四日市について語ろう101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:41:43.75
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ!

【四日市市公式HP】
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/index.html

【四日市市Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82

【前スレ】
四日市について語ろう100
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1643287431/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
2022/03/13(日) 13:51:47.74
あのたこ焼き屋なくなったの?
786名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:03:24.80
>>783
渋滞する1号線が嫌で行かなくなったってだけなのに
なんで車持ってないって事になるんだバカか
2022/03/13(日) 14:09:29.97
川越や生桑のサンシも同じ店入ってなかったけ
2022/03/13(日) 14:14:32.38
>>784
食べなくて正解
出来立ては普通に美味いけど
作り置きが冷たく不味い
789名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:20:05.39
>>786
笹川も渋滞するから理由になっとらんわボケ
790名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:20:42.17
笹川も渋滞します
駐車場糞でした

車ない人しか笹川推しできないんよ
2022/03/13(日) 14:24:10.81
たこ焼き屋は焼きたてじゃないと食う価値ないよな
べしょっとした持ち帰りたこ焼き食うなら冷凍たこ焼き食うわ
792名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:49:54.71
阿倉川のブックオフが最強
2022/03/13(日) 15:15:37.33
>>786
同感。
渋滞に巻き込まれたくないから1号線沿いに行かなくなっただけなのに

四日市住みだと車は1人1台必要だよね。
2022/03/13(日) 15:16:22.54
>>789
は?前の所は渋滞ほとんどなかったよ?
795名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:21:37.99
この道60年のプロ。
Aさん(54歳)。
796名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:27:27.16
昨日の23号は流れ良くて快適だったな
2022/03/13(日) 15:33:56.73
今日は1号線混みまくりだけどね。
緑地にカズが来てたらしいから。
2022/03/13(日) 15:34:00.63
タコ嫌いやからタコ抜いて!言ったら怒られた
2022/03/13(日) 15:34:47.51
1号線歩いてる人多数。ゾロゾロゾロゾロ
800名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:37:50.40
寿司屋で生物嫌いだからオムライスくださいっていうようなもんで
嘘みたいな話だけど本当にいるんだから
色んな仕事してきたが包装バイトの面接で質問ありますか?と言ったら包装苦手なんですけど大丈夫でしょうか?とか笑
歌のオーディションで苦手なことは?と聞いたら人前に出るのが苦手で直したくて応募しましたとかね苦笑
2022/03/13(日) 15:54:40.48
>>794
やっぱり車持ってねえわコイツ
2022/03/13(日) 16:38:11.02
黙ってろハゲ
803名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 16:45:20.69
なんで鈴鹿ポウンコゲッターズの試合を四日市でやってんねん
ヴィアティン様のテリトリーに勝手に入ってきてんじゃねえ
2022/03/13(日) 16:53:48.30
>>803
四日市はもうホームタウンじゃないんですわ
805名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:00:22.25
べあちんも四日市じゃなく桑名だろ
2022/03/13(日) 17:35:58.76
クルマぐらい10万で買えるやろ
2022/03/13(日) 18:31:26.70
>>803
先週は駐車場ガラガラだったのにな
先週は出てなかったのか
808名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 18:38:22.13
>>806
保険とか入ってなさそう
2022/03/13(日) 19:09:51.91
カズ来てたのかよ教えてくれよ(´・ω・`)
2022/03/13(日) 21:53:14.16
ま、また来るんじゃね?
カズが鈴鹿にいる間は
2022/03/13(日) 22:13:14.50
雷やばそうだな
日当たりのいいところに車置かないようにしないと
2022/03/13(日) 22:22:20.19
タオルケットでも暑くて寝れない
813名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:22:44.40
三重県って国に例えるとポルトガルみたいだよな
大都市圏みたいな華はもちろんないが上位の地位の生活を諦めてそこそこを目標にすればそこそこの利便性やそこそこの楽しみで満足できるみたいな?
当たり前のこと言っちゃったけど
2022/03/13(日) 22:33:20.15
>>813
その割に年収高いけどな
815名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:56:11.89
花水木の露天風呂デカくて最高
2022/03/13(日) 22:58:19.77
多度大社近くの天馬の湯ええで
2022/03/14(月) 00:54:56.16
神馬の湯は少し高すぎるんだよな
まぁおかげで満殿の湯みたいな底辺客はいないけど
818名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 03:09:50.68
ちょっと遠いけど希望荘が一番やに
イオンカード見せたら500円で入れる
2022/03/14(月) 06:02:04.47
>>818
今普通に一般で500円で入れなくなってるのか
2022/03/14(月) 06:21:36.95
>>815
花水木の駐車場って有料のナガシマに止めるしかないの?
ホテルの駐車場とか無料で止められる?
2022/03/14(月) 07:15:04.39
なんだ
三滝公園のとこがすごい列ができてるけど23号が混んでるのか?
822名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 10:08:14.09
サプライズ花火とかマジでやめろアホ
誰が決めてるんやモリモリか?
四日市ナンバーといいゆるキャラといいロクなことしよらんわ
823名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 12:41:27.27
【灘、ラサール】 学歴を金で買うの、ズルくないか
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1575348094/l50
2022/03/14(月) 12:51:50.65
サプライズとかじゃなくて在庫処理だろ
年を持ち越せる物じゃないからコロナ等で使われなかった花火を使いきっているだけ
2022/03/14(月) 12:54:08.42
>>817
平日880円、土日祝は...😱近隣では高いほうだけど、でも寝転がって休憩できたり食堂なんかもあるからいいよね
長島の里の湯よりは断然いいけどw
2022/03/14(月) 13:02:55.19
>>824
このニート、裏事情よく知ってる感出してるなあ
滑稽やで
2022/03/14(月) 13:03:31.38
サブングルはだめなんか?
あれならギャラやすそう
2022/03/14(月) 13:05:34.53
>>826
あれ?IP見えてるんじゃないの?
2022/03/14(月) 13:08:53.06
ザ ブングル懐かしいな
四郷高校に遊びにきてたなー
2022/03/14(月) 14:18:22.59
市議会の議事録を読んでるけど
四日市ナンバーとか副市長とか
いろいろありますね
2022/03/14(月) 15:02:41.84
>>828
オイオイ!
誰と勘違いしてんだボケ
ワイはココにいるぞwww
2022/03/14(月) 15:13:03.98
>>824
花火って年を越せないんだね
キチガイな知ったか情報打ち上げるなよ
バカを打ち上げてパッと散らしたい
2022/03/14(月) 15:15:27.12
>>828
イライラして勘違いすんなよクソニート
お前のクソ知識をバカにしただけやぞ
2022/03/14(月) 16:06:11.76
米が安い思って買ったけど なんや去年産の米やんか
835名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 16:09:58.55
今年取れた米なんて売ってんの?
836名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 16:10:55.98
オートライフMT―Grand中古車、安いな。
外国人やらオヤジで賑わってた。
2022/03/14(月) 16:17:36.76
安いのにはわけがある
そのわけをちゃんと言えるかどうか知らんけどな
2022/03/14(月) 16:33:30.75
>>834
その去年の米って何年産なん!?
2021年産!?2020年産!?
2022/03/14(月) 16:39:40.25
米は収穫から半年ぐらい乾燥させた方がうまい
2022/03/14(月) 16:42:23.15
>>835
とれるんけねーべさ
釣りだろ
2022/03/14(月) 16:44:33.47
>>839
乾燥させるってバカなのかwww
温湿度管理して1年寝かした米が一番美味いんだよ
2022/03/14(月) 16:45:37.62
>>840
!?
オーストラリア産なら!
2022年産もあり得るか
2022/03/14(月) 16:47:38.33
ねぇーよ
844名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 17:07:14.27
湿気がない所に籾殻のまま保管やろ
乾燥はないだろ
2022/03/14(月) 17:10:52.56
>>843
ねーよって根拠は?
2022/03/14(月) 18:01:42.39
豪州米は3月収穫なのでもう今年の米あるね

http://www.sunricejapan.jp/img/rice.jpg
847名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:04:32.53
>>820
無料は無理なんじゃない?
日帰り利用だと次回駐車場無料券くれるから継続してけば無料っちゃ無料
2022/03/14(月) 18:37:16.94
https://www.nagashima-onsen.co.jp/hanamizuki/hotels/parking.html

無料やで
2022/03/14(月) 19:21:48.15
>>846
だからまだ入ってきてねー言うてるやろ
収穫=じゃねーからな
2022/03/14(月) 19:35:14.34
夜になっても半袖でOkなのにダウン着てるやつはなんなの
2022/03/14(月) 19:38:20.72
>>848
どこが無料やねん
2022/03/14(月) 19:39:45.09
>>845
根拠???
入ってきてないのは入ってきてない
2022/03/14(月) 19:39:49.53
朝寒いじゃん
でも今日明日は朝も暖かい
2022/03/14(月) 19:43:33.29
航空便で米を輸入しているセレブが居ると聞いて
2022/03/14(月) 20:05:06.09
>>847
ありがとう
500円なら払うわ
2022/03/14(月) 20:12:23.38
>>854
米は個人で輸入できないのだが
後出しセレブに後出し航空便ワロタ
2022/03/14(月) 20:18:33.77
今15度だぞ暑いわ
2022/03/14(月) 20:28:23.30
そこは密輸だろ
2022/03/14(月) 21:02:32.32
密輸ならありえるなwww
後出し密輸までだすかなぁ〜
2022/03/14(月) 21:57:54.54
>>856
個人輸入出来るが?個人消費分なら関税も掛からんし
2022/03/14(月) 22:31:20.10
ダサいご当地でない原付ナンバーってまだ交付可能ですか?
862名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 01:45:25.50
>>851
日本語読めないのか
2022/03/15(火) 06:00:21.10
四日市ナンバーはチラホラ見るがこにゅうどうくんナンバーは全然見ないな
2022/03/15(火) 07:29:34.92
そら四日市ナンバーは拒否権ないから見るやろ
2022/03/15(火) 07:36:39.07
>>862
それお前じゃね?
2022/03/15(火) 07:39:40.00
四日市市民の男の大半はリゾート会員なんだろ
アウトレットに停めて、シャトルバスでいいのでは?
2022/03/15(火) 09:57:53.02
>>862
どこが無料やねん
どっちが日本語読めないのかなwww
2022/03/15(火) 09:58:46.69
>>866
アウトレットは無料なのかよ
2022/03/15(火) 10:01:16.60
>>860
密輸に関税かかるかよボケ
2022/03/15(火) 10:04:24.01
>>869
個人の消費分として届ければ100kgまでは非課税
2022/03/15(火) 11:23:12.48
密輸だといってるだろw
誰が税申告するんだよ
2022/03/15(火) 12:05:16.05
花水木って駐車場無料って書いてあるやん
ランチだけの利用でも花水木駐車場使えるって書いてあるし

リゾート会員は大駐車場無料
2022/03/15(火) 12:05:51.62
>>870
密輸は非課税だ!
2022/03/15(火) 12:08:25.85
>>872
ちゃんと嫁
ランチなんて書いてないわ
2022/03/15(火) 12:12:59.94
>>872
どこに書いてあるんや
2022/03/15(火) 12:14:54.18
>>872
こういうやつって普段どうやって生活してるか謎だわ
生活に支障出るか、周りに迷惑かかるレベルだと思うんだが
2022/03/15(火) 12:17:46.41
たぶん障害があるんだろ
2022/03/15(火) 12:18:42.72
リゾート会員でもなく、駐車場料金払いたくなければ
なばなに止めてシャトルバスでいいのでは?

アウトレットで買い物が手っ取り早いと思うけどな
2022/03/15(火) 12:18:46.59
ガイジ君 ソースくれ
2022/03/15(火) 12:25:27.09
>>878
それすげー考えだな
駐車場の料金払わなくてもすむからな
バス料金は言われてないから関係ないもんね
タクシーで行こうが何でもありだな駐車料金無料だからねwww
2022/03/15(火) 12:30:23.33
歩けば駐車料金どころか燃料代もかからんぞ、徒歩で行け
2022/03/15(火) 12:41:37.83
>>881
👍🤩⤴⤴
2022/03/15(火) 12:48:04.71
四日市ナンバー嫌だなぁ。
snsで三重ナンバーは晒しても三重県は広いから特定されにくかったが、四日市ナンバーなんか晒したら簡単に俺の家がグーグルマップの衛星写真などで特定されちゃうわ。
2022/03/15(火) 12:52:19.83
>>883
おっさんどんだけ病んちゃしてんだよw
2022/03/15(火) 12:58:39.39
>>884
俺が有名ユーチューバーの特定趣味にしてるから簡単にバレるってわかってて怖くてね。
グーグルマップヤバすぎだよあれ。
もちろん特定してあの人はどこどこに住んでるとかネット上で晒すとかそういうことは絶対せず、個人的な楽しみとしてやってるだけだが。
なかにはあいつの家はここで、何歳でとかネットでぶちまけるバカ居るからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況