俺も青少年の森はそれこそ赤ちゃんの頃から数百回は通ってる
マラソン大会も射精大会も遠足もピクニックも青少年の森だった

だから初めて森林部分も伐採してサッカー場を建設すると聞いたときは「え?」って思った

でも冷静に考えてみ
サッカー場建設で伐採される森林なんて鈴鹿市の全森林面積の0.000000000000000000001%の面積にも満たない
自然の誤差の範囲の数万分の一にもならない面積だよ
森林伐採のデメリットだけを主張してサッカー場建設反対をするのは理にそぐわない

この1ヶ月間の報道を見るに、8億円程度のコストを回収するのもあっという間だろう


鈴鹿市の発展や現状維持を望み本当に鈴鹿市を愛する鈴鹿市民は、青少年の森を有効活用してのサッカー場建設・町おこしに賛成でしょ

大きなチャンスだ