) 15:57:50.90ID:RkgSyv2w
小学校や中学校ならともかく、モノの分別がある程度は分かる大学生が隣に場外馬券場あったからって何かダメになる?
2022/03/04(金) 18:06:52.15ID:NPAW2USE
不法滞在者が国から逃げるまで棒で叩いていい法律にならねーか
2022/03/04(金) 18:10:55.68ID:s88GedYh
そういうの好きなやつにはダメだろ。
2022/03/04(金) 18:25:02.16ID:p/tE+UGH
あれか、住宅街なのに当たり前のように存在するピンクマッサージ店か
457名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 19:20:44.33ID:kNDhf+eg
>>453
客層見てみ
ちびるで
458名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 20:13:31.38ID:sFQyUMqK
>>450
町名の方が地域しかわからないと思うが
そもそも駅の場所は正保町5丁目で港北町ではないけどな
2022/03/04(金) 22:11:16.21ID:s88GedYh
どうせなら元土古競馬場前駅でいいのにな。
2022/03/04(金) 22:20:36.76ID:m2Iqc27I
>>445
コスモールより特攻服が集まる方が歴史が全然、古いんだけど。
俺が中学の卒業式であんまり不良でない女子が特攻服で卒業式に来て
仲の良い女子が「〇〇ちゃん。なんでー(悲」って泣いてたの思い出したわ
ま、全国的にあることだけどそんなの知らんって言うのは
不良がいないレアな学年または私立中だったのかそいつが不登校だったぐらいだろう
2022/03/04(金) 22:21:08.55ID:m2Iqc27I
あおなみスレでとっくの昔に話題になったけど
港北をめちゃ簡単に説明すると
港北はアジア大会後に住む住民向けの名称
けどネットは従来の土古が1番推しだった
港北は名古屋競馬場跡地に作るアジア大会の選手村の
跡地のプロジェクトの名称で役人が決めた
地元そっちのけな名称だ
462名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:55:40.61ID:Ek9VJTOT
明日、開園したブルーボネットに行って年パス会員になってきます。1000円。
2022/03/04(金) 23:14:29.48ID:/K795HU0
土古は他地域の人には読むのが難しいからな
地元民でも正しくは「どんご」だと知らない人も多いんじゃね?
464名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:19:51.96ID:Ek9VJTOT
安城から23号線で港区によく行きますが、
黙っていましたが、実は月曜から夜更かしの桐谷さんのように大量の株主優待を持っています。食べきれません。

マクドナルド、無料30セット分
すかいらーく、(ガスト、しゃぶ葉など、17000円食事券
木曽路、8000円
サガミ、18000円
コメダ、2500円
物語コーポ(焼肉キング、丸源ラーメンなど)3500円
吉野家、(はなまるうどんなども)3000円分
クリレス(かごの屋、ほか)8000円分
コロワイド(ステーキ宮、かっぱ寿司など)20000円
かっぱ寿司、3000円
スシロー、2200円
元気寿司、1500円(魚べいなど
磯丸水産、4000円
ブロンコビリー、2000円
トリドール、(丸亀製麺)、3000円分
ミニストップ、ソフトクリーム無料券5枚
イオン、3%割引券などの特典
マックスバリュバリュー東海、100円引き券50枚
ウエルシア、3000円分買い物券
スギ薬局、3000円分買い物券
コスモス薬品、5000円分買い物券
クリエイトsd、3000円分買い物券
ツルハドラック、3000円分買い物券
ゲンキー、2000円分買い物券
キャンドゥ、2000円分買い物券
ビッグカメラ、7000円分買い物券
ヤマダ電機、5000円分買い物券
ケース電機、1000円分買い物券
465名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:36:51.13ID:Ek9VJTOT
株主優待で取得
QUOカード50枚ぐらい、約40000円分ぐらい
(QUOカードはマツモトキヨシで使える)
JCBギフトカードなど、約30000円分
大阪王将、2000円分
大庄、3000円分
またまだ、さと12000円分、あみやき亭、不二家3000、ダスキン(ミスタードーナツ2000)、銀だこ、近鉄無料乗車券4枚、極楽湯入浴券(ラクスパ名古屋10枚+ドリンク券
他大量

これらをボディバッグに詰め、なんでも無料で食べれるのに、ラムー木場店の惣菜コーナーを漁っています。
466名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:55:57.94ID:Ek9VJTOT
株主優待のために株を買うのに10万、20、時には一回、300万円級の金額は動かせるのですが、逆に普段の生活の100円が高すぎて買えないという、精神になってしまいました。
ラムーでもパンに3割引きシールが貼ってないと高すぎると感じて買いません。前も書きましたが、名古屋は土日路駐。
無料でないと気が済まないと、路駐した鶴舞から名古屋駅まで往復歩きもします。無料のためなら根性で。
ポートメッセは無料で止める場所をなんとか探し、今まで駐車料金を払ったことがありません。
セントレアはコストコに車を止め、イオンの無料シャトルバスで行けば0円で空港島まで行けます。

みなさんも無料を極めませんか。
467名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 00:00:39.66ID:b0mOkkUM
100円引きのためなら500円のガソリン代も厭わない
468名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 00:39:56.46ID:y34tiYqD
>>461
港北は港北町という町名で駅から南下した古土商店街南辺りにあるし
競馬場や駅あたりは港北中学校学区だよ
469名無しさん (スップ Sd1f-Q91A [49.96.47.34 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/05(土) 00:50:49.13ID:St86PdHld
>>466
駐車場とバスはアウトだろ
クズ行為を自慢気に書き込むなコジキ
470名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 01:14:45.91ID:y34tiYqD
>>468
訂正
>古土商店街→土古商店街
2022/03/05(土) 01:19:23.48ID:i6WD3tqL
ドンコー列車なのに。
472名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 07:27:35.86ID:D6MCnps6
>>468
そんなの港区民ならわかりますよ。
港北エリアまちづくり政策
これ知ってます?
ttps://www.city.nagoya.jp/shisei/category/53-10-22-0-0-0-0-0-0-0.html
473名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:34:43.82ID:BbrWJNKd
>>472
そんなことはみんなん知ってるだろ
それを踏まえた上でなんで駅名が港北なんだって話じゃ何のか?
港北エリアだから港北なんて名前つけるならエリア内の他の駅名は?ってなるし
元の駅名が施設名場所を示したことからその法則性がどうのこうのという話のレスが続いてたと思ってたんだが
俺も興味があるから横からごめん
2022/03/05(土) 11:47:53.86ID:b0mOkkUM
そんならいっそ港区を港西、港東、港北、港南にエリア分けして特色ある街づくりをしよう
2022/03/05(土) 16:42:18.65ID:4BtbhODX
まとめて港底エリアと称す
2022/03/05(土) 19:10:11.61ID:5Fvx4TVQ
地図上の港(東西南北)の中心は何処ですか
「港中」を追加して5エリア希望
477名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:40:35.56ID:GD5LNHFy
韓国が日本海を東の海、東海と呼ぶのと同じか?
478名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:44:08.32ID:1ShLnco1
日本のアウシュヴィッツ
479名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 02:59:58.82ID:jlQZUQCd
高潮と洪水ハザードマップみてるけど
港区真っ赤だね
480名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:40:14.97ID:Yx17Wy0T
港区の大半が庄内川の運んだ砂を囲い作った土地だからね
大正、昭和に作った埋立地の方が海抜は高い
築地口の交差点から見て北(江川線)が低いのはそのせいさ
地震が来て堤防が決壊して地面は液状化で水が噴き出し
その後の津波で名古屋港のヘドロが押し寄せる
そんな土地をイオンがあるがや、ららぽもあるでよ、いらいやドンキは安いてタチヤマンセーと暮らしてるのが港区民です
結局干潟にいるアサリやバカガイなんです
2022/03/06(日) 08:28:23.45ID:p+SzADUw
こいつまた来たよ。
482名無しさん (スップ Sd1f-Q91A [49.96.47.34 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/06(日) 09:01:22.72ID:CybOavnmd
そんな港区が大好きなID:Ek9VJTOT
キチガイだよな
2022/03/06(日) 11:24:32.41ID:Es4eP13g
港中はだめ。それだけで中学校になっちゃうだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況