鈴鹿市について語りましょう 其の64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/12(土) 18:26:43.76ID:YF6iMkan
※前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の61
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1626797214/
鈴鹿市について語りましょう 其の55
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1608088927/
鈴鹿市について語りましょう 其の56
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1610520319/
鈴鹿市について語りましょう 其の57
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1612937483/
鈴鹿市について語りましょう 其の58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615676981/
鈴鹿市について語りましょう 其の59
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1619866576/
鈴鹿市について語りましょう 其の60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1623332752/
鈴鹿市について語りましょう 其の62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629990795/
鈴鹿市について語りましょう 其の63
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636497375/

よろしくどうぞ
608名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:11:03.56ID:/ULQtmhw
>>607
あっ、車持ってなかったわ
609名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:19:54.68ID:nlOgh5a5
>>600
出たよ、「マスゴミガァーッ!」「マスゴミガァーッ!」w
低知能・無教養のカス、今週中に荷物をまとめて鈴鹿市から出て行きなさい
2022/03/15(火) 14:15:32.79ID:wpbQZmW/
>>608
ワロタ
611名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 14:20:41.49ID:nlOgh5a5
これが三重県民の民度か・・・
アフリカやロシアの土人でももう少し賢いだろ・・・


> 三重県民「昔の川を取り戻す!コイを200匹放流だ!」 大炎上
> https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647309634/
2022/03/15(火) 14:36:58.45ID:QH+V0UM+
>>611
伊勢市役所かなり苦情来てるって伊勢スレに書いてあったな
2022/03/16(水) 09:03:18.71ID:3z4AmUdt
ニシキゴイはアカンやろ
2022/03/16(水) 09:26:43.80ID:8wOXlR4S
外来魚駆除だといって在来種諸共駆除し
無生物か鯉と亀しか居ない池だらけにしたのに
2022/03/16(水) 12:41:00.50ID:rUUmvsDz
柳と千代崎の間にある水門とか夏場亀だらけだもんな
青少年の森の池も亀だらけ
616名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 13:26:49.92ID:ffcgJ5hd
青少年の森の亀問題はあの池に大きなワニを放てば解決や
ワニは亀を甲羅ごとバリバリ食べて消化するからな
2022/03/16(水) 13:42:45.83ID:+A2lGUxZ
白子の横綱とかがある道路横のドブ
鯉とか亀とかが泳いでて見てて眺むんだが
死ぬほど汚いうえにこないだ見たら人糞浮いてんだよな
あそこどうにかならんか…
2022/03/16(水) 18:58:08.75ID:P/9WiZ49
>>617
いやいや、なんで人糞ってわかるんよw
大型犬やろてw
2022/03/16(水) 19:47:19.67ID:JXHlCe8B
四季の味田舎家前通過ナウ
2022/03/16(水) 20:31:58.75ID:bcE0NBT/
>>322
大阪
2022/03/16(水) 21:19:38.17ID:KIi/JZN0
>>617
ボラもおらへん?
2022/03/16(水) 22:37:23.58ID:KIi/JZN0
国さん死んだなー
2022/03/16(水) 22:48:19.49ID:KIi/JZN0
>>617
人糞の根拠は?
624名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 00:46:10.87ID:anzblDGf
車がスマートキーになって
予備のスマートキーの電池交換思い出した時に。
意外と忘れがちだからね。
2022/03/17(木) 04:56:16.40ID:nIQRlfvu
津波ガイジうれション垂れ流し
2022/03/17(木) 08:19:49.72ID:Um3RVCVj
犯人>>617が自供しました!!
2022/03/17(木) 08:56:33.93ID:VRIG7NUw
コロナ、ウクライナ戦争、地震
世も末ですな
2022/03/17(木) 09:01:20.47ID:Fswx67Lw
>>617
ちなみに中勢自動車学校の横を通ってる川にも鯉がいるけど
数十年前はあそこの鯉を取って鯉料理として出してた店が津の方にあった
わざわざ店のトラックで取りに来てたから隠す気もなかったらしいが店名はすっかり忘れたが
よくあんなどぶ川の鯉出して匂いでバレんなと料理人の腕に感心したわ
2022/03/17(木) 09:04:57.22ID:VRIG7NUw
>>628
マジか
泥臭くないですか
奈良公園の鹿をラーメンの出汁に取っていた芸濃のラーメン屋もたいがいだがw
2022/03/18(金) 07:44:47.02ID:8i6VviwY
23号線白子駅入口の信号付近にムクドリの大群は戻ってくるのでしょうか?
マンション建設中はあまりいなかったような
2022/03/18(金) 08:55:35.34ID:ZfdlVdAA
サッカースタジアムよりさっさと定五郎橋に右折レーンつけろよ。
バカ右折野郎のせいで渋滞うざすぎ。
それか時間決めて右折禁止にしろ
632名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 11:15:00.82ID:jl76oRBT
ほんまにな
2022/03/18(金) 11:23:01.37ID:ZfdlVdAA
定五郎橋の右折レーンってそんなに技術的に難しいのかね?
歩道を一部切断して迂回させ道を広げればいいだけなのに。
634名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 12:08:22.93ID:99xDTE57
>>633
狭過ぎる
2022/03/18(金) 15:52:53.43ID:6Ej0XZjQ
>>633
交差点を南側に移動させて右折レーンを造る方向で話が進んでいるよ。
2022/03/18(金) 16:00:51.50ID:XVu2eV4Z
>>635
なるほどね。
それなら橋をしばらく通行止めにしなくて済むな。
盛り土が大変だけど、仮設道路とか用意しなくて住む
637名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 00:34:48.85ID:aw2seGrK
なお、堤防ということで拡張工事にも何十年も掛かっておるw

週末の雨の夕暮れ。意外とライト点灯が遅いのは黒い車が多いように想う
運転が下手というよりウインカーで自分の意思を周りに伝えたがらないタイプが多いのか。
2022/03/19(土) 02:54:47.52ID:6HT/uEf+
定五郎橋や木田橋で、夜に信号待ちをしているとき
対向車がライト消してくれることがたまにある
確かに勾配があって眩しいけどそこまでしなくてもいいかなぁ
2022/03/19(土) 06:14:50.19ID:dJf6sXfJ
>>638
眩しいからお前も消せ て言う合図だけどね
640名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:03:11.38ID:XIhSHDAi
>>639
はいバカ

おもいやり消灯は道交法違反

https://kuruma-news.jp/post/133887
2022/03/19(土) 15:19:45.79ID:dJf6sXfJ
>>640
お前が馬鹿だろ 相手はそう言う意味でしてるんだよ て言っただけだぞ
マジで死んだ方が良いレベルだぞ 親が身の程知らずにも子供を作るなんて大それた事をしたのが元凶だけどそれはもう仕方ないからなるべく早めにその過ちを終わらせろよ
2022/03/19(土) 15:20:18.47ID:dJf6sXfJ
ゴミのレスなんざ見たく無いから消えるけどレス寄こしてスレ汚すなよ(笑)
2022/03/19(土) 15:50:11.01ID:vodAP3r2
こんな田舎者のスレで何発狂してんだよw
644名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 15:53:23.94ID:ma5a/VmO
まさか、津波で沈む死の土地にまだしがみついてるアホはおらんよな?


>【鈴鹿市民必読】
>鈴鹿市に住むなら、鈴鹿市内でお出かけするなら、何よりもまず『津波で沈む場所』だけはしっかりと確認しておこう
>
>>南海トラフ地震から身を守る - 鈴鹿市
>>https://www.city.suzuka.lg.jp/kouhou/sp/koho2020/pdf/20201105/20201105.pdf
>>
>>https://i.imgur.com/npAT19c.jpg
>>https://i.imgur.com/dojsKNg.jpg
>>https://i.imgur.com/4MEqUed.jpg
>>https://i.imgur.com/105IZ1J.jpg
645名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 15:54:36.16ID:68BE6cVx
キキィ ガッシャーン
「ドミノピザ欲しいんやけど!」
2022/03/19(土) 15:56:04.27ID:mqXj133T
鈴鹿にアオキーズピザはないのか?
2022/03/19(土) 17:53:22.74ID:u/jjnkQf
昔イオンの近くにあった気がする
2022/03/19(土) 19:50:55.37ID:auc8blU3
四季の味田舎家前通過ナウ
649名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:07:41.30ID:eFcDobc8
元祖からあげ本舗かんべや前通過しましたよ。
650名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:34:04.04ID:XIhSHDAi
>>641
バカを指摘されて図星だったから悔しいの?(笑)
651名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:53:38.61ID:k6TIytMi
この煽りバカは四日市スレを荒らしてるやつと同じだな
652名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:03:42.68ID:XIhSHDAi
>>651
よう、道交法知らないバカ(笑)
2022/03/20(日) 08:15:22.73ID:7WWKQ2Vs
>>648のおっさん何十年同じこと言ってんの!?
654名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 08:23:59.11ID:rKcIaRIc
プライベートブランドの安いワインを呑むか
美味いグレープ系飲料にキンミヤ焼酎割りにして呑むか
なお、価格は同等、混ぜる手間暇や比率は気にしない。
2022/03/20(日) 08:25:56.68ID:7WWKQ2Vs
>>654
キンミヤは個人的にはお茶割りがええんや
2022/03/20(日) 10:01:38.37ID:w49eXUMo
>>654
前者
チリ産とか安くて美味い
657名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:42:04.07ID:NbaK+UeH
>>652
論点わかってないバカ
道交法なんて議論していない
消灯の意味をいっているのに
658名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:35:39.88ID:QNJII9pm
これが鈴鹿市民のおもてなしの心の表れやにぃ
https://i.imgur.com/AGbn7f6.jpg
2022/03/20(日) 13:50:11.96ID:Ogj7EytS
不満しか買わないの造ってる側も分かるだろうにね
660名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:49:19.20ID:WFJ4fBwj
お客さま感謝デー最高!
661名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:55:37.96ID:xekBYrPJ
サーキットの中で買うもんやないにぃ、高いだけ。
コーラも高かったわ。
662名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:27:30.50ID:prlxdxym
なんで鈴鹿のスーパーはセロリないのー
置いてるとこも黄色くなってたり、セロリの香りがしないのだったり
セロリみんな嫌いなの?
663名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:31:58.11ID:6wJx78kf
鈴鹿市民はセロリとか食べやんにぃ
664名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:38:35.11ID:prlxdxym
セロリの為に3件回ったし、せっかく買ったのに全然セロリの味も匂いもしないし、マジ勘弁やわ
665名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:38:54.14ID:prlxdxym
セロリも食べてあげてー
2022/03/20(日) 20:31:52.24ID:BsGsTbuh
昔SMAPさんが合唱されておられたやろがい
育ってきた環境なんたら
食いてえなら自分で栽培して好きなだけ食えばよろしいがな
667名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 04:06:23.47ID:HbYZR8d3
ンダは仕事ですの?
2022/03/21(月) 05:15:29.73ID:lIemy+ae
花粉症やわ
鼻詰まるし鼻水タラタラ
2022/03/21(月) 07:55:13.45ID:bZoz2ih7
鈴鹿民族セロリ女を探し回る🌛
2022/03/21(月) 08:40:31.43ID:wmVeHn61
3年前から市内に単身赴任してますが市役所で大楠の写真展をやってて
場所を聞いて行ってきました。

過去に2度ほど陸橋を通過した事あったがその時は全く気にならず通過、
ああ、ここにあったのかという感じでなるほど巨木だなあと実感。

それとずっと長太を字のとおり「ながた」と思ってた。どう読んだら「なご」に
なるのかこれはちょっと判らんね、県外者にはw
671名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 16:11:39.63ID:R7EeO721
国府も難しいよね。
2022/03/21(月) 16:22:50.20ID:NMapESAW
椿世
2022/03/21(月) 16:42:30.42ID:GAyDKKiP
長くて太い
2022/03/21(月) 16:51:53.97ID:GAyDKKiP
あらやだ途中で送信してしまったので
変なレスになってしまいました
ごめんなさいね

長くて太いと思ってしまいますが
長太ノ浦と言う言い方もあるように
静かな海を示す「なごやか」から来ているとの説があります
2022/03/21(月) 16:53:54.75ID:WsEcUlYn
長くて太い♂やて!?
676名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:07:34.09ID:t5HP9nLB
鈴鹿土人さん、休日はセロリとチンポの話ですか・・・
677名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:35:49.08ID:u1RxQ+om
ちょうたじゃないの?!
こくふじゃないの?

「林崎」
R23の信号交差点の看板は
HAYASAKICYO
HAYAZAKICYO
とあるがどっち?

鈴鹿大橋
SUZUKAOOHASIBRIDGE
橋が2回出て来るよぉ・・・


女王様、もう精子出ません!
2022/03/21(月) 18:26:25.64ID:P9AHSORK
ぎゅ〜トラのしょうゆ鍋が398で安くておいしいわ。汁も美味いわ!
塩分気になるお年頃だから残さなきゃ残さなきゃって毎回思うけど、ガッツリ飲み干してしまうわどうしよー
2022/03/21(月) 18:29:29.56ID:4XjrpGtQ
大橋模型の話とな!?
2022/03/21(月) 18:32:22.90ID:lIemy+ae
久しぶりに王将の中央道路店へ行った
ジャズ?が流れて雰囲気が昔の王将と違う
酢豚単品、小ライス、ニンニク増増餃子で1001円でした
王将にしては高いよね
ニンニク大好きなのて前から食べたいと思っていたニンニク増増餃子を注文しましたが、ニンニク増増餃子は大したことはありませんでした
普通の餃子の方が安くて美味しいですね
あれなら幸松の餃子を家で焼いて食べた方がコスパはいいてすね
2022/03/21(月) 18:38:24.14ID:9/RHEV6Y
四季の味田舎家前通過ナウ
2022/03/21(月) 19:25:04.96ID:WsEcUlYn
>>680
コスパの意味がわからんのだが、
店で焼いて盛りつけて席まで運んできてもらって
食後は片づけまでしてもらう手間賃まで考慮した結果なんかのう?
2022/03/21(月) 19:28:59.58ID:lIemy+ae
>>682
そう言われるとなぁ
しかし、王将のニンニクマシマシギョウザは美味しくなかったわ
王将の普通のギョウザの方がよっぽどうまいに
684名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 20:40:42.62ID:c7qEdCtw
松雪より破天荒の生餃子の方がコスパ高いでしょ
2022/03/21(月) 20:45:41.80ID:lIemy+ae
>>684
破天荒何十年と食べてないわー
昔、アイリス?に入っていた時は時々買っていた
破天荒の創業者は元HONDA社員だと聞く
大したもんだと思う
686名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 22:16:49.50ID:mpgoScaR
元祖からあげ本舗かんべや前通過しましたよ。
2022/03/22(火) 03:25:46.42ID:5KZg7QoG
白楊のレストラン部門復活してくださいませ
この店のおかげでウインナーコーヒーの存在を知ったんや
ちなみによく食ってたのはミックスフライ定食やで
2022/03/22(火) 06:25:15.68ID:qgKUXQhI
中央道路、何かの二階にあったシェトワ白楊が思い出されます
689名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 08:22:45.80ID:2nNct3/O
寒すぎる
2022/03/22(火) 08:54:31.00ID:RCUG1x/3
今日はコートとマフラー復活しましたわ
今週は先週に比べて10℃位低くなるみたいですね
今週もがんばりましょう!
2022/03/22(火) 17:09:12.38ID:kjtrO4T/
安いタイヤ屋さん教えて下さい
2022/03/22(火) 17:21:32.90ID:wIBbQP4U
鈴鹿インターのすぐ近くにある
693名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 18:08:13.18ID:SkRQYhZc
節子それたい焼き屋ないかー
2022/03/22(火) 18:24:25.41ID:O2RZQUke
天然物、養殖物とのたまわってるアソコか
桑名にあった時はよく買いに行ってたな
695名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 18:47:20.67ID:r4GNoMt8
鈴鹿土人さん、休日はセロリとチンポの話ですか・・・
696名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 20:21:43.20ID:SUS3m4nQ
セロリー
697名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 20:22:04.32ID:SUS3m4nQ
セロリのなにがあかんねやー
698名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 20:24:01.73ID:qL6JmEcf
>>691
各タイヤメーカー系のお店色々とありますが。
サーキット道路だけでもブリジストンにヨコハマにミスタータイヤマン
中央道路のタイヤ館
ハンター近くのダンロップファルケン
2022/03/22(火) 21:15:14.29ID:kewMcDkX
タイヤなら岸岡山ににょきにょき生えてますよ
700名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:58:35.94ID:XoTuep/x
>>698
ダンロップまだやってんの?
701名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 05:11:15.96ID:qWSA7xmW
鈴鹿のお茶は世界に通ず。
2022/03/23(水) 05:51:28.32ID:EvKhKEnC
>>691
サーキット道路、鞍馬サンド隣のバギー
タイヤ安いよ。
大手カー用品店やタイヤ専門店よりも数千円安い
2022/03/23(水) 05:56:08.97ID:EvKhKEnC
支払総額で判断すること。
嵌め替えやバランス取り工賃がけっこう違う。
どこぞは窒素ガス充填(2000円)をしつこく勧めてくるし。
要らんもんは窒素ガスにせよタイヤバルブ交換(寿命じゃないなら)とかも拒否!
704名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:17:20.02ID:vIWipeas
寒すぎワロタ
705名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:22:37.64ID:TF0Gg8MP
https://i.imgur.com/uZ4vgck.jpg

鈴鹿サーキットさん(なぜか)大阪で感謝するのはご自由ですが、まん防期間中にファン感を開催した理由をご説明いただけますか?

特に三重県民・鈴鹿市民の怒りと反感と悲しみ、そして恐怖についての認識を伺いたいです

60年間、最も鈴鹿サーキットを愛し応援し支えていたのは誰でしたっけ?
706名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 17:04:37.22ID:7TID/a7X
>>705
ようロリコン野郎
707名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 20:59:35.25ID:+waVI6yH
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況