三重県桑名市 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/20(日) 12:29:38.96ID:PXyJk+Jd
三重県桑名市について語るスレです

前スレ
三重県桑名市28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1628953140/
三重県桑名市29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631958740/

三重県桑名市 30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1640434715/
2022/04/15(金) 17:47:19.76ID:cMkiVJjq
近鉄値上げ
2022/04/15(金) 17:49:00.67ID:cMkiVJjq
名古屋まで450→530
2022/04/15(金) 17:50:14.01ID:cMkiVJjq
>>771
住宅地になるね
2022/04/15(金) 17:56:45.37ID:1zMQ4tmT
>>774
高速バスのほうが安いやんw
777名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:07:18.29ID:jU63nGvf
777ならサマージャンボで1等当選
2022/04/15(金) 19:09:21.77ID:jU63nGvf
もし本当ならみんなJRの350円の方選んじゃうね
2022/04/15(金) 19:43:32.54ID:wYaxsSve
これ怖いのは他も追随してくることなんだよね
コロナでどこも厳しいから本音は値上げしたいけど言い出しっぺはイメージ悪いから
どこかが言い出してくれねーかなー皆んなで渡れば怖くねーしーってチラ見しながら待ってた状態
780名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:49:42.20ID:EBy+cOdS
新駅舎はシッパイサク
781名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:56:00.50ID:0hISCB09
>>776
どっから乗るかによるだろ
2022/04/15(金) 20:08:16.67ID:DhK51BYZ
え?お前ら電車なんか使ってんの?ふつークルマ移動じゃねーの?
2022/04/15(金) 20:15:08.37ID:HbMcMLxT
>>772
西ロリータにスタバ作る構想やろ?
784名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:52:02.15ID:jU63nGvf
>>782
名駅とか栄とかパーキング代高過ぎて・・・
2022/04/15(金) 20:57:20.77ID:1zMQ4tmT
別に重いものは持って帰らないし
車では行かん
786名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:15:23.61ID:DCbzGyjx
弥富駅近郊、蟹江駅あたりはパーキング安い。
2022/04/15(金) 21:22:38.12ID:NgdCKEiG
桑名から名古屋は430円じゃなかった?
そして特割切符あるからもっと安いはず。
2022/04/15(金) 21:25:48.66ID:NgdCKEiG
柿安シティーホール横の駐車場か市役所前の駐車場に車止めて歩けばいいでしょ?
弥富いくのもガソリンかかる。
2022/04/15(金) 21:26:42.45ID:NgdCKEiG
>>778
どうせjrも値上げするでしょ。
どこもすぐに値上げはするのに値下げはしないんだよなー。
給料は減ってるのに。
790名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:47:05.22ID:DCbzGyjx
ガソリン代掛かるけど、昭和区の鶴舞高架下は土曜日、日曜日の48時間は駐車可能だよ。
791名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:50:21.00ID:0hISCB09
>>782
おめえすげえくそばかだな
2022/04/15(金) 21:51:35.40ID:NgdCKEiG
港区、金山辺りまでなら車だけど名古屋駅、栄は俺も電車だわ。電車好きだし。
2022/04/15(金) 22:01:19.70ID:H4R9kMjA
名古屋に行った帰りに酒を飲むから電車
名古屋、桑名、四日市と選べるし
2022/04/15(金) 22:22:30.39ID:OjXtweVt
>>789
jrの方がもっと厳しいからね時間の問題だと思う
東海だけは強気らしいけど他はコロナが終息してもコロナ前みたいには戻らないだろうという見解らしいし
2022/04/15(金) 22:22:35.01ID:HbMcMLxT
車だと渋滞と事故リスクあるからなぁ
人間か重いデカい物乗せる予定無きゃ無駄
2022/04/15(金) 22:26:07.01ID:jOqecv0J
子持ちなら車じゃね?お前らボッチなん?
2022/04/15(金) 22:37:33.45ID:+5jX+Iau
親に連れられて名古屋行くときは基本電車だったけどな
吹上とか行くときは車もあったけど
2022/04/15(金) 22:46:22.76ID:NgdCKEiG
>>796
むしろ地元民としかつるまないんか?
県外の連れとかと会う時は飲みとかも入るから基本電車になるやろ。
2022/04/15(金) 22:54:21.43ID:e8hKivlc
>>783
誰もが見て見ぬ振りしてるな
スルースキルはんぱねー
2022/04/15(金) 23:12:53.52ID:jU63nGvf
名駅での待ち合わせ場所は金時計か銀時計だな
ナナちゃん人形はあんま使わん
2022/04/15(金) 23:24:20.29ID:++j9x2Rh
さ、この地域でも(ry
802名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:29:52.75ID:DCbzGyjx
風つえなー。
803名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:54:54.22ID:EarWdKW1
>>782
おっさんは黙ってて
話に入ってこなくていいですよ
2022/04/16(土) 00:07:27.88ID:t3lenmL3
>>803
分かったから早く結婚しろよ親に孫の顔を見せてやれよ
2022/04/16(土) 02:45:18.67ID:QUaLizi5
知らない人がほとんどの知識。
マイカルの3番街、イオンシネマの立体駐車場側の扉を出て、
左側のエレベーターへ向かう通路の横の3台程度の駐車スペースは、
本来はランドクルーザーのような大型RV,SUV向けに作られた駐車スペースである。
(小さい車は止めてはいけない、というワケでは無い)
2022/04/16(土) 09:25:53.65ID:+2YyrzVX
名古屋へ車で行くやつはホームラン級さんが出てきそうな気配だと聞いて飛んできました!!!
2022/04/16(土) 10:59:08.89ID:RpfRhKYy
>>805
今日P14あたりまで車がたくさんいるわ
2022/04/16(土) 11:07:00.38ID:Oz4alI5C
桑名駅にも待ち合わせ用のオブジェが欲しいな
2022/04/16(土) 11:10:26.14ID:OmfPWKI1
前に四日市スレで名古屋行く時は車か電車か聞いたら圧倒的に車だったけどな
で、どこの駐車場が安いかどのルートが空いてるかのマウント合戦になっていったっけ
次に高速バスで電車使うのは少なかった
桑名とそんなに距離変わらんのに
2022/04/16(土) 11:16:18.27ID:ZpsgHhwV
>>808
桑名市だと被差別関連のやつかね
811名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:07:51.70ID:esKH2E3f
>>805
縦列駐車だから広いだけ
2022/04/16(土) 12:08:27.22ID:ujxCRhOm
>>808
地元民には異論しか無いだろうが
地元民が思ってる以上に全国的に名前だけは有名な蛤のオブジェでええやろ
2022/04/16(土) 12:09:48.42ID:mN3k4xXG
名古屋行く時は電車なのは分かった
じゃ駅までは車?どこに置くの?
2022/04/16(土) 12:11:26.55ID:HAEgyNUF
だから家から高速バスだってば
2022/04/16(土) 12:35:46.88ID:bh/6TCrB
駅前なら本多忠勝公の銅像がいいなあ、格好良いし
2022/04/16(土) 13:14:11.11ID:htel+9KR
>>813
駅近に住んでるので徒歩
2022/04/16(土) 13:28:50.37ID:D/zY64F/
>>808
山を追われた猿の親子像だろ
隣になるたかさんも添えて
2022/04/16(土) 13:38:23.29ID:D2BRaG/Q
海抜低いのによく山を削る気になるよな
大雨降ったら川あふれるぞ、伊勢とか天井川になってる
2022/04/16(土) 13:47:54.61ID:WHwqmiKl
>>813
駅前の駐車場高いなら、アピタ横の駐車場に停めるか市役所前の駐車場に停めようぜ
500円しなかったはず。
2022/04/16(土) 14:17:14.14ID:9Uffp8RI
木曽岬町は愛知に行っていい代わりに
1号線から右折できないように封鎖してほしい
あの渋滞ウザイ
821名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:39:52.74ID:rFdWss5H
>>820
新しい橋ができればきっと解消するよ
何年後にできるかわからんけど
822名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:46:51.32ID:y8dxK6a0
弥富駅近郊
コインパーキング
入庫から24時間
250円〜500円
2022/04/16(土) 15:13:18.22ID:QUaLizi5
>>811
1995年3月24日に ”マイカル桑名” がオープンした際、
テレビニュースの特集でマイカルの色々な施設案内がされていた。
それで、あの駐車スペースに例としてランドクルーザーが置かれ、
「ここは大きなRV車が駐車しやすいように作られました」と言っていた。
824名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:27:00.27ID:89W3YKr9
安永のネッツ取り壊されたのか
あの人達は路頭に迷うのか、、、
2022/04/16(土) 16:18:54.12ID:xPtZmaNN
826名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:50:45.41ID:r+qE6qYU
名駅だと牧野公園、栄だと若宮大通にホームレス多いな
2022/04/16(土) 18:57:06.37ID:+2YyrzVX
>>819
益生駅もたしか駐車料金上限400円やった気がするぞ?
2022/04/16(土) 19:23:23.89ID:WHwqmiKl
>>827
益生駅もありっちゃ有りなんだが、名古屋から桑名に急行で帰って、そこから準急に乗り換え待ちが発生するとなると…旨味があまりないなと。
それと同じく長島もガソリン計算桑名から長島まで1L=160円x2=320円分のコストと時間使う事を計算すると、もうアピタ横とかでええかぁってなった。

せこい奴はホームランていうパチンコ店かアピタに止めて名古屋に行くんだろうが、流石に大人だしなと。
829名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:43:44.46ID:cQrMYeBK
駅から遠い所に住んでる奴が悪い
不便過ぎるだろ
2022/04/16(土) 19:55:48.65ID:psFNTkXR
駅近言ってる人は車持ってなさそー
2022/04/16(土) 19:57:35.24ID:9Uffp8RI
車持ってて駅チカに住んでるが
ロータリー代わりに使われたりガキの親にボールぶつけられたり酷い目に合う
832名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 20:54:39.46ID:ofwvfFtP
どこかの教授が
普通免許を持っていて、車を所有していて、全員が一斉に車を動かすと道が駐車場状態になるということをいっていたぞ。
2022/04/16(土) 21:27:07.99ID:OtD+vGPk
で、オチは?
834名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:13:26.44ID:89W3YKr9
>>832
あっはっはっは!こいつぁ傑作だ!
2022/04/17(日) 00:16:49.82ID:70QXJC7n
バスターミナルと旧桑名駅繋いでた立体交差階段も接続箇所だけぶった切って放置だしメイトも放置だしやり残しスタイル好きだよな
つうか真面目な話をするといちよ電車で町に来る観光客に対してみっともないよな
836名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 00:24:15.42ID:mYZtQd2X
>>835
新駅舎自体が失敗作だがね。
なんか、一応立て替えましたみたいな感じ。
2022/04/17(日) 03:15:16.33ID:I83gNuP2
桑名は何事も取り掛かりと進行が遅いんだよ。
閉店したパルビルは廃墟のまま何年も駅前に姿を晒していた。
桑栄メイトもそうなる可能性が高い。(ただ、原因は立ち退かない住人のせい)
桑名駅そのものも第一期工事は終わったが、東側の改装増築工事と西側ロータリー整備などの
第二期工事は一体いつ始まり、いつ完成するのか分からない。
838名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 07:40:14.91ID:C6cxZ+6G
あずきバーうまうま
赤福アイスバーとか作ったら絶対売れると思うんだがな
2022/04/17(日) 08:14:27.55ID:T3y4ErBz
名案だね、なぜ今までやらなかったんだろう
2022/04/17(日) 08:14:45.97ID:+Q+ggzmy
アイス饅頭食っとけ
2022/04/17(日) 08:24:09.68ID:ZNcuL4Ee
駅舎の東口にエスカレーターを設置しないとかバカとしか言いようがない
842名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 08:57:32.54ID:U0hKe9/z
>>838
赤福氷があるじゃろ
2022/04/17(日) 09:48:16.88ID:NYPUiagL
桑名なら安永餅アイスまんじゅうでええんやで
2022/04/17(日) 12:05:17.66ID:6/hzRinB
駅に店がないのにビックリ
2022/04/17(日) 12:34:57.18ID:Vggry+Du
メイトはナガシマ側の意向でしょ
コロナと建設資材の問題だと思うけど
2022/04/17(日) 15:29:10.59ID:I83gNuP2
>>841
桑名駅の第二期工事完了までお待ち下さい。
何年後になるか分かりませんが。
847名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:38:59.02ID:4UpIvbwn
なるたかさんてかなり行動力ある市長だと思うけど、そんな人でも駅前はどうもできないんだねw
2022/04/17(日) 21:47:09.29ID:DzOxlttX
多度の方は一生懸命どうにかしてきたけどね
企業団地とかそのためのスマートICとか桑名市民の為の温泉とか今度できる小中一貫校とか
849名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 21:51:21.68ID:vpzCMSjR
桑名でワイが好きな焼肉屋が休業になっててカナシイ・・・
誰か理由しっとるやつおらんか??
2022/04/17(日) 22:17:45.45ID:faXMdxeU
>>849
どこや
2022/04/17(日) 23:08:00.76ID:I83gNuP2
ゴールデンウィーク期間中、普段は名阪区間しか走らない「ひのとり」が鳥羽まで乗り入れ。
名古屋発着のは往復とも桑名にも停車する。
https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/hinotoriGW.pdf
2022/04/18(月) 00:44:11.13ID:AreP8wwE
多度の消防署の前えげつない山削ってるよね
2022/04/18(月) 01:08:50.64ID:jpEsbwIX
>>849
コロナのせいで飲食店の営業有無が博打だらけで遊びづらい
854名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 06:06:05.68ID:jUgTm+Qy
小松未可子って有名な人なの?
2022/04/18(月) 08:17:12.04ID:K0cCKxMF
みかこしが桑名駅前でなるたことトークショーやった時の人出は安倍総理が来たとき以上だったそうだが?
2022/04/18(月) 09:20:16.84ID:uwfOef6G
>>854
アニヲタには有名なだけで
一般人には無名だろ
結婚したからそのアニヲタにも人気ガタ落ちだし
2022/04/18(月) 12:13:26.01ID:+qKS9e3K
カインズか
2022/04/18(月) 12:46:36.61ID:HPze0jVZ
>>854
んほぉ〜で一部界隈では有名
2022/04/18(月) 13:23:07.25ID:QK74ZmLV
こまっちゃん
860名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 13:47:41.93ID:PqzzzROE
東名阪の弥富らへん高速の横に線路作ってたけど
あれは工事用の線路?それともJRかなんか移設するの?
2022/04/18(月) 15:31:49.17ID:4gRYOL4b
弥富駅は桑名駅と同じ工事するよ
2022/04/18(月) 15:32:59.77ID:4gRYOL4b
メイトの立ち退きは終了済
全ての入口は封鎖され進入不可
2022/04/18(月) 15:46:09.09ID:QK74ZmLV
>>852
当初の計画で今の多度二丁目から猪飼までを団地にするって計画あったんだけど、、、始まったんかな?
864名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:31:39.86ID:1vAJ+96j
>>862
いっそのこと、桑名市のシンボルにしてしまえ。
2022/04/18(月) 21:13:20.48ID:jpEsbwIX
>>861
弥富市民だけどさ桑名はまだなんだかんだ駅前も市内各所も栄えてるけど弥富はいろいろショボくて悲惨よ?
866名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:26:58.20ID:9jVpK1/V
テスト
2022/04/18(月) 21:35:03.74ID:VjxlzSLt
弥富といえば、近鉄桑名駅に自動放送が導入されて間もない頃、
”弥富” の発音(抑揚?)が変だった。
名古屋行き急行が発車する時、
「次は、弥富 に止まります」という自動放送が流れるのだけれど、
”やとみ” の ”や” にアクセントがあった。(や↑と↓み↓)

クレームが多かったのか、その後しばらくして一般的な発音に修正された。
868名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 22:50:43.78ID:5VOUKeXI
>>850
かんちゃん ってとこや
めっちゃウマイとこやったんやけどな・・・
2022/04/18(月) 23:33:20.24ID:K0cCKxMF
>>868
ああ昔の松阪のホルモン屋の支店やったとこやな まえの脇田屋やったけ?
2022/04/19(火) 22:36:52.57ID:u0LXFwxr
ありがとねーの名古屋弁のイントネーション
あと京都の人は今でもおおきにって言うんやな
2022/04/19(火) 22:49:22.81ID:YC9UZjEk
和歌山の店でおおきにとありがとう両方言う店があった
2022/04/20(水) 11:34:31.13ID:Igzti0oV
桑栄メイトは内装面がグチャグチャなので、中に入るのは禁止されている。
但し、耐震面においては安全が確保されてるので壊す必要がない。
しばらくはシンボルツリーとして外観のみお愉しみ下さい。待ち合わせ場所の指定に便利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況