豊橋っこあつまってぇ〜 Part82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/15(火) 23:15:55.76ID:vc6Z1+Gq0
・豊橋についてまったり語り合いましょう。
・次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ

豊橋っこあつまってぇ〜 Part81
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636547466/
2022/03/29(火) 21:38:36.28ID:9w7jWPV1
>>397あったね。和食さと、WAVE、今もある喫茶店、マジカル、って並びだった
佐藤町のWAVEはエロ本のラインナップが充実していて週末の夜なんかは立ち読みする人らで、ごったがえしていたよ
…まだ漫画喫茶が主流では無かった90年代末期
2022/03/29(火) 21:56:52.45ID:o8viaCM+
労金の辺りは佐藤なのか
向山だと思ってたわ
柳生川の北と南で分かれてるのかな
2022/03/30(水) 01:08:03.02ID:K+jILodR
>>398
佐藤町のWAVEは、氷高少夜のビデオレンタルして観てたらテープが切れちゃって、3000円の賠償金払った思い出がある。
2022/03/30(水) 02:17:37.22ID:IgAaELnW
曙の今パン屋のとこもWAVEだったっけ?
2022/03/30(水) 10:19:30.24ID:5WlY336Q
ビデオ合衆国USV♪
2022/03/30(水) 12:49:51.05ID:tj3UhMq3
飯村のドミーの開店予定が4月下旬に延期になったらしい

ただしセリアだけは先行して?開店してるらしい
ソースは近所のおばさま方の井戸端会議
2022/03/30(水) 14:11:56.23ID:2qX04AUb
中央図書館近くのアメリカはお世話になったなあ
現ダイソーのとこ
2022/03/30(水) 17:29:03.00ID:YZHLFp1S
アメリカとその横にあったカラオケボックスな
2022/03/30(水) 19:51:47.59ID:Tgi7ut78
高師のゲンキーはスギヤマにビタづけで流石にどうかと思った
2022/03/30(水) 20:19:19.83ID:e+8f9fqq
>>406
あの辺、最近通ってないやぁ。精文館の跡地?
2022/03/30(水) 20:42:04.98ID:3eq1FaYG
ゲンキー安いっていうけど、安さだけがウリっていうビジネスモデルはもうあんまり通用しんような気がするけどね
豊橋にでっかく進出して、経営かたむいて数年後に消えていった例はまあまあ知ってれ
ここ最近だととつぜんハンバーグとか、ちょっと前だと絶望軒とか
2022/03/30(水) 21:14:14.77ID:QdyOIQr0
>>408
ゲンキーは豊橋だけじゃないぞ
どちらかと言うと豊橋はオマケだわ
2022/03/30(水) 21:22:55.39ID:QdyOIQr0
ゲンキーは保見店と福江店の位置が凄すぎるわw
あんな小さな町で国道沿いの同じ向きに既存店舗から900mしか離れていない場所にまた出店するんだぞw
2022/03/30(水) 21:25:49.80ID:IqjwV8Y8
近いどころか真隣はさすがに引くな〜いくら安くてもなんかね
別にスギヤマに愛着あるわけじゃないけど接客丁寧だし(毎回会計時に渡される大量のチラシは嫌)
412名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:33:42.88ID:VeUS6cYF
「ゾッキ」新作はドラマとして放送・配信、「裏ゾッキ」続編や旅番組パートも

「旅ゾッキ」では、松井と鈴木福が旅人を務め、ロケ地となる愛知県蒲郡市、豊橋市、豊田市の魅力を発信する。

https://amp.natalie.mu/eiga/news/471819

「#見張り台」
監督:#山田孝之
豊橋ロケ
https://mugen-zokki.jp/
413名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:59:01.23ID:YO2PP1MB
>>412
発信するような魅力…あるか?
414名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:26:03.41ID:rtzmKINQ
あるんじゃないかな
2022/03/30(水) 22:29:35.52ID:3Tm/GUgq
はいはいカレーうどん
2022/03/31(木) 00:54:01.16ID:cmxvPRCP
カレーうどんに続いて、ウドンかれーとかどうだろう。
2022/03/31(木) 13:50:25.60ID:cmOvMz91
ゲンキーは何を買ってもポイントが付くから行くよ
他店だと除外されてる事が多いタバコやビールでもポイントが付く
2022/03/31(木) 15:20:37.00ID:Q/yCMgUD
豊橋カレーうどんにはこの器使って欲しいわ
浮いてくる飯粒が便層に湧いてるウジにそっくりだし

https://i.imgur.com/gx3onZ3.jpg
419名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 16:16:46.18ID:fXKXMkP8
蒲郡にJA系列でデカイ園芸店あるって聞いたんだけど名前わかる人いる?ガーデンガーデン並みかそれ以上だと良いんだが
420名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 17:15:14.56ID:RosdJNIK
>>410
福江店はいつも駐車場いっぱいだから、アレはアレで良い気はする
ショッピングセンターレイがもう潰れて、高級スーパーと個人の食料品店しか無くなった
2022/03/31(木) 17:36:19.46ID:LHVM6bte
混むゲンキーは最悪やぞ…
レジ待ちの行列が店内外周L字当たり前だからな…
うわ並んでる!他所行こ!ってなっても入り口は中から開かない
2022/03/31(木) 17:40:54.59ID:ANjvX8hO
買い物に行く
目当てのものがないって時にレジを素通りする勇気が必要というゲンキー
2022/03/31(木) 17:42:25.14ID:dH1C60Qh
つまりコスモス>>>ゲンキーか
2022/03/31(木) 18:21:16.35ID:Q/yCMgUD
>>420
この間川沿いの桜と菜の花見に行ったわ
スーパー今日までだったね
2022/03/31(木) 18:25:19.45ID:z04GddFm
>>417
スギ薬局、酒類ポイント付くよ
ゲンキータバコ売ってるのかw
2022/04/01(金) 11:13:35.76ID:+oAGSJQD
>>419
蒲郡には無い
幸田にはあるがガーデンガーデンのほうが遥かに上
2022/04/01(金) 14:13:11.75ID:gvVARcz/
マリエール豊橋の跡地って何出来るんだろうね
まさかゲンキーじゃないよねw
2022/04/01(金) 16:07:11.06ID:+AgibiJM
>>419
みよし市だけど三貴フラワーセンターは?
今日、植木鉢買ってきた。
429名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:49:25.69ID:DEs9BjoD
【豊橋市】マリエール豊橋のその後はどうなった?
https://toyohashi-tahara.goguynet.jp/2022/03/29/mariyell-2/
430名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:50:50.36ID:DEs9BjoD
【豊橋市】MEGAドン・キホーテ豊橋店隣に「HADO ARENA 豊橋」が本日4月1日(金)オープンします!
https://toyohashi-tahara.goguynet.jp/2022/04/01/hado/
2022/04/01(金) 17:36:50.99ID:BI5tgtTT
豊橋っ子にそんな訳分からんバーチャルスポーツ馴染むのか?
2022/04/01(金) 18:05:14.10ID:Rn7meZE2
スケート場を返してー(´・ω・`)
2022/04/01(金) 18:33:59.09ID:RHsGT/U2
VR?AR?すぐ無くなりそう
434名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 18:54:05.53ID:3SHs87jx
ラウンドワンで十分でしょ
2022/04/01(金) 19:09:07.83ID:o8oXCQ9m
ガーデンガーデンの淡水魚コーナーがおもしろい
ペットショップやホムセンのアクアリウムコーナーでは見たことない魚がいる
2022/04/01(金) 23:59:32.92ID:sgCQZHWD
バーチャルスポーツかぁ〜ミーハーだから良くて1回行って飽きそう
ウェイ系のたまり場になれば御の字かな
2022/04/02(土) 00:09:31.51ID:RPweXVN5
>>419
西尾の「憩の農園」じゃないん?
2022/04/02(土) 05:51:37.08ID:Ku1d0ClQ
>>431
紙芝居や竹馬なら流行りそうな豊橋・・・
439名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 09:05:42.40ID:k76SK7ay
日本人ハリウッド俳優、園子温監督のセクハラ告発「知り合いは身体を要求された」被害者は何十人も?
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200200864/

園子温(愛知県豊川市出身、とよかわ広報大使、豊橋ふるさと大使)

園子温さん、今回の映画はどうしてこうも“ピュア”なんですか?|NHK 園子温監督の映画には、大量の血が流れる。 目を覆いたくなるほどの赤色が、登場人物の心情を鮮やかに描く。「エロス」や「バイオレンス」は、園作品を語るときによく耳にすることばだ。 でも、今回の映画はちょっと違うようだ。&nb https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2021/12/story/story_2112224/
440名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 09:09:47.00ID:k76SK7ay
>>439
ワークショップで10万も払った役者(というよりお客様)に対し飲酒しながら罵倒、代表もそれを黙認という地獄みたいな状況で作られた『エッシャー通りに赤いポスト』を観なくて良かったと安堵すべきなんだろうか?まぁ園子温や榊英雄やそこの代表に言いたいのは「死ぬなとは言わん、消えてくれ」。
https://twitter.com/carlandeliza/status/1507820244982964224?s=20&;t=J020qIwQeEbv45Zr3TZhOQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 10:51:50.68ID:wMhUrmr9
豊川出身の有名人て迷惑なヤツばっかだな
442名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:52:22.61ID:f8GMnXe8
クズはし○ばいいのに
貴様は東の屑だな
443名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:54:37.44ID:f8GMnXe8
園の支援者のしゃもと
だんまりか東の屑やろう
2022/04/02(土) 11:39:11.04ID:aQL+6wPK
伊良湖で温泉掘れたのか
知らなかった
ビューホテルの日帰り温泉行ってみようかな
2022/04/02(土) 11:56:39.39ID:Ku1d0ClQ
>>441
マトモなのはあみんの片割れだけだな
2022/04/02(土) 13:36:21.33ID:Ku1d0ClQ
前芝海岸に貝乞食に来て駐禁取られたら高い貝になるなぁ
https://i.imgur.com/3RLBe0y.jpg
2022/04/02(土) 15:31:32.14ID:KO2149X8
サンヨネで貝を買った方が安いだら
448名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 15:46:31.89ID:aXMZLwDL
前芝まで行くならすぐ裏の三恵水産で貝買ってついでに大アサリ一個捌いてもらって帰るよ
449名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 16:40:15.39ID:rGsO8PzR
わざわざ前芝にまで路駐監視の緑のハイエナ現れるのか
2022/04/02(土) 16:51:19.32ID:Z49sTBzm
通報されたんじゃね?
2022/04/02(土) 16:56:43.94ID:2ZFw510y
密猟にはならないの?
浜名湖なんかだとパトカー来てるのちょくちょく見るけど
2022/04/02(土) 17:55:22.94ID:wtAJYT8A
こりゃ浜松の舘山寺の客減るわ。
こっちの方がロケーション最高だもの。

新たな観光の目玉となるのでしょうか。愛知県田原市で、2020年に湧いた温泉の利用が、1日から始まりました。  田原市の伊良湖岬の近くで湧いた温泉。その名も「伊良湖温泉」。市は、2019年12月から掘削工事を始め、約1年後の2020年11月に温泉が湧き出ました。 「湯冷めがしにくいというのが塩化物温泉の特徴なんですけど、アルカリ性の温泉ですので、美肌の湯と呼ばれて肌がツルツルする効果があります」(田原市役所商工観光課主任 荒木智さん)  「美肌の湯」とされる伊良湖温泉の利用が、1日から本格的に始まり、市内2カ所の宿泊施設で入浴することができます。 「伊良湖には美しい風景と、美味しいグルメなどもございますので、そちらと合わせて温泉にも期待しております。コロナ禍の時は、お客さんが1日で数件というような時も正直ございました。いまではだいぶ戻ってまいりまして、今後も伊良湖温というキーワードを掲げて、さらに伸びていくよう期待しております」
2022/04/02(土) 17:56:47.74ID:wtAJYT8A
こりゃ浜松の舘山寺の客減るわ。こっちの方がロケーションいいもん。

100円で24時間買える「温泉自動販売機」も 2020年に湧き出た新たな温泉が利用開始 愛知県田原市
2022/04/02(土) 17:58:34.19ID:iYckHOnh
ビューホテルしかないんでしょ
なら舘山寺行くでしょ
九重潰れちゃったけど
2022/04/02(土) 18:13:20.71ID:nqWq7BIe
ガーデンホテルは?
2022/04/02(土) 18:22:29.82ID:8f8bZn8B
>>450
干潮狙って土日は毎日前芝駐在と所轄パトカーが来て駐禁貼りまくってるよ
あの切符は出頭したら罰金と点数、無視したら名義人に罰金来るだけだから無視するのが最適な対応だよ
ピンポン玉くらいのサイズのアサリを大量持っ帰ってきたら紙貼られていて逆ギレしてる土方居たわw

https://i.imgur.com/6PPQwEJ.jpg
2022/04/02(土) 19:29:18.52ID:YtLU+ICr
あそこの公園大量の貝殻捨てるやつもいるし乞食共一掃して欲しいわ
458名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:31:48.18ID:sgW8xVHW
温泉掘ったんだな

泉温 25.6℃
ギリギリ温泉と認められる温度
ぬるいので沸かす

溶存成分 7.094g/kg
濃度は温泉としては十分
海辺によくある塩の温泉

湧出量 14.5L/分
多くはない
https://www.city.tahara.aichi.jp/kankou/kankou/1009022/1007442.html

湯温、湯量からみて循環ばりばりの沸かし湯になるので
温泉としては特筆すべきものはなさそうだが
温泉は温泉だな
459名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:33:03.81ID:6vEimJWa
>>455
名目上は「休業」だけど知り合いが言うには従業員は解雇扱いらしいから、ほぼ閉業みたい
経営母体字体変わってるからガーデンホテルじゃなくて名前も10年前からシーパークスパに変わってる
460名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:44:18.98ID:rGsO8PzR
舘山寺は東名のETCゲートすぐ出たとこにあるし日帰り温泉もあるからなぁ
2022/04/02(土) 23:18:01.46ID:wL+yMiAB
伊良湖まで行くのがだるい
462名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 00:50:04.40ID:/51zm1wm
>>452
田原の美しい景色?
放棄されたようなビニールハウスや、枯れ果てて茶色く硬くなった草木が道路まではみ出したまま放置されたのが延々と続く田原の道がねぇ。
菜の花畑だって公務員はウケてると思ってるのか知らないけど、ち来年も来ようなんて思うわけないじゃん
2022/04/03(日) 07:30:25.70ID:g+TlIvZY
>>462
伊良湖も最高
2022/04/03(日) 07:42:30.76ID:bds+w+ao
>>462
たしかに大した景色はあまりないがビューホテルからの眺めと蔵王山からの風景は好き
2022/04/03(日) 09:37:27.61ID:VbaxtC/6
>>462
和地のあたりから伊良湖岬のほう
木の間からちょっと海の見える景色はカリフォルニアみたいでまあまあ好きかも

別名タハフォルニア
2022/04/03(日) 10:37:13.05ID:HRtKRTXK
伊良湖の方は菜の花の時期になれば必ず芸能人が来て撮影してるな
ぐっさんも三回来てるし渡辺直美やバービーとかも菜の花撮影で来てる
CBCと中京と名古屋テレビとNHK
一通りは来るしこれからは温泉自販機もテレビで取り上げられるようになるんじゃないの?
2022/04/03(日) 10:50:28.52ID:bBlHM9Ye
ビューホテルの展望風呂はええよ
あの高台の露天風呂、絶景だわな
2022/04/03(日) 11:24:03.42ID:BN3TANJI
そんな温泉なら蒲郡でいいわ
2022/04/03(日) 12:13:25.73ID:V+TJs9Pz
>>458
塩水の循環温泉には入りたくないよ
ヌルヌルしそう
普通の湯の方がましだろ
2022/04/03(日) 12:18:24.91ID:IUMLGmtu
田原は色々できていいな
豊橋には何もない
田原の入り口と言われる日も近いか
2022/04/03(日) 13:00:00.10ID:V/tMP+2s
>>470
それはない。
2022/04/03(日) 13:08:31.34ID:VbaxtC/6
トヨタさまのおかげじゃ
ほんとはトヨタの工場は豊橋が有力候補地だったらしい
それを田舎の権力もってる人たちが自分の地位と影響力がおびやかされるのをイヤがってけったんだってさ
いつの時代も真上ではなく斜め下を進んでいく豊橋市ww
2022/04/03(日) 15:46:17.82ID:KS/rmEMr0
豊橋は積極性ないからなぁ

先日初めてミラまちに行ったけど、あの広大な土地を見たら泣けてきた、これ全部タダであげちゃったんだ…って

道路狭いから無理とか言ってないで、道路拡げてでも大型商業施設を誘致して欲しかった
2022/04/03(日) 16:59:52.83ID:jYtscK+M
ミラまち本当にもったいないよね〜あそこ全部住宅で埋まるのかな?
2022/04/03(日) 17:20:47.75ID:/M78H9xD
ミラまち東側全然家建ってないね
もしかして分譲も終わってないのかなあ
2022/04/03(日) 18:00:04.59ID:MYXzRqdV
正直、入る時はともかく出る時は混みすぎてあんな場所に住みたくないなあ
2022/04/03(日) 18:25:14.01ID:lWI911wv
あの区画で完全に車使わず生活できるくらい出店があればまだ・
・・
それじゃ丸ごと福祉施設になっちゃうか
2022/04/03(日) 18:40:09.69ID:0SGKL0zo
愛大の通り(ブックオフの通り)259?から直でミラマチ圏内に入れたならば話は変わっただろうが
渥美線の踏切に東側だと曙の消防署がある、いっちゃん混む立地だから大型商業施設は無理なんよね
2022/04/03(日) 19:02:59.30ID:ii7QzqmR
田原市言っても
渥美の方は寂れてる

259で伊良湖行こうってなると宇津江超えたら戻りたくなるくらい寂しい
480名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:37:31.03ID:qqQ9lmd5
東海テレビ スイッチ!@thk_switch

新企画 『マツケンさんぽ』

愛知県 豊橋市 出身の俳優、#松平健 さんが
東海地方を自由気ままに歩く

初おさんぽは”豊橋”
マツケンさん、久しぶりの豊橋

いよいよ4/4(月)スタート!
お楽しみに
https://pbs.twimg.com/media/FPTHcpEaQAEDNz_.jpg
2022/04/03(日) 21:26:05.50ID:9mq50Ijr
あ、
2022/04/03(日) 23:11:24.81ID:SlPOlEqG
昨日二川駅の河沿いに似たようなカメラ持った人いたけど同じ人かな?
桜撮ってるのかと思ったけど
2022/04/04(月) 00:26:26.99ID:QBNmTb+F
マツケンさんって末っ子でお兄さんがお寿司屋さんやってなかった?
2022/04/04(月) 01:22:25.09ID:Y49p/nuQ
マツケンさんが買ったとされる駅前のマンションは、やはり噂だけで事実じゃないのかなぁ?
自身の所有マンション付近を堂々とロケ出来ないでしょ
2022/04/04(月) 01:47:39.93ID:ruj5185B
キムタクが買ったマンションだよ笑
2022/04/04(月) 07:27:44.88ID:u0d9Az8N
豊橋のアイドルって不細工ばっかだな
https://i.imgur.com/Wq1tQAF.jpg
2022/04/04(月) 09:19:59.58ID:hl8IMa/b
>>486
そのブサイクにも相手されない
2022/04/04(月) 11:52:50.51ID:f6QFOuYW
右のピースしてる奴手どうなってんだよ
2022/04/04(月) 15:11:17.55ID:2LwFFPb+
キムタクのマンションは自動車学校の近くのマックスバリューあたりだと聞いた
マックスバリューでの工藤静香の目撃情報がたまにある
2022/04/04(月) 15:45:16.38ID:s7LmZM0T
キムタクが趣味のためにマンション買う確率は0.1%あっても工藤静香が豊橋に来る確率はゼロ%
そんな暇じゃない
491名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:34:15.42ID:7dnCpLWU
>>479
観光なら渥美だな
2022/04/04(月) 17:41:00.40ID:vbn169xo
日本有数の農産地を寂れてる言うてもなあ
2022/04/04(月) 18:53:36.44ID:OcHfnxPV
マツケンさん久しぶり見たけど声が全然聞こえない
老いたのか元々なのかはわからないけど
2022/04/04(月) 19:07:11.92ID:Ys/QlpvU
マツケンにも発展にしてないと心配される豊橋
2022/04/04(月) 19:07:26.30ID:Ys/QlpvU
発展してないと
2022/04/04(月) 19:21:52.66ID:REUT3C8H
西部団地〜バロー牟呂までの辺が住宅でぎっきり埋まるんじゃないの?
ミラまちよりは立地条件が良さげ
2022/04/04(月) 19:23:19.77ID:Y49p/nuQ
マツケンの豊橋さんぽ、完全に人選ミス。コレ、毎週三河地域を散歩するマツケンのあの様を放送するのか?
全国ネットなら間違いなく放送事故レベルの内容だった
2022/04/04(月) 19:30:07.11ID:fhznvzXI
>>486
それノットイコールミーだぞ
みるてんはどこかなーハァハァ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況