探検
割りと便利な愛知県長久手市スレ part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイ 53b9-ch/W)
2022/01/29(土) 14:56:08.73ID:oKNQ98lJ0建てる時は1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
※前スレ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1567946492/
割りと便利な愛知県長久手市スレ part5
割りと便利な愛知県長久手市スレ part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1610207137/
過去スレ
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1486637862/
割りと便利な愛知県長久手市スレ part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1517501766/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
5名無しさん (オッペケ Srbd-RUVz)
2022/01/30(日) 16:22:12.53ID:D8H+1w6hr 3車線が必要な場所はそこじゃないだろって感じだよな
全線か名古屋インターからイケアまで3車線が理想だけどそこは無理なんだろうな
全線か名古屋インターからイケアまで3車線が理想だけどそこは無理なんだろうな
6名無しさん (ワッチョイ 1e2c-v02f)
2022/01/30(日) 18:17:24.51ID:zoz/1YGy0 どう頑張っても高架のせいで3車線にできないところあるよね。
何考えて作ってるんだって思うわ
何考えて作ってるんだって思うわ
7名無しさん (ワッチョイ 7db9-jC5R)
2022/01/30(日) 21:50:41.49ID:Xu7Jvufx0 にぎり長次郎の看板がやっと設置されましたね。オープンはいつなんでしょうかね。
8名無しさん (ワッチョイ 79f0-Cnlt)
2022/01/31(月) 13:10:16.93ID:j6/eyKA+09名無しさん (ワッチョイ 4969-9fG7)
2022/01/31(月) 13:13:24.65ID:tOcfN8DX0 名古屋出身だからあの道路は広小路か県道名古屋長久手線て呼んでた
10名無しさん (ワッチョイ 3d83-21ac)
2022/01/31(月) 14:24:30.16ID:A2RI35y90 長久手民は星ヶ丘から先を「グリーンロード」と言う
県道6号?
は?
県道6号?
は?
11名無しさん (スッップ Sd0a-qhCN)
2022/01/31(月) 15:06:48.29ID:iDAF+KPmd13名無しさん (スップ Sdea-+CLD)
2022/01/31(月) 15:34:03.86ID:jhOvGTyVd 本郷交差点より東がグリーンロードやろ
14名無しさん (ワッチョイ 7db9-jC5R)
2022/01/31(月) 16:35:14.93ID:+UG87iQQ0 名古屋インターから東がグリーンロード
15名無しさん (ワッチョイ 1193-bZ5V)
2022/01/31(月) 19:47:53.01ID:wy/at9rF0 長久手に入った瞬間からグリーンロードって呼ぶイメージ
店名も〇〇長久手グリーンロード店とかだし
店名も〇〇長久手グリーンロード店とかだし
16名無しさん (ワッチョイ 158c-Zt4C)
2022/01/31(月) 19:57:48.30ID:6bxIh1/30 (名駅)→広小路通→末森通→覚王山通→東山通→グリーンロード→(八草)
名古屋市の東西を横断するメインストリートだね
東山線も本郷まではこの下を走ってる
名古屋市の東西を横断するメインストリートだね
東山線も本郷まではこの下を走ってる
17名無しさん (ワッチョイ 158c-Zt4C)
2022/01/31(月) 20:00:04.01ID:6bxIh1/30 健脚な人は一度歩いてみるといい
なかなか楽しいルートだ
なかなか楽しいルートだ
19名無しさん (ワッチョイ 3d83-21ac)
2022/02/01(火) 06:56:34.38ID:XZ+v5OWK0 >>18
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
20名無しさん (ワッチョイ 79f0-Cnlt)
2022/02/01(火) 09:02:32.34ID:/eSqLu8W0 くどいようだが県道60号名古屋長久手線がインターまでで
県道6号が名古屋力石線という正式な名称で
やっぱりグリーンロードはその有料区間のことを言うらしい
どうでもいいけど
県道6号が名古屋力石線という正式な名称で
やっぱりグリーンロードはその有料区間のことを言うらしい
どうでもいいけど
21名無しさん (ワッチョイ c5aa-ZMog)
2022/02/01(火) 09:44:57.62ID:3EMO/2+/0 ホテルサンマリノから東がグリーンロードだ
22名無しさん (ワッチョイ 4969-9fG7)
2022/02/01(火) 10:16:28.59ID:JtsA6T1r0 インターの入り口か出口かは重要だ
24名無しさん (ワッチョイ a5f6-zjUO)
2022/02/01(火) 15:41:50.31ID:E2syNtPi025名無しさん (ワッチョイ 1193-bZ5V)
2022/02/01(火) 16:57:32.09ID:ckmRsuUb0 杁ヶ池交差点から60号と6号になるのか
勉強になった!
まあ結局、グリーンロード沿いの〜って言うんだけども
勉強になった!
まあ結局、グリーンロード沿いの〜って言うんだけども
26名無しさん (ワッチョイ 9e64-TNRG)
2022/02/01(火) 17:24:36.16ID:HsP0z60a0 末盛な。
長久手市民なら書けなくても仕方ないけど。
長久手市民なら書けなくても仕方ないけど。
27名無しさん (ワッチョイ eaea-g+qu)
2022/02/01(火) 18:50:45.76ID:hcsxnVg20 一般的に
柳橋から上社ICとの交差部分までが広小路通り、上社ICとの交差部分から力石ICまでがグリーンロード
ごく稀に
柳橋から長久手古戦場駅までが広小路通り、長久手古戦場駅から力石ICまでがグリーンロード
柳橋から上社ICとの交差部分までが広小路通り、上社ICとの交差部分から力石ICまでがグリーンロード
ごく稀に
柳橋から長久手古戦場駅までが広小路通り、長久手古戦場駅から力石ICまでがグリーンロード
28名無しさん (スッップ Sd0a-qhCN)
2022/02/02(水) 14:20:12.12ID:Nfc8Qdljd30名無しさん (スッップ Sd0a-qhCN)
2022/02/03(木) 08:37:12.13ID:kmP4B6/wd33名無しさん (ワッチョイ 1193-bZ5V)
2022/02/03(木) 16:42:52.85ID:XCY50n8+0 長久手の人は長久手入ったらへんからグリーンロードって呼ぶのが一般的だと思ってたけど
少なくとも自分の周りはそう
店の名前も長久手グリーンロード店だったりするじゃん?
有料区間は猿投グリーンロードって言うかな
みんな別に正式名称だとは思って無いけど、例えば、グリーンロードのデニーズ閉店したねーとか言う
少なくとも自分の周りはそう
店の名前も長久手グリーンロード店だったりするじゃん?
有料区間は猿投グリーンロードって言うかな
みんな別に正式名称だとは思って無いけど、例えば、グリーンロードのデニーズ閉店したねーとか言う
34名無しさん (ワッチョイ 79f0-Cnlt)
2022/02/03(木) 18:46:50.40ID:Bs7lCo+j0 長久手の大動脈だから議論があつい
37名無しさん (テテンテンテン MM3e-vYAo)
2022/02/04(金) 07:44:16.47ID:uYUByAvEM 昔から姫若の交差点越えると一気に混むよね。
昔と違って今は名古屋ICから乗って長久手ICまで高速使って飛ばせるから便利
昔と違って今は名古屋ICから乗って長久手ICまで高速使って飛ばせるから便利
39名無しさん (ワッチョイ 79f0-Cnlt)
2022/02/04(金) 11:53:23.88ID:SAn1zPR50 長久手民はsage進行なのね
40名無しさん (ワッチョイ 4969-X7Gz)
2022/02/04(金) 16:20:17.59ID:/z+Ua5re0 さっき、すき家の前の道通ったんだが、工事やってた。
で、水が流れてたんだけどそこ通った後から車がすっげー臭い。どうしよう
で、水が流れてたんだけどそこ通った後から車がすっげー臭い。どうしよう
42名無しさん (ワッチョイ 7db9-jC5R)
2022/02/04(金) 19:07:22.99ID:yJgIptah0 東小は休校してんだな。
43名無しさん (ワッチョイ d783-yJiD)
2022/02/08(火) 20:05:40.64ID:wiIr5IrI0 デイサービス、どこがいい?
たいようの杜はどうだろう?
たいようの杜はどうだろう?
44名無しさん (ワッチョイ 9fee-9BBq)
2022/02/10(木) 10:17:02.33ID:y/n7ZBlj0 IKEAって色々見て回って買うのは結局スポンジ一個w
46名無しさん (ワッチョイ 17aa-CEs3)
2022/02/10(木) 19:06:10.52ID:FA+fkqI30 アピタ向かいのワセダのGSの跡地、杭を打ち始めたけど何ができるのかなぁ?
47名無しさん (ワッチョイ bf8a-5Toh)
2022/02/10(木) 19:26:50.91ID:QTqmWiy+0 やじろべえの後に出来る寿司屋
にぎり長次郎 長久手店★オープン予定日:3月24日(木)らしい
https://www.e-aidem.com/aps/03_A20108638402_detail.htm
にぎり長次郎 長久手店★オープン予定日:3月24日(木)らしい
https://www.e-aidem.com/aps/03_A20108638402_detail.htm
48名無しさん (ワッチョイ 9272-YF/k)
2022/02/12(土) 13:56:17.99ID:Llj19rvG0 竹の山にあるやつか、行ったことねえな
49名無しさん (ワッチョイ 12ea-EIIy)
2022/02/12(土) 21:05:30.16ID:yiaADgak0 1回行ったが、1皿の平均が300円くらいだから、スシローやくら寿司の2〜3倍金かかる
50名無しさん (ワッチョイ 1f93-rCQD)
2022/02/12(土) 23:42:50.09ID:2XuoCBwD0 一度行っただけなんで恐縮なんだが、正直「寿司御殿でよくね?」って思った。
新しい店はなんか作りが狭くて居心地悪いんだよな、バブル時代に建てられた店の
方が作りが広くて居心地がいい。
新しい店はなんか作りが狭くて居心地悪いんだよな、バブル時代に建てられた店の
方が作りが広くて居心地がいい。
51名無しさん (スッップ Sd32-eovl)
2022/02/13(日) 01:12:29.86ID:oRtQQhA9d >>49
100円寿司ってネタが小さくてペラっペラだからコスパで見ると寿司御殿とかの方がマシだと思う
100円寿司ってネタが小さくてペラっペラだからコスパで見ると寿司御殿とかの方がマシだと思う
52名無しさん (ワッチョイ dfb9-vT/+)
2022/02/13(日) 14:04:39.57ID:3oScH33J0 寿司御殿は店員がやかましいからずっと行ってないけど、長次郎はどうなの?
53名無しさん (ワッチョイ 1f93-rCQD)
2022/02/13(日) 20:33:21.27ID:tSH+ZM0A0 仕切ってるババアが少しイラつくよな、一生懸命やってるんだろうけど、客に
してみれば居心地が悪い、永く組織の中にいると組織内の秩序を保つ事が
仕事になってしまい、サービス業の本質から離れてしまう典型かな。
してみれば居心地が悪い、永く組織の中にいると組織内の秩序を保つ事が
仕事になってしまい、サービス業の本質から離れてしまう典型かな。
54名無しさん (スップ Sd52-vT/+)
2022/02/15(火) 02:51:50.96ID:Rk6QlULId ラーメン屋のめろうが12月に移転するって話はどうなったんだ?普通に営業してるし、2月にリニューアルするって貼り紙があったぞ。
55名無しさん (ササクッテロラ Spc7-4dqB)
2022/02/15(火) 13:35:34.31ID:Roge2Zspp めろう、移転やめたのかな
最後に行ったとき待ちスペースにまで色々置いたりとやたらごちゃごちゃしてたから少し片付けた方が良い
最後に行ったとき待ちスペースにまで色々置いたりとやたらごちゃごちゃしてたから少し片付けた方が良い
56名無しさん (ワッチョイ 1f83-iMjj)
2022/02/15(火) 19:45:00.16ID:UT9SsXry0 大久田交差点のサガミ跡地には何ができるの?
57名無しさん (ワッチョイ 1f93-rCQD)
2022/02/15(火) 21:46:53.30ID:WvuE0D5Y0 あとアピタの前のガソスタの跡地も何が出来るのか気になる。
それと公園西駅前にいい加減なにか作れ。
それと公園西駅前にいい加減なにか作れ。
58名無しさん (テテンテンテン MMde-nQ4Q)
2022/02/16(水) 07:39:59.87ID:eweNGG9QM めろうは、分店として残るみたいだね。
現在の店の権利関係買った人が新しい店長さんになるみたいで
味も現店主から教わってるみたい
現在の店の権利関係買った人が新しい店長さんになるみたいで
味も現店主から教わってるみたい
59名無しさん (ワッチョイ 1f83-piVT)
2022/02/16(水) 14:00:41.17ID:WsaDptQe060名無しさん (ワッチョイ a393-mA98)
2022/02/19(土) 17:38:34.40ID:Jmw9p9Sk0 グリンロードのあみ焼き亭の横に出来た「感動の肉と米」って店行ってきたよ。
正直、店名は気にくわない、感動するかしないかはこっちの勝手なんだが。
ただ税込1000円のロースステーキセットを食べたんだが、コスパ最強だな。
いき〇りステーキの不満な所を丁寧に潰し込んだ感じだ。
肉は値段にしては悪くない、赤身肉の旨味は感じられる。地味に180gってのが
いい、普通一人前150g程度だから気持ち多いのが肉を食った満足感を感じさせる。
米は確か食べ放題だったと思う、味噌汁と生卵、おかずが数品選べる、塩辛が
十分食べられる味だった。そんなに食べる方ではないが、物足りないと思って
店を出ないで済むので、その点は大変好印象。
あえて不満点を上げるとしたら、これだけ割安な店で大変恐縮だが、米をもう少し
良い物を使えないだろうか、不味くはないが・・・この値段で少し贅沢な要望だろうか。
大変気に入りました、昼に少し肉が食いたいなと思ったら気軽に行くにはいい店だ。
正直、店名は気にくわない、感動するかしないかはこっちの勝手なんだが。
ただ税込1000円のロースステーキセットを食べたんだが、コスパ最強だな。
いき〇りステーキの不満な所を丁寧に潰し込んだ感じだ。
肉は値段にしては悪くない、赤身肉の旨味は感じられる。地味に180gってのが
いい、普通一人前150g程度だから気持ち多いのが肉を食った満足感を感じさせる。
米は確か食べ放題だったと思う、味噌汁と生卵、おかずが数品選べる、塩辛が
十分食べられる味だった。そんなに食べる方ではないが、物足りないと思って
店を出ないで済むので、その点は大変好印象。
あえて不満点を上げるとしたら、これだけ割安な店で大変恐縮だが、米をもう少し
良い物を使えないだろうか、不味くはないが・・・この値段で少し贅沢な要望だろうか。
大変気に入りました、昼に少し肉が食いたいなと思ったら気軽に行くにはいい店だ。
61名無しさん (ワッチョイ 03a2-HI4o)
2022/02/19(土) 22:05:32.60ID:gGbLAgNR0 感動するかしないかのくだりでどんな偏屈だと思ったがまともなレビューでわろた
俺も緑区の店舗行ったが米は充分美味く感じたがなぁ
同じ仕入れ先だろうしそんなに差が出るとは思わんが気に入ったなら緑区の方も行ってみたら?もしかしたらたまたま長久手悪いだけだったかもよ
俺も緑区の店舗行ったが米は充分美味く感じたがなぁ
同じ仕入れ先だろうしそんなに差が出るとは思わんが気に入ったなら緑区の方も行ってみたら?もしかしたらたまたま長久手悪いだけだったかもよ
62名無しさん (スッップ Sd1f-9v8L)
2022/02/20(日) 12:23:42.47ID:CPCavIudd63名無しさん (ワッチョイ a393-mA98)
2022/02/20(日) 13:16:52.48ID:a61w/lyP065名無しさん (ワッチョイ 3acb-jC74)
2022/02/27(日) 19:47:14.76ID:Lk6SQIx/066名無しさん (ワッチョイ cbb9-XzwT)
2022/02/27(日) 22:33:57.81ID:jxRrupZT0 和食と言ってもライスとミソスープだけやで
67名無しさん (ワッチョイ 0b93-8W3/)
2022/02/27(日) 23:34:18.35ID:mmXf/FcE0 >>65
言わんとしている事は分かるが。
ただ家でステーキ食べる時、別にパンで食べないだろ?
正直、激安ステーキ店のカピカピのサラダや粉を薄めた様なコンソメスープや
不味いニンジングラッセなんて誰も求めてないと思う。
日本人が日常的に軽く肉を食べたいなって時にちょうどいい感じだと思う。
元の資本があみ焼き亭みたいだし、先入観に捕らわれず、ステーキが
特別なものでなくなった時代に合理的な判断をした結果の店に思える。
ただ看板がちょっと見難い、グリーンロードを名古屋方向に進む時はあまり
目立たないんで客がつくまでが勝負かね。
言わんとしている事は分かるが。
ただ家でステーキ食べる時、別にパンで食べないだろ?
正直、激安ステーキ店のカピカピのサラダや粉を薄めた様なコンソメスープや
不味いニンジングラッセなんて誰も求めてないと思う。
日本人が日常的に軽く肉を食べたいなって時にちょうどいい感じだと思う。
元の資本があみ焼き亭みたいだし、先入観に捕らわれず、ステーキが
特別なものでなくなった時代に合理的な判断をした結果の店に思える。
ただ看板がちょっと見難い、グリーンロードを名古屋方向に進む時はあまり
目立たないんで客がつくまでが勝負かね。
68名無しさん (ワッチョイ 63aa-nZeP)
2022/03/01(火) 04:02:02.28ID:eCdzHnnI0 ステーキの店って美濃路を改装してできた店だったんだな
69名無しさん (ワッチョイ c664-2ytB)
2022/03/02(水) 08:25:09.79ID:sGoF3hit0 っていうか吉野家そのままの建物だね。
卵かけご飯美味しかったからよ。
卵かけご飯美味しかったからよ。
70名無しさん (ササクッテロラ Sp03-2RyS)
2022/03/02(水) 20:51:08.01ID:mELBfSpop 市が洞のローシャ跡地って工事してるけど何が出来るんだろ?
71名無しさん (ワッチョイ 63aa-8K+5)
2022/03/03(木) 14:40:57.97ID:YTNfYJH40 感動の肉と米と部屋とYシャツと私と酒と泪と男と女とセックスと嘘とビデオテープと愛と青春の旅立ち
72名無しさん (ラクペッ MMfb-uuKW)
2022/03/04(金) 17:00:41.96ID:+hbKGDtwM 寿司屋のチェーン店
73名無しさん (ワッチョイ 6b93-kpC5)
2022/03/05(土) 05:47:27.67ID:mHrEJu7J0 西原の大規模な造成(香流工業〜香流川)は
何を作るのですか?
何を作るのですか?
74名無しさん (ワッチョイ 4b21-chuB)
2022/03/08(火) 02:02:40.25ID:Jh7/OpgR0 久しぶりにお昼にアピタとイオンはしごしたけどどっちも今は平日ガラガラだね
アピタドンキも広いけど全然人居なかった
まぁどっちでもベンチでしんだようにしてる爺さんはそこそこ居たけど
アピタドンキも広いけど全然人居なかった
まぁどっちでもベンチでしんだようにしてる爺さんはそこそこ居たけど
75名無しさん (ワッチョイ cbb9-j/LS)
2022/03/09(水) 09:12:36.99ID:h4D1K0Ji0 ガソリン代かかるから車での外出を控えているだけよ。
76名無しさん (スップ Sdbf-j/LS)
2022/03/11(金) 07:02:46.48ID:YROFAlmTd 夜中に24時間餃子の前を通ったら客がいたわwあんな高い餃子買うやついるんだ。
77名無しさん (オッペケ Sr91-WCXV)
2022/03/13(日) 10:47:11.66ID:KNpEcsDBr マメゾンって美味しいですか?
ガチのとんかつ屋って一人で入りにくいけどここは入り易そうなので
ガチのとんかつ屋って一人で入りにくいけどここは入り易そうなので
79名無しさん (ワッチョイ 0107-GUm9)
2022/03/13(日) 13:35:42.79ID:wrmGPePq0 アピタ、いつまでふんばるんだろう
80名無しさん (ワッチョイ b9b9-4Ypp)
2022/03/13(日) 21:45:45.49ID:aldUhCKx0 アピタ、なかなか良くなったと思う
82名無しさん (ワッチョイ 09aa-sOqZ)
2022/03/14(月) 00:38:13.79ID:TanwXx/T0 ラーメンバトルとかいう企画やってたけど、客が少ないんだよ。
もっとも、FUJIYAMA55はうまいつけ麺だな。でも名古屋発なんだから富士山はないだろう。せいぜい茶臼山だ。
もっとも、FUJIYAMA55はうまいつけ麺だな。でも名古屋発なんだから富士山はないだろう。せいぜい茶臼山だ。
84名無しさん (ワッチョイ a1b9-MCeV)
2022/03/14(月) 04:24:32.46ID:pcBZ/4tv0 つけ麺はラーメンではないしな
85名無しさん (ワッチョイ 69a2-NoTQ)
2022/03/14(月) 07:55:08.92ID:kWq+EatT0 俺はイケ
87名無しさん (ワッチョイ 0293-Io8e)
2022/03/14(月) 08:57:47.81ID:O2L8PQAL0 マメゾン美味しいですよ
ただ特別ってわけではなく普通に
コスパ考えたらそりゃ、かつやや松のやの方が高いけれども
雰囲気もプラスして美味しいとは思います
他のとんかつ屋との1人での入り易さの差は特に無い気はしますが
ただ特別ってわけではなく普通に
コスパ考えたらそりゃ、かつやや松のやの方が高いけれども
雰囲気もプラスして美味しいとは思います
他のとんかつ屋との1人での入り易さの差は特に無い気はしますが
89名無しさん (ワッチョイ a2a2-+7hQ)
2022/03/14(月) 22:11:22.54ID:9jcIKuY40 藤ケ丘に近いとこに引っ越すつもりなんだが、長久手って住みやすい?
散歩が好きだから休日にあちこち歩き回るのに向いてるといいなあ…
散歩が好きだから休日にあちこち歩き回るのに向いてるといいなあ…
91名無しさん (ワッチョイ a2a2-+7hQ)
2022/03/14(月) 23:11:05.08ID:9jcIKuY40 ジジババだらけよりはマシじゃない?
92名無しさん (ワッチョイ 1226-SUBy)
2022/03/14(月) 23:37:51.49ID:QYBPu8i+0 庭でバーベキューしたり道路族半端ないが
93名無しさん (テテンテンテン MMe6-dqGb)
2022/03/15(火) 08:12:30.60ID:7Utkyn5PM 休日に歩き回ったり、自転車で少し遠出するには店も多くいいと思うよ
車だと幹線道路は車が多く、渋滞しているイメージ
他の人も書いてる通り、若いファミリーが多いのでモラルとかには期待しないほうがいい
車だと幹線道路は車が多く、渋滞しているイメージ
他の人も書いてる通り、若いファミリーが多いのでモラルとかには期待しないほうがいい
94名無しさん (オッペケ Sr91-rJVW)
2022/03/15(火) 08:28:37.57ID:QGFO4wuQr / ./ /
─ / / /
ゝ ヘ / / /
ヽ, ヘ | | ノ / /
く l ノ l /
ゝi ノ l /
、、 く | l /
、/ ,.ヘ,,,、 i /
、、 /\/ / i /
/| /\ __ _/
l/ ,-、 r´ ヽ 人人人人
l r´ ̄,ヽ-‐-ト、j ト、 ,ノ < >
rnnn ,r´ ̄ _〉、イ ヽ、 / `/ < ペ で >
l ) / ノ ゝ´ / / < ニ っ >
ヽ ∨ ,ヘ、 r´ y .イ、 < ス 出 >
l / 〉 ヽ、ノ、_ノ ヽ、 < ブ た >
ヘ / / ./ヽ ヽ < ラ ぁ >
\ .ノ / / ヘ i < ス ぁ >
i / i | < ト ぁ >
| / | | < だ !! >
| i .| .| .< ぁ >
―= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=― < ぁ >
ペ ニ ス ブ ラ ス ト < ぁ >
___ _ _ _ _ _ __ ._ < !!! >
L レ´ `-、 / ´─‐、 / /_」 ム´> l─‐lr゙.ュT┘└;< >
r゙ ム/ >、_> / r‐‐ァ / / | 二l l三l| ュ |ュ r゙ YYYYYY
└ rト/ /ヽ < / ヘ/ / ヽ1 | ̄| l .l=l| ュ ト |
r゙ イト/ / `´ ヽ、 〈 | | .i v´〉 | ュ |レ , |コ |
ー´ ヽ、/ `´ .|__| ヽ__ノ └..┘゙イ_jハ_j
─ / / /
ゝ ヘ / / /
ヽ, ヘ | | ノ / /
く l ノ l /
ゝi ノ l /
、、 く | l /
、/ ,.ヘ,,,、 i /
、、 /\/ / i /
/| /\ __ _/
l/ ,-、 r´ ヽ 人人人人
l r´ ̄,ヽ-‐-ト、j ト、 ,ノ < >
rnnn ,r´ ̄ _〉、イ ヽ、 / `/ < ペ で >
l ) / ノ ゝ´ / / < ニ っ >
ヽ ∨ ,ヘ、 r´ y .イ、 < ス 出 >
l / 〉 ヽ、ノ、_ノ ヽ、 < ブ た >
ヘ / / ./ヽ ヽ < ラ ぁ >
\ .ノ / / ヘ i < ス ぁ >
i / i | < ト ぁ >
| / | | < だ !! >
| i .| .| .< ぁ >
―= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=― < ぁ >
ペ ニ ス ブ ラ ス ト < ぁ >
___ _ _ _ _ _ __ ._ < !!! >
L レ´ `-、 / ´─‐、 / /_」 ム´> l─‐lr゙.ュT┘└;< >
r゙ ム/ >、_> / r‐‐ァ / / | 二l l三l| ュ |ュ r゙ YYYYYY
└ rト/ /ヽ < / ヘ/ / ヽ1 | ̄| l .l=l| ュ ト |
r゙ イト/ / `´ ヽ、 〈 | | .i v´〉 | ュ |レ , |コ |
ー´ ヽ、/ `´ .|__| ヽ__ノ └..┘゙イ_jハ_j
95名無しさん (ワッチョイ 6183-xuZh)
2022/03/16(水) 15:55:57.32ID:AhVw9Khy0 アピタの前のガソスタ跡の工事が始まったみたいだけど、何が出来るんだろ?
97名無しさん (ワッチョイ 6945-QgHs)
2022/03/16(水) 21:10:35.24ID:Ytv6Yqku0 さすが長久手市民は賢いから、
岐阜タンメンみたいなインチキ店に騙されて行列作ったりしないんだな
岐阜タンメンみたいなインチキ店に騙されて行列作ったりしないんだな
98名無しさん (スップ Sda2-Gh3A)
2022/03/16(水) 21:58:51.27ID:MSta0LD2d 岐阜タンメンはカップがおいしい。瀬港線にあるカプサイメンの店にも行ってみたい。
100名無しさん (ワッチョイ 6183-oXSz)
2022/03/17(木) 06:49:22.26ID:+wQybiWw0102名無しさん (ワッチョイ 6193-4XD8)
2022/03/17(木) 08:37:52.01ID:pdqzJjWc0 インチキだなんてとんでもない。
たまたま偶然、店内に待合い席を作るのを忘れて、たまたま偶然、車の通行量が多い車道側に行列を作らせるような造りになってしまっただけだぞ。
そしてたまたま偶然、新しく作る店が
どこも同じような造りになってしまっただけだ。
人聞きの悪いことを言うな。
たまたま偶然、店内に待合い席を作るのを忘れて、たまたま偶然、車の通行量が多い車道側に行列を作らせるような造りになってしまっただけだぞ。
そしてたまたま偶然、新しく作る店が
どこも同じような造りになってしまっただけだ。
人聞きの悪いことを言うな。
103名無しさん (テテンテンテン MMe6-dQ8a)
2022/03/17(木) 09:04:21.90ID:cb/K7n1PM 岐阜タンメン悪くはないけど
あそこまで並ぶ程じゃないかな
好来系のお店ができてほしいな
あそこまで並ぶ程じゃないかな
好来系のお店ができてほしいな
104名無しさん (オッペケ Sr91-nllq)
2022/03/18(金) 15:38:07.02ID:33GZsu8Br 炎上させて知名度上げる宣伝ですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- ぽこちんで出来た🏡
- 中国 王毅外相、高市答弁を批判「日本の右翼勢力による歴史の逆行や軍国主義の復活を許さない」 [834922174]
- 【悲報】足立区ひき逃げ犯、精神病!責任能力なしへ [347751896]
- 女子小学生がおっぱい見せてくれない理由
- 高市応援団「国連の常任理事国は中華民国(台湾)で中国は常任理事国じゃない」急速に広がる🙀 [931948549]
