!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■次スレを立てる方へ。 !extend:on:vvvvv:1000:512 の行を3行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されません)
静岡県静岡市について語るスレです。
マルチコピペ、静岡市に関係ないことについてはスレチとします。
■前スレ
静岡県静岡市 Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1605151648/
★他市対立煽り、荒らしのレスはスルー、NG推奨でお願いします。構うと喜ぶレス乞食です。
次スレは>>980あたりでスレ建て宣言してからお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
静岡県静岡市 Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイ cf19-9yE7)
2022/02/23(水) 20:50:20.73ID:irBLpfLd0387名無しさん (ワッチョイ 25ff-1cDm)
2022/11/05(土) 22:11:29.36ID:ddo/zR4V0 >>386
何でリニア反対なの?
何でリニア反対なの?
388名無しさん (スッップ Sdb2-jb/P)
2022/11/06(日) 11:15:02.42ID:7bD0hM2Ed389名無しさん (テテンテンテン MM96-TI9K)
2022/11/06(日) 16:21:49.09ID:kSYJHksgM 仮に、自民が現職で経済界が新人でまとまるとして、
さて結果はどうなる?
さて結果はどうなる?
390名無しさん (スッップ Sdb2-pSqO)
2022/11/06(日) 16:44:55.15ID:AbpDdMrzd 新東名で浜松降りるとほんと浜松広いなぁって思うよな
どこまで行ってもずっと平地で街全体がボーっとだだっ広い
静岡とぜんぜん違う
どこまで行ってもずっと平地で街全体がボーっとだだっ広い
静岡とぜんぜん違う
391名無しさん (ワッチョイ 25ff-YZoV)
2022/11/06(日) 18:23:34.50ID:UC4BvYta0392名無しさん (ワッチョイ 25ff-YZoV)
2022/11/06(日) 18:25:27.14ID:UC4BvYta0 直接的に自分に利益が無ければ間接的な利益が理解できない人多いからな
393名無しさん (テテンテンテン MM96-S0lr)
2022/11/07(月) 00:06:20.01ID:Jqc4ISBPM394名無しさん (スプッッ Sd12-jb/P)
2022/11/07(月) 16:02:02.40ID:jfxek0b0d で リニア開通して静岡にどんな経済波及効果あるの?
具体的に教えて
具体的に教えて
395名無しさん (ワッチョイ 25ff-YZoV)
2022/11/07(月) 17:07:25.16ID:bq0grlOp0 >>394
まずリニアを作るために井川と街中を繋ぐトンネルが出来て便利になる
工事の人員が入るので井川周辺の経済が活性化する
リニアを通すことによってJRとの静岡空港駅新設の交渉材料が増えるし
静岡からずっと出ない人は気づかないだろうけど
昔静岡市はコンビニ出店反対運動が起こったという話が
県外に出るとそのイメージで見られてしまうというのが凄いデメリットなんだよ
リニアもしかり
まずリニアを作るために井川と街中を繋ぐトンネルが出来て便利になる
工事の人員が入るので井川周辺の経済が活性化する
リニアを通すことによってJRとの静岡空港駅新設の交渉材料が増えるし
静岡からずっと出ない人は気づかないだろうけど
昔静岡市はコンビニ出店反対運動が起こったという話が
県外に出るとそのイメージで見られてしまうというのが凄いデメリットなんだよ
リニアもしかり
396名無しさん (ワッチョイ 25ff-YZoV)
2022/11/07(月) 17:15:27.13ID:bq0grlOp0 最近普天間基地についてひろゆきの論評だと
地域住民の意見と言うのもあるが、国益にかなうことに対して
地域の人口と日本全体の人口で圧倒的に少数派の意見を絶対視する人要は無い
と言うのがあるがリニアも似たようなものだと思う
地域住民の意見と言うのもあるが、国益にかなうことに対して
地域の人口と日本全体の人口で圧倒的に少数派の意見を絶対視する人要は無い
と言うのがあるがリニアも似たようなものだと思う
397名無しさん (ワッチョイ 25ff-YZoV)
2022/11/07(月) 17:23:04.88ID:bq0grlOp0 あと補足的に言えば
リニアで東京‐大阪間が繋がれば
東海道新幹線の必要性が薄くなるのでのぞみを静岡駅に停めるのも
交渉次第では可能なのではないか
さらにライフラインとしての線路という手段が増えることによって
仮に災害時に東海道が不通になっても代替手段としての役割が期待できるといったところかな
リニアで東京‐大阪間が繋がれば
東海道新幹線の必要性が薄くなるのでのぞみを静岡駅に停めるのも
交渉次第では可能なのではないか
さらにライフラインとしての線路という手段が増えることによって
仮に災害時に東海道が不通になっても代替手段としての役割が期待できるといったところかな
398名無しさん (ワッチョイ 25ff-YZoV)
2022/11/07(月) 17:25:59.33ID:bq0grlOp0 >>394が納得したのか、それでもいらないと言ってるのかその理由のアンサー待ち
400名無しさん (ワッチョイ 25ff-YZoV)
2022/11/08(火) 00:27:47.23ID:ZiJ11xea0 >>399
交渉材料というより交渉カードとして提示もしてないじゃないか
交渉材料というより交渉カードとして提示もしてないじゃないか
401名無しさん (オッペケ Sr79-yLwM)
2022/11/08(火) 17:42:50.60ID:UP4ju/0Hr リニアが出来て東海道新幹線の必要性がなくなったら廃止されちゃうんじゃないの?
402名無しさん (ワッチョイ 25ff-YZoV)
2022/11/08(火) 19:34:33.49ID:ZiJ11xea0403名無しさん (ワッチョイ de19-zlm6)
2022/11/08(火) 23:23:40.38ID:dCka54E/0 リニアは新大阪までの超特急で東海道新幹線は快速(ひかり)と各駅停車鈍行(こだま)が残るんだよ
利用者の中間駅はあるわけで
のぞみ(特急)はリニア全線開通までは数減らして残るだろうね。
利用者の中間駅はあるわけで
のぞみ(特急)はリニア全線開通までは数減らして残るだろうね。
404名無しさん (ワッチョイ de19-zlm6)
2022/11/08(火) 23:39:08.94ID:dCka54E/0 静岡県にリニアの恩恵はないけど、工事車両の基地をオクシズの山奥に作る許可を静岡市に求めてきたから
田辺市長は許可したので、それまで水問題も言っていなかった川勝がでてきたんだよ
のぞみ停車の悲願を無視して前の石川県知事すらIR東海とは喧嘩してきた
新幹線通行料とるとかまで言ってたなあw
のぞみ問題だけでく、嫌がらせのように静岡県通過するだけのリニア計画におもしろいわけがない
だったら迂回ルートの長野回ってのコースに変更しろと言うのも、国策ではなくJR東海の事業だから口出しはできる
それ大きな声で言ってなかったのに、静岡市が工事に許可出してから工事反対の知事で全国ニュースになった
田辺市長は許可したので、それまで水問題も言っていなかった川勝がでてきたんだよ
のぞみ停車の悲願を無視して前の石川県知事すらIR東海とは喧嘩してきた
新幹線通行料とるとかまで言ってたなあw
のぞみ問題だけでく、嫌がらせのように静岡県通過するだけのリニア計画におもしろいわけがない
だったら迂回ルートの長野回ってのコースに変更しろと言うのも、国策ではなくJR東海の事業だから口出しはできる
それ大きな声で言ってなかったのに、静岡市が工事に許可出してから工事反対の知事で全国ニュースになった
405名無しさん (ワッチョイ de19-zlm6)
2022/11/08(火) 23:41:25.41ID:dCka54E/0 田辺市長的には山奥までの工事車両が通るために、道路整備をJR東海にやってもらうつもりだったんだろ
大雨のたびに土砂崩れで通行止めになる山間部の道路、ダンプカーや重機運ぶトラックも通る道にしてもらえたらラッキー
ついでに川根からの静岡市側へのトンネルも山間部集落の悲願だし
先日の静岡豪雨では川根本町は島田市から山奥すぎて、復旧はあとまわしボラもほとんどこなかった
静岡市ならある程度山奥でも梅ヶ島や口坂本温泉の井川まではバスもある
大雨のたびに土砂崩れで通行止めになる山間部の道路、ダンプカーや重機運ぶトラックも通る道にしてもらえたらラッキー
ついでに川根からの静岡市側へのトンネルも山間部集落の悲願だし
先日の静岡豪雨では川根本町は島田市から山奥すぎて、復旧はあとまわしボラもほとんどこなかった
静岡市ならある程度山奥でも梅ヶ島や口坂本温泉の井川まではバスもある
406名無しさん (ワッチョイ 25ff-YZoV)
2022/11/09(水) 00:34:31.77ID:6uCoJYbd0 個人的にはのぞみを静岡に停めたいならせめて利用人数の絶対値を上げる努力をしろよとは思う
せめて人口2倍くらい行かないと経営的に交渉にならないとは思う
せめて人口2倍くらい行かないと経営的に交渉にならないとは思う
407名無しさん (ワッチョイ 25ff-YZoV)
2022/11/09(水) 00:46:21.82ID:6uCoJYbd0 リニアを作ることで副次的に車の道も整備されるから
井川から甲府に抜ける道まで作れるならかなりメリットはあると思う
井川から甲府に抜ける道まで作れるならかなりメリットはあると思う
410名無しさん (ワッチョイ 0d22-N96K)
2022/11/09(水) 19:48:50.50ID:3TUdeDV60 スポーツカーで井川や甲府に行くのかぁ…
いろんな人がいるよね
いろんな人がいるよね
411名無しさん (ワッチョイ 0d22-N96K)
2022/11/09(水) 20:33:28.04ID:3TUdeDV60 【静岡市長選】山田県議が自民党支部に申請書を提出
「田辺市長支援で一本化」の静岡支部は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eff5e69fb50fbf9c59bdd9d2b02313b11071949
> 山田誠県議:「私自身、自M党の議員としてまた党員として、長く党に貢献してきたと
> 自負しているので、それをしっかり汲み取っていただけると考えている」
>
> J民党静岡市静岡支部 井上恒彌幹事長:「役員会と総務会で皆さんの意見を聞きながら、
> 慎重にどうあるべきか議論して本人に伝えたい。この前の2点の決定事項
> (田辺市長支援で一本化)は継続していく」
さあ壺党の内輪揉めも本格化して参りました
山田県議には何か現職を押しのける手があるのでしょうか
「田辺市長支援で一本化」の静岡支部は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eff5e69fb50fbf9c59bdd9d2b02313b11071949
> 山田誠県議:「私自身、自M党の議員としてまた党員として、長く党に貢献してきたと
> 自負しているので、それをしっかり汲み取っていただけると考えている」
>
> J民党静岡市静岡支部 井上恒彌幹事長:「役員会と総務会で皆さんの意見を聞きながら、
> 慎重にどうあるべきか議論して本人に伝えたい。この前の2点の決定事項
> (田辺市長支援で一本化)は継続していく」
さあ壺党の内輪揉めも本格化して参りました
山田県議には何か現職を押しのける手があるのでしょうか
412名無しさん (ワッチョイ 0d22-N96K)
2022/11/09(水) 20:34:41.67ID:3TUdeDV60 国政与党の名前を1レスで2回以上書くと投稿できないのは面倒だ
壺支配は5chにも及んでるのかねぇ
壺支配は5chにも及んでるのかねぇ
413名無しさん (ワッチョイ de19-zlm6)
2022/11/10(木) 00:30:33.35ID:dQTYTG+s0 >>408
大昔に井川ダムに車2台遊びに行って、帰りに時間かかりそうだからと
近道かと思い南部に降りててくるなんとか林道ってとこにはいった
獣道だったよw
未舗装だらけでたまにコンクリで埋めて合って、落ち葉や枯れ枝だらけで道が埋め尽くされ道幅が見えない
標識がない、ガードレールほとんどない
空はほとんど木の枝で見えないし、日が暮れかかって遭難するか、どこかで道路から転落するんじゃないかとほぼ徐行速度
本当にこの道であってるのか全員不安になってたが、やがて標識がでてきてほっとしたこと思い出した
川勝が工事のリニア工事現場付近を視察する時にも軽トラがやっとな林道で職員たちと行ってたな
大昔に井川ダムに車2台遊びに行って、帰りに時間かかりそうだからと
近道かと思い南部に降りててくるなんとか林道ってとこにはいった
獣道だったよw
未舗装だらけでたまにコンクリで埋めて合って、落ち葉や枯れ枝だらけで道が埋め尽くされ道幅が見えない
標識がない、ガードレールほとんどない
空はほとんど木の枝で見えないし、日が暮れかかって遭難するか、どこかで道路から転落するんじゃないかとほぼ徐行速度
本当にこの道であってるのか全員不安になってたが、やがて標識がでてきてほっとしたこと思い出した
川勝が工事のリニア工事現場付近を視察する時にも軽トラがやっとな林道で職員たちと行ってたな
414名無しさん (ワッチョイ f5ff-OEaq)
2022/11/10(木) 06:03:49.87ID:iTtChz0W0 >>413
そこを通れたなんて幸運だったな
免許取って数十年経つが通れたのは1回だけだった
静岡から甲府まで行ける道なんぞ
土砂崩れの頻度や利用者の数を鑑みれば不要だってことだ
利用者が多数いるなら崩れても復旧させるだろうよ
そこを通れたなんて幸運だったな
免許取って数十年経つが通れたのは1回だけだった
静岡から甲府まで行ける道なんぞ
土砂崩れの頻度や利用者の数を鑑みれば不要だってことだ
利用者が多数いるなら崩れても復旧させるだろうよ
415名無しさん (ワッチョイ 25ff-1cDm)
2022/11/10(木) 08:54:21.12ID:FdcqK8kr0 >>414
まともに通れる道ではないから利用者がいないわけで、トラックが通れる程度の道なら利用すると思うよ
まともに通れる道ではないから利用者がいないわけで、トラックが通れる程度の道なら利用すると思うよ
416名無しさん (バットンキン MMfd-OEaq)
2022/11/10(木) 09:56:34.38ID:t7KDgpMHM 井川の住民数と甲府の住民で井川に用事があるかってことも考えられないのかね
417名無しさん (オイコラミネオ MM91-1cDm)
2022/11/10(木) 10:37:37.56ID:UbRWNhkNM418名無しさん (アークセー Sx79-yzAO)
2022/11/10(木) 12:54:52.93ID:JjuI6CMex 縦断道何で一車線・・・
めちゃ飛ばす車来ても避けるとこないし
もう2度と通んない
めちゃ飛ばす車来ても避けるとこないし
もう2度と通んない
419名無しさん (オッペケ Sr79-yLwM)
2022/11/10(木) 19:44:59.29ID:s6sITM+Wr いずれ4車線化するでしょ
420名無しさん (ワッチョイ 0d22-N96K)
2022/11/11(金) 19:47:39.23ID:Ofyjc3nt0 静岡市長選に難波喬司元県副知事が立候補を表明
「熱い思いこそ私が出馬を決意した理由」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e7754b8b065008df98f9b06d6f4fd27829b101d
> 新たなスタートを切るべく臨んだ11日の会見。
> その横には、静岡鉄道の今田智久元社長や鈴与の西尾忠久副社長などが同席し、
> 市内経済界を中心とする後ろ盾を得ての出馬表明となりました。
噂通り静鉄と鈴与がバックアップ
経済界に見放された自民はどうする?
「熱い思いこそ私が出馬を決意した理由」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e7754b8b065008df98f9b06d6f4fd27829b101d
> 新たなスタートを切るべく臨んだ11日の会見。
> その横には、静岡鉄道の今田智久元社長や鈴与の西尾忠久副社長などが同席し、
> 市内経済界を中心とする後ろ盾を得ての出馬表明となりました。
噂通り静鉄と鈴与がバックアップ
経済界に見放された自民はどうする?
421名無しさん (ワッチョイ 4baf-Cs0P)
2022/11/12(土) 12:33:55.38ID:wlWJRkA+0422名無しさん
2022/11/12(土) 13:16:02.45ID:YTGY0mIr 今日皇室とかヤクザの大親分とか来征静するのかな?
静岡駅南口に機動隊員が大挙してた
各交差点にも大勢
周辺は渋滞中
静岡駅南口に機動隊員が大挙してた
各交差点にも大勢
周辺は渋滞中
423名無しさん (ワッチョイ 1d22-jlgc)
2022/11/16(水) 18:35:54.50ID:aW4RCO220 【独自】来春の静岡市長選 現職の田辺信宏市長が出馬しない方針
政策に一定の区切りや経済界の動向考慮(静岡朝日テレビ)
https://look.satv.co.jp/_ct/17585460
> 来年春の静岡市長選挙に現職の田辺信宏市長が出馬しない方針を周囲に伝えている
> ことが静岡朝日テレビの取材でわかりました。今後正式に態度表明する見通しです。
(中略)
> 田辺市長が出馬しないとなれば、すでに田辺市長支援で一本化することを決めた
> 静岡支部を含む自民党がどう対応するか注目されます。
政策に一定の区切りや経済界の動向考慮(静岡朝日テレビ)
https://look.satv.co.jp/_ct/17585460
> 来年春の静岡市長選挙に現職の田辺信宏市長が出馬しない方針を周囲に伝えている
> ことが静岡朝日テレビの取材でわかりました。今後正式に態度表明する見通しです。
(中略)
> 田辺市長が出馬しないとなれば、すでに田辺市長支援で一本化することを決めた
> 静岡支部を含む自民党がどう対応するか注目されます。
424名無しさん (ワッチョイ 1d22-jlgc)
2022/11/16(水) 18:40:01.86ID:aW4RCO220 田辺市長立候補断念キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!
早々に支持表明しちゃった自民党の赤っ恥w
早々に支持表明しちゃった自民党の赤っ恥w
425名無しさん (ワッチョイ 9bb6-b9+P)
2022/11/16(水) 21:23:02.69ID:noUgiAyE0 静岡市が衰退したのは現市長の責任!
それにしてもWikipediaの本人の写真誰が?
それにしてもWikipediaの本人の写真誰が?
426名無しさん
2022/11/18(金) 10:28:24.60ID:ApSG/sAD 現より前市長が元凶
二代続けて無能
二代続けて無能
427名無しさん (ワッチョイ e300-9g5u)
2022/11/18(金) 20:44:17.14ID:wUDEOvF30 来春の市長選へ「出馬の意欲はある」田辺市長が報道陣の取材に答える 18日夕方【静岡市】
https://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news112hf4xmg38tc99o91v.html
https://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news112hf4xmg38tc99o91v.html
428名無しさん (ワッチョイ e383-BvCT)
2022/11/18(金) 21:59:06.06ID:BYW8IXaS0 何だか面白くなってきたな
429名無しさん (ワッチョイ 4200-4Rd1)
2022/11/22(火) 22:05:45.26ID:mmyZ2reV0 「政策一致できれば応援していただきたい」静岡市長選出馬表明の難波元副知事 野党系会派と意見交換 | SBS NEWS | 静岡放送 | 静岡県内ニュース・天気 (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/211191?display=1
2022年11月22日(火) 21:09
2023年4月に行われる静岡市長選に立候補を表明した難波喬司元副知事と静岡市議会の野党系会派が11月22日に意見交換しました。難波元副知事が、出馬表明後に会派と面会するのは初めてです。
<難波喬司 元副知事>
「きょうも意見交換させていただいて、方向性は一致していると思いますので、すべての会派とお話しさせていただいて、政策的に一致できるところがあれば応援していただきたいと思います」
Q自民党市議団も含めて
「それはそうですね。仮に(田辺市長支援の)一本化になったとしても、お話は聞いていただきたい」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/211191?display=1
2022年11月22日(火) 21:09
2023年4月に行われる静岡市長選に立候補を表明した難波喬司元副知事と静岡市議会の野党系会派が11月22日に意見交換しました。難波元副知事が、出馬表明後に会派と面会するのは初めてです。
<難波喬司 元副知事>
「きょうも意見交換させていただいて、方向性は一致していると思いますので、すべての会派とお話しさせていただいて、政策的に一致できるところがあれば応援していただきたいと思います」
Q自民党市議団も含めて
「それはそうですね。仮に(田辺市長支援の)一本化になったとしても、お話は聞いていただきたい」
430名無しさん (ワッチョイ c6d0-gspR)
2022/11/24(木) 21:49:48.43ID:wwxbPRnb0 数年後に静岡市にプロ野球の新球団できる?
できればヤクルトスワローズに移転してきてもらいたかったが
https://hochi.news/articles/20221124-OHT1T51246.html
球界の裾野を拡大へ新たなチャレンジに出る。きっかけは今年、都内に本社を置く「ハヤテインベストメント社」から、静岡市で2軍のリーグに参加したいという申し出からだった。ファーム検討委員会で議論を重ね、公正な進め方として、同社を含め公募制が決まった。
23年春にも募集を開始し、審査を経て、参加球団を決めていく。会議の議長を務めた巨人・山口寿一オーナーは「加盟ではなく、参加という、新しい考え方を打ち出しています」と説明した。
できればヤクルトスワローズに移転してきてもらいたかったが
https://hochi.news/articles/20221124-OHT1T51246.html
球界の裾野を拡大へ新たなチャレンジに出る。きっかけは今年、都内に本社を置く「ハヤテインベストメント社」から、静岡市で2軍のリーグに参加したいという申し出からだった。ファーム検討委員会で議論を重ね、公正な進め方として、同社を含め公募制が決まった。
23年春にも募集を開始し、審査を経て、参加球団を決めていく。会議の議長を務めた巨人・山口寿一オーナーは「加盟ではなく、参加という、新しい考え方を打ち出しています」と説明した。
431名無しさん (ワッチョイ 77ff-RPwI)
2022/11/26(土) 06:27:18.03ID:SIM1YdxZ0 リニアに関してはスタンスというより、どうしたいのかはっきり意思表明をしてして欲しいね
「自然は大切」みたいなふんわりしたことではなくて
そのうえで自然は大切だから断固反対なのか、自然を守りながらある程度許容して工事をするのか
そこを明確化しない状態での選挙は民意の反映とは言えないから
「自然は大切」みたいなふんわりしたことではなくて
そのうえで自然は大切だから断固反対なのか、自然を守りながらある程度許容して工事をするのか
そこを明確化しない状態での選挙は民意の反映とは言えないから
432名無しさん (ワッチョイ ff19-RPwI)
2022/11/26(土) 15:03:41.74ID:lAxvTKLo0 日本4位の大水槽が目玉“清水港の水族館”が2026年オープンへ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/214416?display=1
静岡市が清水港に整備を予定している「海洋・地球総合ミュージアム」の事業者が11月25日、決定しました。
国内4番目の大きさの大水槽が目玉です。
清水港に整備予定の「海洋・地球総合ミュージアム」の事業を落札したのは、
都内に本社を置く乃村工藝社を代表企業とする9社で構成されたグループです。
オープンは2026年4月を予定しています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/214416?display=1
静岡市が清水港に整備を予定している「海洋・地球総合ミュージアム」の事業者が11月25日、決定しました。
国内4番目の大きさの大水槽が目玉です。
清水港に整備予定の「海洋・地球総合ミュージアム」の事業を落札したのは、
都内に本社を置く乃村工藝社を代表企業とする9社で構成されたグループです。
オープンは2026年4月を予定しています。
433名無しさん (ワッチョイ 9f00-wnU8)
2022/11/29(火) 21:13:46.47ID:Pu+kYVxH0 ヤフコメでボロクソに叩かれてるね、清水港の水族館だか海洋施設だか
まあ、普通に考えるとペイしないだろう
まあ、普通に考えるとペイしないだろう
434名無しさん (ワッチョイ 9fb6-rzij)
2022/11/29(火) 22:45:19.69ID:8tRuMcCK0 旧静岡市と旧清水市が合併したのは、旧静岡市が住宅街が少なく、企業も本社が少ないため税金の納入が少ないうことで、旧清水市は政令指定都市になるといいことがあると言われたためだと言われているが、結局旧清水市は上下水道料金が上がったりするだけで合併後恩恵を受けていない。
いろいろ清水区のために政策をたてたふりをするが、後回しになることが多い。
また、静岡市は有名な商業施設があるわけでもないし、全国チェーンの飲食もない。特に清水区にはなにもないという事実。
いくら観光を増やそうとしても、それを賄えるだけの飲食店などのないので、観光客も来ないと思う。
いろいろ清水区のために政策をたてたふりをするが、後回しになることが多い。
また、静岡市は有名な商業施設があるわけでもないし、全国チェーンの飲食もない。特に清水区にはなにもないという事実。
いくら観光を増やそうとしても、それを賄えるだけの飲食店などのないので、観光客も来ないと思う。
435名無しさん (ワッチョイ 9f83-TVhT)
2022/11/30(水) 00:00:19.79ID:x6zC2mpj0 清水なんてお荷物
あんなとこ静岡じゃないよ
出ていってほしいね
あんなとこ静岡じゃないよ
出ていってほしいね
436名無しさん (ワッチョイ 77ff-RPwI)
2022/11/30(水) 05:05:24.43ID:5G7eS/gq0 >>434
観光を増やした場合、収益になるのは飲食店という観点だけではないかと
そもそも全国チェーンの飲食に観光客が行くか?とは思うが
商業施設もピンポイントで全国的に有名な店もあるし、観光客が増えれば付随していろんなところにメリットはあると思う
静岡というのが妙に排他的馴れ合いが強い場所だなとは思うが
清水がお荷物とか、合併しても清水にはメリットが無いとかそんなことを言っててもはじまらない
現状政令指定都市としてのメリットを活かせることをしていないのが問題かと
観光を増やした場合、収益になるのは飲食店という観点だけではないかと
そもそも全国チェーンの飲食に観光客が行くか?とは思うが
商業施設もピンポイントで全国的に有名な店もあるし、観光客が増えれば付随していろんなところにメリットはあると思う
静岡というのが妙に排他的馴れ合いが強い場所だなとは思うが
清水がお荷物とか、合併しても清水にはメリットが無いとかそんなことを言っててもはじまらない
現状政令指定都市としてのメリットを活かせることをしていないのが問題かと
437名無しさん (ワッチョイ 9f00-wnU8)
2022/11/30(水) 07:46:35.27ID:hgNiZX720 駿河区と葵区は清水区を切り離して独立しようぜ
人口40万の政令指定都市として生まれ変わるんだ!
人口40万の政令指定都市として生まれ変わるんだ!
438名無しさん (ワッチョイ 17fc-635b)
2022/11/30(水) 08:14:06.95ID:IcZwWd0n0 他県からしたら静岡らしさなんて清水区にしかないけどな
城なんてどこにもあるし
城なんてどこにもあるし
439名無しさん (ワッチョイ f7ff-K9tj)
2022/11/30(水) 15:22:22.87ID:h2uaJOii0 リニアの件で静岡が叩かれる時に陰湿なヤツが多いって話が出るけど俺の周りにはそんなヤツはいないって考えてたがID:hgNiZX720みたいなヤツが静岡の印象作っちゃうんだろうな
440名無しさん (ワッチョイ 77ff-RPwI)
2022/11/30(水) 22:04:18.97ID:5G7eS/gq0 >>439
保守的っていう言い方だと守るとか維持するみたいな良い印象もあるけど
静岡は敵味方はっきり分ける人多いよ
別に敵対しなくてもいいようなところでも標的を作って団結みたいなことが多いし
自分が大切なんだろうなと思うんだけど客観性が抜けてる人多め
保守的っていう言い方だと守るとか維持するみたいな良い印象もあるけど
静岡は敵味方はっきり分ける人多いよ
別に敵対しなくてもいいようなところでも標的を作って団結みたいなことが多いし
自分が大切なんだろうなと思うんだけど客観性が抜けてる人多め
441名無しさん (ワッチョイ 9f00-wnU8)
2022/12/02(金) 11:27:52.52ID:6OgKpRlX0 静岡市の田辺信宏市長(61)は2日の市議会11月定例会本会議で、任期満了に伴う23年4月の市長選に立候補しない意向を表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/682efab9f3b637d846289703ac284552f69a7b88
https://news.yahoo.co.jp/articles/682efab9f3b637d846289703ac284552f69a7b88
442名無しさん (ワッチョイ b722-GQKQ)
2022/12/02(金) 16:34:21.39ID:LO4WaJQH0443名無しさん (アウアウウー Sa5b-0eeH)
2022/12/02(金) 23:04:19.25ID:sWBDXi6Qa 腰抜け田辺バーガバーカw
川勝の勝ち
川勝の勝ち
444名無しさん (アウアウウー Sab5-Q+kJ)
2022/12/03(土) 11:00:35.52ID:iUOF8U74a 何もやっていない、市の職員の考えた案をそのまま、公表しているだけの人が候補をやめました。
445名無しさん (ワッチョイ acc1-sn3g)
2022/12/03(土) 11:22:08.05ID:qOOQHILA0446名無しさん
2022/12/03(土) 12:19:38.37ID:VrGR6Tkh >>440
保守的と言うより封建的と言える
地形的にも四方を山と海に囲まれ自然の要塞だし
昔から自給自足は足りていたから
よそ者を受け入れる必要もなかったし
その結果呉服町名店街も完全にオワコン
昔からの老舗はほとんどなくなってしまった
保守的と言うより封建的と言える
地形的にも四方を山と海に囲まれ自然の要塞だし
昔から自給自足は足りていたから
よそ者を受け入れる必要もなかったし
その結果呉服町名店街も完全にオワコン
昔からの老舗はほとんどなくなってしまった
447名無しさん (ワッチョイ d9f6-4FAg)
2022/12/03(土) 12:30:46.44ID:lHB+PSgF0 今夜12/03(土)19:30~NHK総合で放送。家康は究極のデベロッパーだった?
『ブラタモリ』 #224「静岡~家康が愛した駿府ってどんな所?~」
・・・・・旅のお題「家康が愛した駿府ってどんな所?」を探る▽古代から千年以上も
地域の中心!駿府城の中途半端に見える立地の驚くべき秘密とは?▽180度折れ
曲がる奇跡の川を発見!▽家康は究極のデベロッパー?税免除の秘策で町人誘致
▽まるで日銀総裁?金貨銀貨は駿府で鋳造▽徳川慶喜、趣味三昧の楽園生活とは?
▽街なかに謎の張りぼてビル?城と駅をつなげるメインストリートの秘・・・・・
【出演】タモリ,野口葵衣,【語り】草彅剛
『ブラタモリ』 #224「静岡~家康が愛した駿府ってどんな所?~」
・・・・・旅のお題「家康が愛した駿府ってどんな所?」を探る▽古代から千年以上も
地域の中心!駿府城の中途半端に見える立地の驚くべき秘密とは?▽180度折れ
曲がる奇跡の川を発見!▽家康は究極のデベロッパー?税免除の秘策で町人誘致
▽まるで日銀総裁?金貨銀貨は駿府で鋳造▽徳川慶喜、趣味三昧の楽園生活とは?
▽街なかに謎の張りぼてビル?城と駅をつなげるメインストリートの秘・・・・・
【出演】タモリ,野口葵衣,【語り】草彅剛
448名無しさん (アウアウウー Sab5-Q+kJ)
2022/12/03(土) 12:52:05.29ID:iUOF8U74a ある意味、令和の今川義元並だったような
観光強化を掲げるも、伊豆半島のような関東圏からの集客が見込めるのならまだしも、市民目線からは何もなかった
持論の災害対策も今回の台風災害の後手から、立候補しても負けるとわかったのだろうね
建造した(構想した)箱物の処理、どうするんだろうね?
観光強化を掲げるも、伊豆半島のような関東圏からの集客が見込めるのならまだしも、市民目線からは何もなかった
持論の災害対策も今回の台風災害の後手から、立候補しても負けるとわかったのだろうね
建造した(構想した)箱物の処理、どうするんだろうね?
449名無しさん (スップ Sd9e-5KuB)
2022/12/04(日) 19:34:11.40ID:ky7o6HUEd 田辺さんには知事になってほしいね
西部や東部は見捨てて静岡市へ集中投資してほしい
西部や東部は見捨てて静岡市へ集中投資してほしい
450名無しさん (ワッチョイ 5cff-4FAg)
2022/12/04(日) 23:29:13.79ID:LuEpzgQu0 無難に県議会議員に立候補じゃない?引退って年でもないし
451名無しさん (ワッチョイ 0af6-vsR1)
2022/12/05(月) 02:01:47.25ID:KpN3oA0g0 清水って何だかね〜
452名無しさん (アウアウウー Sa3a-Q+kJ)
2022/12/07(水) 19:55:00.61ID:QZw6zRY8a 失われた12年を取り戻してほしいと誰もが感じていることだろう
次の市長にはこれまでにない大規模な政策で静岡市のためにやってもらいたい
次の市長にはこれまでにない大規模な政策で静岡市のためにやってもらいたい
453名無しさん (ワッチョイ 623b-EBYC)
2022/12/07(水) 20:45:26.66ID:Ijhk43fq0 関東から離れた地方は過疎と財源の枯渇で崖っぷちに立ち必死に若手のリーダーが出馬してが改革していこうという気概がある。
しかし静岡は下手に近いだけに古い世襲や自民系の官僚上がりがこの時代になってものさばり続いている。
結果、日本でいちばん後進的な政治状況となり様々な不祥事として現れてしまっている気がする。
しかし静岡は下手に近いだけに古い世襲や自民系の官僚上がりがこの時代になってものさばり続いている。
結果、日本でいちばん後進的な政治状況となり様々な不祥事として現れてしまっている気がする。
454名無しさん (ワッチョイ 623b-EBYC)
2022/12/07(水) 20:48:32.78ID:Ijhk43fq0 また地方の特徴として近隣の土地といがみ合っている傾向があり不利益となっている。マクロな視点で見ると全く意味がない潰し合いであり共闘して戦略的に発展すべき。
455名無しさん (ワッチョイ 5cff-4FAg)
2022/12/09(金) 00:34:57.54ID:GcX2tIiz0 >>454
限られた予算なりポストの椅子取りゲームになっちゃってる感じはあるね
足の引っ張り合いみたいな労力を発展的な方向に使って全体のパイを増やすって発想が頭から抜けてる人多い
何か作り上げるより奪った方が楽って言うのはあるけど品の問題だな
限られた予算なりポストの椅子取りゲームになっちゃってる感じはあるね
足の引っ張り合いみたいな労力を発展的な方向に使って全体のパイを増やすって発想が頭から抜けてる人多い
何か作り上げるより奪った方が楽って言うのはあるけど品の問題だな
456名無しさん (アウアウウー Sa6b-pOLD)
2022/12/10(土) 13:59:35.91ID:7nH0GNfna 椅子取りゲームに座った市長は静岡市のために何もやっていない
次の市長はそういう人物はNOで
次の市長はそういう人物はNOで
457名無しさん (アウアウウー Sa6b-pOLD)
2022/12/10(土) 14:03:49.93ID:7nH0GNfna と思う
458名無しさん (ワッチョイ 7f19-KKgq)
2022/12/12(月) 02:37:44.52ID:dqSjiDkZ0459名無しさん (ワッチョイ 7f19-KKgq)
2022/12/14(水) 01:27:45.69ID:DKuj+3+D0 上様と巡る駿府城🏯 ゆるーく探索!マツケン 松平健
https://youtu.be/K9vJDIwVqeg
https://youtu.be/K9vJDIwVqeg
460名無しさん (ワッチョイ 8722-0BFQ)
2022/12/15(木) 20:02:31.14ID:nPUhndNK0 静岡市長選 自民が難波氏「推薦」へ
現職・田辺市長の不出馬表明から2週間で急展開の背景は「主導権争い」?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f0f856ca6c7536a4c51b0c11355dc06815ecab2
田辺氏が逃亡して赤っ恥をかいた自民党、節操なんて言葉は初めから知らんらしい
どれだけ恥を上塗りする気か楽しみになってきた
現職・田辺市長の不出馬表明から2週間で急展開の背景は「主導権争い」?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f0f856ca6c7536a4c51b0c11355dc06815ecab2
田辺氏が逃亡して赤っ恥をかいた自民党、節操なんて言葉は初めから知らんらしい
どれだけ恥を上塗りする気か楽しみになってきた
461名無しさん (ワッチョイ df00-ngl0)
2022/12/15(木) 20:09:11.76ID:QagCdBPe0 旧民主党系も難波支持か
462名無しさん (ワッチョイ 8722-0BFQ)
2022/12/15(木) 20:12:17.78ID:nPUhndNK0463名無しさん (ワッチョイ c7ff-KKgq)
2022/12/15(木) 20:39:46.67ID:Vm2lpy1P0 自分の生活が大切、長い物に巻かれろ、勝たなければ意味が無いの結果が今
464名無しさん (ワッチョイ df00-ngl0)
2022/12/16(金) 20:27:45.38ID:K7vwZ0qa0 TOKAI社長、会社の金で遊びまくりクビに コンパニオンと混浴など
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671188909/
1千万円超の流用に混浴…TOKAIの「モノ言えない風土」を問題視
https://www.asahi.com/articles/ASQDH76YNQDHUTPB009.html
https://www.tokaiholdings.co.jp/ir/news/pdf/2022/20221215release.pdf
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671188909/
1千万円超の流用に混浴…TOKAIの「モノ言えない風土」を問題視
https://www.asahi.com/articles/ASQDH76YNQDHUTPB009.html
https://www.tokaiholdings.co.jp/ir/news/pdf/2022/20221215release.pdf
465名無しさん (ワッチョイ ea3b-FFTp)
2022/12/17(土) 07:37:26.85ID:+Sf/KvwB0 天下りなんてゴミしかいないんだから
466名無しさん (アウアウウー Sa9f-LxVt)
2022/12/17(土) 08:12:30.92ID:bE7V3rFka 消防士問題w
田辺市長になってから職員の不祥事が多過ぎ
田辺市長になってから職員の不祥事が多過ぎ
467名無しさん (スップ Sd2a-zjg4)
2022/12/17(土) 08:38:18.05ID:0qo+Mj9kd ヅラ市長なんて絶対に許されない
468名無しさん (ワッチョイ 5fff-t5OE)
2022/12/17(土) 18:45:34.31ID:j9rH/63j0 葵区どんどんうるさいの何?
469名無しさん
2022/12/17(土) 19:06:18.52ID:HpWoDW6V >>468
ボクマチ冬花火
https://twitter.com/netzshizuoka/status/1598225393785266176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ボクマチ冬花火
https://twitter.com/netzshizuoka/status/1598225393785266176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
470名無しさん (ワッチョイ 5fff-t5OE)
2022/12/17(土) 19:34:03.89ID:j9rH/63j0 そんなのやってたんですね!
472名無しさん (アウアウウー Sa9f-f3br)
2022/12/18(日) 10:18:00.87ID:6illTrEVa 高校生の息子にペットボトルを投げつけて熱湯を浴びせ、腹部にヤケドを負わせたとして父親が逮捕されました。父親は「息子が言うことを聞かずイライラしてやった」と話し、容疑を認めています。
傷害の疑いで逮捕されたのは、静岡市葵区に住む男(45)で、12月5日午後9時半頃、自宅で高校生の息子に熱湯が入ったペットボトルを投げつけて熱湯を浴びせ、腹部に全治2週間のヤケドを負わせた疑いがもたれています。
警察によりますと父親は、長時間スマホゲームをしていた息子を注意し、スマホを取り上げましたが、息子が騒ぎ わめいたためペットボトルを投げたということです。
息子が学校に相談し、児童相談所が警察に連絡して発覚しました。
父親は「息子が言うことを聞かず、仕事のストレスも重なりイライラしてやってしまった」と話し、容疑を認めているということです。
ペットボトルはホット用で、警察によりますとこの父親はふたをしっかり閉めていると思い、壁に向かって投げたものの、ふたが緩んでいたため、当たった拍子に熱湯が飛び散り、息子にかかったということです。
警察は日常的な虐待などがなかったか、詳しく調べています。
【追記】
この父親は、ヤカンで沸かしたお湯やお茶をホット用のペットボトルに入れて使っていたいうことです。
傷害の疑いで逮捕されたのは、静岡市葵区に住む男(45)で、12月5日午後9時半頃、自宅で高校生の息子に熱湯が入ったペットボトルを投げつけて熱湯を浴びせ、腹部に全治2週間のヤケドを負わせた疑いがもたれています。
警察によりますと父親は、長時間スマホゲームをしていた息子を注意し、スマホを取り上げましたが、息子が騒ぎ わめいたためペットボトルを投げたということです。
息子が学校に相談し、児童相談所が警察に連絡して発覚しました。
父親は「息子が言うことを聞かず、仕事のストレスも重なりイライラしてやってしまった」と話し、容疑を認めているということです。
ペットボトルはホット用で、警察によりますとこの父親はふたをしっかり閉めていると思い、壁に向かって投げたものの、ふたが緩んでいたため、当たった拍子に熱湯が飛び散り、息子にかかったということです。
警察は日常的な虐待などがなかったか、詳しく調べています。
【追記】
この父親は、ヤカンで沸かしたお湯やお茶をホット用のペットボトルに入れて使っていたいうことです。
473名無しさん (アウアウウー Sa9f-f3br)
2022/12/18(日) 10:18:58.00ID:6illTrEVa 静岡市内にある冷凍ギョウザの無人販売所で、ギョウザなどを万引きしたとして47歳の男が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所不定の無職の男(47)です。
男は11日午前2時ごろ静岡市内の冷凍ギョウザの無人販売所で、ギョウザやラーメンなど7点(4000円相当)を盗んだ疑いが持たれています。
警察によりますと、パトロール中の警察官が帽子を目深にかぶって店に入っていく男を発見。
店から出てきた男に職務質問をしたところ、ギョウザなどを盗んだことを認めたということです。
静岡市内ではギョウザの無人販売所での窃盗被害が相次いでいて、警察は男に余罪があるとみて慎重に調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f5d9f9d46fd6bcc9936c9baf666771bb6fa3cfc
窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所不定の無職の男(47)です。
男は11日午前2時ごろ静岡市内の冷凍ギョウザの無人販売所で、ギョウザやラーメンなど7点(4000円相当)を盗んだ疑いが持たれています。
警察によりますと、パトロール中の警察官が帽子を目深にかぶって店に入っていく男を発見。
店から出てきた男に職務質問をしたところ、ギョウザなどを盗んだことを認めたということです。
静岡市内ではギョウザの無人販売所での窃盗被害が相次いでいて、警察は男に余罪があるとみて慎重に調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f5d9f9d46fd6bcc9936c9baf666771bb6fa3cfc
474名無しさん (ワッチョイ 4a83-7htv)
2022/12/19(月) 00:04:22.38ID:IFbSW0gm0 餃子くらい別にいいだろ。許してやれ。
475名無しさん (アウアウウー Sa9f-CtWr)
2022/12/19(月) 14:19:28.09ID:n6kPGwW6a 2024年春に静岡市にプロ野球の球団が誕生か…田辺市長「40代からの夢」 市民は「盛り上がるならいい」
477名無しさん (ワッチョイ 4a00-waT9)
2022/12/22(木) 20:48:58.51ID:wrnZdO0P0 「多くの方から応援頂けるよう動く」難波元静岡県副知事への推薦 静岡市内の全自民党支部が決定 山田県議「市民の力を借りる」=静岡市長選 | SBS NEWS | 静岡放送 | 静岡県内ニュース・天気 (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/247912?display=1
2022年12月22日(木) 19:44
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/247912?display=1
2022年12月22日(木) 19:44
478名無しさん (ワッチョイ bf8c-qqQF)
2022/12/29(木) 10:37:27.88ID:1oEbnuD70 嫁の実家に来てテレビを見てるんだが
決勝とはいえ小学生のサッカー試合を
テレビ中継とは・・・
さすが静岡だぜ。
キャプ翼のアナウンサーの実況は嘘じゃなかったんだな。
決勝とはいえ小学生のサッカー試合を
テレビ中継とは・・・
さすが静岡だぜ。
キャプ翼のアナウンサーの実況は嘘じゃなかったんだな。
479名無しさん (オッペケ Sra9-CpgN)
2022/12/29(木) 11:14:22.24ID:CWrCwRwCr 静岡の人はジジイでもオフサイドの解説をしなくて済むからいい。
480名無しさん (オッペケ Sra9-qGP4)
2022/12/30(金) 16:03:38.15ID:OXIde3rYr 元祖サッカー王国だからな
481名無しさん (ブーイモ MMf3-1Mcj)
2022/12/30(金) 20:36:38.47ID:sP+EN4I2M 昨夜の西村京太郎トラベルミステリー
静岡市の井川
県庁所在地なのに田舎だな
静岡市の井川
県庁所在地なのに田舎だな
482名無しさん (ワッチョイ 6b22-rP5z)
2022/12/30(金) 21:09:34.57ID:h0udmlys0483名無しさん (ワッチョイ 8383-HwqT)
2022/12/30(金) 21:37:40.89ID:6LnQo0Ry0 >>481
市内の小中学校でキャンプ行きまくるんだぞ
市内の小中学校でキャンプ行きまくるんだぞ
484名無しさん (ワッチョイ 5fff-dxp0)
2022/12/30(金) 23:37:43.95ID:wl5cAv6u0 井川は静岡市の井川支所もあるし僻地って感じではないよ
人口もそこそこあるし産業もある
人口もそこそこあるし産業もある
485名無しさん (ワッチョイ 7f11-rz1N)
2022/12/31(土) 08:11:39.39ID:WYrXm6kc0 井川は千頭駅で降りて廃線跡歩いて吊り橋渡って大仏見るのが王道
486名無しさん (ワッチョイ 7a00-4vXf)
2023/01/05(木) 20:09:17.48ID:Ujxaw1Zu0 リニアが開業すると 新幹線の静岡停車本数が増える? 岸田首相が今夏めどに取りまとめ方針示す | Daiichi-TV NEWS
https://www.tv-sdt.co.jp/news/news112tkhkpmp0besx0yf4
岸田首相は4日、リニア中央新幹線が開業した場合、静岡県内の新幹線の停車本数がどのくらい増えるのか、来年の夏をめどに取りまとめる方針を示した。
(岸田首相)
「リニア開業後の東海道新幹線における静岡県内の駅等の停車頻度の増加について、本年夏をめどに一定の取りまとめを行い、関係者に丁寧な説明を行っていきたい」。
これは4日、三重県で行われた年頭記者会見で明らかにしたもの。リニア中央新幹線の静岡工区をめぐっては、水資源と環境保全に関する議論が続いていて、着工の見通しがたっていない。
一方、JR東海はこれまでにリニア開業後には県内に停車する新幹線の本数が増えると説明してきたものの、具体的な本数は示してかなかった。
この岸田総理の発言を受けて、流域市町の1つ島田市の染谷市長は…。
(島田市 染谷市長)
「開通後に”ひかり”の停車頻度があがるというのを具体的に示すというのは前向きな議論だとも思うが、全ての前提は、流域に今と同じように大井川の水資源、水の恵みで流域が繁栄できること。流域の生活が保たれることが条件」
https://www.tv-sdt.co.jp/news/news112tkhkpmp0besx0yf4
岸田首相は4日、リニア中央新幹線が開業した場合、静岡県内の新幹線の停車本数がどのくらい増えるのか、来年の夏をめどに取りまとめる方針を示した。
(岸田首相)
「リニア開業後の東海道新幹線における静岡県内の駅等の停車頻度の増加について、本年夏をめどに一定の取りまとめを行い、関係者に丁寧な説明を行っていきたい」。
これは4日、三重県で行われた年頭記者会見で明らかにしたもの。リニア中央新幹線の静岡工区をめぐっては、水資源と環境保全に関する議論が続いていて、着工の見通しがたっていない。
一方、JR東海はこれまでにリニア開業後には県内に停車する新幹線の本数が増えると説明してきたものの、具体的な本数は示してかなかった。
この岸田総理の発言を受けて、流域市町の1つ島田市の染谷市長は…。
(島田市 染谷市長)
「開通後に”ひかり”の停車頻度があがるというのを具体的に示すというのは前向きな議論だとも思うが、全ての前提は、流域に今と同じように大井川の水資源、水の恵みで流域が繁栄できること。流域の生活が保たれることが条件」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ステーキで6万円超を楽しむ訪日外国人…宿泊費を節約する日本人 あすからGW後半 [パンナ・コッタ★]
- 民主主義、根を下ろさず48% 10年前より大幅増 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低 [蚤の市★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- トランプ氏「米雇用は強い」 FRBは利下げを [蚤の市★]
- クロロホルムを手に入れたらしたい事
- 🏡👈😄あっ!
- めちゃくちゃ沢山精子が出てるAVあるけど
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 【退職】わい6浪😂職場の刺青男に喧嘩で勝ってしまう!wwwww
- 【悲報】中国から厳しい迫害を受ける新疆ウイグル地区の給食がこちら… [963243619]