割りと便利な愛知県長久手市スレ part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/29(土) 14:56:08.73ID:oKNQ98lJ0

建てる時は1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を貼って下さい。

※前スレ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1567946492/
割りと便利な愛知県長久手市スレ part5
割りと便利な愛知県長久手市スレ part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1610207137/

過去スレ
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1486637862/
割りと便利な愛知県長久手市スレ part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1517501766/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/10(日) 08:33:33.44ID:cyuo4f4ld
>>176
ダークマターになるまで焦げ焦げにしてグリーンロード焼きしてもろて
2022/04/10(日) 23:19:47.99ID:mRzNpbQ90
夕飯は丸焦げにして焼きナスにしました
2022/04/13(水) 03:36:06.40ID:MCYRXVNG0
アピタがドンキになってから1回も行ってないけど客は多いの?
2022/04/13(水) 16:31:14.37ID:ZF+jjjBc0
>>179
そこそこいるよ
前より活気はあるし、真新しいから楽しめる
しかし、服買おうと思ったら前の方が良かったかも
2022/04/14(木) 18:07:14.87ID:0Dg4z2ZD0
アピタ地下に食品あるからあそこのドンキは冷蔵冷凍モン一切ないのがねぇ
オトココーナー無くして食品コーナーほしいよ
あと昨日は車で走行中イタチとタヌキ見た
暖かくなって山から降りてきてるから避けようとしてハンドルとられないようにしないと
2022/04/14(木) 21:53:09.99ID:gYtg0j8u0
>>181
イタチいた?このまえうちの庭に出たんだよ。
ニョロニョロしていて面白かったって、嫁が言っていた。
2022/04/15(金) 08:36:44.22ID:8krFktOo0
イタチが居たっち
2022/04/15(金) 14:44:28.86ID:ASQ+fzSpp
アライグマかタヌキか見分けつかんけど、どちらかを市が洞の学童の辺で見た
調整池の辺りに住んでる模様
2022/04/15(金) 14:49:33.05ID:8krFktOo0
瀬戸川にはヌートリアが居るけど、長久手はどうなんだろ
2022/04/15(金) 17:57:31.67ID:Os8XQhg8M
ヌートリアは香流川で何度か見たよ
2022/04/15(金) 22:16:43.83ID:+aBeAjx50
イタチは香流川沿いのごさらっせの近くの竹藪から出てきたの見たな
ヌートリアは愛知医科大病院前の立石池で見た
2022/04/16(土) 19:59:17.27ID:jLz39ixv0
ぬまだぬき
2022/04/21(木) 15:35:00.82ID:eHAM/leY0
>>187
あの池に名前があるの初めて知っただわさ
2022/04/23(土) 06:16:15.26ID:Wd5fBsBc0
スポーツの杜とこの細道、あそこイタチ多いなマジ危ないいきなり飛び出て横切るし
車の人まじ気をつけ
2022/04/24(日) 20:43:10.42ID:0/vkV3WQ0
長久手温泉ござらっせより東側の香流川沿い   ホタルがいる!!!
192名無しさん (ワッチョイ 008c-2ctZ)
垢版 |
2022/04/24(日) 21:27:18.31ID:0/vkV3WQ0
し尿処理施設「香流苑」へ☆尾張旭市長久手市衛生組合解散
https://ameblo.jp/satoyumi-nagakute/entry-12738791712.html


香流苑やっと解散
解体が始まる
跡地1万5000平米は売却
フレンドタウン長久手の2倍くらいの面積
マンションか商業施設か
ジブリ関連施設でもいいな
193名無しさん (アークセー Sx88-BXPH)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:29:36.99ID:8E+Y6CGjx
https://i.imgur.com/rq7sS7a.jpg
194名無しさん (ワッチョイ 4a83-50oA)
垢版 |
2022/04/25(月) 19:41:59.17ID:UuAY8fKv0
長久手のマンションは高騰しすぎ
2022/04/25(月) 23:44:21.71ID:kkfS/D720
>>192
小中学生の頃に社会見学で行きました。超クサかったぜよ。
196名無しさん (ワッチョイ df83-50oA)
垢版 |
2022/04/26(火) 19:36:32.11ID:UVv3HFJ00
まだ汲み取りの所があるのですか?
2022/04/26(火) 21:27:48.85ID:ZCwUASLe0
ケンタッキー営業してた?
でっかいロゴに驚いた
2022/04/27(水) 08:17:32.95ID:nMjVVKhx0
ぶっちゃけスーパーの唐揚げのほうが旨いしどうでもいい店だな。
2022/04/27(水) 09:27:35.27ID:Ut5Zuk+bH
>>198
200名無しさん (ワッチョイ 098c-2ctZ)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:45:13.70ID:B8EiyIrB0
>>196
長久手市のし尿と浄化槽汚泥は、日進市南部浄化センターにおいて処理を行います。
https://www.city.owariasahi.lg.jp/kurasi/seikatu/sinyou/eiseikumiai.html

あるみたいですね
2022/04/28(木) 13:41:09.51ID:vx/hg5xQ0
>>192
うんこの上で飯食いたくないし
住みたくない
2022/04/28(木) 15:59:56.38ID:68TPxQ97d
>>196
旧来からある住宅密集地は普通にあるでしょ
それこそ市役所周辺の香流川沿いとか
203名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-gTmF)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:09:44.46ID:5OxX+iZ+p
ジブリパーク開園したら渋滞祭りやで
204名無しさん (ワッチョイ df83-9HS5)
垢版 |
2022/04/30(土) 12:19:22.63ID:j3TZu1Qf0
予約制でも渋滞するんですかね?

そもそも1つのエリアの予約しか取れないと、遠方から来る人は物足りないような……だからと言ってまた別のエリアにとリピーターが来るほど広くもなさそうだし。海外からの来園者とか言ってたけど、こんなんで大丈夫なのか。

ジェットコースター的なアトラクションはジブリの世界観に合わないから要らないかもしれないけど、猫バスや千と千尋の電車とか真っ黒くろすけがいるんじゃないかと思わせる効果音とか色々やりようはある気もするんだけどなぁ…
2022/04/30(土) 12:59:51.45ID:xKA8ZvlQ0
つーかディズニーじゃないんだから価格設定が高すぎる
3エリア合わせて平日料金で4000円とは
206名無しさん (ワッチョイ 278c-cBqm)
垢版 |
2022/04/30(土) 14:02:46.36ID:DLUk35030
安くしすぎると混む!!!!!!!
2022/04/30(土) 16:27:26.48ID:SblnDUI+0
愛知万博の後はリニモはどうなるんやろ?
と思ってたのに沿線にいろいろ出来てもう
208名無しさん (ワッチョイ 27b9-gTmF)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:48:30.78ID:r4XZQ6Ye0
愛知万博は地元のリピーターで賑わったが、ジブリパークはそれぞれの施設に入れなくても写真撮りたいが為に来園するから大渋滞や。長久手から名東、天白、日進、みよし、守山、瀬戸まで
209名無しさん (ワッチョイ df83-9HS5)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:49:24.55ID:j3TZu1Qf0
満足いく写真を撮るだけで入場料も予約も要らないぐらいだとめちゃくちゃ混みそうですよね。
210名無しさん (ワッチョイ 27b9-LNr7)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:05:43.72ID:wRJCywhG0
開園時は東行き夕方は西行き動かんぞマジで!配送業もバスの定刻も、、、
211名無しさん (ササクッテロル Sp5b-LNr7)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:57:53.51ID:WdaIJ5Nlp
豊田みよし方面からパーク南口にリニモを通すべき
2022/05/01(日) 15:15:57.69ID:kmqmknKa0
>>210
あぁ、ヤマトまずいな…

オレは、モリコロは渋滞横目で見ながら自転車で行くな
2022/05/01(日) 17:06:26.39ID:Cr0saiUH0
あのエレベーターを作り変えたのか
それだけでお金取るってひどくね?
ジブリ好きはそれでも満足なのか
214豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa4f-vLe4)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:00:20.80ID:SdDr8AT4a
モリコロパークで数年前にミニ四駆大会やってた時に参加者2000〜3000人程度でも近隣から苦情来てるって警察が出張ってたみたいだしな
ジブリっ子が全国から来るのを想像すると.._φ(・_・
215名無しさん (ワッチョイ 27b9-LNr7)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:01:23.72ID:jMlgERXV0
しかしジブリパークが外れだった日にゃあさ
2022/05/01(日) 20:09:08.21ID:TVGujJX90
滞在時間2時間程度のテーマパーク
217名無しさん (JP 0H3b-JCZ4)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:29:38.87ID:XY3cK8WHH
スガキヤが全国区になるチャンス
2022/05/01(日) 21:03:01.88ID:89yJh+ad0
>>215
来年2月には愛知県知事選挙があるし
そこで審判が下されるということでいいんじゃないかと
2022/05/01(日) 21:32:34.16ID:iqeqodKAr
どうせ愛知なんやから魅力なくて他から観光客来なくてレゴランドみたいなもんになるやろ
2022/05/01(日) 23:10:53.70ID:g9UTVh2d0
ジブリパークのグルメに期待している
カルシファーの火で焼いたベーコンエッグとか、魔女宅のニシンのパイとか、千尋の両親を豚にした食べ物とか
どれだけ再現できるか見もの
2022/05/01(日) 23:45:23.67ID:hyCAd9cx0
いいかげん公園西駅前になんか出来んかね?

ジブリパーク出来たら公園内の施設だけじゃ食事できる所足りないだろうし。
222名無しさん (ワッチョイ 7f8c-cBqm)
垢版 |
2022/05/02(月) 00:59:15.11ID:1+AuQzIx0
オフィシャルホテル作るといい
油屋とかアドリアーノとかジブリホテルを
道路渋滞やリニモラッシュを抑えることができる
名駅栄にホテル取ったら遠いし、入園ラッシュがひどいことに
223名無しさん (ワッチョイ 27b9-LNr7)
垢版 |
2022/05/02(月) 05:59:47.37ID:HkerMHqe0
万博の時みたいに瀬戸会場とゴンドラで繋ぐ。瀬戸に王蟲実寸大で再現
2022/05/02(月) 08:37:39.44ID:ZICSlyp70
ナウシカはジブリじゃない定期
225名無しさん (ワッチョイ 27b9-LNr7)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:31:45.82ID:u55HcpWx0
トヨタ博物館に俺のキャデラックが預けてあるんだが
226名無しさん (ワッチョイ 27b9-LNr7)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:32:45.47ID:xukOzpPk0
徒歩圏に住むか
227名無しさん (ワッチョイ 27b9-LNr7)
垢版 |
2022/05/02(月) 18:59:34.05ID:TYzS0hAx0
ジブリパークから相乗効果で愛知全体が盛り上がればいいね。
2022/05/02(月) 20:00:49.63ID:sp4HLoYa0
オフィシャルホテルは大賛成だが、ある程度経ったら客の入りが落ち着くだろうから
経営的に難しいだろ、なにより、建設が間に合わないよ。

とりあえず、キッチンカーが乗り入れれる出店エリアにすればいいのに、客の数で
あるr程度、市場原理で出店数が調整されるだろうし、整備代位の収益は市に入るだろ。

よく日本うまいもの祭りとかやってるからノウハウもある程度ありそうだし。
2022/05/02(月) 20:03:09.67ID:sp4HLoYa0
客が落ち着いてきた頃なら周辺人口も増えてるだろうから、
それからなんか商業施設でも作ればいいんだよ
2022/05/03(火) 01:13:09.78ID:S4WioPFc0
よしラブホを作ろう
231名無しさん (ワッチョイ 27b9-LNr7)
垢版 |
2022/05/03(火) 07:57:55.09ID:xpRa4o8/0
TDLやUSJとは張り合わないらしいけど、これからの時代らしくVRだっけ?カメラはめて見る仮想現実みたいな。アレでジブリの世界の中へ入り込めたら良いだろうな
2022/05/03(火) 08:01:08.72ID:HGBeOrPGM
そういえばインター沿いにお約束にあるラブホを、あまり見かけないな
2022/05/03(火) 10:54:37.48ID:pN+bhx/z0
名古屋ICの脇道沿いに2軒ほどあるじゃん、ラブホ
アソコは名東区だけど
234名無しさん (ワッチョイ 27b9-LNr7)
垢版 |
2022/05/03(火) 13:23:12.15ID:CstXfHKh0
昔は長久手の生協の所が夜真っ暗でカーセスポットだったわw思春期中学生のオレらはよくイッたもんよ、、、揺らしにねwヤンキーが降りて来て56すぞークソガキわれ止まれ〜て、パンツ上げながらwww
235名無しさん (ワッチョイ 27b9-LNr7)
垢版 |
2022/05/03(火) 15:04:53.20ID:QuYLigUc0
パーク上空をゆっくり遊覧飛行する飛行船飛ばそうぜ
2022/05/03(火) 16:16:07.98ID:HzQUJrV50
>>234
東名挟んで卯塚のところか?
2022/05/03(火) 19:15:51.52ID:lGTqj4ut0
>>235
魔女の宅急便みたいに事故のイメージあるからだめ 

ホテルなら57号を下れば豊明にあるやん
ビジネスホテルだけど
238名無しさん (ワッチョイ 27b9-LNr7)
垢版 |
2022/05/03(火) 19:47:00.68ID:Vgq9Kjgs0
トヨタ博物館のクルマの出入口を北側にもトヨタマネーで道路通してイオン方面に逃してくれんと帰り渋滞に巻き込まれてまうな
2022/05/03(火) 21:16:25.85ID:i+CR94EGd
>>236
名古屋アベック殺人事件があった場所だね
240名無しさん (ワッチョイ 27b9-LNr7)
垢版 |
2022/05/04(水) 02:19:45.30ID:jOe68XrF0
>>239
違うだら、それは大高緑地
241名無しさん (ワッチョイ 27b9-aH2c)
垢版 |
2022/05/04(水) 07:33:36.37ID:+KNpHzWC0
ジブリパークの駐車場全然足らないだろ
2022/05/04(水) 09:03:00.48ID:p4E3YQn60
>>240
わかってないな
243名無しさん (ワッチョイ 27b9-aH2c)
垢版 |
2022/05/04(水) 11:29:24.16ID:vfTdyIJX0
>>242
さすが関係者
244名無しさん (ワッチョイ 27b9-aH2c)
垢版 |
2022/05/05(木) 07:00:17.40ID:6JT2x3Sx0
大きな村の知事が会見で言ってたよ、ジブリパークの来年までに5つのエリア完成するけどそれで終わりですか?と若い記者にツッコミ入れられたらジブリは作品ごとに現在著作権管理してる企業だったりが複雑だとか、、ジブリが金に困って小売したんだな多分
2022/05/05(木) 07:55:19.39ID:k/C6m2HF0
長久手って美味しいフレンチとかイタリアンの店、ないよね、
高級じゃなくてファミリー層も来れるぐらいのリーズナブルなお店作ってほしいけど受けない?
長久手って焼き肉店ばっかり
2022/05/05(木) 09:21:05.74ID:Ao5bmFW60
>>245
美味しくて安いのがいいの?
長久手に無いのね
例えば名古屋でいうとどこ?
2022/05/05(木) 10:09:24.57ID:M48rwCbk0
>>245
藤が丘のサイゼリヤでいいでしょ。
248名無しさん (ワッチョイ 27b9-aH2c)
垢版 |
2022/05/05(木) 12:26:36.81ID:VHB35glQ0
>>245
みんな知らないどんどん庵
隠れ家的なあさくま
秘密にしたい吉野家
大事なアノ人と王将
2022/05/05(木) 12:32:55.04ID:VgysxecQ0
>>245

昔はサンマルクがそんな感じだったんだけどね、今、イオンのサンマルクはどういう感じ?
2022/05/05(木) 12:35:56.93ID:2FfKQvf30
>>240
アベック殺人の男性の方の殺害現場が卯塚霊園だよ
2022/05/05(木) 13:29:42.86ID:Ao5bmFW60
>>249
サンマルクってイタリアンとかフレンチだったの?
252名無しさん (ワッチョイ 27b9-aH2c)
垢版 |
2022/05/05(木) 15:04:33.89ID:B6OmRL410
ござらっせの規模が小さい
253名無しさん (スップ Sdff-edtM)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:20:24.14ID:K1C4cYaxd
長久手に家建てるならどの辺がオススメでしょうか?
そもそもここはやめた方が良いという意見でもよろしくお願いします。
2022/05/05(木) 22:59:25.39ID:DxT2+XCJ0
>>253
それは、重視することの優先順位によるんじゃね?
2022/05/05(木) 23:19:35.84ID:bpn9d9Bb0
>>253
長久手の”久手(湫)”は湿地の意
低地は地下水豊富で震災時に液状化リスクが高い
丘陵地は本来は地盤しっかりしてるが把握出来てない亜炭鉱跡があってロシアンルーレット状態
256名無しさん (スッップ Sdff-edtM)
垢版 |
2022/05/05(木) 23:35:42.42ID:RWw7xPyad
住みたくないなぁ
2022/05/06(金) 00:13:15.30ID:uMU96Wjg0
>>253

専門外だけど、とりあえず長久手市のハザードマップでも見てみれば?

過去データで大きな地震を計測してる場所は当然軟弱地盤だから液状化のリスクも
高そうだし、亜炭鉱が仮にあっても過去データで大きな地震がなければ実質的に
問題が起こる可能性は低いのでは?

https://www.city.nagakute.lg.jp/material/files/group/12/bosaimapbothsides.pdf
258名無しさん (ワッチョイ 27b9-aH2c)
垢版 |
2022/05/06(金) 02:49:58.17ID:gzFy77GS0
喫茶グッピーと上海亭を知ってる人いる?
2022/05/06(金) 03:14:18.73ID:pNAFJL9RM
子どもの頃グッピーの息子とよく遊んだわ
260名無しさん (ワッチョイ df83-ANzE)
垢版 |
2022/05/06(金) 06:59:26.52ID:LuDut9bC0
>>253
山田さん、川本さん、青山さん、がたくさん住んでるところは?
261名無しさん (ワッチョイ a793-A1SR)
垢版 |
2022/05/06(金) 07:34:11.40ID:m9HK+0rh0
市が洞オススメ
262名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-aH2c)
垢版 |
2022/05/06(金) 09:29:31.58ID:1qHGbvrQp
見える人には見える、それが長久手
2022/05/06(金) 12:06:47.06ID:cEGt9ZWo0
>>253
車通勤かリニモ必須かで条件全然違う
264名無しさん (スプッッ Sd7f-edtM)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:07:59.64ID:6E7f/NFSd
リニモ不便?
2022/05/06(金) 12:17:51.24ID:xoJJLmoOH
普通の電車で、東山線にそのまま乗り入れられた方が200倍マシだった
266名無しさん (ワッチョイ 27b9-aH2c)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:20:37.28ID:4KDqxuqL0
リニモは香嵐渓まで延伸したら価値が上がる。
あと二路線目をみよしからジブリパークの南口に
通したら完璧やのにな
2022/05/06(金) 14:00:35.69ID:d7+soxQld
>>265
鶴舞線と桜通線以外ホームも車両も小さいし線路幅も狭いから無理だわな
268名無しさん (アークセー Sx5b-T9Nu)
垢版 |
2022/05/06(金) 15:31:14.90ID:ENnq3tMFx
https://i.imgur.com/UJ1fdds.jpg
https://i.imgur.com/fPv4d3M.jpg
https://i.imgur.com/W9Ozf2D.jpg
https://i.imgur.com/ciugIum.jpg
https://i.imgur.com/vF8Ki5t.jpg
2022/05/06(金) 20:21:45.10ID:hNEH76BT0
>>266
三好から駅幾つ作らなあかん思っとるんだアホw高架渡すだけやと思うとるんか?用地買収もせなあかんのに。
270名無しさん (ワッチョイ 278c-cBqm)
垢版 |
2022/05/06(金) 23:21:22.20ID:RCQm34lc0
>>253
公園西駅周辺土地区画整理事業  イケアの南側とか 公園西駅
長久手中央土地区画整理事業  イオンの南側とか 古戦場駅
下山土地区画整理事業   藤が丘駅の北側

長湫地区 49290人 20547戸  82%が市西部に集中 人口密度10000超も
岩作地区 7217人 2960戸  市役所とか
前熊地区 1918人 713戸  旧上郷地区の西側
熊張地区 1927人 775戸  旧上郷地区の東側
https://www.city.nagakute.lg.jp/material/files/group/4/R40401azabetushougakkoukubetujinkou.pdf
https://nagakute-zatto.jp/wp-content/uploads/2018/12/8_2728img-1200x692.jpg

長久手全体で見ると完成された住宅街は 杁ヶ池(アピタ) はなみずき通かな
古戦場駅から西側に8割以上が住んでる  東側は自然が残る
まあリニモ沿線に住むのはデフォ
271名無しさん (ワッチョイ 278c-cBqm)
垢版 |
2022/05/06(金) 23:25:15.12ID:RCQm34lc0
>>253
市が洞(長久手市南部)もファミリー世帯に人気
車必須
272豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sab6-XRTW)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:02:55.23ID:wzHS9KtDa
>257

内陸部だからやっぱり地震に強いな
焼失も倒壊も誤差範囲だし死者もわずか_φ(^ム^)
2022/05/07(土) 08:38:14.55ID:BxujEcRDd
古くから完成している地区は古いだけあって住民も高齢者ばかり。早朝夕方に毎日のように救急車が来てうるさいぞ。
274名無しさん (ワッチョイ 23b9-Rvhb)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:12:08.88ID:26/uCplX0
>>269
愛環鉄道の三好が池駅周辺に大駐車場な、そこから一駅のみ名古屋商科大学前のみ駅を建設で、次がジブリパーク南口終点。距離はほぼ直線に近ければ7.8km
2022/05/07(土) 15:05:55.71ID:9nntWFC+r
>>274
北に伸ばして愛知医大まで行けばなかなか見込めそう
2022/05/07(土) 15:10:32.15ID:Iap9RvHC0
何で妄想が始まってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況